かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

Jubilee2025について

Jubilee2025について質問です。2025もしくは以前のjubileeに参加された方いらっしゃいますか。公式サイトで登録や予約ができることまでは調べることができました。実際行かれた方がいましたら、待ち時間やそれぞれのholy door見学の所要時間を教えて頂ければ嬉しいです。その他注意点などもしあれば教えていただきたいです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

この度のご質問をありがとうございます。 Jubileo2025の件ですが、以前のは、2000年の事だと思います。 私は、イタリアに住む前の2000年にも訪れた事はあるのですが、また状況が...

この度のご質問をありがとうございます。

Jubileo2025の件ですが、以前のは、2000年の事だと思います。
私は、イタリアに住む前の2000年にも訪れた事はあるのですが、また状況が異なる感じです。本年のは、コロナ明けでオーバーツーリズム状態での聖年ですから、これから何やら規制が出たりと大変な状況になると想定します。

今はまだ、閑散期ですから比較的、空いている状態で聖なる門を通ることができます。
30分ぐらい並んでから入場できるかなと思いますが、現地で仕事していても全く読めないので、運次第かなと思うところです。

参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ケンブリッジ在住のロコ、shhhiiioooさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返信ありがとうございます。あまり情報が出回っていなくて情報収集に苦戦しておりました。2月初旬に行く予定で比較的空いてそうで安心しました。ありがとうございます!!

すべて読む

助けてください ティブルティーナ駅のアクセス等その他色々

自分のミスでホテルをテルミニではなくティブルティーナ駅の近くに予約してしまいました(諸々キャンセル不可なので変更はできない)
そこで質問です

①ローマ滞在後、イタロでフィレンツェ向うので、オンラインでテルミニ駅乗車のチケット購入してしまいましたが、ティブルティーナ駅から乗車するのは可能なのでしょうか?ちなみに検索したところ、同じ車両ナンバーでティブルティーナ駅からのチケットがありました

②女性2名で80Lほどの大きめのスーツケースあるので、ファウミチーノ空港からのアクセスは鉄道やバスはやはり諦めた方が良いでしょうか?

③空港からタクシーを利用する場合、ティブルティーナ駅までは規定料金(€57)があるとの情報は間違いではないでしょうか?

④イタリアでのタクシー配車アプリの利用はおすすめですか?やはりタクシー乗り場やホテルで呼んでもらい利用した方が良いですか?

⑤イタリアは2人とも初なのですが、地下鉄やバスやトラムは危険?乗り方も複雑?なのでしょうか?

たくさん質問してしまいましたが、アドバイスよろしくお願いいたします

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

この度のご質問をありがとうございます。 まず、Italoのチケットの方でティブルティーナ駅から乗車されても全く問題はありません。 隣駅ですし、大した問題にはならないので、チケットと同じ列...

この度のご質問をありがとうございます。

まず、Italoのチケットの方でティブルティーナ駅から乗車されても全く問題はありません。
隣駅ですし、大した問題にはならないので、チケットと同じ列車で同じ車両であれば、乗車できます。この例は何度か経験しており、そのように促していますので、実際の経験もあります。

空港からの移動手段で80Lのサイズのスーツケースでの移動は大変ですね。
空港からのタクシーは、固定額ですから仰る通りで間違いないのではと思いますが、€55~€57としても荷物の持ち運びとかで多少のチップがあるかと思います。目安としては、€1-2辺りかと思います。ただ、当方は専用車の手配はできますので、それを利用する手段もあります。恐らく、60€-66€辺りで正式なドライバー付きの車になります。

タクシーに関してのアプリは、アプリを使っても来なかったり、捕まえるのが難しいケースが散見されます。そのため、アプリで捕まえられたら捕まえられたでOKとして、タクシースタンドやホテルに呼んでもらうのが無難かもしれません。

また、公共機関利用に関しては、乗り方は複雑というよりもご説明しないと難しいという感じでしょうか?国が違えば難しいですし、日本でも東京とか複雑で分からないのですし、言葉の問題さえクリアになれば複雑でも何でもないです。危険性に関しては、スリだけには気を付ければ良いという感じになるかと思います。

ご参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

Alex momさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答に感謝いたします
仰られる通り、東京も複雑ですものね。言葉がわかれば1番なのでしょうが、恥ずかしながらイタリア後は全く…です
空港からは荷物も大きいので、娘と相談後、かるちゃとーれ様にご相談させていただくと思います
その際はどうぞよろしくお願いします

