yukinaさんが回答したフィレンツェの質問

施設やレストランの予約について

初めまして、夫婦でパリ、ローマの旅を企画中です。
5月3日〜6日で初めてローマに行きます。
コロッセオやバチカン美術館、サン・ピエトロ大聖堂、真実の口などの入場券を確保することかは可能でしょうか?
ご教授ください。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

公式サイトで予約が可能です。 早めに予約されるのがベターです。 ローマ、楽しんでください!

公式サイトで予約が可能です。
早めに予約されるのがベターです。

ローマ、楽しんでください!

すべて読む

7/15(火) 夕刻・夜の散策

フィレンツェにお住いのロコの皆様 こんにちは。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
夕刻・夜の散策にお付き合い頂ける方

■希望日
2025年7月15日(火)

■人数
1人(女1 40代)

■時間
夕刻・夜

■場所、エリア
夕刻・夜景がきれいなオススメエリア

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
ローマ→フィレンツェ→ベネチアとまわります。
イタリア初訪問でグーグル翻訳とマップ頼りの40代女性ひとりです。

せっかくのヨーロッパなので、夜の街並みも散策してみたいのですが、イタリア語はおろか英語もおぼつかない状態で夜にアジア人女性が一人で歩くのも不安です。ホテルは中央駅近くにとりました。

7月は日の入りが21:00くらいのようなので、食後に集合してから少し遅いですが21:00ごろから1時間ほど(?)もしくはもう少し前に集合して夕暮れと夜の街の散策ができればと思います。観光ガイドというより、のんびり散策が出来れば嬉しく思います。

価格相場もよくわからないのでサービス料の目安をご提示いだだければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは! 夜のお散歩の同行、可能でございます。 ↓のような同行をおこなっていまして、夜のお散歩の同行も何度もやらせていただきました。 https://locotabi.jp/f...

こんにちは!

夜のお散歩の同行、可能でございます。

↓のような同行をおこなっていまして、夜のお散歩の同行も何度もやらせていただきました。
https://locotabi.jp/firenze/services/36676

もしよろしければご連絡ください

どうぞよろしくお願いいたします

すべて読む

フィレンツェ市内のホテルと訪問先について

フィレンツェ在住のロコの皆様はじめまして。mayuと申します。
初夏にフィレンツェ旅行を計画しておりますが初めて訪問しますので下記4点ほど質問差し上げます。

フィレンツェ市内のホテルについて
①同じ旅行のタイミングで友人が既にホテル予約(Residenza Castiglioni)をしているのですが同ホテルが既に希望日程で満室の為、このホテルから徒歩圏内(治安が不安でイタリア語は勿論、英語も不安ななため)のホテルを探しております。時期にもよると思いますが、同レベルのホテルで1泊250−300ユーロ位で宿泊できるロコさんおすすめのホテルがあればぜひおしえていただけませんでしょうか?
②また予算関係なくこの周辺のホテルで施設内にプールがあるホテルをご存知であればこちらもご教示お願いいたします。

訪問先について
③滞在中にフィレンツェ市内からアウトレットモール及びプラダスペースを訪問してみたいのですが、こちらへのアクセスはどのような手段があるでしょうか?(車及び公共交通機関?列車?バス?)
④また滞在時間にもよりますが、物理的に日帰りで訪問できる場所なのでしょうか?

初めて質問差し上げますので無作法がありましたら恐れ入りますが、ロコの皆様のご意見を承れれば幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは ①②そのあたりはたくさんホテルがありますので、ホテルのブッキングサイトで、予算とゾーンとプールを指定して検索されるとよいと思います。 おすすめホテルのご紹介の有料サービスをお...

