ラオスエリアを選択する
現地在住日本人による案内サポート、日本語通訳ガイド、レストラン予約代行、アテンドはもちろん、各種観光手配、留学・ビジネスの相談など、ラオスであなたの「したい」がかないます。
パクセーでコンサルタント会社をしています。 パクセーには2015年12月から住んでいますが、ラオスに初めて来たのは1999年で、以前は首都ビエンチャンに住んでいました。 現在は、ラオス南部の中心地であるパクセーで、日本企業の進出支...
ラオスの都市バンビエン在住。ライターとして原稿を書いたり、ラオスで採れた物をお土産として販売する仕事をしています。ガイドブックには乗っていない情報の提供や、個人旅行では訪れることができない現地人とのふれあいができるようなツアーを企画します。
2000年からバックパッカーとしてラオスに通い、2008年に移住しました。 近代化が推し進められドンドン姿を変えていくラオスに若干苦笑いしながらも、 (あーっ、結局ラオスが好きなんだなぁ。)って思い知らされる今日この頃です。 ...
ラオスで手織物に関わる活動をしています。 織物に関しては自身もまだまだ勉強中ですが、ラオスの素晴らしい手仕事を紹介していきたいです。 織物や手仕事のお土産探しなどにオススメのお店へのアテンドもいたします。
現在パクセーから1時間のパクソンでコーヒー農園とカフェ&鳥や動物とふれ合える施設を開業しています。社長でもある奥さんはラオス人です。テレビ番組「こんなところに日本人!」に二人で出演した事もあります。 私は今でも日本で会社を経営してい...
ラオスに27年在住していますので、ラオスのだいたいのことは知っているつもりです。でも知らないこともあります、だけどラオス人に聞けば色々な情報が入ります。妻がラオス在住の華僑です。
ビエンチャン以外のことはよくわかっていませんがそれでもよければ。ラオス国立大で起業するためにラオス語を学んでいました。起業済み。 ビエンチャンのことはある程度知っています。 ラオス語を短期間で学びたいという方がいらっしゃればお手伝...
東南アジアを中心にサッカー選手として生活しいます。 2年間ミャンマーに、今年からラオスのヴィエンチャンに住んでいます。 ミャンマーやラオス等の東南アジアに来られる日本人の方にサポート出来ればと思っています。
現在ラオス人に英語と日本語を教えています!何かお手伝い出来る事がありましたら、気軽に声をかけてください!
大学でラオス語を勉強したことをきっかけに現在はパクセーで仕事をしています。 パクセーでビジネスを考えている方、旅行でパクセーに滞在する方 通訳、食事、夜のお店笑までサポート可能です。 お気軽にご相談ください
ラオス在住は3年目です。 最初の2年は、ラオス北部でラオ人と共に生活をしておりました。 地方ローカルの生活、村人の生き方や食文化、少数民族の暮らしだけでなく、首都ビエンチャンならではの美味しいお店やスタイリッシュなカフェ、オシャレ...
中国で歴史地理を学び修士論文は2000年に現地で出版されました。2004年〜2006年まで長野県任期付職員として3年間県教育委員会で外国籍児童支援関連の仕事に携わりました。2009年から2019年まで中国の日系企業で現地採用社員として...
2013年にタイに来てプロサッカー選手として活動。5年間プレーしタイ語もマスター。2018年にはモンゴル。そして2019年1月からラオスでプレーしている。タイ語とラオス語は似ているので翻訳可能。ヴィエンチャンの昼も夜もご相談下さい。
ラオスに美術教員ボランティアとして2年。その後20年ラオスと日本を行き来しています。 ラオス人と結婚しビエンチャンに家族と住んでいます。 ラオス伝統の手織り布等手工芸品の卸販売、通訳等しております。 ピックアップトラック...
ルアンパバーン 現地企業に住んでます。 ご旅行の際は是非お声掛けください。
2019年9月からビエンチャン在勤しております。 まだまだ来たてですが、現地の方とも少しずつ交流を深め、ヴィエンチャンやラオスの魅力に惹き込まれつつあります笑 インド・ミャンマーでそれぞれ3年の勤務経験あり、バンコクも比較的頻繁に...
ラオス在住2年の環境系技術者です。 大学の研究補助をしています。 ISO14001審査員補で、システムの審査や構築等を実施します。
ラオス政府と観光やお土産を紹介する仕事をしています。
ラオス在住
ビエンチャン在住。
よろしくお願いします
タイやラオスに滞在しています。 大学を卒業後、大手メーカーで3年間営業をしていました。 現在は旅をしながら生活しています。
青年海外協力隊員としてサワンナケートに来ています。 平日は大学で活動、休日はテニスをしています。
ROM専
ラオスの首都ビエンチャン市内はもちろん、ブッダパーク、友好橋、ターゴーン、ナムグムなどのビエンチャン郊外や、大景勝地のバンビエン、世界遺産のルアンパバーンやチャンパーサックのワット・プー、世界遺産に登録されたばかりのジャール平原の石壷...
ラオスの「ルアンパバーン」と「パクセー」、そしてミャンマーの「ヤンゴン」に住んで7年が経過しました。 日本語教師・そして象キャンプの旅行会社をしています。 ナイトスポット、昆虫食などレアな情報を持っています。
東南アジア、オセアニア、中南米に約19年ほど滞在しております。2017年から世界遺産でもあるラオスのルアンパバーンに滞在して居おります。 今まで滞在して居た中でも、素朴でとても良い街なので 少しでも多くの方に、少しでもローカル...
ラオスに住み出して今年で八年目。(ルアンパバーン5年半、ビエンチャン1年、ウドムサイ1年) ラオス人密着型の暮らしをしています。 ゲストハウス、日系企業、ラオス人経営のおしゃれホテル、某日系旅行会社、ウドムサイの僻地のホテルで勤務...
はじめまして! 海と美味しい食べ物大好きAzuです! 安くておいしい現地食ならまかせてください^^
ラオス ビエンチャン市に住んでおります。t28miyaと申します。
ラオスの在住の日本人に直接質問してみてください。
タイやラオスに滞在しています。 大学を卒業後、大手メーカーで3年...
ルアンパバーン 現地企業に住んでます。 ご旅行の際は是非お声掛け...
中国で歴史地理を学び修士論文は2000年に現地で出版されました。2...
2019年9月からビエンチャン在勤しております。 まだまだ来たて...
チケット予約 | 4,000円
現地送迎 | 2,000円
現地案内・ツアー | 28,000円
相談、対応も早く、いろいろと親切に教えていただきました。
この度はありがとうございました。 今後とも宜しくお願いいたします。
最後まで丁寧に対応頂きありがとうございました。
この度は丁寧なリサーチを頂きありがとうございました。
親切丁寧な対応。送迎は大きな車でとても楽。
ルアンパバーンの街を案内して頂きました。朝市では様々な食材の説明をお聞きして、驚くこともあり、...
前回が大変すばらしかったので、今回も案内をお願いしました。 希望に沿った案内をしてもらえるこ...
この度は大変お世話になりました。おかげ様で良い思い出となりました。
3時間程お時間を頂き、朝食を食べながらラオスについてお伺いしました。 豊富な知識と普通の人で...
予定時刻の10分ほど前にはホテルに来て下さり、私の行きたい場所にサクサクッと連れて行ってくれま...
回答:
もっと見る
毎回緊張しますが、思いのほか喜んでくださるゲストが多くとても嬉しい感謝の気持ちで一杯です。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
アカウントをお持ちの方は
ログインする