すべて読む

町中から少し外れた場所から10時以降の移動について

ローマで3月から始まるシルクドソレイユのショーを見に行きたいと考えています。
会場の場所を調べたところだいぶ町中から外れた場所のようです。

Via Tor di Quinto, 110, 00191 ROMA RM
https://www.google.com/maps/search/?api=1&query=Under+The+Grand+Chapiteau%2C+Via+Tor+di+Quinto%2C+110%2C+00191+ROMA+RM%2C+IT

行きはホテルからタクシーで行けそうなので問題ないのですが、帰りが心配です。
終演時間が夜11時付近になる可能性があるため、
バスや電車の移動は危険そうなので車しか移動手段がなさそうなのですが、
おそらく会場付近は終演直後は車が込み合ってタクシーを呼ぶのも大変そうな気がしています。
なかなかタクシーが捕まらないと、人が少なくなってきたらかなり危険そうな立地かと思うのですが
確実に手配できるハイヤー、もしくは送迎はお願いはできる場所でしょうか?
観光客には危険そうであれば行くのも断念しようかとは思っています。
なお、ホテルはまだ考えてませんが、バチカンあたりであれば車では20分弱の距離の模様です。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

この度のご質問をありがとうございます。 まず、仰るような場所は、こちらは義父が住んでいる界隈ですので、その方面に明るいのですが、移動手段としては、23時以降だとバスや列車等の公共機関も少な...

この度のご質問をありがとうございます。

まず、仰るような場所は、こちらは義父が住んでいる界隈ですので、その方面に明るいのですが、移動手段としては、23時以降だとバスや列車等の公共機関も少なくなっているので、大変かと思いますが、治安的には日本人の感覚だと怖いかもしれません。

地元ローマに住んでいる人から言わせてもらいますとごく普通の風景でごく普通なのですが、犯罪に遭う確率は運次第という感じでしょうが、余程の事がない限り遭遇することはまずありえません。

タクシーに関しては、アプリを活用するなどの手段があると思います。
Free Now!というアプリが良く使われますが、アプリを活用しながらという方法もありだと思います。または、私等の地元ロコが同伴する形で公共機関による移動方法も可能と思います。

https://www.free-now.com/it/

参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

シドニー在住のロコ、アイさん

★★★★★
この回答のお礼

GoogleMapで見る限り少し怖そうだったのでだいぶ不安を感じていましたが、
住んでいる方目線での情報共有いただけて少し安心しました。
とはいえ観光客なので気を引き締めて、安全な配車を検討しようと思います。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

現金の準備について迷っています

来月(2025年2月)に母娘2名でイタリアを旅行します。

久々の海外旅行の上、旅行先で現金をどのくらい使うのか想像できず、
現金の準備について迷っています。

ローマ→フィレンツェ→ベネチア→ミラノのルートで9日ほど滞在予定で、
往復の航空チケット、各都市移動の鉄道チケット、ホテルは旅行会社に手配済です。

その他、行きと帰りの空港ーホテルの移動についてはタクシーの送迎を手配済み、
バチカンの入場チケットも予約済です。

各都市での行動は未定ですが、ゆったり散歩しながら街を楽しみたいので、
あまり遠出せず、基本的には都市内を歩いてまわろうかと思っています。

支払いが発生するのはカフェやレストランでの食事やお土産の購入する時くらいかな、
と思っていますが、クレジットカードでだいたい対応できるのでしょうか。

現地であまり両替はしたくない、、と思いつつ、
2人で10万円以上現金を使うことになるのであれば、
現地での両替も検討したいと思います。

クレジットカードがどの程度使えるものなのか、
どのような場面で現金が必要になるのか教えていただけますでしょうか。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ゆみさま この度のご質問をありがとうございます。 まず、申し上げたいことは、現地での両替は避けた方が良いです。すべて日本で両替した方がコスト的に良いですが、現在のイタリア全土はクレジ...

ゆみさま

この度のご質問をありがとうございます。

まず、申し上げたいことは、現地での両替は避けた方が良いです。すべて日本で両替した方がコスト的に良いですが、現在のイタリア全土はクレジットカードがほとんど使えるので、あまり困るような事はないと思います。

極端に少額の場合は、クレカではなく、現金払いを求められるところとして、BARやタバッキというタバコ屋さんとか小規模の店舗で市場でのお買い物とかだと思います。そのため、現金は、少額と申しますか、5万円ぐらいとかが良いでしょうか?5万円もいらない可能性もありますが、それより少額でも足りなくなった場合に備えて、キャッシング機能があるクレカであれば、万が一の場合、現地のATMで引き出せると思います。

以上、参考になれば幸いです。
どうかお気を付けて!

