neneさんが回答したウィーンの質問

ウィーン西駅周辺の治安について

夫婦と中学生の息子と3人で、春休みにウィーンに行きます。現地滞在2日ほどの弾丸ツアーです。ホテルがウィーン西駅のすぐ近くです。西駅で2月にテロを計画していた少年が捕まったなどのニュースを見て、治安に少し不安を感じています。実際周辺の雰囲気や治安はどうでしょうか。また現地での移動に地下鉄は大丈夫ですか。他に、気をつけたらいいことなどあれば教えてください。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの回答

こんにちは。 ウィーン西駅ですが、国鉄や地下鉄が乗り入れていて人のたくさん出入りする大きな駅なので、周辺は常にごちゃごちゃとした界隈です。 ですが、観光や買い物するには便利な場所です。 オ...

こんにちは。
ウィーン西駅ですが、国鉄や地下鉄が乗り入れていて人のたくさん出入りする大きな駅なので、周辺は常にごちゃごちゃとした界隈です。
ですが、観光や買い物するには便利な場所です。
オーストリアも移民の多い国で、それもあってか時々事件も起きたりしますが、普通に行動していれば、ほとんど問題なく滞在していられるエリアだと思います。地下鉄も時間帯によっては混みますが、私たちも普段、普通に使っています。
強いてあげれば、スリや置き引きなどの標的にならないように、持ち物の管理に気をつけること。夜間に出歩く場合は、人通りの多い明るく広い通りを歩かれることをおすすめします。旅行者然とせず、リラックスした動きやすい服装がやはり良いかと思います。

どうぞ楽しいご旅行にしてくださいね。

もん、さん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。安心しました。しかし、油断はしないようにしっかりと注意は払っておこうと思います。交通機関が使いやすそうなので、色々と利用してみます。アドバイスいただいたように、動きやすいラフな格好で行動するようにします。
お返事ありがとうございました。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの追記

こちらこそ、返信頂きありがとうございました。
旅行のご計画がスムーズに進みますことお祈りします。

すべて読む

ウィーン空港からザルツブルグへの行き方

はじめまして。
初めてオーストリアへ行きます。
ウィーンの空港から電車で直接ザルツブルクに入る予定です。
空港からザルツブルグへの行き方を教えて頂きたいです。
乗り換えなしで行ける行き方はありますか?
それとも、ウィーン中央駅に行かなければならないのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの回答

こんにちは。 ウィーン空港からザルツブルクまで、ウィーン国鉄(ÖBB)のRailjet Expressいう特急電車で乗り換え無しで行くことができます。 チケットはウィーン空港駅のÖBBカウン...

こんにちは。
ウィーン空港からザルツブルクまで、ウィーン国鉄(ÖBB)のRailjet Expressいう特急電車で乗り換え無しで行くことができます。
チケットはウィーン空港駅のÖBBカウンターか、ÖBBのサイトで購入できます。
(英語版の方を一応貼り付けておきます。)
https://www.oebb.at/en/tickets-kundenkarten

また何かあればお尋ねください。
良いご旅行になりますように。

名古屋在住のロコ、マロンさん

★★★★★
この回答のお礼

国鉄の特急ですね!
調べていても、合っているのか自信がなかったので、教えて頂き助かりました。
ありがとうございました!

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの追記

こちらこそ、返信ありがとうございます。
ちなみにÖBBはオーストリア国鉄の間違いです。
失礼いたしました。

すべて読む

日本の水、または日本と同等の軟水を入手するには?

ただいまウィーンに旅行に来ているのですが、ウィーンのホテルの朝食ブッフェに置いてあるお水や、レストランで食事をする際オーダーすると出てくるお水が体に合わないようで、お腹の調子が優れません。
そこで、日本の一般的な軟水のミネラルウォーター、それが難しい場合は、ヨーロッパで同等の(目安:硬度100mg/L以下)のお水を入手できるところを教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

※ウィーン観光自体は満喫していますが、出先での不安を無くしたく…。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの回答

こんにちは。 ウィーンの水道水は硬水でミネラル分が多く、おなかの調子が悪くなる方もいらっしゃるようでしが、近所のスーパーなどに行かれてペットボトルで売っているVöslauerやRömerque...

