ゆうちゃんさん
ゆうちゃんさん

イタリアのチップ事情 実際は?

先日、レストランについて質問させて頂きました。
おかげ様で、無事目途も立ち、ロコの皆さまには感謝しております。

さて、件名の通りですが、イタリアのチップ事情はどんな具合なのでしょうか。
当方チップが必要な国にはあまり行った事が無く、イタリアはチップが必要とは言うものの、
前回行った時はあまり支払った記憶がありません。(同行者が支払ってくれていたのかもしれません。)
インターネットで調べても知識だけは出てきますが、実際にイタリアに住んでいる方の生の声が聞けたら
と思い質問させて頂きました。

日常生活でチップが必要な場面はどのような時でしょうか、また目安はいかほどなのでしょうか。
宜しければ教えて下さいませ。

2018年3月9日 11時28分

おたまちゃんさんの回答

ローマ在住です。観光ガイドもやっていた関係から、お客様への案内などをしていましたので、参考になれば嬉しいと書くこと...

無料登録して続きをみる

2018年3月10日 4時1分

ヴィテルボ在住のロコ、おたまちゃんさん

おたまちゃんさん

女性/70代
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

御返事遅くなり失礼しました。

「BAR等では、まずお金を払って、注文し、レシートを貰ってから、カウンターに行きますね。その時も、レシートに10~20セントコインをつけて頼むと、対応が全く違います。笑。ゲンキンな人たちですよ。チップによって、バリスタの笑顔も見れます。」

前回イタリアへ行った時に、このシステムが解らずヴェネツィアの駅で暫く現地の人を観察した記憶が蘇りました(笑)
今回もこのシステムを活用する事になるので、レシート+小銭でお願いして店員さんの笑顔を狙おうと思います(笑)

大変勉強になりました!!
教えて頂きありがとうございました♪

2018年3月12日 11時48分

ミナさんの回答

ゆうちゃん様
初めまして。南伊バーリのロコ、ミナです。
前回のお問い合わせはバーリから遠方の目的地だったため、...

無料登録して続きをみる

2018年3月16日 17時58分

バーリ在住のロコ、ミナさん

ミナさん

女性/50代
居住地:バーリ/イタリア
現地在住歴:2011年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

ご回答ありがとうごいざます。

現地の方が日常生活を行う際にチップを支払う機会が無い、ツーリストが利用するような場所を利用しないから、という事はやはりツーリストが利用しがちな観光地はチップが前提の所もあるのでしょうか。
言い方が乱暴になりますが、観光客をカモにするようなお店もきっとあるのでしょうね。(これはイタリアに限った話ではありませんが)

あくまでも気持ち良いサービスに対しての対価程度に考え、旅行を楽しむ事を第一に考えようと思います♪

2018年3月16日 9時49分

Yamaxileさんの回答

イタリア・ミラノ在住の者です。基本的にはチップは必要ないと考えて大丈夫です。どの都市に行ってもレストランでチップを...

無料登録して続きをみる

2018年3月14日 18時50分

ミラノ在住のロコ、Yamaxileさん

Yamaxileさん

男性/20代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:2017/8から在住
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

御返事遅くなりました。
ミサンガ売りは前回行った時にもありましたので注意したいと思います。
「お店に入った時のあいさつや笑顔のほうが大切だと痛感しています」
サービス受けて当たり前の日本ではないので、お客も愛想が良いに越した事はありませんね。
無言無表情、横暴な態度で入られたら良い気は誰もしませんよね。
勉強になりました、回答ありがとうございました♪

2018年3月14日 9時42分

violaさんの回答

まずへやのメイドさんには忘れずに枕チップを置いてあげて下さい。
彼女たちのサラリーはチップを込みで考えられている...

無料登録して続きをみる

2018年3月12日 16時31分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

御返事遅くなり失礼しました。
ベッドメイキングは必要ないという声も多かったのですが、現在の社会ではどうなのでしょう。今でもチップ込みの給料設定なのでしょうか。
サービス料を自分で記入して支払うというのは日本ではあまり無い習慣ですね、合計金額を見た上でチップ料を考慮しようと思います。
教えて頂きありがとうございました♪

2018年3月12日 11時21分

Liraさんの回答

ゆうちゃんさん

VeneziaのロコLiraと申します。
取り込んでおりまして回答が遅くなりました?