かるちゃとーれ

ゆみさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
クレカを問題なく使えるということで安心しました^^
キャッシング機能があるクレカを持っていると安心ですね。
確認してみます!

すべて読む

トレビの泉の人数制限について

トレビの泉が人数制限で一度に400人しか中に入れないようになったと聞きました。
12月31日か1月1日に訪問する予定なのですが、これは入場の列に並べば順番に見学出来るのでしょうか?
時間制の予約はまだ始まっていないでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃきましたらご教示お願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

リナさま この度、トレヴィの泉の方も色々と試行錯誤されている印象で、2日前に案内の関係で行ってきました。長蛇の列を強いられ、噴水の近くまで行くのも一苦労するという感じです。 仰るように並...

リナさま

この度、トレヴィの泉の方も色々と試行錯誤されている印象で、2日前に案内の関係で行ってきました。長蛇の列を強いられ、噴水の近くまで行くのも一苦労するという感じです。
仰るように並べば入場できるという感じです。

かるちゃとーれ

リナさん

★★★★★
この回答のお礼

実際に行かれた時のお話を聞くことができて参考になります!
ありがとうございます。
やはり、長蛇の列なのですね。
行く時間帯などもよく考えたほうが良さそうですね。

すべて読む

ローマ市内のタクシー事情について

ローマ市内の移動にタクシーの利用を考えています。(地下鉄は怖いので)
まずテルミニ駅→バチカン市国への移動です。ホテルがテルミニ駅付近に取ってあるので、駅のタクシー乗り場からタクシーに乗るか、それともUberの配車サービスを利用してホテルの入り口から移動するか迷っています。
どちらも変わらないでしょうか。事前決済が可能なUberの方がかえって安全なのでは、と思うのですが実際のところいかがでしょうか。
教えていただければ幸いです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

イソベさま この度のご質問をありがとうございます。 まず、Uber等の事前決済のサービス(欧州にはタクシーアプリもあります)を利用した方が精神的には楽ではないでしょうか?何よりもぼっ...

イソベさま

この度のご質問をありがとうございます。

まず、Uber等の事前決済のサービス(欧州にはタクシーアプリもあります)を利用した方が精神的には楽ではないでしょうか?何よりもぼったくられるとか余計な事を考えなくても済むからです。

または、タクシー自体をホテルのフロントで呼んでもらい方法も考えられます。
テルミニ駅自体、タクシースタンドで乗るというのが長蛇の列で時間を潰される記憶がありますが、閑散期の今の時期はマシかもしれません。

参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

イタリア鉄道移動の際に大きなスーツケースをどこに置くか

2025年3月に二名でイタリアを旅行します。
その際に、ローマ→ベネチア、ベネチア→ミラノへ計2回鉄道を利用します。
イタロかフレッチャロッサのどちらかの2等シートを利用します。
その際、長期ステイということもあり80L以上の大きなスーツケースと共に移動することになるのですが、このような場合、どこにスーツケースを置くべきなのでしょうか。荷物置き場は各車両ごとに設置されているのか、荷物置き場での盗難はないのか、座席の横の通路に置いておくことはできないのか等、実際を教えていただきたいです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

イソベさま この度のご質問をありがとうございます。 まず、2等クラスのFrecciaTossa、ITALOの方ですが、スーツケースを置く場所は確かに設置されているのですが、盗難の可能...

イソベさま

この度のご質問をありがとうございます。

まず、2等クラスのFrecciaTossa、ITALOの方ですが、スーツケースを置く場所は確かに設置されているのですが、盗難の可能性に関しては、「運」ですので、何とも保証はできませんし、お答えできないですが、鍵をつける箇所があった記憶があります。しばらく列車を利用してないというよりもスーツケースを持っての移動があまりないので、記憶が曖昧になっています。
ここはロコさんよりも現在、実際にイタリアを旅行している経験者より回答が得られると良いのですが、通路に置くというのは80Lのサイズだと厳しいかなと思います。

当日の荷物置き場の場所取りも早いもの勝ちですから早めに行っての方が良いですね。
あまり頼りにならない回答で申し訳ないですが、少しでも参考になればと思いつつ、お送りさせて頂きます。

かるちゃとーれ

イソベさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれ様
ご回答ありがとうございました。
荷物置き場も棚上にも置けなかった場合はどうなってしまうのか気になります、、、
盗難の可能性もあり得るということで、旅行が不安になってきました、、、

