つなみさんが回答したローマの質問

Stadio Olimpicoから帰路

9/20の昼頃~9/23朝までローマを観光します。
宿泊先はA線Lepanto駅近くかTerminiの近くのどちらかになりそうです。

9/21(日)22:00のラツィオ対ローマ(Stadio Olimpico)を観戦したいのですが、
試合終了まで見ると帰り始めるのが24:00頃になります。
この時間に公共交通機関を利用して帰ることは可能でしょうか?

ちょっと調べてみたらトラムだとPiazza ManciniからFlaminioまで行けばLepanto近くのホテルまでは歩いてすぐのようです。まあ、その時間にトラムが動いていればですが。

バスだと32番バスがA線Lepanto駅やOttaviano駅付近を通っているようですが、Googlemapだとバス停が見当たらないですね。

あと、そもそもですが、Lepanto駅やOttaviano駅からStadio Olimpicoは歩くのが不可能という距離ではなさそうです。ただ、深夜に歩くのはなるべく避けたいので、やはりトラムかバスを利用したいですが、その時間に動いているのかが問題ですね。

ローマ在住ロコの方、ご教示いただけますと幸いです。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

試合開始時間は未発表ですが、どちらが勝っても街中が大賑わいです。 地下鉄Flaminio駅、Lepanto駅、Ottabiano駅からオリンピックスタジアムまで チームマフラーを持ってスクー...

試合開始時間は未発表ですが、どちらが勝っても街中が大賑わいです。
地下鉄Flaminio駅、Lepanto駅、Ottabiano駅からオリンピックスタジアムまで
チームマフラーを持ってスクーターや歩いて移動する人が大半です。
Lepanto周辺滞在なら配車を利用するまでなく徒歩圏です、移動する人たちに混ざって移動してはどうでしょう。
終了前に退場するより会場の熱気と試合を見届けては?

maruo-haasさん

★★★★★
この回答のお礼

つなみさん
回答ありがとうございます。

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/ita/schedule/202505301/4/?gk=53
これを見て9/21(日)22:00キックオフと思い込んでいたのですが、
たしかに最終節でもないのに全試合同時刻はむしろ不自然ですね。
正式な発表を待ちたいと思います。

移動ですが、宿がLepanto駅からすぐなので、行き帰りとも徒歩にしようと考えていたところです。歩いた方がむしろ確実かも。あとは当日が雨にならないことを祈るのみです。

終了前に帰路に着くか、最後まで見届けて客が掃けるのを待つかも正式な発表待ちですね。

すべて読む

ローマ空港からホテルの移動

50代女性の一人旅です。ローマ空港に24時頃の到着便なのですがホテルまでタクシーは安全でしょうか?
送迎アテンド予約をした方がいいでしょうか?
治安など不安なので教えていただきたいです。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

空港からタクシーの利用でしたらローマ市内中心部(アウレリアヌスの城壁内:ムーラ・アウレリアーネ)までは荷物込みで定額55ユーロです。 宿泊場所が城壁外ならタクシーメーター(夜間料金適用+荷物代...

空港からタクシーの利用でしたらローマ市内中心部(アウレリアヌスの城壁内:ムーラ・アウレリアーネ)までは荷物込みで定額55ユーロです。
宿泊場所が城壁外ならタクシーメーター(夜間料金適用+荷物代)でのお支払いです。

到着ロビーを出た場所に正規タクシー乗り場には深夜でもタクシーが待機しています。
残念ながら深夜着、女性のひとり旅の場合規定料金以上の請求をする不届き者ドライバーが
いるかもしれません。

タクシーの利用に不安があるようでしたら送迎車の手配をお勧めします。
配車サービスを提供しています、必要に応じてご相談ください。

すべて読む

ローマ5泊の宿泊エリアが決まりません。

急遽2月中にローマに夫婦で7日間観光で行くことになりました。
AIRはとれたのですが、ホテルをどのあたりにするか迷走しています。
初めてのイタリアなので半日観光を2日ほど現地ツアー予約出来れば、する予定です。
体力がないのであとの時間はゆっくり町中を散策位のノープランです。
テルミニ駅周辺は向いていなさそうなのですが、おすすめがありましたら
教えていただけると助かります。

