ののさんが回答したウィーンの質問

ウィーンのレストランの予約について

6月14日-17日にウィーンに行く予定です。
レストラン夕食の予約は必要でしょうか。
初日週末なので混んでいるだろうかとちょっと心配しています。

おすすめのレストランや予約をお願いできるかどうかお聞かせいただけたら嬉しいです。
ホテルはK+KPALAIS の予定です。

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

こんにちは、ふゆふゆさま ウィーンへのご旅行、間もなくですね! レストランの予約が必要かどうかは、レストランの人気度にもよるのですが、確実に入りたいお店があるならば、予約したほうが確実か...

こんにちは、ふゆふゆさま

ウィーンへのご旅行、間もなくですね!
レストランの予約が必要かどうかは、レストランの人気度にもよるのですが、確実に入りたいお店があるならば、予約したほうが確実かと思います。
レストランのご予約をご希望でしたら、お手伝いできるかと思いますので是非DMにてお声がけくださいませ。

よろしくお願い致します

のの

すべて読む

willhaben での購入代行と日本までの発送

willhaben で欲しいヘッドホンがあります。
購入代行と日本までの発送を行なっていただける方を募集します。

https://www.willhaben.at/iad/kaufen-und-verkaufen/d/sennheiser-hd-540-gold-kapseln-defekt-669557044

商品は上記です。
ご対応いただける方はまずは購入及び商品受取の金額をお知らせいただけますと幸いです

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

てつやさん、こんにちは。 お力になれるかもしれませんので、もしも必要でしたらDM頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 のの

てつやさん、こんにちは。

お力になれるかもしれませんので、もしも必要でしたらDM頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

のの

すべて読む

バレエ留学のサポート

ウィーンへバレエ留学の手続きをサポートしていただけませんか?
バレエ学校は決まっています。
VISA手続きや寮に入るために現地在住者等必要です、助けていただけると有りがたいです。
よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

こんにちは! バレエでのウィーンご留学おめでとうございます。楽しみですね。 もしわたしに何かお手伝いできることがあれば、是非! よろしければDMでお声がけくださいませ。 よろしくおね...

こんにちは!
バレエでのウィーンご留学おめでとうございます。楽しみですね。

もしわたしに何かお手伝いできることがあれば、是非!
よろしければDMでお声がけくださいませ。
よろしくおねがいします。
のの

すべて読む

病院への同行、通訳について

4月〜ウィーンへ留学予定です。
持病で関節リウマチがあり、点滴での治療を継続予定です。
紹介状を持参して通院したいのですが、ドイツ語も英語も初心者ですので、同行して通訳していただくことは可能でしょうか?

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

こんにちは。 春からご留学とのこと!楽しみですね。 わたしは医療通訳の専門ではないのですが、お手伝いできるかもしれませんので、もしよろしければDMくださいませ。

こんにちは。
春からご留学とのこと!楽しみですね。
わたしは医療通訳の専門ではないのですが、お手伝いできるかもしれませんので、もしよろしければDMくださいませ。

ikkeiさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます!
またご連絡出来ればと思います。
よろしくお願いします。

すべて読む

公共交通機関でのマスク事情

11/29からウィーン、ザルツブルグに行く予定です。
そこで質問なのですが、Stadt Wienのホームページを読みますと、公共交通機関ではFFP2のマスクを推奨すると書いてありますが、実際のところどのような状況でしょうか?
公共交通機関でみなさんマスクをしていらっしゃいますか?それはFFP2でしょうか?
そもそもFFP2のマスクはどこで入手できるものでしょうか?

どうかよろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

こんにちは! ウィーンの公共機関内ではまだFFP2マスクの着用が義務付けられていますよ。 飛行機で日本からいらっしゃるのならば空港にある薬局(BIPA)などで購入すると良いかもです レジの...

こんにちは!
ウィーンの公共機関内ではまだFFP2マスクの着用が義務付けられていますよ。
飛行機で日本からいらっしゃるのならば空港にある薬局(BIPA)などで購入すると良いかもです
レジのところに置いてる場合が多いですよ
それでは楽しいご旅行を!

mami_pianoさん

★★★★★
この回答のお礼

教えてくださり、ありがとうございます!
やはり義務づけられているのですね〜。
ネットではなかなか状況がわからず困っていましたが、今回2人のロコさんに教えていただいて、ハッキリスッキリわかりました!
空港の薬局も教えていただき助かりました。

ありがとうございました♡

すべて読む

10月の服装でアドバイスをお願いします

来月2-7日 ウイーンに滞在します。
日本がまだまだ半袖で過ごせているので、持参する服について悩んでいます。
アドバイスがあったらお願いします。

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

こんにちは。 オーストリアはもう冬の気候です。 現在午前9時気温は10°cです。 暖かいセーター、ダウンコートなどをお持ちください。 ウィーンの滞在楽しんでくださいね。

こんにちは。
オーストリアはもう冬の気候です。
現在午前9時気温は10°cです。
暖かいセーター、ダウンコートなどをお持ちください。
ウィーンの滞在楽しんでくださいね。

まめさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。セーターや使い捨てカイロの持参で対応いたします。

すべて読む

ウィーンの観光 日帰り or 1泊2日

今年ヨーロッパ旅行を子連れで(小4と小1) 考えております。アムステルダムを拠点として、ウィーンにも行きたいと思っておりますが、行きたい場所は ①シェーンブルン宮殿 ②王宮 ③カフェ巡り ④クリムトの絵画鑑賞 です。この4コースを回る場合、日帰りでも大丈夫でしょうか?それとも、1泊はしないと回り切れない内容でしょうか?

