ウィスコンシン州エリアを選択する
現地在住日本人による案内サポート、日本語通訳ガイド、レストラン予約代行、アテンドはもちろん、各種観光手配、留学・ビジネスの相談など、ウィスコンシン州であなたの「したい」がかないます。
シカゴに1年、ミルウォーキーのUWM大学の近くに住んでいます。息子二人を育てている主婦です。バイリンガルまでとは言わないですが、英語は全く問題無く話せます。通訳や案内、空港の送迎等、是非ご連絡下さい。 以前は5年間日本の旅行会社で働...
在住12年で子供が3人。郵便局で仲間と毎日たのしく働いています。仕事のあとは子供との時間をとても大切にしています。観光、宿泊、レストランでの食事など子供さんも大歓迎です。ミルウォーキーではアートも盛んで美術館、博物館、映画館、美しいミ...
工業デザイナーとしてアメリカ在住20年。シカゴ、サウスカロライナ、アリゾナ、トロント、セントルイスを経て現在はミルウォーキー在住8年目。工業デザイン業務は一線を退き3年目のコンサルタント ビジネス。ゴルフは趣味というより最早生き甲斐…...
まだアメリカに渡ってから短い期間ですが、充実した日々を送っています。
マディソンに在住20余年。マディソン近郊のミルウォーキーも含め最新のグルメやおしゃれなカフェをご案内いたします。
1968 年以来ニュヨーク、コロンビア大学卒業後、記者として、 アメリカ28州を移動、ほとんどの州を網羅し、アメリカの歴史にも精通。 現在アメリカ中西部のウイスコンシンに在住。
アメリカ在住歴計6年の日本語教師です。場所はNYの田舎から現在地ウィスコンシンの魅力をご紹介できたらと思います。また、私自身、ビーガンのため、健康思考、ベジタリアン、ビーガンの方向けのレストランや、関連のお店については詳しくお話できる...
こんにちは。マディソンに10年以上、ニューヨークに10年在住の和子です。シニア世代の方が留学するのをお手伝いしたいと思ってます。若い頃にやりたくても実現できなかった方、応援しますよ。
アメリカ在住10年目。貿易会社を経営しています。毎年、幕張メッセで開催されますフーデックスに出展しています。また、日本企業コンサルタントをさせて頂いています。ビジネス関連又は、個人的なご相談でもご連絡下さい。
中期留学で、今年の8月から来年の3月までアメリカにいます!
在住まだ間もないフィアンセビザで結婚してウィスコンシン州のオッシュコッシュという地域に住んでいます。 ちょっとしたことでも相談に乗ります!
ミルウォーキーに来て1年半、音楽系の自由業をしています。他州へもよく行くため、他州についてもわかる事であればなんでもお手伝い致します。ミルウォーキーに関しては、野球観戦、ビール醸造所観光等、ご案内もしくは予約代行などお気軽にご相談くだ...
結婚してアメリカに移住しました。 ミルウォーキーの自然や観光地のご紹介をしたいと思います。 ローカルなレストランや安全なエリア、おススメの美術館など好みに応じて皆さんが快適に過ごせるようなお手伝いをさせていただきます。
Madison,WIに来て28年。大学を2014年に卒業、フルタイムで働き大学で勉強しコンピュータエンジニアになり同じ会社に働いて20年。主人とモーターサイクルでアメリカを旅行、アウトドアーアクティビティーを楽しんでます。 レストラ...
ノースウェスタン大の客員教員です。よろしく
1月までウィスコンシンにいます!
八月からUWM(ウィスコンシン大学ミルウォーキー校)に留学します。 交換留学なので、来年の五月に日本に戻ります!
アメリカに来て3年です
シアトルのワシントン大学図書館に20年勤務。ゆったりとセミリタイヤライフを楽しむためにマディソンに引っ越してきました。 住まいはマディソンのダウンタウン。一緒にマディスンの街を探訪しましょう。
アメリカに来て日は浅いです.
ウィスコンシン州の在住の日本人に直接質問してみてください。
在住まだ間もないフィアンセビザで結婚してウィスコンシン州のオッシュ...
アメリカ在住10年目。貿易会社を経営しています。毎年、幕張メッセで...
シカゴに1年、ミルウォーキーのUWM大学の近くに住んでいます。息子...
ミルウォーキーに来て1年半、音楽系の自由業をしています。他州へもよ...
とても親切に色々教えていただきました。感謝です。
フライトの遅延で遅い到着となりましたが嫌な顔ひとつせず待っていて下さって頭が下がりました。 ...
みっこさん、とてもお話ししやすくて、当日も、色々と相談にも乗って頂きました。 もちろん、依頼...
大変丁寧に対応していただき、感謝しております。 また何か機会がありましたら、よろしくお願いい...
非常にレスポンスが早く、また丁寧、親切な対応で助かりました。 いろいろとお願いばかりでしたが...
回答:
もっと見る
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
アカウントをお持ちの方は
ログインする