ローマのバスの乗り方完全ガイド(路線図、料金、切符の買い方、注意点)
【イタリア・ローマ在住者執筆】ローマのバスの乗り方を写真付きで徹底解説! 地下鉄が3本しかないローマではバス路線が網羅され、多数の観光スポットを効率よく回るには欠かせない移動手段です。多少クセのあるローマのバスは旅行者にはハードルが高いかもしれませんが、この記事を参考にローマのバスを乗りこなしましょう!
2000年以上の歴史が眠るローマの街をバスの車窓から感じながら、あなただけの永遠の都ローマ観光を充実させて下さい。地下鉄で行けない観光スポットをカバーする便利なバスですが、特にローマの歴史的中心街は、慢性的な渋滞やバスの遅延が頻発しているので、あまり期待せずに時間に余裕を持って利用することをおすすめします。
ローマのバス事情
ローマのバス会社アタック(通称:ATAC/正式名称:Azienda per i Trasporti Autoferrotranviari del Comune)が、バス、トラム、地下鉄(メトロ)を運営しています。
車窓からローマの街を眺めるという醍醐味があるバスですが、蜘蛛の巣状態に網羅されているローマのバス路線図を見て確認するだけでもかなりの労力です。地元ローマの人でさえ複雑なこのローマのバスは、初めてローマを訪れる旅行者にはとても難しい乗り物と言えます。しかし、バス路線図やバスのルートが表示されるアプリを入手して、バスを利用すればとても便利な乗り物であることは間違いないです。
ローマのバス路線図
バス会社ATACのサイトで、バスの路線図をダウンロードしておくと便利です。ルート上にバスの番号が明記されていますので、バスの番号毎にどこを走るかどこへ向かうか、地図でなぞりながら確認することができるので、重宝します。
ATACのサイトでは、以下の7種類のバス路線図をダウンロードできます。
Roma centro
ローマの中心街を網羅したバスを含むトラム・メトロを網羅した路線図です。主要観光地が明記されていますので、この路線図が一番活用度が高いと思われます。
Roma città
広い範囲でのローマの路線図です。この地図はローマの少し郊外へ向かうバスも網羅されていますので、必要に応じて活用すると良いでしょう。
Metro e ferrovie metropolitane
この路線図は、ローマ郊外へ向かう列車やトラム、地下鉄だけのものです。
Linee di Ostia
ローマ近郊の海の町オスティアに向かう列車とバスの路線図です。
Line periferiche
ローマ周辺地区(主に郊外)へのバス路線図です。
Line tranviarie
ローマ市内を走るトラムの路線図です。
Linee notturne
深夜運行のバス路線図です。
Linee notturne sinottico
ローマ中心街の深夜運行のバス路線図です。
便利なローマのバス関連アプリ・サイト
ローマを旅する旅行者にとって、この複雑なバスを乗りこなすためにアプリは便利かもしれません。ここでは、おすすめのアプリとリンクを紹介させていただきます。
- Roma Metropolitana - Mappa & Route Planner
- Roma Bus
- Viaggia con ATAC
お使いのスマートフォンのタイプによってアプリが異なる場合がありますが、Google Play又は、App Storeで「Metro Roma App」と検索してみてください。一部のアプリでは、メトロを運営している会社(通称:ATAC/正式名称:Azienda per i Trasporti Autoferrotranviari del Comune)がバスやトラムもカバーしているので、バスやトラムの路線図も一緒になってきます。
おすすめはローマ乗り換え案内サイト Muoversi a Roma
筆者自身は、この複雑なローマのバスを乗りこなすためにアプリではなく、下記のサイトに直接アクセスして、ルートをチェックしています。また、地元の人もやはりこのサイトを活用しているようです。停留所にバスが到着する時間も調べることができます。この場合、停留所番号を確認する必要があります。
参考サイト:ローマ乗り換え案内サイトMuoversi a Roma(バスやトラム等)イタリア語版
参考サイト:ローマ乗り換え案内サイトMuoversi a Roma(バスやトラム等)英語版
※うまく英語版が表示されない場合は、イタリア語版のサイトの下の方に言語の切り替えがありますので、そちらをクリックしてご覧ください。
▼バス停の、赤い丸で囲んだ部分が停留所番号です。この番号をサイト内にある「Cerca linea」(英語版:Bus waiting time and routes)で入力するとバスが後何分で来るのか、どこの停留所にいるのか確認することができます。
チケットの種類と料金
