イタリアエリアを選択する
日本の音楽図書館で働いた後、結婚を機に北イタリアのクレモナに移住しました。始めは近郊の都市ミラノ、ブレーシャ等の図書館で目録を取る仕事をしていましたが、2013年9月に開館したばかりのヴァイオリン博物館に就職し、現在まで博物館唯一の外...
元添乗員、イタリア在住20年以上、職歴は多くありませんが、イタリア人の日常生活については精通しているつもりです。
イタリア在住、平成元年(昭和64年)から1/4世紀以上住んでおります。日本で武蔵野美術大学卒業、イタリア国立美術アカデミー卒業後、ローマサピエンサ大学美術史博士科卒業です。なんといっても芸術、文化、イタリア映画に精通し、法律、鉄道、グ...
ミラノ在住20年以上。ミラノの広告デザイン会社でグラフィックデザイナーとして勤務後、現在はイラストレーター兼、通訳アテンドとして活動しています。ロコタビ現地ライター。TV、ラジオ、Youtube出演経験あり。 コロナ禍の中、ミラノや...
イタリア在住30年です。街歩きが趣味で、ローマらしい景色、歴史と街が一つに溶け込む文化、時代背景を思わせる建物など、古代から現代までが融合するこの街に日々魅せ続けられています。 青空や夕焼け空を背景にフォトジェニックな場所をご案内し...
イタリア料理に魅せられ、学生時代から何度もイタリアへ旅行しているうちに留学へ、そしてローマに在住して約20年です。現在、イタリアソムリエ協会公認のオリーブオイルソムリエ資格を取得しました。市場や食材店、スーパー巡り、美術館・教会めぐり...
ローマ在住25年。観光業やメディア関係の撮影コーディネーターの仕事に長年従事して来ました。2年前よりフリーランスとなり、現在も同様の仕事を続けていますが、これまでの経験を活かし、様々なご要望にお応えできます。
ローマに魅せられ、在住20年。歴史、美術が大好きで日々勉強続けています。 有名な観光サイトはもとより、あまり知られていないお勧めの場所をご案内、通訳、ショッピングのお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。
イタリアミラノ在住6年。日本➖イタリア間を行き来し、生のイタリア情報をお届けします。
日本在住時は日系の航空会社にて客室乗務員をしておりましたので、世界中の様々な国を訪れました。その中で一番魅了された地が、現在の永住地ともなりましたこちらイタリア、ローマです。そのローマの魅力をできるだけたくさんお届けできたらと思います...
観光,アテンド、送迎、散策、道案内などでも、このサイトでご依頼いただく仕事にはは国家資格がイタリアでは必要です。観光業歴10年以上、国家資格保持しております。ベネチアを訪れる方に楽しく、思い出になる時間を過ごしていただくお手伝いいたし...
ローマ公認ガイドとして24年の経験を持つベテランガイドです。 現在様々な旅行会社を通し、プロとしてローマの歴史地区、遺跡地区、美術館(バチカン美術館を含む)、教会、地下遺跡だけに限らずローマ近郊のオスティア遺跡、ティボリなどの案...
イタリアに恋に落ち ローマの近郊に住み始めて9年周りに日本人のいない環境 にもそれなりに慣れ 楽しく過ごしています。 大好きな可愛いい小さな村を訪れるのを至上の喜びと 日々愛犬をお供にトゥーシャ(ローマの北エリア)を走り回っています。
はじめまして。 ローマで、日々ワインを飲んで、ほろ酔い気分で生活しています。
イタリアの中部にあるウンブリア州に来て25年。現在は州都ペルージャから北に15km、南トスカーナ州に近いところに在住です。(アッシジまでは車で35分、ペルージャまでは車で20分) ウンブリア州デルータの伝統的な陶芸に憧れ、絵付師にな...
水の都ヴェネツィアに住んで15年になります。 この街に来られる方の「コンシェルジュ」として、 さまざまなリクエストに対応し、 ヴェネツィア滞在をより充実させるための、サポートをいたします。 滞在時間に応じた街歩きの時間配分...
イタリア、ボローニャを拠点に、ファッション関連企業様のアテンド、コーディネーターをしており、特に、ボローニャにあるイタリアファッションの卸問屋街センターグロス (Centergross) を得意としております。 ボローニャには2...
ミラノで暮らして14年目、通訳やアテンドをしています。普段は展示会や企業訪問、ショールームなどで通訳をしています。いつの間にやら、この地にしっかり根ものび、いろんなジャンルの知人友人ができましたのでコネクションを使っていろいろお調べい...
観光名所の多い歴史地区に住んでいますので観光名所と私の私生活は切っても切れない関係です。 そんなところで生活をしているロコの私だからこそご提供できる情報を皆さんにお届けしたいと思っています。
東京の美術大学卒業後、ロンドン芸術大学に4年間留学、その後ミラノで就職、そして現在ミラノ在住3年目です。 イタリアのニット会社でニットウェアのデザイナーとして働いています。ミラノの最新アート、デザイン、ファッションスポットご紹介致し...
