Hiroさんが回答したザルツブルクの質問

ザルツブルグーハルシュタット間の移動について

2023年8月にザルツブルグから一泊でハルシュタット観光を予定しております。

OBBの鉄道でAttnang-Puchheim Bahnhof経由で移動しようと考えていたのですが、
検索しても8月・9月は鉄道のみのルートが出てこず、必ずバスを使用することになっています。
(7月や10月は鉄道のみのルートが出てきます。)
こちら、夏季の運休があったりするのでしょうか…?

スケジュールがタイトなので、できればバス利用は避けたいと考えていたため、、もし夏の交通事情をご存じでしたら教えて頂きたいです。

出来れば途中、他の湖なども見てみたく、場合によっては、プライベートチャーターでの移動も検討しておりますが、オススメの移動方法などありますでしょうか?

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

ザルツブルクからハルシュタットはそもそもがかなり遠く、片道2時間くらいはかかります。 ですが、Attnang-PuchheimからHallstattまでは必ず電車があります。ÖBBのアプリなど...

ザルツブルクからハルシュタットはそもそもがかなり遠く、片道2時間くらいはかかります。
ですが、Attnang-PuchheimからHallstattまでは必ず電車があります。ÖBBのアプリなどは接続が悪いと(間の待ち時間が1時間以上、など)ルート検索から出てこない可能性があります。おそらくAttnang-Puchheim経由は最も効率の悪いルートだと思います。

一番王道というか一般的な移動ルートはザルツブルク、MirabellplatzからBad Ischl行のバスに乗車し、Bad Ischlで下車、そこから電車(バスが遅延しなければ乗り継ぎ時間は約20分)でHallstatt駅まで移動し、最後は船で街に入る方法です。船は電車の到着時間に合わせて運行していますので乗り遅れる心配はありません。
Mirabellplatz発Bad Ischl行のバスは30分おき、Bad Ischl発Hallstatt行の電車も30分おきに出ています。このルートだとバスの車窓からWolfgang湖なども見られるので楽しめるかもしれません。

sachimochiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます!アプリでは出ないこともあるのですね…。現地の事情が分からなかったので大変助かりました。
アドバイスいただいたバス便利用で検討してみたいと思います!

すべて読む

ザルツブルク音楽祭について

今年の7月にザルツブルク音楽祭のコンサートを見に行きたいと思いチケットを買ったのですが、終演が24時近いとのことでした。音楽祭開催中は、夜の深い時間でも旧市街地などは安心して通れますでしょうか?(女性一人で行くためホテルまでの帰り道、人通りや治安が心配です)教えて頂けると嬉しいです。

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

ザルツブルクは非常に治安のよい街ですから(盗難やすりなどの被害も数年に一回聞くか聞かないか)問題ないと思います。特に音楽祭中は人通りも多いですし、同じコンサートを見終わった人が大勢一緒に歩いてい...

ザルツブルクは非常に治安のよい街ですから(盗難やすりなどの被害も数年に一回聞くか聞かないか)問題ないと思います。特に音楽祭中は人通りも多いですし、同じコンサートを見終わった人が大勢一緒に歩いていくと思います。むしろいいコンサートの後は余韻を楽しみたくなるくらいかと。

ただ、中央駅周辺や何か所かあまり治安が良くない場所もあるのでそこはある程度注意を要します。旧市街の中は特に心配はいらないと思います。

mai_san123さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧に教えて頂きありがとうございます!最低限のことに気をつけつつも、楽しんできたいと思います!

すべて読む

【緊急】留学の際の住居探しについて

9月中旬から(最低でも10月から)入れる住居を探しています。9月中旬からザルツブルク大学に留学することになりました。しかし、日本から留学の許可が下りたのが7月の頭だったこともあり、例年よりも遅い時期の決定だったことから留学生用の寮がほとんど埋まってしまいました。皆さんが知っている寮やシェアハウスがあれば教えていただきたいです。また、おすすめの探し方があれば教えてください。

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

こんにちは。 ザルツブルクは家探しが結構難しい街ですが、いくつか方法はあります。 まずベタなところでWG gesuchtのサイトです。ここでWGの出物が見つかるかもしれません。 ...