空港には夜着、出発も朝早いので送迎がリクエストできるホテルで探しています。
(4つ星位)
準備不十分なのは重々承知の旅です。ほかにもアドバイスがあればお願いいたします。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

コンパクトな街に世界遺産をはじめ見どころが多いローマです。 今年は25年に一度のカソリックの祭典で例年より混雑はあるものの、観光、移動、治安、飲食が揃う滞在に便利な地域なら地下鉄A線OTTAV...

コンパクトな街に世界遺産をはじめ見どころが多いローマです。
今年は25年に一度のカソリックの祭典で例年より混雑はあるものの、観光、移動、治安、飲食が揃う滞在に便利な地域なら地下鉄A線OTTAVIANO駅、CIPRO駅周辺をお勧めします。

5泊ならキッチン付きのミニアパートも快適な滞在を満喫できるはずです。

空港からの移動方法を含め、
必要に応じてご相談ください。

hanakoさん

★★★★★
この回答のお礼

つなみさん、早速の回答ありがとうございました。地下鉄駅の近くの具体的な駅のご提示ありがとうございました。ミニアパート、トライしてみたいのですがチェックイン・アウトに不安があり、ホテルの選択になりそうです。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの追記

到着時間と決まった時間のみ係員が待機する民泊もホテルと表示することがあります、詳細を確認のうえ選択してください。

すべて読む

ローマからフィレンツエまでの送迎サービスを探しています。

9月21日(土曜日)に、ローマのオスティア・アンティカからフィレンツェのチェントロ(可能であればヴェッキオ宮付近)まで送迎をして頂けるサービスを探しています。
乗客は日本人3名。荷物は大きいスーツケース2つあります。
もし送迎サービスを行っておられる方、もしくはおすすめの送迎サービスをご存じでしたら情報をいただけますと嬉しいです!

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

鉄道移動が運賃は節約できますがスーツケースを持ってオスティアアンティカからテルミニ駅までの移動は快適ではありません。 運賃等の問合せが必要ですが正規ハイヤーの手配が可能です。

鉄道移動が運賃は節約できますがスーツケースを持ってオスティアアンティカからテルミニ駅までの移動は快適ではありません。
運賃等の問合せが必要ですが正規ハイヤーの手配が可能です。

シエナ在住のロコ、hachi222さん

★★★★★
この回答のお礼

つなみさま、丁寧で迅速なご回答に感謝いたしております!

すべて読む

バチカン美術館(システィーナ礼拝堂)の当日券購入について

7月8日(月)にローマに観光に行きます。
バチカン美術館のチケットを事前に予約することができなかったので、当日朝7時から並ぶことを考えていますがどのくらい並ぶのでしょうか。
同じくらいの時期や曜日に行かれたことがある方は参考に教えてください。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

こんにちは、 バチカン博物館の入場券は60日前にオンラインで発売が開始されると同時に完売する 人気の施設です。 休館日の翌日であること、定休日の美術館もあるため月曜日は混雑します!!! ...

こんにちは、
バチカン博物館の入場券は60日前にオンラインで発売が開始されると同時に完売する
人気の施設です。
休館日の翌日であること、定休日の美術館もあるため月曜日は混雑します!!!
上記の理由を含め一般入場を狙う人は早朝から列を作ります。
4月上旬に、8時前に並んだ方が11時半前後に入場できた報告がありました、、、
気長に待つつもりで出かけるか、正規料金の倍額以上になることを覚悟で周辺に乱立する
代理店が保有する入場券を購入するか、彼らが催行するガイディングツアーに参加する方法が
あります。
時間の余裕があれば事前にバチカン博物館周辺の複数の販売店で料金の交渉をする手もあります、、、

