インドエリアを選択する
現地在住日本人による案内サポート、日本語通訳ガイド、レストラン予約代行、アテンドはもちろん、各種観光手配、留学・ビジネスの相談など、インドであなたの「したい」がかないます。
1997年より毎年のようにインド国内21州を旅してきました。 2009年7月よりデリーに移住し、最初の5年間は日系企業の現地採用として勤務、 その後3年間はヒンディー語の勉強をしました。 20年以上に渡り、旅人、会社員、学生、自...
インドのラジェスタン州、ジャイプール(別名ピンクシティ!)に在住です。休日や仕事帰りを使って街を散策するのが趣味です(ユニークなカフェやルーフトップレストラン、ローカルマーケットなどなど)。また、デリー近辺の在住歴・その他州への旅行歴...
ナマステ!熱い、汚い、辛い、人だらけ、、、そんなインドが大好きです!日本で旅行会社勤務の際、インド人夫と知り合い結婚しました。現在では料理やインド文化もバッチリ身につけました。そんな経験から、料理や現地人との交流などインド人の日常に興...
インド15年以上の経験があります。 企業、個人問わずインドに進出される方の支援に携わっています。 コンサル業務に携わりました。 工場視察、インドビジネス支援、現地でのコーディネート、ODA支援、インドでのレ...
インドに10年以上住んでいます。北インド在住ですが、ほとんどの場所は仕事とプライベートで訪問しております。ローカルなことも相談受付可能です。 英語とヒンディー語通訳翻訳可能。 政府関係から市場まで調査経験豊富です。 インドの動物...
皆さん、初めまして「プルメリア」と申します♪ ^^ 10代、20代はほぼ、大好きなhiphop danceを踊りながら生きてきましたが、今はインドで、旦那さんとゆる〜く幸せに、暮らしてます^^ お語学、手話、ダンス、ヨガ、アクティブ...
2011年12月からインドで邦人企業のインド進出、プロジェクト契約ベースで働いています。OEM 生産の開発、契約、生産管理、QCコントロール、検品、出荷、貿易書類のハンドリングまで全ての流れをマネージ可能です。英語はビジネスレベル、ヒ...
1993年よりインド旅にはまり、1997年からゴア州にはまり、1999年にゴア出身の旦那と結婚し現在ゴア州に在住しております。 何かお手伝いできることがありましたらお気軽にご連絡ください。
長年、インドに研究者として携わってきました。インド全般について広く知識を持っていますが、特にタミルナードゥ州については、タミル語の知識を生かして、いろいろなお手伝いが可能です。
北インドはウッタル・プラディッシュ州の州都ラクナウに住んで丸15年。 開発の波が大きく早い中、既にメトロも走行中。さらに道路も整備されインフラも整い、国内の中でも発展が期待される中、海外からの呼び込みも盛んになると注目されています。...
私達夫婦は、北インド・マナリ周辺の山々や文化に魅せられて、1998年以来マナリでの経験を基に、2005年ヒマラヤンアクティビティを立ち上げ、特にインドの旅が始めての女性や実年世代・お子様連れの方等、多くの方々に、より安全快適に限られた...
バンガロール南にあるアートオブリビングのアシュラム在住。ヨガ、瞑想、呼吸法を通してストレス発散する方法をインド中または世界中から訪れる人々に教えながら、人生を満喫して生きています。多くのつてを使って色々な相談に応じます。
インド駐在4年です。ファッション、インテリア、レトロ自転車、バイクなどに興味があり、インドから日本へ輸出できる面白い商品が、沢山ありますので、そのご紹介ができたらと思っております。個人用から大口まで大丈夫です。
Namasthe🙏アーユルヴェーダ治療のサポートをしています。日本では看護師として病院や施設に勤務していました。最近はzoomを使ってインド占星術を希望される方が増えています。オンラインでのカウンセリング、コーチング、隠れパワース...
インドが大好きで、デリーに移り住みました。おしゃれで可愛いスポットよりも安くてローカルなところが好きです。ヒンディー語は日常会話程度できます。たまにインド国内を一人旅しています。 ガイドといえるほど遺跡の案内などはできませんが、...
シンガポールで5年半、インドはハリヤナ、ラジャスタン、アンダラプラデーシュで通算2年半 海外9年目に突入です。 インドでは、デリー、ジャイプール、南インドではゴア、ハンピ、マハバリプラン等主要観光地を制覇中。 マレーシアには250...
学生時代にインドに訪れハマってしまい、今は念願叶ってインド在住。商都ムンバイで毎日刺激的な生活を送っています。 ローカルレストラ、ローカル街歩き、インド国内旅行分野が得意です。
インド本土最南端の地、カニャクマリに来てまだ7ヶ月、雨が少なく、平均気温30度と、暑すぎずトランクス、半袖で暮らしています。30年前にこの地を訪れて以来、私のあこがれの地でした。 現在、長期滞在型ホテルを基点に南インドをまわっていま...