ローマのバスのチケットは時間帯や使用回数によって異なります。トラムや地下鉄(メトロ)との共通券なので、あなたのローマでの観光計画に合わせて効率の良いチケットを選ぶと良いでしょう。お子様連れの場合、10歳以下は保護者と同伴でお子様は無料となります。
チケットの種類 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
BIT | €1.50 | 1回券。刻印してから100分間有効でメトロは1回のみ利用可。 テルミニ駅でメトロA線とメトロB線の乗り換えは可能。バスとトラムも時間内であれば乗り換え可能。 |
Roma 24H | €7.00 | 1日乗り放題。刻印してから24時間以内であれば、バス・トラム・メトロが乗り放題。 |
Roma 48H | €12.50 | 2日間乗り放題。刻印してから48時間以内であれば、バス・トラム・メトロが乗り放題。 |
Roma 72H | €18.00 | 3日間乗り放題。刻印してから72時間以内であれば、バス・トラム・メトロが乗り放題。 |
CIS | €24.00 | 1週間乗り放題。刻印してから7日目の24時まで、バス・トラム・メトロが乗り放題。 |
▲1回券のチケットと広告が入った1回券のチケット。どちらも有効です。
チケットの購入場所・購入方法
ローマのバスの車内では、チケットを購入できません! チケットはバス乗車前に買っておく必要があります。
タバコ屋・キオスク
街の中にある「T」のマークが目印のタバコ屋さん(タバッキ)や、キオスク(エディーコラ)でチケットを購入することができます。
▲「T」のマークが目印のタバコ屋さん(タバッキ)。ここでチケットを買うことができます。
▲イタリア版のキオスク(エディーコラ)。ここでもまたチケットを購入できます。
地下鉄駅などの自動券売機での購入方法
地下鉄駅構内の自動券売機や駅の窓口で、チケットを購入することができます。
自動券売機は、比較的大きなバスターミナルや主要バス停にもあります。言葉が心配な方は、自動券売機で購入するのも一つの手段です。
<自動券売機の使い方>
1. 画面の下にある国旗の部分より言語を選択します。
(英語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語)
2. チケットの種類と枚数を選びます。
3. 料金を入れる
4. 切符が出てくるので、受け取る。お釣りがある場合は忘れずに。
【注意】切符やお釣りが出てくるのが、かなり遅いので、辛抱強く待ちましょう。また、お札での支払いも可能ですが、支払い額と購入額によってお釣りに制限がある場合があるので、可能な限り、コインを用意されることをおすすめします。
バスの乗り方
チケットを購入したらバス停に向かい、バスに乗り込みます。ローマの街の中でバスのバス停を探すには、写真のような黄色いバス停を探すと良いでしょう。
バス停の見方
一番上にある「DI LAURIA」がバスの停留所の名前になります。
番号毎に停まるすべてのバス停が記載されていますが、バスの方面を確認する方法として、下にある最終到着地のバス停を確認します。つまり、上から下へ向かうことになりますが、赤い丸で囲まれた現在のバス停を忘れないように確認しましょう。
※たまに現在の停留所を囲むのを忘れていることもありますので、その際には名前で確認することになります。
時刻表はありません
ローマのバス停には、日本のようにバス時刻表はありません。バスの到着状況が分かる電子掲示板が設置されているところを除いて、10~15分ぐらい待てばバスが来るだろうという感覚で待つ辛抱強さが必要です。バスの到着時刻を知りたい場合は、ローマ乗り換え案内サイトMuoversi a Romaが便利です。
稀に、写真のような電子掲示板の案内が設置されているバス停があり、バスがいつ来るのか分かるようになっています。
この電子掲示板の見方は、左側がバスの番号となり、続いてそのバスの現在位置として、今いるバス停到着までに停まるバス停の数と所要時間が明記されています。
バス停からバスへ乗車
多くの方は、指を指す状態で腕を伸ばしながらバスを停めます。これは自分が乗車しますという意思表示のサインのようなものです。バス停でスマートフォンを操作していてうつむいていたり、何もしない状態だとバスはそのまま通り過ぎることがあります。どんな形であれ、自分が乗車することをアピールしましょう。
▲基本的にバスは運転席がある前方のドアと後方のドアから乗車となります。真ん中は下車時のドアとなります。始発のバスは、写真のようにどこからでも乗車できます。
乗車したら、切符は忘れずに刻印しましょう。チケットの矢印の向きを下にして、刻印機のグレーの部分に入れます。
運転手は運転のみ担当なので、何もチェックがないのに戸惑い、無料でバスに乗れるのではという錯覚に陥ることがありますが、時々抜き打ち検札があり、検札員がバス乗降口をブロックして、一人一人のチケットを確認します。もし、チケットがない又は刻印を忘れると痛い罰金を払うことになりますので、絶対に忘れずに切符を購入し、刻印はしましょう。