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの追記

この度の評価を頂き、ありがとうございます。

何度も申し上げますが、盗難のリスクはどこでもあるので、何とも言えないのですが、どちらかと言えば、ItaloとかFrecciaRossaでの盗難は少ない方ではないかと思います。ただ、盗まれる事を前提に考えすぎては肝心の旅そのものを楽しめなくなります。

どうか、気を付けて行動しながら「旅」そのものを楽しむようにしてください。

すべて読む

フィウミチーノの国際線乗り換えについて

羽田空港→ フィウミチーノ空港 ITA AIRWAYS
13:20 →20:25

フィウミチーノ空港 第1ターミナル → パリシャルル空港 ITA AIRWAYS
21:30→23:40

フィウミチーノ空港での国際線の乗り換えが1時間5分しかないので、
事前に乗換方法を確認したいのですが、以下の方法で合っているでしょうか?

また、気をつけた方がいいことがあったら教えて下さい。

①第3ターミナルからモノレール「スカイブリッジ」で第1ターミナル0階へ移動。

② 第1ターミナル0階→ 第1ターミナル1階に移動

③ 第1ターミナル1階で、入国審査(Control passport)に並び、
手荷物検査(security control)に入り、搭乗乗り場に行く。

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

のんのんさま この度のご質問をありがとうございます。 今回のITAAIRWAYSでローマ経由のパリ行きの航空券自体は、繋ぎで購入されているかと思いますので、間違いなく、乗り継げるもの...

のんのんさま

この度のご質問をありがとうございます。

今回のITAAIRWAYSでローマ経由のパリ行きの航空券自体は、繋ぎで購入されているかと思いますので、間違いなく、乗り継げるものと思いますが、流れ的にはそのような感じだと思います。
パスポートコントロールはEU最初の国としてのイタリアですからそのような感じになるとは思うのですが、混雑にお気を付けください。日本のパスポートは、電子ゲートで行けるので、そちらに入るように意識してください。

どうかお気をつけて。

かるちゃとーれ

のんのんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
電子ピザのほうに並んで時間を短縮するようにします

すべて読む

初めてのイタリア・パリの周遊海外旅行を大人1名子供1名で行うため、手助け・ガイドをお願いしたい

12/29日から1/5まで旅行を行うのですが
初めての海外でよくわかっておらず、ガイドや案内をお願いできる方を探しています。

具体的には
イタリアでのガイド
その後パリでのガイド(同じ方にはご相談が無理だと思いますのでパリの方はパリで探している)

観光から送迎を含めて
トータルプランの提案もしくは、観光のみ等をご依頼したいと思っております。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mitukun32さま この度のご質問をありがとうございます。 一先ず、ご質問頂いた内容をさせて頂きましたが、イタリアの方は地域も含めて色々確認が必要かと思います。また、私はパリにも...

mitukun32さま

この度のご質問をありがとうございます。

一先ず、ご質問頂いた内容をさせて頂きましたが、イタリアの方は地域も含めて色々確認が必要かと思います。また、私はパリにも添乗経験があるので、予算が許せば、パリまで同伴も可能だったりしますが、経済的な面や地元の方々のご案内を考えるとパリの方が良さそうですね。

それでは、ご興味がございましたら、またご連絡下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

二月にローマ訪問しますのでサポートお願いします

2/8-10でコロッセオ、フォロロマーノ等の古代遺跡とバチカン市国の美術館、礼拝堂や寺院を効率よく観光したいです。
コロッセオ等は日本語ガイドしていただくのが良いかと思います。 予約チケットも取っていただくのは可能でしょうか?
バチカン市国も並ばないで入ろうとしたら、予約チケットを取る必要があるかと思うのですが、8か10のどちらが良いでしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

atf600さま この度のご質問をありがとうございます。 まず、ヴァチカン美術館のチケットに関してですが、2か月前からの発売ですので、今からでもお取りできるものは取っておいた方が良い...

atf600さま

この度のご質問をありがとうございます。

まず、ヴァチカン美術館のチケットに関してですが、2か月前からの発売ですので、今からでもお取りできるものは取っておいた方が良いと思います。完売になるケースが散見されますので、この点を鑑みてもできるだけ希望の時間でお取りできるように動くべきかと思います。

現時点で公式サイトでお取りできますので、お取りしてからアテンドをお願いするか、オーディオガイド利用で日本語の解説を聞きながら鑑賞されるかになるかなと思います。
それでは、ご不明な点がございましたら、直接でもご相談頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

atf600さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。もう発売しているのですね、同行者と再度相談してみます。

すべて読む