早朝なら炎天下ではありませんが数時間並ぶ労力と、高額で入場券を購入する方法を
検討してみてはいかがでしょう。

参考になれば幸いです。

riko5656さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にわかりやすくご回答いただきありがとうございます。
やはり人気のチケットなのですね…。
先ほど本件について同行及び通訳について追加で募集の質問をいたしました。ご都合等よろしければそちらもご回答ください。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの追記

あいにくローマ不在の時期です、ご要望に沿えず残念です。

ロコタビに登録する公認ガイドが何名かいらっしゃいます、都合が合う方が見つかれば専門的な案内を日本語で受けられます。
公認ガイド同行なら博物館からサン・ピエトロ大聖堂へ最短移動で抜けられ快適です、ご検討を。

すべて読む

パンテオンのチケットオンライン購入について

パンテオンのチケットをオンラインで購入したいのですが、支払いがPagoPAシステムでの支払いとなり、決済できません。パソコンから購入する方法がありますか。スマホは苦手です。
事前購入が無理な場合は、当日、窓口購入に並ぶしかないのでしょうか。
9時オープンなので、早めに行けば、まだ列は短いでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

パンテオンのオンライン決済は、スマホでもパソコンからでも ApplePay、PagoPA、クレジット決済の三種類から選べます。 現地に到着してからのクレジット決済は日本のクレジットカード会社...

パンテオンのオンライン決済は、スマホでもパソコンからでも
ApplePay、PagoPA、クレジット決済の三種類から選べます。
現地に到着してからのクレジット決済は日本のクレジットカード会社のセキュリティが
厳格で精算できない場合が多々あります。

出発前にパソコンから購入されるか、現地で列に並ぶか、、、です。
時間指定で事前購入されても長蛇の列に並ぶことになります。

パンテオンに向かって三列の入場列ができます、
中央が事前購入者、右はクレジット決済、左の列は現金精算です。

当日購入の場合は支払い方法に応じて列を選んでください、
支払い精算の列は内部の混雑具合で入場制限が行われ、なかなか前進しない日も
あります。

参考になれば幸いです。

美冬さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
先程は、支払いがPagoPAシステムしか選べなかったのですが、クレジット決済できそうなので、やってみます。

すべて読む

レストランでの誕生日サプライズは可能でしょうか?(ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア)

はじめて質問させていただきます。

6月の下旬にローマ、フィレンツェ、ヴェネツィアに旅行に行きます。
どこかで一度、母の誕生日サプライズができたら素敵だなと考えているのですが、イタリアにはレストランでそういったことを事前にお願いすることはできるのでしょうか?
サプライズの内容自体は問わないので、例えば内緒で注文したデザートを配膳していただけるとかだけで構いません。

・女性2人なのであまり食べない(前菜、プリモ、デザートくらい)
・お酒は飲まない
・安くて美味しいところだと嬉しいです(2人合わせて100ユーロ以内)
・ヴェネツィア以外ホテルが未定なので、場所は都市中心部から離れすぎなければ問いません

といった条件でも予約が可能なお店をご存知でしたら、予約の代行をお願いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

お母さまへの誕生日サプライズ、素敵ですね。 事前にレストランに伝えればデザートにキャンドルを添えて ウェイターが歌を歌いながら配膳するのは一般的です。 宿泊先最寄りや中心地でレスト...

お母さまへの誕生日サプライズ、素敵ですね。

事前にレストランに伝えればデザートにキャンドルを添えて
ウェイターが歌を歌いながら配膳するのは一般的です。

宿泊先最寄りや中心地でレストランへの手配を承ります。

ずずさん

★★★★★
この回答のお礼

つなみさん、ご回答ありがとうございます。
そんなに一般的なものなんですね!さすがイタリアという感じです。
検討させていただきまして、お願いする際にはまたご連絡させていただきます。

すべて読む

フィレンツェ空港のWifi

フィレンツェ空港内のwifiは無料ですか?
繋がりやすさや利用可能時間なども教えていただけると助かります。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

空港内の無料Wi-Fiは簡単に接続することができます、 速度も不自由だと思うことはなく快適に利用できています。

空港内の無料Wi-Fiは簡単に接続することができます、
速度も不自由だと思うことはなく快適に利用できています。

すべて読む

日本からの荷物配送手伝いできませんか?