こんにちは

①②そのあたりはたくさんホテルがありますので、ホテルのブッキングサイトで、予算とゾーンとプールを指定して検索されるとよいと思います。
おすすめホテルのご紹介の有料サービスをおこなっています。もしよろしければご連絡ください。

③④アウトレットモールはバスで行けます。プラダスペースは電車&タクシーで行けます。両方とも日帰りで行けます。両方を1日で回る場合、公共交通機関は不便ですので、ハイヤーのご利用が便利です。
もし同行ご希望でしたら、同行もおこなっていますので、よろしければご連絡ください。

mayu_824さん

★★★★★
この回答のお礼

yukina 様
迅速に丁寧なご回答をありがとうございました。
参考にさせていただきます。
同行のご提案件も検討してお願いする場合はあらためてご連絡差し上げます。まずは御礼申し上げます。

すべて読む

最期の晩餐チケットの名前について

公式サイトより最後の晩餐チケットを2025年5月訪問分で2枚購入したのですが間違えて同じ名前で2枚分チケットを購入してしまいました。予約確認メールには24時間前まで名前の変更ができると記載があったのですが、公式サイトには2025年5月1日から有効のチケットは名前変更ができないと記載があります。この場合チケット1枚分は無効になるのでしょうか?それとも当日窓口に行ってみての判断になるのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

念のためメールで問い合わせたほうがよろしいかと思います。もし変更できなければ、当日窓口で事情を説明してみてはいかがでしょうか

念のためメールで問い合わせたほうがよろしいかと思います。もし変更できなければ、当日窓口で事情を説明してみてはいかがでしょうか

すべて読む

郊外へのバスチケットの購入方法を教えてください。

5月中旬にサンタ・マリア・ノヴェッロ駅近くのバス停からバス365A線で30分ほどのアグリツーリズモに滞在します。バスのチケットは車内でクレジットカードやアップルペイで購入できるのでしょうか? あるいは専用のスマホアプリを使う必要がありますか?ご助言いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

市内のバスでしたら、車内でタッチしてクレジットカード決済も可能ですが、長距離バスはat busのアプリで事前購入ができます。 駅のバスターミナルの窓口でも事前に購入できます。

市内のバスでしたら、車内でタッチしてクレジットカード決済も可能ですが、長距離バスはat busのアプリで事前購入ができます。
駅のバスターミナルの窓口でも事前に購入できます。

yambal3さん

★★★★★
この回答のお礼

ご助言ありがとうございます。at busアプリをダウンロードしてみます。

すべて読む

至急:ヘアアイロンの電圧について

明日の夜便でイタリアに出発します。

韓国で購入しましたヘアアイロンはイタリアで使用できますでしょうか。
220V、60Hz、35Wのものです。
イタリアは220Vだと思うのですが、Hzとかよくわからなかったので教えていただけると幸いです。

またイタリアでは現在マスクをしている人はほとんどいないと聞きましたが、新型コロナウイルス、インフルエンザはあまり多くないのでしょうか。

全く違う質問ですが、主にヘアアイロンの回答をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは! イタリアは、220Vですので使えると思います。 コンセントはアダプターが必要です。 現在イタリアでは、マスクをしている人はほぼ見かけません。混んでいるバスや電車ではマ...

こんにちは!

イタリアは、220Vですので使えると思います。
コンセントはアダプターが必要です。

現在イタリアでは、マスクをしている人はほぼ見かけません。混んでいるバスや電車ではマスクをしている人を見かけることがあります。
新型コロナは話に聞きません。インフルエンザは流行っていましたが、落ち着いてきました。

イタリア、楽しんでください!

min25さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ありがとうございます。
アダプターは用意しました。
人混みのところではマスクをする等、注意していきたいと思います。

皆さま、たくさんのご回答を本当にありがとうございました。

すべて読む

至急教えてほしいです!HERMES購入詳しい方!