バスの車内
ローマのバスはスピードもありますが、急停車することもあります。しっかり手すりを握るか、空いている場合は着席されることをおすすめします。
下車
基本的にバス車内ではアナウンスがありません。新しいタイプのバス等、稀に電光掲示板が付いている場合があります。その場合だと、次の停留所の名前が分かりますが、それ以外のバスに乗車した場合は、ご自身で目的地をGoogleマップや地図で確認し、近づいてきたら下車ボタンを押します。
▲次のバス停が分かる電光掲示板。たまに間違った表示もありますので、注意が必要です。なお、初めてのローマ旅行の場合、Googleマップ又は、ローマの地図を見ながらの方がより確実です。
▲次のバス停で下車したい時はこのボタンを押して、バスを停めます。
バス乗車時の注意点
チケットは必ず刻印
バスに乗車したら、チケットを必ず刻印しましょう。刻印していないと、検札があった際に罰金の対象となります。混んだ車内では、刻印機付近に立った乗客が「刻印しましょうか?」と聞いてくれて、チケットを手渡すと刻印してくれることもあります。
スリに注意
ここローマのバスもまた残念ながらスリが多いことでも知られます。特に混雑時には注意が必要です。バス乗車時は、地下鉄乗車時と同じように鞄や貴重品は前に抱える等、しっかり管理して行動しましょう。また、地下鉄駅やバスターミナルのチケットの自動券売機にはジプシーが横に張り付いて、チケット購入のお手伝いをしつつ、あわよくばお釣りをかすめ取ろうとしますので、可能な限り、他の自動券売機を探して購入されると良いでしょう。
ローマ観光に便利なバス路線
ローマ観光に便利なバス路線と、各路線の主な停留所を紹介します。観光客の利用が多くスリが多発しますので、荷物には十分注意して下さい。
主要なバスはテルミニ駅、ヴェネツィア広場、トッレ・アルジェンティーナ広場を通るので、これらのバスターミナルから、ここで紹介する路線以外でも大抵のバスに乗れます。
40番急行(テルミニ駅~ヴェネツィア広場~ナヴォーナ広場~サン・ピエトロ大聖堂、サンタンジェロ城)
テルミニ駅(始発)⇔ナツィオナーレ通り⇔ヴェネツィア広場⇔トッレ・アルジェンティーナ広場⇔ヌォーヴァ教会(V. エマヌエーレ2世通り)⇔V. エマヌエーレ2世橋→トラスポンティーナ→ボルゴ・サンタンジェロ→ピア広場(終点)
64番(テルミニ駅~ヴェネツィア広場~ナヴォーナ広場~サン・ピエトロ大聖堂)
テルミニ駅(始発)⇔ナツィオナーレ通り⇔ヴェネツィア広場⇔V. エマヌエーレ2世通り / ナヴォーナ⇔カヴァッレッジェーリ門広場(サン・ピエトロ南側)→FSサン・ピエトロ駅(終点)
81番(サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂~コロッセオ~チルコ・マッシモ~ヴェネツィア広場~ナヴォーナ広場~サン・ピエトロ大聖堂)
地下鉄C線ロディ駅(始発)⇔サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ広場⇔コロッセオ⇔チェルキ通り→(復路チルコ・マッシモ通り)⇔テアトロ・マルチェッロ通り⇔ヴェネツィア広場⇔トッレ・アルジェンティーナ広場⇔V. エマヌエーレ2世通り⇔リナッシメント通り⇔セナート(ナヴォーナ広場横)⇔ウンベルト1世橋⇔カヴール広場⇔チチェローネ通り→(復路リペッタ遊歩道)→コルソ通り→ヴェネツィア広場⇔コーラ・ディ・リエンツォ通り⇔リソルジメント広場(終点、サン・ピエトロ大聖堂付近)
85番(テルミニ駅~トレヴィの泉~ヴェネツィア広場~カンピドーリオ~フォロ・ロマーノと皇帝たちのフォロ~コロッセオ~サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂)
テルミニ駅(始発)⇔レプブリカ広場⇔バルベリーニ広場⇔トリトーネ / トレヴィの泉⇔ヴェネツィア広場⇔カンピドーリオ⇔フォーリ・インペリアーリ通り⇔コロッセオ⇔サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂⇔FSトゥスコラーナ駅⇔地下鉄A線アルコ・ディ・トラヴェルティーノ駅(終点)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ローマのバスもまた地下鉄と同じように特に混雑時のスリに注意する必要があります。スリに遭わないように注意深く行動しながら、適度に肩の力を抜きつつ、ここ永遠の都「ローマ」でもバスを効率良く利用して観光をお楽しみ下さい。
ローマで滞在するホテルから訪れたい観光スポットまでのバス路線など、ローマのバスについて疑問のある方は、ロコタビのサービスで、ローマ在住の日本人ロコに聞いてみるのもおすすめです。Q&Aは無料ですので、お気軽に利用してみて下さいね。