Wienにてさんが回答したウィーンの質問

ウイーンでの過ごし方

6月に2日ほどウイーンで滞在します。初めての訪問なので、どのように廻るか、いろいろと考えています。やはり専門の方の意見をお伺いして、1日くらいはアテンドをお願いしたいと思おいます。わたくしの希望は美術史美術館はゆっくりと自分のペースで回りたい、夜はどこかのコンサート、ロコに人気の穴場のレストランに行きたい、という感じです。どなたか、お勧めのプランを紹介してください。
当方、ある程度旅慣れた50代男性、学会帰りです

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにです 男性のロコタビをご希望でしたら、数人男性がいらっしゃるので、お返事が来ると思います。 もしご検討されるならお声がけください

初めましてウイーンにです
男性のロコタビをご希望でしたら、数人男性がいらっしゃるので、お返事が来ると思います。
もしご検討されるならお声がけください

すべて読む

ウィーンの夜景について

6月に旅行でウィーンを訪れる予定なのですが、夜景を巡りたいのでおすすめの夜景スポットがあれば教えていただけないでしょうか?クルージングでも大丈夫です。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです 6月の何時ごろいらっしゃられますでしょうか? そしてホテルはどこでしょうか? お一人でしょうか? お年はおいくつくらいでしょうか? アルコールばお呑みになら...

初めましてウイーンにてです
6月の何時ごろいらっしゃられますでしょうか?
そしてホテルはどこでしょうか?
お一人でしょうか?
お年はおいくつくらいでしょうか?
アルコールばお呑みになられるにでしょうか?

のりさん

★★★★★
この回答のお礼

Wienにてさん
ご回答ありがとうございます。
6月の中旬に訪れる予定で、今はどこを回るか検討中してます。

すべて読む

9月中旬~下旬の気候とコンサートについて

東京⇔ウィーン往復の航空券で
2026/9/12に日本出国
現地(ウィーン、チェスキークルムロフ、プラハ)は9/13~9/21
9/22ウィーン発で9/23日本帰国
そんなスケジュールで旅行しようと考えています。

1.9月中旬~下旬の気候
東京と比べてどのくらい寒いでしょうか?
中欧は北海道と同じくらいかと思いますが、近年の実態を教えていただきたいです。

2.コンサートについて
この時期であればコンサートは行われていると思います。
https://www.wienerphilharmoniker.at/ja/konzerte?v=07-05-2025&ia=t&iv=f&sm=f
ただ、来年の9/20頃にウィーンフィルハーモニーの公演があるかは分からないので
ウィーンフィルハーモニー以外にお勧めのコンサートを教えていただきたいです。
あと、チケットは1公演当たりせいぜい1万円くらいに収めたいと考えてますが、
その価格帯での服装はどんな感じでしょうか。
今のところこんな感じの服装を考えています。
https://www.b-three.jp/brand/bthree/item/BTR0122S0003

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです やはり秋頃お越しになるお客様に問われるのですが、予報書くのはやはり難しく夏の猛暑以降お答えできるかと思います。 通常ですと北海道くらいの温度だと言えてたのですが、...

初めましてウイーンにてです
やはり秋頃お越しになるお客様に問われるのですが、予報書くのはやはり難しく夏の猛暑以降お答えできるかと思います。
通常ですと北海道くらいの温度だと言えてたのですが、8月末に雪が降る時もあったりしましたので9月に入りましたら再度ご質問ください

演奏会の服装ですが、正直チケットのカテゴリーによっても差があると思います
最低限スニーカーやジーンズ リュックサックで無ければ良いのでは無いでしょうか?

すべて読む

教会コンサートの暑さについて

8月のお盆の時期にウイーンに行きます。
夜開催の教会コンサートに行きたいのですが、カールス教会とペーター教会ではどちらが涼しいでしょうか。
もしくは教会コンサートで涼しい会場はありますでしょうか。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。 教会での演奏会 …以前お越しになられた方の感想を聞いてますが 教会だから涼しいとは言えず 、隣に座られた方の体臭や蚊やハエ なども光によってきたせいかで、途中退...