1986年に日本企業の現地工場の責任者として着任して以来、今日までchennaiを中心とした広いエリアを知り尽くしております。 インドの慣習に長けており、インドにおいての日本企業の進出やマネージメント、身近なものとしては観光や美味し...
2018年6月5日「世界の村で発見!こんなところに日本人」で紹介していただきました。 インド人の男性と結婚しブッダガヤに住んでいます。主人は学校に通うことができない村の子供のために無料の小学校をPremametta school を...
インドのアーユルヴェーダに携わって10年、2013年よりデリー在住。スパや観光ではなく、ドクターがいる本場のアーユルヴェーダクリニックで簡単なレクチャーや本場のトリートメント、また、アーユルヴェーダを学ぶコースなどもご案内しています。...
日本では某アパレル企業にてバイヤー、デザイン、企画などを携わり、短期の休みなどを利用し海外旅行に出ていたが短期では物足りず仕事を辞め2011年より本格的に旅を始めました。 旅をした国の中でもインドが大好きになり、自身の経験を生かして...
2013年の約1年間は、アメリカのシアトルで語学留学をしていました。 その後の転職で2014年4月からインドのムンバイで働いています。 社会人を経ての留学に興味がある方、海外勤務に興味がある方、インドでの生活事情など、ご相談承ります。
グジャラート州ヴァドーダラー(バローダ)に留学中の者です。ヴァドーダラー市内の観光や視察のご相談はお気軽にお申し付けください。グジャラート州全般のご旅行のご相談も承ります。
チェンナイに住み始めて間もないですが、出来る限りローカルに入り、情報収集を行っています。 ヨガ教室・古典楽器・ヒンドゥー教寺院・ショッピング・レストラン・交通機関・チェンナイでの生活(治安や衛生面など)についてお気軽にご相談下さい。...
現在はインドに住んでいます。 業務で翻訳(英日)等も行っています。 以前はセブ島と日本を行き来していました。 有名どころからローカルなところまで案内できます。 ナイトライフにも強いと思います。同行も可能です。
南インド、ケララ州フォートコーチに在住しています。アーユルベーター、ヨガ、カタカリ、南インドミールスを楽しんでいます。 コーチ出身のインド人パートナーと一緒に彼の経営するホームステイ(民泊)をしております。オープンしたばかりの綺麗な...
インドの片田舎、カルナータカ州の港町 マンガロールで味噌の会社を起こし活動しているものです。 南インドで味噌と検索してみてください。
2013年から インドに長期出張で行ったり来たり、今年から駐在に。アユールベーダの商品から コスメ、お土産、薬、宝石、毛皮、皮製品、紅茶、食べ物に至るまで短期間で全て購入できる場所、お店を紹介します。レストラン、ホテル、観光、フライト...
Chennai(チェンナイ)から約 60km、ECRでPondicherryへ向かう途中にある町、マハーバリプラムに年間2-3ヶ月在住。 日本語の出来る現地スタッフが年中在駐している。 現在京都に2軒、ニセコに2軒のゲストハウスを...
インドの在住の日本人に直接質問してみてください。
大学時代はアメリカ(ボストン)にて過ごし、帰国後は通訳、翻訳、英会...
Namasthe🙏アーユルヴェーダ治療のサポートをしています。...
インドに来て半年が経過しました。アシュタンガヨガのアライアンス資格...
インドに来て半年、ヨガを学びにやって来ました。(インドは4度目)外...
ムンバイに来て2年。会社で働きながら、バレエを踊ったり指導したりし...
趣味・カルチャー | 1,500円
オンライン海外旅行 | 3,000円
初めて見る職業や、日本にはない職業などを、丁寧に紹介していただいて、とても面白かったです。あり...
行ったことのある場所でしたが、詳しい説明を聞きながら背景や文化を把握した上で、再度訪問したよう...
3つの山岳ツアーに参加しましたが、どの画像も興味深く、想像と一緒だったり、想像を超えたり 一...
サントーシーさんが実際に行った現地の様子や情報、仏陀の軌跡を写真や地図と共に紹介していただき、...
返信も早くとても助かりました。 また機会が有りましたらよろしくお願いします。
とても楽しい旅でした。日本にいたら考えられない職業もあり。いろいろ推察して考えるのも面白かった...
いまはコロナ禍で、叶いませんが、インパールに実際に行ってみたいと思いました。日本が残した歴史も...
急な依頼にもかかわらず、とても親切に対応していただきました。 インドのことはあまり知らなかっ...
この度は、お世話になりました。 現地に行った事がありませんので、とても参考になりました。 ...
「インドの働く人々」とても楽しかったです!場所とニーズさえさればこんなことでもビジネスになるの...
回答:
もっと見る
地元の人しか知らないディープな場所など、お役に立てると思います!
私はそんなインドとインド人に魅了され続けた一人です。
バックパッカーの失敗談やビジネス進出が実を結ばなかった実例を多く聞く中で、何か力になれないかと...
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
アカウントをお持ちの方は
ログインする