Milano Salone 2020(ミラノサローネ)にはどんな服装でいくべき? マナーや注意点もあわせて解説!
2020年4月21日 ~ 2020年4月26日【新型コロナウイルスの影響により、2020年6月16日〜21日に延期が決定しました】イタリア・ミラノで開催される、Salone del Mobile.Milano2020(ミラノサローネ国際家具見本市)にどんな服装を着ていくべきかをご紹介していきます。Milano Salone 2020での注意点や、気をつけるべきマナー、サポートを受ける方法についても解説しています。
出典 : Instagram
Milano Salone 2020(ミラノサローネ)で着ていくべき服装
Milano Salone(ミラノサローネ国際家具見本市)は、日本では通称ミラノサローネと呼ばれる、世界最大規模の家具見本市です。
(※本記事でも以下ミラノサローネと記載します)
ミラノサローネのような海外の展示会に参加する際に気になるのがどんな服装をしていけば良いかですよね。
展示会はビジネスの場ですが、ミラノサローネはデザインの見本市なので、あまりかっちりとしすぎない方が良いでしょう。
出典 : Instagram
出展者の場合
ご自身がミラノサローネに出展される場合は、自社の企業イメージや出展アイテム・ブランドのコンセプトに合わせて服装を決めましょう。
ビジネスの場ではありますが、写真からもわかる通り、ミラノサローネには上下同色のダークスーツの人はあまりいません。
展示スタッフ全員がダークカラーのスーツだと近寄りがたい印象を持たれるかもしれません。
たくさんの出展ブースの中で来場者の目をひくためには、展示スタッフ間で社名や製品名のロゴなどが入った共通の衣装を用意するのもおすすめです。
ビジターの場合
ビジター参加の場合は、とくに服装に決まりはありません。
清潔感に注意し、ご自身の体型に合った服を選びましょう。
イタリアでは、日本以上に足元が見られるので、靴はきちんと手入れをしておいてください。
また、長時間歩きまわることが予想されるので、歩きやすく、疲れにくい靴で臨みましょう。
ファッションの国イタリア、さらに流行の発信地であるミラノで開催されるデザインの見本市ですので、身なりには気を配ることをおすすめします。
服はもちろん小物や差し色に春色やトレンドカラーを取り入れてもよいかもしれません。
ちなみに2020年のカラーオブザイヤーは「クラシックブルー」です。
4月のミラノは最低気温7度・最高気温18度と過ごしやすくなってくる時期ですが、雨がよく降るので、注意しましょう。
朝晩と日中や会場内外との気温差があるため、小物で調節できるようにしておきましょう。
ミラノの気候やおすすめの服装については、こちらの↓記事も参考にしてください。
◆おすすめ記事イタリア・ミラノの天気と気温、年間の気候と旅行中におすすめの服装
出典 : Instagram
Milano Salone 2020(ミラノサローネ)に行くときの注意点3つ【マナーも解説】
注意点①:イタリアの商習慣・ビジネスマナーを確認しておこう
出典 : O-dan free photo
日本と欧米では商習慣やビジネスマナーが異なることもあるため、展示会に出展するときも訪問するときも事前に予習して、失礼になってしまう態度を取らないように気をつけましょう。
【日本と異なる欧米のビジネスマナーの例】
- 欧米では名刺はさほど重要視されておらず、相手を覚えておくメモ代わりのようなもの
- 初対面のときは、名刺交換よりも先に固く握手を交わし、自分の名前を名乗りあう
- 相手の目を見てきちんと話すことが重要視される
- お辞儀のしすぎは逆効果
- 会話中に腕組みをしてはいけない
マナーや商習慣は時代とともに変化したり、業界や地域によって異なることも考えられます。
現地の最新の情報を知りたい場合は、ロコタビの無料Q&Aでミラノ在住の日本人に色々な質問をすることができます。
◆ロコタビ:イタリア・ミラノ無料Q&A
注意点②:ビジネスレベルで英語が使えるスタッフの帯同は必須