初めまして、見て頂き有難う御座います。 

私が日本で車屋営んでまして、3年前から別部門で輸出入貿易をスタートしました!今回はイタリアローマに輸出の話が来まして、現地で配送のアルバイトができる方を探しています。

内容は生鮮食品になります。日本の鮮魚と和牛になります。商品は主に養殖ハマチと真鯛になります。

発砲ダンボール(重さ)20キロのになります。空港から指定されたレストランまでの配送になります。

通関業務は別の会社が行いますので、必票書類を持って引き取り配送して頂く仕事です。

配送も曜日でルーティン化しているので難し事はないです。

出来そうなかたご連絡お待ちしてます。

株式会社ボーマーインターナショナル
担当二村(ふたむら)

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

面白そうな仕事ですね 主な配送先地域と報酬をお知らせください

面白そうな仕事ですね
主な配送先地域と報酬をお知らせください

ボーマーさん

★★★★★
この回答のお礼

現地と現在やり取りしている最中です、停泊しているクルーズ船になります。STAR PRINCESS号です。 Civitavecchiaの地区の配達地区です。

将来的な話にはなりますが得意先(お客様)が増えるとそれなりの報酬額にはなって来るかとは思います。ウーバーみたいな食品原料を小回りが効く配送チームが作れたらなと思ってます。現在報酬は調整しておりますので追って連絡致します。

当社もまだ始ったばかりの小さな貿易商社になりますのでご協力頂ける方を探してます。現在は私の友人がアメリカの東とブラジルでレストランを数店舗オープンしておりまして、今回ヨーロッパに進出の話が来た次第です。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの追記

改めての詳細ご連絡お待ちしております。

すべて読む

パリから1泊2日でのイタリア行き

3月の終わりに、パリに行きますが、その旅程の中で1泊だけイタリアに行くことを考えています。
かなり無理な計画であることは承知ですが、中学を卒業する娘に、イタリアの有名どころ(インパクトのある場所)を見せたい、と思っています。娘はローマまで行きたいようですが、もう少し近くて小さい街、ということでヴェニスが第一候補、また、話題性のある町としてピサ、を第二候補に考えています。その両方は無理そうなので、いずれかと周辺のちょっといい場所を組み合わせたいのですが、お勧めの場所があったらぜひ教えてください。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

既に多くのロコが回答済みですが、、、 私もTAKAさんと同じ意見です。 世界遺産も多く見どころの多いイタリアです、パリからの一泊旅行なら運賃と運行数に困らない 首都ローマを勧めます。 ...

既に多くのロコが回答済みですが、、、
私もTAKAさんと同じ意見です。

世界遺産も多く見どころの多いイタリアです、パリからの一泊旅行なら運賃と運行数に困らない
首都ローマを勧めます。
荷物をコンパクトにまとめればLCCの預け荷物運賃を追加する必要がありません!
一泊二日でのローマ観光は限りがありますが、何よりバチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂と
コロッセオは外観だけでも十分にインパクトがあります。
「ピサの斜塔を見てきた」と話題提供するより駆け足だったとしても【ローマに行った】の
方が今後の価値観が違ってくるような気がします。

ローマの空港からも手荷物のみなら時短、身軽に列車でテルミニ駅への移動が可能です。
駅周辺のホテル滞在なら翌日の空港までも快適なはず。

イタリアはどの都市も美しく歴史と文化が感じられる国です、
ベネチア、ピサは改めて訪れる計画を立てるとして、高校で学ぶ機会もある、歴史を肌で感じられるローマを推します 笑

すべて読む