こんにちは。
ウィーンの水道水は硬水でミネラル分が多く、おなかの調子が悪くなる方もいらっしゃるようでしが、近所のスーパーなどに行かれてペットボトルで売っているVöslauerやRömerquelleなどのOhne(炭酸無し)というのを試してみてください。
これらも硬水ですが、比較的飲みやすいかもしれません。

NA_HARUさん

★★★★★
この回答のお礼

neneさま
ご回答ありがとうございます。
Vöslauerはレストランで出てきたのですが、あとで調子が悪くなってしまいました…。
その後、日本のお茶飲料とVolvicを見つけられたので、なんとなりそうです。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの追記

こちらこそ、お返事いただきありがとうございます。
Volvicが見つかって良かったです。
残りの滞在をどうぞ楽しくお過ごしください♪

すべて読む

ウィーンからハルシュタット日帰りについて

はじめまして。5月末から6月にかけて、ウィーン3泊→プラハ2泊の旅を予定しています。
ウィーン1日目は昼頃に到着。
シェーンブルン、ベルベデーレ上宮、美術史美術館、国立図書館、楽友協会でのコンサートに行きたいと思います。
ウィーン2日目までに上記が全部回れれば、3日目にハルシュタットにも行きたいですが、正直、長時間かけてハルシュタットに行く価値が有るのか?電車orバスで個人で行けるのか?もう1日ゆっくりとウィーンを観光したほうが良いとでは?と迷っています。
ご意見をお聞かせください。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの回答

こんにちは。 ご質問の件ですが、何を優先されたいかによりますので、一概に言えませんが、 ウィーン市内ですでに行きたいところがたくさんおありになるので、もう1日ウィーンでゆっくりされた方がいい...

こんにちは。
ご質問の件ですが、何を優先されたいかによりますので、一概に言えませんが、
ウィーン市内ですでに行きたいところがたくさんおありになるので、もう1日ウィーンでゆっくりされた方がいいかなと個人的には思います。
ハルシュタットは片道3時間以上かかりますし、乗り換えなどで時間がだいぶ潰れるかもしれませんので、1日では少々もったいない気がします。

2025win_02さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

帰国便の関係で、ウィーンとプラハで5泊の日程です。
ザルツブルクかハルシュタットで1泊できると良いのですが、そうすると、ウィーンかプラハを1日削る事になるので、今回はハルシュタットはあきらめようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

楽器屋さんをさがしています。

ウィーンで市内から近い所に楽器屋さんはあるでしょうか。弦楽器の弦とか弓を見たいのですが、一般が入れる所を教えて下さい。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの回答

こんにちは。 弦楽器の弓や弦をご覧になりたいのでしたら、楽友協会(Musikverein)のビルにある以下の楽器屋さんに行かれたらどうでしょうか。 バイオリンなどの弦楽器専門店ですが、弓や弦...

こんにちは。
弦楽器の弓や弦をご覧になりたいのでしたら、楽友協会(Musikverein)のビルにある以下の楽器屋さんに行かれたらどうでしょうか。
バイオリンなどの弦楽器専門店ですが、弓や弦も見られます。
Atelier im Musikverein Wilfried Ramsaier-Gorbach
Canovagasse 4A, 1010 Wien

cello_celloさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。楽友協会にあるんですね〜行ってみます‼️弦はかなりお高くなってるようですね。ウィーンならではの音楽関係の物をお土産にできたらさいこうです。

すべて読む

ヴィエナ・シティカード + 空港トランスファーの仕様について

3月の中旬にはじめてウィーンに行く予定です。
St.Marxに宿泊するので市内移動に公共交通機関の利用が増えそうなのと、美術館にもたくさん行きたいため
ヴィエナ・シティカードの購入を検討しています。

行きの空港→St.Marxまでの移動はS7で行こうと思っていますが、
ヴィエナ・シティカード + 空港トランスファーを購入するのと、S7は駅で別途チケット購入するのとどちらが良いのでしょうか?
空港から荷物を抱えての移動なので、駅でのチケット購入や打刻で慌てたりすると観光客感満載で危険なため、カードを事前購入してアプリ利用、だと安心感はありますが、
カードのみは24時間17€、トランスファーつきは39€とあり、
S7は片道4€、CATも11€ようなので、
だいぶトランスファーつきは割高です。
購入サイトをみても良くわからず…
これは期限内はSバーン、CATに何回も乗れる、ということなのでしょうか?
であればホテルとSt.Marx駅が比較的近いので市内への移動にSバーンを使うのもありかと思ったのですが、
違った場合にだいぶ無駄が出ますので
一番よさそうなチケット購入方法をご教示いただけると助かります。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの回答

こんにちは。 実は私自身Vienna City Cardを使ったことがないので、実際のところがよく分かりませんが、 Webサイトを見てみたところ、シティカードがあれば、市内の交通機関は乗り放...