こんにちは。

ザルツブルクは家探しが結構難しい街ですが、いくつか方法はあります。

まずベタなところでWG gesuchtのサイトです。ここでWGの出物が見つかるかもしれません。

もっと可能性が高いのがFacebookグループです。自分が引っ越すにあたって空く部屋に、入居者を募集している人が結構います。
Salzburg Immobilien
Salzburg WG
Salzburg Zimmer
などのキーワードで検索すれば、いろいろグループが出てきます。

が、いずれにせよ、部屋は決める前に現地で実際に見てからの方がよいと思います。当たり外れもありますし、写真だけではわからないこともあります。大学へのアクセスも考えなければなりませんし、稀に詐欺まがいの出物もあるからです。

すべて読む

ユニクロの商品をハワイに送って頂きたいです。

オーストリアのユニクロでオンラインで注文した商品をはワイへ送って頂きたいです。
送料を除く手数料はいくらで受けていただけますか?

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

オーストリアには私の知る限り、ユニクロはないと思いますが。 ドイツにはあるようです。 むしろ、ハワイのほうがあるような気がしますが。

オーストリアには私の知る限り、ユニクロはないと思いますが。
ドイツにはあるようです。
むしろ、ハワイのほうがあるような気がしますが。

すべて読む

12月のクリスマスマーケット(ザルツブルグ)

急で申し訳ありません
12月3日の夜と、4日にザルツブルグに行きます。
クリスマスマーケットはどこで開催されていますでしょうか

また 観光同行をお願いすることは可能でしょうか。
気候は日本と変わらないという事でよろしかったでしょうか。

よろしくお願いいたします。

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

こんにちは。 ザルツブルクのクリスマス市は旧市街の中心部がメインです。小さな町ですから、なんとなく歩いているだけですぐに見つかると思います。特に大聖堂周辺ですね。 寒さは日中はさほど...

こんにちは。

ザルツブルクのクリスマス市は旧市街の中心部がメインです。小さな町ですから、なんとなく歩いているだけですぐに見つかると思います。特に大聖堂周辺ですね。

寒さは日中はさほどではありませんが、日が落ちてからは3度くらいまで下がるので(日没は16:30くらい)ある程度着込んでゆくことをお勧めします。

なお、同行はその日程では私は難しいかと思います。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
まずは大聖堂ですね。
これから調べてみたいと思います
ありがとうございました

すべて読む

ザルツブルグ音楽祭初日のミュンヘンから日帰り旅について

こんにちは。

7月16日にミュンヘンから初めてのザルツブルグに日帰り1人旅予定でしたが、20日が音楽祭初日と知り、急遽興味がわいてきました。(ジャーマンレイルパス使用予定です。)
21日が帰国日なので、前日に遠出をしてトラブルや電車遅延が怖いなとも思いますが、雰囲気を味わってみたいとも思っています。
20日15時からYOUTH向けのPJはあるようですが、あいにく日中コンサートはない(?)ようですし、15時からのチケットは予約もできない(?)ようです。
また街中の混雑も少々心配です。ザルツブルグの街の観光やデメルも楽しみたいです。

初めてザルツブルグに行く場合で、ミュンヘンから日帰り(帰国日前日)は音楽祭初日を避ける方が良いでしょうか?それとも華やかな雰囲気でおすすめでしょうか?

音楽祭もザルツブルグも、そもそも電車旅も全然創造がつかないため、ご助言いただけると有難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

こんにちは。 20日のザルツブルクについて。 20日のYoung Singers Projekt はコンサートではなく、クリスタ・ルートヴィヒのマスタークラス(公開レッスン)です。音楽祭...