イタリア、フィレンツェに留学してから5年目になります。 フィレンツェに移住し、バカンスはシチリア島のトラパニで過ごしています。 アンティークの家具や衣服、ショッピングが好きなので、フィレンツェで定期的に開催される市場や、おすすめ...
イタリアのトリノに住んで15年です。日本では歯科衛生士をしていました経験を生かし、こちらでは歯科医院で働いています。そのほか通訳もしています。こちらでの人脈を生かし、サッカー王国イタリアでのチーム参加(短期長期)などのアシストも致します。
ヨーロッパやアジア・アメリカを旅して、食文化の色濃く残るイタリアにすっかり魅了されました。 約6年前から、主にフィレンツェ、リグーリア、サルデーニャを転々とし、イタリア各地の自然と芸術と食から成る生活文化を堪能しつつ、現在はミラノの...
イタリア・ミラノ在住2年目。 イタリア人男性と結婚したのを機に東京を離れ、現在はイタリアの現地企業に勤めながら日本とのフリーランス案件も引き受けています。 日本語と英語がネイティブ、イタリア語も話せます。 プライベートでは、...
ヨーロッパに1988年から。ミラノには、約30年近く住んでいます。 1)建築、施工&インテリア : 工学部建築構造学科を卒業後、建築家&インダストリアル・デザイナーの事務所で、インダストリアル・デザインとインテリア・デザインを学びま...
ローマ在住6年目。イタリアにて音楽関係の仕事の関係でイタリアをはじめヨーロッパ周辺諸国への旅行経験多数。現地の方との交流や歴史、散歩、食が大好き。ローマでのおススメの穴場スポットやショッピング等、ご予算に応じたレストランのご紹介したい...
あっという間にイタリア在住歴が20年を過ぎてしまいました。 フリーで通訳、アテンドをしています。 お仕事、観光でいらっしゃる皆様のお役に立てれば幸いです♪ 最近はアパートメントをご予約される方からの依頼が増えております。 ...
昭和50年大学卒業後にイタリア、ミラノに渡ってきました。国籍は日本ですが、無期限の滞在許可をもってイタリアと日本で仕事をやっています。国立アカデミア ブレラ美術大学の彫刻科、絵画科目、デコラツォーネ科、シェーノグラフィア科を卒業しまし...
1991年より在住している主婦です。大好きなこの町と近郊をご紹介します。パドヴァはとても素敵な町です!
イタリアに来て4年、現地のデザインの専門学校を出て日本でも展開している服、靴のデザインの会社でシューズデザイナーとして働いております。ヴェネツィアに住んでおり、現地観光、バカーロ巡り、ショッピングルートのおすすめや、ご希望、ご予算に応...
イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
購入代行気軽にご相談ください
ベニス・イタリー・トラベルは2010年にベネチアに創立された日本人...
イタリア在住32年目のライセンスガイド兼旅行会社経営者です。イタリ...
スタバ好き
ミラノでAFICS milanoという美容室をしております。 ...
購入代行 | 5,000円
オンライン海外旅行 | 3,000円
趣味・カルチャー | 500円
ありがとうございました。
とても親切丁寧で安心してお取引ができました。 ぜひ次回も機会があればお願いしたいです。
とても親切でメッセージもあたたかく、 安心して依頼できました! とても欲しかったものだった...
Emikoさん、先日はクレモナの旧市街の案内をありがとうございます。まるで一緒に歩いているよう...
豊富な知識でいつも楽しませていただいています。 まだまだ旅行ができる日は遠いですが、コロナ収...
内容の濃い楽しい一時間であっという間に過ぎてしまいました。Emikoさんのクレモナへや歴史、芸...
とても親切にしていただき、急なお願いにも柔軟にご対応いただきました。ありがとうございました。
とても現地の情報を詳しく説明してくださり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 又、機会があ...
Shiro様 この度は素敵なお写真を撮ってくださり、 ありがとうございました! 非常...
この度はありがとうございました。
回答:
もっと見る
トラベロコに参加させていただいたおかげで、クレモナと皆様との橋渡しが出来るようになれ、大変幸せです。
自分の好きなことを活かせる仕事をしたいと思っていました。
トラベロコを通じてお会いした方は素敵な方ばかりで、別れ際に涙ぐむ事もありました。
あなたがいたから楽しい旅行になった、と笑顔で言われる素敵な瞬間を味わってみませんか?
お客様にとってとても大切な写真を任せていただけるのは光栄なことです。
自分にとっても新しい発見や勉強に繋がるのでとても面白いです。
トラべロコを介して様々な方々と知り合えることを楽しみにしております。
みなさんに楽しんで帰ってほしいという想いを実現できる場所です
道に迷った日本人女性に出会った事が、応募のきっかけでした
お時間のある方で人助けが好きな人は向いていると思います
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
アカウントをお持ちの方は
ログインする