こんにちは。
実は私自身Vienna City Cardを使ったことがないので、実際のところがよく分かりませんが、
Webサイトを見てみたところ、シティカードがあれば、市内の交通機関は乗り放題。(S-バーンもです。) ただし、空港へのS7は片道2.1ユーロ追加で払えば乗車できるようです。ÖBB(国鉄)のチケットオフィスなどで支払えるようです。https://www.wien.info/en/travel-info/arrival-departure/airport-to-center/express-train-s7-345644

シティカードの空港トランスファー付き39ユーロの方ですが、CATに普通に乗ると現在往復24.9ユーロなので少し割安になっているようです。https://www.wien.info/en/travel-info/arrival-departure/airport-to-center/express-train-s7-345644
確かに、空港トランスファー付きは全てをカバーしているので、荷物を持って駅構内などをうろうろする必要がないので安心ですね。

S7で空港への行き来をご検討中なのであれば、空港トランスファー付きではないほうを購入されて、ちょっと面倒ですが、現地でS7の片道2.10ユーロ分、または往復分を追加購入されても良いかもしれません。

いずれにしても、快適なご滞在になりますように。

シドニー在住のロコ、アイさん

★★★★★
この回答のお礼

細かく調べていただきありがとうございます。
空港からS7に乗る場合はトランスファー付きは逆に損してしまいますね。
頑張って現地でチケットを購入しようと思います。
ありがとうございました。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの追記

こちらこそ、良い機会を頂きありがとうございました。
ぜひ、楽しいご旅行にしてください。

すべて読む

グロリエッテのシシィブッフェに予約しました。9:00迄に行く方法

70代夫婦の為、シェーンブルグのグロリエッテ迄徒歩で登るのは難しいと思います。
パノラマトレインは始発10:00からなので、マリアテレジア門までタクシーで行こうと思います。ホテルはシュテファン大聖堂のすぐ近くです。ホテルでタクシーを呼んでもらった方が良いですか。日曜日の朝です。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの回答

こんにちは。 日曜日の朝にグロリエッテまで行かれるのでしたら、ホテルからタクシーで行かれた方が楽かもしれません。 朝ですし、道もそれほど混んでいないので30分から40分ほどで到着するかと思い...

こんにちは。
日曜日の朝にグロリエッテまで行かれるのでしたら、ホテルからタクシーで行かれた方が楽かもしれません。
朝ですし、道もそれほど混んでいないので30分から40分ほどで到着するかと思います。
料金は通常はその距離ですと、25ユーロから30ユーロくらいです。

地下鉄を乗り継いで、ヒーツィング((Hietzing)という、シェーンブルン駅のひとつ先の駅からタクシーという手もありますが、その分時間もかかりますし、タクシーもすぐ見つかるかどうかがわかりません。

いずれにしましても、素敵なご滞在になりますように。

roomーkさん

★★★★★
この回答のお礼

neneさんお返事ありがとうございます。
ホテルでタクシーを呼んでもらいます。料金も気になるところです。
心づもりが出来て良かったです。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの追記

こちらこそ返信頂きありがとうございました。
どうぞお気をつけてウィーンの観光をお楽しみください。

すべて読む

ウイーンでの過ごし方、旅行計画へのアドバイス

家族4人でウイーンから3都市周遊をする者です。(ウイーン→パリ→ロンドン→ウイーン)
飛行機の設定が上手くいかず、初日早朝にウイーン着、同日夕方(17:20ウイーン発)にパリに移動という少し中途半端な滞在、そして旅の終わりにウイーンに戻り、2泊(と言っても実質的には中日は1日)して帰国の途にという計画です。
初日の数時間を使って、ウイーンでどのように過ごすか考えています。それによって、終盤のウィーンでの計画も変わってくると思います。初日の限られた時間で、シェーンブルン宮殿に行くか、あるいはその日は旧市街で過ごし、シェーンブルン宮殿は終盤の滞在の方に充てるべきか、どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの回答

こんにちは。ネネと申します。 ウィーンでの滞在が2日ほどのご予定なんですね。 シェーンブルン宮殿にどうしても行かれたい場合は、場所的に少し離れているので初日にシェーンブルンに行かれて残りの時...

こんにちは。ネネと申します。
ウィーンでの滞在が2日ほどのご予定なんですね。
シェーンブルン宮殿にどうしても行かれたい場合は、場所的に少し離れているので初日にシェーンブルンに行かれて残りの時間を旧市街で過ごされるのが、効率良いのではないでしょうか。
シェーンブルン宮殿はじっくり観れば何時間もかかりますが、ポイントを絞ればサクッとも観られます。
良いご滞在になることを祈ります。

ウィッシュさん

★★★★★
この回答のお礼

ネネさん、どうもありがとうございます!
今のところ初日にシェーンブルン宮殿訪問、その後少し旧市街を散策し、旅の後半の再ウィーンの当たりを付けておこうと思っています。間にパリ、ロンドンを挟むのでその過ごし方、買い物などの参考にもなればと思っています。ありがとうございました。

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさんの追記

こちらこそご丁寧に返信いただきありがとうございました。
素敵なご旅行にしてくださいね。

すべて読む