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

こんにちは。 ウィーンにご家族でご旅行にいらっしゃるということ!楽しみですね。 この4つのコースですと、①以外は場所もそんなに離れていませんので1日で回り切れないこともありません。 でも、...

こんにちは。
ウィーンにご家族でご旅行にいらっしゃるということ!楽しみですね。
この4つのコースですと、①以外は場所もそんなに離れていませんので1日で回り切れないこともありません。
でも、ちょっとあわただしい感じになるかもしれませんね。
①と②は内容が似ているので、急いで制覇するとどっちがどっちだったか後でごっちゃになるかもしれません(笑)。
ウィーンは見所がたくさんあるので、私個人的には1泊をお勧めしますよ~。
のの

Jiuhui1218さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。色々と考えて計画してみますねーー★

すべて読む

コロナウィルスに対するアジア人差別についてか

2月末からオーストリアに旅行予定です。
コロナウィルスの影響により、旅行キャンセルしようとしたのですが、ホテルもフライトも全てキャンセル不可で行くことに決めました。
ニュースや口コミをみていると、コロナウィルスの影響で差別に合う方々がいるとネットでみるのですが、実際そんなに酷いのですか?
追いかけまわされたという情報もあり、1歳の子も連れて行くので不安です。
レストランではオーダーを取ってくれない等…
私自身、海外在住経験が長く英語のみなら話せるのですがヨーロッパは初めてなので何か気を付けた方が良い等、アドバイスがあったら教えてください。
宜しくお願いします。

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

こんにちは! オーストリアに旅行のご予定ということ。楽しみですね! ウィルスの影響で差別、、という話もありますが、ここウィーンではそこまで気になることは私自身ありません。 中華料理屋さんの...

こんにちは!
オーストリアに旅行のご予定ということ。楽しみですね!
ウィルスの影響で差別、、という話もありますが、ここウィーンではそこまで気になることは私自身ありません。
中華料理屋さんの売り上げが落ち込んでいるくらいかしら。。
わたし個人の感覚ですと、小さなお子様連れの旅行でも心配なさることはないと思いますよ。
どうぞ、楽しいご旅行を!

のの

Ayaramさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
とても心配していましたが、ののさんからのコメントを頂き安心しました。
子供と良い思い出が作れたら嬉しいです!
ありがとうございました。

すべて読む

ウイーン訪問 コンタクト

2月末にウイーンへ行く予定です。
ウイーンのドッグフードメーカーを訪問したいのですが、同行お願いする場合のお見積もり教えて下さい。
訪問の約束もお願いしたいです。

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

Chiiro様 はじめまして!2月末にウィーンにいらっしゃるご予定なのですね。 日にちが合いましたら、ご同行させて頂くことが可能です。 費用等は直接メッセージでお話しさせて頂けます。 ...

Chiiro様

はじめまして!2月末にウィーンにいらっしゃるご予定なのですね。
日にちが合いましたら、ご同行させて頂くことが可能です。
費用等は直接メッセージでお話しさせて頂けます。
もしも、まだお決まりでなければご連絡いただければ嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

のの

chihiroさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

家探し&おすすめの地域について

はじめまして。
近々、主人の研究留学のため3年ほどウィーンで暮らすことになりました。
到着後1か月はAirb&bなどに住み、その後現地不動産屋で内見を行い物件を決めたいと思っていますが、このスケジューリングは現実的に考えて可能でしょうか?
・物件が決まったあと一か月で引っ越しまで完了させるのは手続きの関係上難しい
・そもそも企業に所属していない外国人が借りられる家は少ない
等何でもかまいませんので、ご教示いただけますと幸いです。

また、主人、私、娘(2歳)の家族3人で移住する予定です。
U6のMichelbeuern-AKH駅から20分以内
公園やスーパーがあり、子育てしやすい場所
でみなさまのおすすめの地域がありましたら、合わせて教えていただけますでしょうか?

もちろんどちらかだけでも構いません。
バックアップも情報もなく・・・、ロコの皆様の経験やお話しを伺えればと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさんの回答

かのんさま 回答が遅くなって申し訳ありません。 情報の少ない異国の地に暮らすということ、ご不安なことも多いでしょう。 おっしゃるようなスケジューリングでも、決して不可能ではないと思...

かのんさま

回答が遅くなって申し訳ありません。
情報の少ない異国の地に暮らすということ、ご不安なことも多いでしょう。

おっしゃるようなスケジューリングでも、決して不可能ではないと思います。ただ、すぐに家探しをスタートできるように、日本からネットなどで目星をつけておき、不動産会社に連絡を入れておいても良いと思います。

企業に属していない外国人が家をかりるためには、家賃を支払えるという信頼を示さなくてはなりません。給与明細などで収入を証明できればそれで問題ありませんが、もしもそれができない場合は、敷金を2倍支払う(引き払う時に帰ってくるお金です)ことなどで調整することが可能なことが多いです。

かのんさまがお探しの地域は、割と家賃が手ごろな物件が多いと思います。

何かお力になれるようなことがありましたら、是非お声がけください。

のの

かのんさん

★★★★★
この回答のお礼

大変心強いお返事ありがとうございます。
物件の目星をつけ始めようと思います。
何かありましたらぜひ個別にご相談させてください。
ありがとうございました。

すべて読む