初めましてウイーンにてです。
教会での演奏会 …以前お越しになられた方の感想を聞いてますが
教会だから涼しいとは言えず 、隣に座られた方の体臭や蚊やハエ なども光によってきたせいかで、途中退席したくなったと言ってました

はたして良いのかどうか
野外スクリーンでの毎日昔の映像でオペラやミュージカルを楽しめる市庁舎広場も行ってみてください

yah1さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
やっぱり暑いんですね…。
市庁舎も行く予定なんで、フィルムコンサートも検討してみます。

すべて読む

シュロスホーフ宮殿への行き方

ウィーンからシュロスホーフ宮殿に1人で行くのが可能かどうか教えていただきたいです。ガイドブックにはあまり載っていないので交通手段がわかりません。どういう手段があって、駅からどのくらい離れているかなど教えていただけませんか?

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです ウイーンからは行けますが、どこのホテルからでしょうか?

初めましてウイーンにてです
ウイーンからは行けますが、どこのホテルからでしょうか?

すべて読む

オーストリアパートナービザについて

調べても情報がなくもしご存じの方がいらっしゃったらと思いここに質問をのせてさせていただきます。

私はオーストリア人のパートナーとパートナー制度でビザを申請する予定なのですが、彼と彼の両親から弁護士を立ててそこで私達が契約をしてから申請に進めると言われております。しかし弁護士を立てることとパートナービザを申請することには関係がなくて、ただ2人の契約を弁護士を通してしたいということです。また、弁護士費用が結構かかります。パートナー制度は結婚とほぼ変わらないことは理解しております。しかしパートナービザを申請して100%ビザが下りるとは思っていなくて。ビザって申請してみたいと分からない部分があるし、担当者によっても違ってきたりするので心配しております。

パートナー制度でビザを取得した方がいたら教えていただけませんでしょうか。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。 残念ながらパートナービザ制度に詳しく無いです そして周囲にもその制度でカップルになった人がいないです どなたか詳しいロコが見つかると良いのですが

初めましてウイーンにてです。
残念ながらパートナービザ制度に詳しく無いです
そして周囲にもその制度でカップルになった人がいないです

どなたか詳しいロコが見つかると良いのですが

ウィーン在住のロコ、Kasuminminさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご返信ただきましてありがとうございます。
そうですか。。。パートーナービザ制度を利用する人が元々少ないのかもしれないですねm(_ _)m
ありがとうございます^ ^

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

以前 
1人パートナービザを申請したと言う女性を知ってます何、既に裁判をして破局になって日本に戻られた方はいます

すべて読む

空港での合流場所について

こんにちは

GWにウィーン旅行をします。
ウィーン国際空港に家族がAM6時台、私がAM8時台の国際線で到着します。
空港で合流したいのですが、おすすめの場所などありますでしょうか?

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。 基本的にスーツケースをピックアップする場所のベンチで待機されるのが確実です

初めましてウイーンにてです。
基本的にスーツケースをピックアップする場所のベンチで待機されるのが確実です

すべて読む

ウィーン(リンク内外近辺)、ティーン(女の子)向けのアクセサリーや文房具のお店

お目に留めてくださりありがとうございます。
10歳の娘を連れて、近々ウィーンに家族旅行に出掛けます。

美術や音楽が好きで、普段から日本で美術館や博物館にもよく出かけているので、
ウィーンで退屈することはないと思うのですが、
やはり、ティーン向けのお店でお買い物なども楽しみたいだろうと思われます。

ガイドブックや情報サイトを当方が見た限りでは、大人向け、あるいはキッズ向けのお店やスポットの案内が並んでおり、
「ティーンエイジャー(女の子)向けの」お買い物スポットを見つけることができませんでした。

そのようなわけで、
現地のティーンの女の子が、アクセサリーや文房具、ファッション雑貨などのお買い物を楽しむスポットを知りたく思っております。
何かご存じの方、ご経験談等をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと大変幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。 きっと3回の質問スタイルが同じなので 同一人物の保護者の方からなんでしょうか… 女の子向けのショップなどは、街中の至る所にございますので 先ずはお越しいただ...