はじめまして、NORIです。
フィレンツェエルメスに詳しいロコの方を探しています。

■内容
革製品の予約方法について教えてください。その予約する為にはイタリア在住者じゃなければできないのか?
来週イタリアフィレンツェHERMESに行く予定なのですが詳しい方いらっしゃれば教えてください。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

サイトにある商品でしたら、サイトで購入されて店舗受け取りにされるとよいと思います。 サイトにないものでしたら、店舗に行って予約されて、店舗から直接日本へ送ってもらうとよいと思います。

サイトにある商品でしたら、サイトで購入されて店舗受け取りにされるとよいと思います。
サイトにないものでしたら、店舗に行って予約されて、店舗から直接日本へ送ってもらうとよいと思います。

すべて読む

美術館の込み具合と予約について

3月上旬にフィレンツェの美術館や博物館などを回りたいのですが、特に込み具合が激しい美術館はありますでしょうか。
またアカデミア美術館が人気とお聞きしましたが、あらかじめチケットをWEB予約した方が良いのでしょうか。

ちなみに以下が訪れる予定の美術館や博物館などです。
1.ウフィツィ美術館
2.アカデミア美術館
3.サンマルコ美術館
4.パルジェッロ国立博物館
5.ヴェッキオ宮殿
6.メディチ家礼拝堂
7.ピッティ宮殿
8.メディチリッカルディ宮殿
9.サン・ロレンツィオ教会
10.サンタクロ―チェ教会
11.サンタマリアノヴェッラ教会

よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは ウフィツィとアカデミアは予約されたほうがよいです。 これらすべてに行かれるようでしたら、フィレンツェカードがお得です。 フィレンツェ、楽しんでください!

こんにちは

ウフィツィとアカデミアは予約されたほうがよいです。

これらすべてに行かれるようでしたら、フィレンツェカードがお得です。

フィレンツェ、楽しんでください!

すべて読む

海外での携帯Wi-Hiですが、5G、4G どちらが主流ですか?

3月に、フランス経由でイタリアのフィレンテェに3日~10日まで滞在します。携帯電話の海外携帯Wi-Hiをレンタルしようと思いますが、イタリア、フランスは、携帯は5Gですか、4Gですか? 日本からの旅行者はどんな携帯Wi-Hiを使用されていますでしょうか? 翻訳機は携帯電話のアプリか、翻訳機のみ、のどちらが便利なのでしょうか?
フィレンテェでは、美術館は「フィレンテェカード」があると聞きましたが、美術館は専用入り口とかあるのでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

イタリアでは5Gに対応していますが、電波の弱いところは4Gになることもあります。 携帯電話はe-SIMが便利です。 携帯Wi-Fiや日本のキャリアの海外用プランは遅いこともあるようです。 ...

イタリアでは5Gに対応していますが、電波の弱いところは4Gになることもあります。
携帯電話はe-SIMが便利です。
携帯Wi-Fiや日本のキャリアの海外用プランは遅いこともあるようです。

Google翻訳のアプリは便利ですが、電波の弱いところでは利用できないので、頻繁に利用されるかたは翻訳機を持っているかたが多いです。

フィレンツェカードは、優先で入場ができますが、ウフィッツィとアカデミアは予約が必要です。

すべて読む

フィレンツェでFENDIのピーカブーを購入したい。

今年の1月2週目〜3週目にかけてフィレンツェに行きました。
FENDIのピーカブーにずっと憧れていて、安く購入できたら嬉しいなと思って行ったのですが、THE MALLにはピーカブーはなく(正確に言うと肩にかけるものは1種類のみありました)、路面店はSALDIという記載も見つからず、入りにくかったので入れませんでした。(正規の値段では円安の現在は安くは買えないので)
1月ならハイブランドでも路面店でSALDIをしていたのでしょうか?
イタリア語のできる方にアテンドしてもらったりすれば、奥から出してきてくれたりといったことはあるのでしょうか?
来年も行くことができるので、参考までに教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

ハイブランドもセールをやっているショップもありますが、定番商品や人気商品は対象外の場合があります。 (ピーカブーは難しいと思います)

ハイブランドもセールをやっているショップもありますが、定番商品や人気商品は対象外の場合があります。
(ピーカブーは難しいと思います)

nami78さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりピーカブーは難しいのですね。
円高になるの期待しながら、貯金します。
どうもありがとうございました。

すべて読む