現地在住日本人による案内サポート、日本語通訳ガイド、レストラン予約代行、アテンドはもちろん、各種観光手配、留学・ビジネスの相談など、オーストリアであなたの「したい」がかないます。
ウイーン在住28年 音楽を勉強し 国際結婚し 子育ても一件落着 日本から来る知人 友人などに観光プランなど提供したり、 短期滞在型プラン、留学生の手続きサポート、住居探しなどもしております。 コロナ予防接種4回済み マスク...
ウィーンを訪問される方のお手伝いができればと思います。
資格があるガイドを本業としているわけではありません。当地で長年”生活”している人間として、一人の友人として、お力になれることがあれば喜んでお手伝いいたします。趣味ではありますが、クラシック音楽とはかなり深い縁があります。
はじめまして、サキです!一度旅行で来てからウィーンの魅力にすっかり魅了されてしまい、住むことを決意しました。美術館とカフェ、美味しいもの、街歩きが好きです。 一度日本に帰国しましたが、それでもやっぱりウィーンが好きで戻ってきました。...
初めまして!音楽留学生としてオーストリアに渡り、大学院を卒業、現在はオーストリアの楽団に就職して働いています。結婚もしていて一児の母です。 音楽留学や観光のための情報が必要な学生さんの力になれたらうれしいです。
ウイーンに来たのは1980年、まだ東西の冷戦があった当時です。それから仕事を始め、途中タイに4年ニューデリーに6年赴任したあと、2016年末からまたウイーンに戻っています。
※現在商品の発送代行は承っておりません。時間の合うときに交流もかねての観光案内をできればと思います。 ウィーンには大学院正規留学で2019年から来ています。英語で社会科学の授業を受けつつ、ドイツ語の勉強もしています ;) ヨー...
1974年にドイツに留学、ドイツでは、翻訳、通訳の仕事をしていました。結婚して、夫の転勤に伴い、1998年に家族でオーストリアのウィーンに移りました。長女はWedding Planner, 次女はエステティシャン、アロマセラピストをし...
オーストリア在住25年。20年以上にわたって、ウィーンの主要美術館の展覧会コーディネーション業務を行っています。オーストリア国家公認観光通訳ガイド資格を持ち、美術、建築、デザイン、文学、歴史をテーマにガイドツアーも行っています。ウィー...
1999年に仕事で移り住み早いもので20年近くになります。 仕事柄出張が多いので、ほかの地域でも詳しいところがあります。
ウィーンで、音楽をしています。ウィーンの発達した公共の交通機関で、観光地を巡ったり、コンサートに行ったり、カフェ文化発祥の地での素敵なカフェで、ゆっくりした時間を過ごすことなど、お手伝いできるかと思います。
ザルツブルク在住8年目。こちらで音楽家として仕事をし始めたところです。普通の観光とはちょっと違うザルツブルクをご紹介できると思います。 また、語学の点でもお助けできると思います。ドイツ語圏留学(特に音楽留学)のご相談にも乗ります。 ...
インスブルック在住18年です。日本でも旅行業界で働き、現在オーストリア国家検定ライセンスガイドです。インスブルックはもとより、オーストリア全土、ドロミテ地方、近隣諸国のご案内と専用車の手配も可能です。 ご予算に応じてさまざまなプラン...
ウィーンで舞台や音楽の仕事をしています。
ウィーンに転職をいたしました。
2019年からグラーツ国立音楽大学に留学しています。留学準備やグラーツ滞在(短期でも長期でも)に関するお手伝い等、お気軽にご相談ください! またドイツ語に関して、音楽大学で必要な語彙やB2レベルまでのÖSD試験の対策等もお手伝い可能...
ウィーンに来て10年。日本と行ったり来たりしながら音楽活動をしています。 ウィーンの公園や路地をお散歩したり、写真を撮ったりするのが好きです。 音楽関係全般はもちろん、おいしいレストランや可愛いカフェも紹介できるよう新しいところを...
ウィーン在住14年目です。これまで日系のメーカーで働いており欧州全域・ロシア・中東・アフリカを担当しておりました。 特にニッチ商品(機械関係)を取扱っていた為、日本人が行かない場所や観光客が来ない場所に車や電車で駆け回っておりました...
ウィーン在住20年。音楽、スポーツ、レストラン、バー、穴場情報からちょっとした質問までお役に立てるとうれしいです!
オーストリア在住17年、アメリカや中国など含め海外滞在歴は25年以上です。 翻訳、通訳の他、海外生活に関してのお手伝い、スポーツイベントや企業研修のコーディネートなども行なっています。 オーストリア人の夫、8歳の息子と10歳の娘と...
オーストリア国家公認ガイド。2010年よりウィーン在住。仕事の傍らオーケストラでオーボエも演奏します。ヨガのインストラクターの資格も持っています。ウィーン、オーストリア観光にご興味のある方は是非お任せください。
ドイツ語は日常会話ほどなので、がっつりとしたガイドは難しいです。 現在声楽を勉強しています。
オーストリアに来て1年ちょっと。 日本の大学を卒業後、上海へ留学。 その後ポーランドに日本語教師として1年半滞在経験あり。 コロナ禍ロックダウン中に国際唎き酒師の資格を取得。 オーストリア人のパートナーと仲良くシュタイアーマル...
ワインに関する資格および旅行業務取扱主任者を保持しております。 最近日本でも見かけるようになったオーストリアワインやレストラン、ビストロ、ホイリゲ、カフェなどの飲食全般について何かご質問あればおしらせください。
在墺20年以上。ブレゲンツ音楽祭、オーストリア・スイス・ドイツアルプス観光、登山、スキー、アウトレット・ショッピング等、何でもご相談ください。 また、日本とオーストリアでセールス・マーケティングの経験がありますので、ビジネスのお手伝...
ウイ-ン在住25年の建築家です。仕事で、プライベートでヨ―ロッパ各地の旅行経験多数。文化、グルメをテーマにして隠れ家的な場所、特別な場所を訪ね、自分らしい旅、特別な旅をしたい方のお手伝いをいたします。
オーストリア(ウィーン)に5年半住み、リンツに住んで11年目になります。 音楽学生として留学し今はプロとしてリンツで働いています。リンツは小さい街ですがとても綺麗で素敵な街です。色々ご紹介できると思います。
ウィーンに留学しております。 ご質問等あればお答えできる範囲でお答えします!
オーストリアのリンツの大学に留学しています。よろしくお願いします。
年金生活者
ドイツ語できます
日本の鉄道全線2度目の乗り潰しチャレンジ中。台湾に9度程訪問し、新...
品があり、お話も上手で気遣いの素晴らしい方です。寒い時期での外歩きでしたので歩調や体調も大丈夫...
2日間、ウィーンの観光案内をしていただきました。 行きたい場所、食べたいものを事前にいく...
ウィーンでの美術館の案内や市内探索、お土産探しのお手伝いなどをお願いしたのですが、計画を立てる...
フレンドリーな案内を心掛けています。
もっと多くの方にウィーンの事を知って頂きたいと思っていました。
ロコファミリーは世界を結ぶ架け橋だと感じています
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