マレーシアエリアを選択する
現地在住日本人による案内サポート、日本語通訳ガイド、レストラン予約代行、アテンドはもちろん、各種観光手配、留学・ビジネスの相談など、マレーシアであなたの「したい」がかないます。
マレーシア在住、足掛け16年目です。こちらでは大学の講師をやっております。クアラルンプール市内観光はもちろん、マレーシアのガムラン体験演奏、スポーツではスカッシュ体験など、普通の観光ではまず体験できない体験を用意できます。また、B級グ...
2010年〜1年中国、2011年〜3年間香港、2014年〜現在KLマレーシア在住に至る。 2011年〜3年間は通訳として日系金融企業勤務。接待兼務担当〜香港時代はグルメスポットにもお客様を毎日案内。英語以外には広東語と中国語も少々可...
マレーシア在住3年目です。ロコには2019年7月に登録しました。日本では旅行会社一筋、営業、企画、添乗業務の経験から観光アテンド、モデルプランの作成を得意としております。 国家資格である総合旅行業務取扱管理者(国内、海外旅行の顧客と...
コタキナバルの自然と人々が、大好きで滞在しています。アウトドア、ショッピング、食べ物はもちろん、現地の友達もたくさんいるので、マレーシアの文化や生活の紹介もしたいです。車を購入したので、移動のお手伝いもお任せ下さい。
在住2年半の会社員です。マレーシアの化粧品やお土産の買い付け、クアラルンプール のローカル情報(エリア情報、ホテル、グルメ、スパ、夜遊び)、クアラルンプールの不動産(賃貸・投資用物件購入)、などもご紹介できます。
世界一周の経験もありますので、幅広いエリアのご相談を受け付けております。 旅行ライターの仕事柄、現地の穴場スポットや旅費節約術などの知識も豊富なので、海外旅行全般でお力になれるかと思います♪ お気軽にご相談ください! 【こ...
マレーシア在住約15年。会社員であり1児の母です。マレーシアに短期留学や母子留学される方が増えていることを知り 、留学を検討されている方のお手伝いができないかと思っています。自分の子供もインターナショナルスクールに通っており、ママ友、...
1992年に転職でクアラルンプールへ移り住んでから、現地でいろいろな人と出会い、いろいろなお仕事を経験する機会に恵まれ現在に至っています。旅行社、レストラン、ホテル、そして現在の不動産のお仕事で得た経験を生かして、マレーシアにこられる...
2013年〜2017年まで、イギリスロンドンへ滞在後、マレーシアのクアラルンプールへ移住し4年目になりました。 前職でのキャリアより、マーケティングや市場調査、営業支援を得意としております。 息子をイギリスのプライベートスクール→...
ニューヨーク、マレーシア、ドイツ、シンガポール、タイ、から内定を頂けました。ニューヨークとクアラルンプールで就労経験があります。 元面接官なので、海外就職したい方に何かできたらと考えております。 また、きれい好き、清潔好きな性...
マレーシアにきて約五年です。観光ブックには乗っていないおいしいお店、または観光、ショッピング、ナイトライフなどご案内させていただきます。またゴルフもしますので、ご希望であれば、ゴルフもお付き合いできます。 事前に計画を考えることや、...
マラッカに1年、クアラルンプールの隣町に8年。英語と中国語ができます。 車も持っていますので、送迎、案内などもできます。
マレーシア在住6年目です。マレーシア人と結婚し一般的な生活を送っています。 旅行が大好きなのでマレーシア国内の観光地は全て回りました。マレーシアに訪れる日本人観光客に向けてお手伝いができればと思っています。マレーシア人の夫がいる為、...
2009年以降マレーシアとカナダに移住した後、現在はマレーシアのイポーで暮らしています。私は食べ歩きブログを書いており、定番の人気店からコアなローカルグルメまでご案内できます。 また、これまで旅行会社のコーディネーターや、留学エ...
マレーシア人と婚姻のため2000年に来マ。以来クアラルンプールで生活しています。現在日系企業に勤務しながら子育てしています。皆さんに何かお手伝いできればと思い登録して見ました。
2012年からKLに。定年退職後セカンドライフを満喫中です。
<マレーシア人すら知らないマレーシアに行きたい方はぜひ私まで連絡下さい。> こちらに来て以来、「宿泊施設は公共交通が使える範囲で一番安い場所」を合言葉に電車バスを駆使しうろちょろしていたら、マレーシア人に「マレーシアのガイドブ...
ランカウイへは何度も観光に来てこの島の魅力にハマり今では暮らしている程。ガイドブックに載っていないステキな場所もローカルな飲食店もこの島の魅力をたっぷり紹介したいと思います。 ※最近では日本のTV番組や写真集のリサーチ、同行案内など...