開催地のミラノの公用語はイタリア語ですが、世界中から人が集まる展示会の共通語は英語になります。
ミラノサローネに出展するならば、スタッフ全員が英語でコミュニケーションが取れることが望ましいでしょう。
難しい場合は、ビジネスレベルで通訳ができる人を展示会メンバーに加えるか、外部に通訳を依頼しましょう。
見本市の視察の際も、やはり英語ができなければ、出展アイテムやブランドコンセプトの理解も、商談もできません。
同行者に語学堪能なメンバーがいない場合は展示会アテンドが可能な通訳を依頼しましょう。
出展者はイタリアの企業がもっとも多いので、できればイタリア語と英語の両方が使える通訳に依頼するのがベストです。
ロコタビなら展示会の通訳・アテンドが出来る
ミラノ在住の日本人を見つけられます
注意点③:イタリア・ミラノの基本情報を事前に入手しておこう
展示会の出展や視察が目的といえども、海外に訪れることに違いはありません。
下記の海外旅行の基本的な情報は頭にいれておき、事前にしっかり準備しておきましょう。
- 国際電話のかけ方
- インターネット・Wifi事情
- 現地の治安情報
- 交通機関の乗り方
- 入国・出国手続き
◆ロコタビ:ミラノの旅行ガイド情報
Milano Salone 2020(ミラノサローネ)でサポートを受ける方法【通訳・アテンド・予約代行など】
海外経験豊富で語学堪能な社員・スタッフの同行が可能な場合は問題ありませんが、メンバーにいない場合は、現地でサポートを受けられると便利ですよね。
日本から通訳を同行させることもできますが、現地で日本人のサポートを受けられればとても安心かつ有意義な商談ができること間違いありません。
ミラノデザインウィークでは、ミラノ市内全域でイベントが催されているので、土地勘のある現地在住者のサポートを受けるのが、最も効率的に時間を使えるでしょう。
こちらでは現地でサポートを受けるおすすめの方法をご紹介します。
ロコタビ(LOCO TABI)を利用する
「ロコタビ」では、海外在住日本人(ロコ)が持っている知識や経験、能力を活かしたサービスを取引することができます。
具体的には、ミラノ在住日本人に、通訳・展示会アテンド・送迎・各種手配・お店予約などのさまざまなサービスを依頼できます。
サービス提供者であるロコの中には、ビジネス向けのアテンドや通訳の経験が豊富な方もいるので、そのロコに依頼すれば、展示会出展や視察がよりグレードアップしたものになるでしょう。
【ロコタビで現地在住者に依頼することのメリット】
- 相談次第で依頼する仕事内容のカスタマイズが可能
- イタリアでのビジネスマナーを教えてもらえる
- 出展者との話がはずむ
- イタリアの商習慣を理解した上での通訳が可能
- 展示会関連以外にもおすすめのホテルやレストランなどの予約も依頼できる
- リサーチ会社などを使わず、ロコに直接依頼するので安価で高品質なサービスを受けられる
- 土地勘があり、現地交通機関の利用にも慣れているので、効率的に時間を使える
ロコタビの海外ビジネス向けサービスの流れと実際に行われた事例のエピソードは下記のサイトでご確認いただけます。
◆ロコタビ:海外ビジネス向けサービスの流れとサービス例
ミラノサローネの出展・訪問で柔軟かつ安心安全な現地サポートを受けたい方は、下記のページから情報をチェックしてみてください。
ミラノ在住日本人が展示会・見本市の視察をサポート |ロコタビ
まとめ
ミラノサローネに出展・訪問する際の服装や注意点、現地でサポートを受ける方法についてご紹介しました。
最新ファッションの発信地、ミラノで開催されるデザインの見本市なので、おしゃれな服装で訪れたいですね。
現地法人がない場合の海外展示会の出展は、現地入りまで遠隔での作業となり、大変なことも多いかと思います。
そんな時に現地在住のサポートメンバーがいることは、とても心強いですよね。
ぜひロコタビの利用を検討してみてください。
ミラノサローネで実りある時間を過ごすのに本記事が少しでもお役にたてれば幸いです。
出典 : Instagram