サントドミンゴ在住のロコ、sachiさん
sachiさん

お祭りやイベントなどがあれば日程を知りたいです。2025年11月中旬から12月中旬

今年の冬にイタリアへ旅行を計画しています。できれば収穫祭やイベントなどがあればそれに合わせて都市を選ぼうと思っています。ワインや食べることが好きで、暮らしているように楽しみたいと思っているので。蚤の市や食のイベントなどがある場所を探しています。栗のイベント等あるようでしたが、日程が合わないと感じています。映画などの美術系のイベントは語学ができないため考えていません。ヴェネツィア、ローマ、シチリア島で考えていますが、まだまだイタリア国内は思案中なので、情報を頂けると嬉しいです。一か所はワイン巡りに行きたいと考えています。

2025年7月3日 12時14分

Emiko Yasudaさんの回答

こんにちは。ヴェネツィアとミラノの中間ぐらいにあります、小さな町クレモナ(「耳をすませば」でも有名なヴァイオリンの町です)では毎年11月に「トローネ祭り Festa del Torrone」というお菓子の市が一週間立ちます。今年は、11月8日から16日までの予定です。開催期間中、トローネという卵白を泡立てはちみつ・アーモンドを練り込んだお菓子を始め、クッキー、チョコ、甘いリキュール等とにかくお菓子ばっかりの屋台が並びます。町を歩いているとぷ〜んと甘い香りが漂って、大変危険な市でもあります。土日には、ルネッサンス時代のコスチュームを着た町の人たちが太鼓に合わせて行列し、パリオという旗を投げて受け取る見せ物もあります。
クレモナは、世界で唯一ヴァイオリン工房だらけの特別な町です。大聖堂広場も大変美しく、言葉を介さなくてもただ歩いているだけで楽しいと思います。どうぞご検討ください。

2025年7月3日 15時25分

クレモナ在住のロコ、Emiko Yasudaさん

Emiko Yasudaさん

女性/60代
居住地:クレモナ/イタリア
現地在住歴:1995年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

yokitaさんの回答

10月11日から12月8日まで北イタリアピエモンテ州のアルバという街でアルバ名産の白トリュフ祭りが開かれます。
平日は街の通りのお店、レストランでトリュフが並びますが週末土日はトリュフ祭りメイン会場でのイベントがあります。週末ですとメイン会場以外の街中も賑やかになります。
ワインもお好きでしたら例えば午前中にバローロ村やバルバレスコ村のワイナリー見学と試飲、そして午後からアルバに移動してトリュフ祭りを見るというプランもいいのでは?と思います。
ワイナリー見学とアルバのトリュフ祭り見学兼街散策ですとワイナリーは一軒だけになりますがもしバローロ村とバルバレスコ村のどちらのワイナリーとも見学したいという事であればワイナリー見学だけで1日必要になります。

2025年7月3日 15時40分

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさん

女性/50代
居住地:トリノ(イタリア)
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する