

Serenissima
- 居住地:
- ベネチア
- 現地在住歴:
- 2002年5月~
- 基本属性:
- 女性/50代
- ご利用可能日:
- 会いていればいつでも対応可能
- 使える言語:
- 英語、イタリア語、日本語
- 職業・所属:
- イタリア政府公認ガイド、イタリア語全国通訳案内士、各種コーディネート(サービス手配) 通訳
- 得意分野:
- 美しく楽しいだけではないベネチアの歴史、文化、美術をご案内いたします。
イタリア政府公認ガイドです。
フリーで通訳(新聞、テレビなどマスコミ、商業通訳、医療通訳、住宅関連、食品関連、コーディネート(サービス手配業、ウェディング)をしております。イタリア、ベネチアを訪れる方に楽しく、思い出になる時間を過ごしていただくお手伝いいたします。
もっと教えてロコのこと!Serenissimaさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
味噌づくりと納豆づくり。 生命の基本は食、自然栽培の米、麹、大豆で毎年仕込む味噌は生活に欠かせません。
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
ずっと好きな映画はグランブルーです。そんなわけで、本当はシチリア島に住みたかったです。(笑)あとは、スターウォーズ、007、最近ではサウンド オブ フリーダム。
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
最近は老眼がひどくて本が読めません。(泣)山崎豊子や松本清張が好きです。
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
チャイコフスキー、ラフマニノフ
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
森のお散歩
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
ローマ、フィレンツェ、レッジョ・エミリア、パドバ
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
仙台市出身、大阪在住でした。
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
世界で最も美しい海の都。どこを歩いても美しい街全てが魅力に溢れています。
- その他、メッセージがあればどうぞ。
皆様のお越しを待っています。
Serenissimaさんはこんな人!ユーザーから届いた評価



Serenissimaさんが回答したベネチアの質問
ベネチアの観光ガイド
Serenissimaさんの回答
こんにちは、TOMさん。 4/25からベネチアへご旅行楽しみですね。 4/25はベネチアの守護聖人サンマルコの日で、男性は大切な女性に赤いバラを一輪贈る習慣があり、ベネチア人にとっては大切な...- ★★★★★この回答のお礼
まだ決まっていないので連絡致します。
2015 夏 女性一人 ドロミテ旅行 計画中
Serenissimaさんの回答
こんにちは,ねこさん。 フリウリからスイスとういことは、ドロミテはコルティーナから入って、BLOZANOからスイスのほうへ抜ける予定なのでしょうか? どのような日程を考えられているのかに...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは ご回答ありがとうございます。
往復チケットが安かったので、今のところミラノ発着で計画してます。
ミラノ→マッジョーレ湖からマッターホルンあたり→グリンデルワルド→ベルニナエクスプレスでティラーノ(実はこの場所がわかりません(@_@))→ボルツアーノ→ドッビアーゴとかコルティナダンペツオ→ミラノ 多く見積もって25日間予定の内、スイスで6日ドロミテで15日くらい取ってもいいと思っています。残日数はミラノで。でも都会のスリが怖いです。
欲をいえばモンブランも見れるのでは?と思う時期もありましたが、今回は「ドロミテ漬」が理想です。
ベネチア着とかスイスかオーストリアのオープンジョーも見るつもりですが。
また良かったらアドバイス下さい_(._.)_
犬の洋服の販売をしているとの事ですが
Serenissimaさんの回答
mikapyonさん、 ヨーロッパは動物とホテルに泊まったり、公共の交通機関で普通に移動したり、レストランにも一緒に入るのも見かけます。 私の住んでいるベネチアも例外ではなく、よく可愛い洋服...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。ワンちゃんの可愛い洋服や雑貨が仕入できる問屋を探してます。是非情報あったら下さい。宜しくお願いします。
Serenissimaさんのサービス
ベネチア夜景散策 ミステリーツアー

カラフルな町並みが可愛い、ブラーノ島観光

ゴンドラ乗船ツアー(日本語アシスタント同乗、解説付き)

Serenissimaさんからベネチアのおすすめ情報
- おすすめのお土産
おすすめ度:★★★★
T.B.A (To be adviced)

ベネチアンガラス、仮面など本物の職人が作るものを紹介させていただきますので、少々お待ちください。
- おすすめショッピング・買物スポット
おすすめ度:★★★★
ラルベロ (L\'albero)

ベネチアングラスを作ったオリジナルのアクセサリー。繊細で美しい色使いが素敵です。体験教室もやっています。
- おすすめレストラン・グルメスポット
おすすめ度:
バーカロめぐり (Bacalo)

オンブラ(ワイン1杯)とおつまみでおしゃべりを楽しむベネチアの習慣を楽しんでください。
- おすすめ観光スポット
おすすめ度:★★★★★
カナルグランでの夜景 (Canal Grande)

ゴンドラに乗りながら街を遊覧するのがおすすめです。
最近、はまっているのがヨガです。朝、夜にヨガをすることですがすがしく1日がはじめられたり、気持ちが落ち着きます。日本では神社仏閣巡り(奥の院のトレッキング関連)、都市伝説的なオルタナティブ歴史検証はライフワークです。
趣味は健康維持というところです(笑) 最近はプランターでの東洋野菜栽培も楽しんでおります。