マレーシアはクアラルンプールに住んで9年。 自分自身買い物が大好きなので、 ショッピングしたい方は大歓迎です また特に、短期間でのショッピングを希望される方からのオファーが多いです (買いたいものを事前に下見して調査し、効率よ...
マレーシアに来て13年、ペナン島、イポー近郊、そして今はクアラルンプール在住です。 地元の人しか知らない穴場スポットにもご案内致します。不明なことあればご連絡ください。お手伝いもできることあれば何でもしますよ。
2014年10月からマレーシアクアラルンプールの日系企業で働いています。 まだまだ知らないことばかりですが何か一つでもみなさんのお役に立てることができればと思っています。
マレーシアに来て約4年が経ちました、さいきんでは人気のcafe restaurantに一人でも行けるようになりました。Cafeでまったりされたい方お付き合いいたします。 よろしければ、一緒に自然が大好きでお休みの日はハイキングに行っ...
クアラルンプール在住3年目。 クアラルンプールでまったりのんびり生活しています。
KL在住3年目、海外在住歴10年以上。一般情報ご提供から個別相談まで、調査回答いたします。
マレーシアに移住して約7年。 来馬1年後、現地の政府医療病院で働く女性と結婚、娘が一人います。 仕事は外資IT会社勤務、週末は日本語教師をしています。 職歴、ハワイでツアーガイド&ダイビングインストラクターを約10年。その後、東...
KLは在住 2年目ですが、職業柄毎日市内や郊外をウロウロしております。 なのであちこちご案内が可能でございます。 またお仕事が、土日及びマレーシアの祝祭日がお休みなので、土日及びマレーシアの祝日であれば終日ご案内が可能です。 平...
コタキナバルに来て、2年6ヶ月ほどですが綺麗な自然のスポットにご案内したいです。 毎日のように出掛けたので色々な場所に一緒に行動出来ます。 シティ、市場、ビーチetc... サーフボード(2枚)も日本から持ってきていますので、サ...
アメリカ5年スペイン在住17年を経て、世界中、住みたいところで住んでいます! マレーシアもあと2年くらい居たいので、お友達や 楽しい仲間を作り遊んだりしたいです!
【自己紹介】 こんにちは! マレーシア歴3年の海外ライフプランナーをしています。 トラベロコでは定番の観光地から、かなりディープなローカルスポットのご紹介はもちろん、 不動産やビザ取得、就職先、留学、企業視察などのご相談も承っ...
こんにちは! ルシュエットです。マレーシア・クアラルンプールを拠点に活動をし始めて3年ほどになります。 現在は、マレーシア教育移住・事業進出コーディネートのプロとして、インターナショナルスクールへのご入学を中心に、不動産(賃貸・売...
マレーシアの在住の日本人に直接質問してみてください。
在中3年目の単身赴任中です。あまりローカルフードが食べれない自分で...
タイで二年現地採用として働いて生活をし、現在はマレーシアの現地採用...
在住2年目の20歳です!大学の教養学部で勉強をしています。留学情報...
元ホテルマン・グルメハンター。趣味はお得情報集めとカフェ・ホテル巡...
通訳・アテンド通訳 | 4,000円
オンライン海外旅行 | 3,500円
オンライン海外旅行 | 2,500円
現地の状況に応じて購入時にアドバイスもしてくださりスムーズにサービスを受けられました。ありがと...
ロコの方は、丁寧に接してくださることもあり、最初のやり取りですぐに信頼できました。 私個人が...
この度はご協力ありがとうございました。 また機会があれば宜しくお願い致します。
最初から最後までとても親切で丁寧な対応をして頂き、ご連絡も写真付きでいつも進行状況の状態の報告...
ありがとうございました。
現地のコロナ情報や教育情報について質問させて頂き、大変丁寧にご対応いただきました。
現地の教育情報について、ヒアリングとデータ入力で質問させて頂きました。大変ご丁寧にご対応いただ...
今回は、当方の要望に沿った対応をして頂き有難うございました。
とても親切で迅速にご対応や連絡頂ける方です。また継続してお願いします。
よかったです。
回答:
もっと見る
トラベロコは人との新しい出会いの場だと実感しています
色々なお客様とお話しできるのは楽しいですね
皆様にマレーシアの事が大好きになっていただけた事がほんとに嬉しかったです
自分の提供するサービスで人を満足させる自信はありましたが、それが本当かどうかを試したかった
時間が経てばもう昔からの友人みたいな関係になれる。それは、最高の贅沢ですね。
応募の決め手は現地と日本を繋げるサービスであり、情報だけでなく人的交流を大事にしている
日本の方がお相手なので安心感がある事と、新しい友達ができると思いました
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
アカウントをお持ちの方は
ログインする