初めましてウイーンにてです。
きっと3回の質問スタイルが同じなので 同一人物の保護者の方からなんでしょうか…

女の子向けのショップなどは、街中の至る所にございますので 先ずはお越しいただき散歩されると良いかと思います。

お泊まりになられるホテルなど教えてくだされば、場所検索から情報を書けると思うのですが

shokumu_tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

Wienにてさん、ご回答ありがとうございます。

ホテルはヴェルベデーレの近くです。
女の子向けのショップは街中のいたるところにあるということで、
きっと興味津々で目を輝かせるだろうと思うと、とても楽しみです。

出発日が近づき、自分の力ではどうしても、コレだ!という確かな情報が探し出せない事柄について、まとめて質問させていただきました。
いずれもにご回答くださり、心より御礼申し上げます。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

ベルヴェデーレ宮殿あたりだとU3 Landstraßeのショッピングモールには色々入っています

すべて読む

オーストリア(ウィーン)、「鼻セレブ」のような保湿ティッシュは販売されていますか?

お目に留めてくださりありがとうございます。
5月上旬に家族でウィーンに出掛けます。
家族のひとりが鼻炎持ちで、「鼻セレブ」のような、柔らかくしっとりした保湿ティッシュを愛用しております。
ウィーンでも鼻炎の症状が出るかもしれず、
日本から保湿ティッシュを持参しようと思ったのですが、
いかんせん使う量が多いので、スーツケースの場所を大きくふさいでしまうことになり、困っております。
そこで、現地で同じようなものが売られているなら現地で調達したく思うのですが、
表題の通り、オーストリアで、そのような保湿ティッシュは一般的に販売されていますでしょうか?
容易に手に入りますでしょうか?
ドラッグストアなどで、「保湿ティッシュはどこにありますか?」などと聞いたら、通じるものでしょうか。

調べてみると、他国では同様の用途の商品が出ているようなのですが、オーストリアではどうなのかが分かりませんでした。

何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと大変幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

保湿系のティッシュはありますが、紙の質は硬めではないでしょうか 日本のティッシュ素材は、期待されない方が良いかと思いますが

保湿系のティッシュはありますが、紙の質は硬めではないでしょうか
日本のティッシュ素材は、期待されない方が良いかと思いますが

shokumu_tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

Wienさん、ご回答ありがとうございます。
薄くて柔らかくてしっとりしていて、というのは、やはり日本ならではの製品なのですね。
数日分は日本から使い慣れたものを持っていくことにいたします。
アドバイス、心より御礼申し上げます。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

ヨーロッパは、日本より乾燥しているので、その状況が鼻炎に良いのかどうか、私自身鼻炎や花粉になった事が無いので、参考になるかわかりませんが、いざという時はマスクや柔らかめのハンカチをご持参されるのも良いのではないでしょうか?
ガーゼ風のハンカチのような物をご高齢の方はポケットに忍ばせて、鼻をかぐようなお姿を見ます

すべて読む

「ウィーン24/48/72時間フリーパス」の子供料金は?(10歳)

お目に留めてくださりありがとうございます。

5月上旬に家族でウィーンに出掛けます。
10歳の子連れです。

子供を初めての路面電車に乗せてやりたく、
路面電車でリンク周辺をぐるっとひとまわりしつつ、
ウィーンの街の雰囲気を味わう機会を設けたいと考えています。
その際、
「ウィーン24/48/72時間フリーパス」を利用しようと思っているのですが、
大人料金の情報は出ているのですが、
10歳の子供料金についての案内を見つけることができません。
そもそも大人/子供の区別はなく一律なのでしょうか。
(なお、「ウィーンパス」を購入していますが、同パスは、公共交通機関の利用は対象外とのことです)

情報をご存じの方、またアドバイス等思い当たられた方がいらっしゃいましたら、
ご回答いただけますと大変幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです 観光客用のパスは子供用は基本ないと思います 美術館なども無料だったり両親(大人2枚とセットになってるものも多いので) 自動販売機でお求めになられる場合は犬と子供...

初めましてウイーンにてです
観光客用のパスは子供用は基本ないと思います
美術館なども無料だったり両親(大人2枚とセットになってるものも多いので)
自動販売機でお求めになられる場合は犬と子供の絵のボタンを押されれば良いかと思います

すべて読む