...

無料登録して続きをみる

2018年3月10日 4時13分

ベネチア在住のロコ、Liraさん

Liraさん

女性/50代
居住地:Venezia
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

御返事遅くなり失礼しました。
細かく教えて頂き大変勉強になります。
ポーターさんへのチップはよく聞きますね、でも前回行った時はどのホテルでも自分で荷物を運んだ覚えがあるので、支払う機会がありませんでした。今回も高級ホテルに泊まるわけではないので支払う機会がないかもしれません(笑)
教えて頂きありがとうございました♪

2018年3月12日 11時40分

クラさんの回答

昔はウェイターがレストランから給料をもらっておらずチップが収入原でした。テーブルを任されてその接客を受け持っていた...

無料登録して続きをみる

2018年3月12日 14時17分

トリノ在住のロコ、クラさん

クラさん

男性/60代
居住地:トリノ
現地在住歴:1984年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

御返事遅くなり失礼しました。
チップのもともとの由来はお給金の一部としてという意味合いでしたよね。
そのためサービスによっては収入が増減する、という事でサービスの向上にも繋がったようですが。
基本的にはサービス料が含まれている所については必要無さそうですね、勉強になりました。
教えて頂きありがとうございました♪

2018年3月12日 10時53分

かるちゃとーれさんの回答

ゆうちゃん様

ご質問を誠にありがとうございます。

さて、チップの件ですが、基本的には心付けなので、払う...

無料登録して続きをみる

2018年3月9日 21時49分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

御返事遅くなり失礼しました。
そもそもチップというのはサービスに対してお礼の気持ちをお金で表すという意味ですよね。
でもサービス料が最初から含まれていれば二重に渡す事になるのでそもそも必要ないですよね。当たり前の事なのですが、チップという習慣に疎いので混乱してしまいます。。
教えて頂きありがとうございました♪

2018年3月12日 11時33分

Madonninaさんの回答

ゆうちゃんさん

初めましてmadonninaです。
イタリアのチップに関してですが、チップ習慣はありません...

無料登録して続きをみる

2018年3月9日 17時41分

コモ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさん

女性/40代
居住地:レッコ
現地在住歴:2014年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

御返事遅くなり失礼しました。
チップ習慣はないのですね、義務ではないとはいえ、色々な所でイタリアのチップの支払い方を見ると半ば義務のように思えて仕方なく、実際の所を質問させて頂きました。
現地在住の方の経験談を聞く事が出来、勉強になりました!
教えて頂きありがとうございました♪

2018年3月12日 11時14分

HIROKOさんの回答

チップ渡すかどうかということはテーブルでのお支払いのレストランですので、お会計をお願いした時に持ってくる請求書をチ...

無料登録して続きをみる

2018年3月9日 17時2分

ベネチア在住のロコ、HIROKOさん

HIROKOさん

女性/40代
居住地:ヴェネツィア
現地在住歴:2003年8月から(20年目)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

御返事遅くなり失礼しました。
請求書をじっくり見る習慣は日本にはそんなに無いですよね、でもお国が違えば当たり前の事も変わってくるので、アドバイス頂いたように注文したものある程度の合計と請求を照らし合わせ、もしおかしければ詳細を貰おうと思います。
教えて頂きありがとうございました♪

2018年3月12日 11時9分

A&Gさんの回答

はじめまして。回答させて頂きます。イタリアのいっぱん的な生活の中では、チップの習慣はありません。私はイタリアに住ん...

無料登録して続きをみる

2018年3月11日 21時46分

ヴェローナ在住のロコ、A&Gさん

A&Gさん

女性/40代
居住地:イタリア ヴェローナ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうちゃんさん
★★★★★

御返事遅くなり失礼しました。
現地の方でも基本渡さない事の方が多そうですね、御釣りの端数を残すなどはコンビニで御釣りを募金箱に入れるような感覚に近いのでしょうか。
どちらにせよサービス料を徴収される所は深く考えなくて良さそうですね。
教えて頂きありがとうございました♪

2018年3月12日 12時15分