こんにちは。

20日のザルツブルクについて。
20日のYoung Singers Projekt はコンサートではなく、クリスタ・ルートヴィヒのマスタークラス(公開レッスン)です。音楽祭の案内によれば、Hofstallgasse 1の音楽祭チケットセンターで無料で入手可能なようですが、事前予約は不可、となっています。

音楽祭シーズンはザルツブルクがもっとも賑わうハイシーズンで、やはり普段よりは街も混み合いますが、それでも大阪梅田や新宿周辺よりははるかにマシです。お一人で来られても楽しめると思います。
実際、初日は「イェーダーマン」と「Young Singers Projekt」くらいしかありません。より賑わうのはもう少し後、特にメインのオペラ公演が始まってからですね。

ザルツブルクは治安もよく、風光明媚でお洒落なカフェなどもあります。ミュンヘンからなら片道2時間弱くらいですし、日帰りでも十分楽しめると思いますよ。

すべて読む

個別のロコ様へ連絡 sopranoママ様

sopranoママ 様

バーデン周辺の治安について質問した者です。もう少し詳しくお話伺いたいのですが、サービスを提供しない設定になっているようで依頼が送れません。可能でしたら、設定を変更していただけたらと思います。

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

依頼を送れない設定、というのは存在しないかと存じますが……。 ご質問いただいてもバーデンには正直詳しいわけではないのでお力になれないかも。 お答えできることならお力になりたいと思います。

依頼を送れない設定、というのは存在しないかと存じますが……。

ご質問いただいてもバーデンには正直詳しいわけではないのでお力になれないかも。
お答えできることならお力になりたいと思います。

モアさん

★★★★★
この回答のお礼

昨日からありがとうございます。個別に送らせていただきました、ご確認お願いいたします。

すべて読む

オーストリアの治安について

オーストリアでの数週間の滞在を検討しています
滞在場所はバーデンの近くになる予定ですが、そのあたりの地域の治安がどのようなものか教えていただきたいです。

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

オーストリアはウィーンなどの大都市(といっても日本では中規模ですが)の一部を除いて治安は非常によく、日本ほどではないにしてもあまり心配はいらないと思います。たまに置き引きやスリの話は聞きますが。...

オーストリアはウィーンなどの大都市(といっても日本では中規模ですが)の一部を除いて治安は非常によく、日本ほどではないにしてもあまり心配はいらないと思います。たまに置き引きやスリの話は聞きますが。
通常の範囲内で警戒していればよいかと思います。

ウィーンは観光客も多く、観光客を狙ったスリの話もわりと耳にしますので、バッグに簡易な錠前(百均のもの)などをつける、くらいは警戒した方がよいかも。

モアさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。

バッグに鍵、という発想はありませんでした…!提案いただき、ありがとうございます。全体的に治安がいいとは言っても、ウィーンではそれくらいの注意をした方がいいかもですね。

すべて読む

フォトウェディングの撮れるプロカメラマンとヘアメイクについて

今年の6月末、7月頭あたりに、ザルツブルクのレオポルンヅクロン宮殿でウェディングフォトを撮りたいと思っています。
撮影を依頼できるカメラマンさん、ヘアメイクさんを探しているのですが、どなたかご紹介できる方はいらっしゃいますでしょうか?
(挙式はせず、宮殿ホテルの共有スペースのお部屋やお庭などでの撮影のみです。ホテル側には、指定料金を支払えば撮影許可が降りることは確認済みです。)

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

はじめまして。 心当たりがあります。 ご紹介できると思います。

はじめまして。
心当たりがあります。
ご紹介できると思います。

すべて読む

ウェディングフォト撮影

9月にウィーン、ザルツブルクに新婚旅行に参ります。
その際にウェディングフォトを撮ってくださる方を探しているのですが、どなたか良いカメラマンをご存知の方いらっしゃいませんか?
ドイツ語は全く話せず、英語はネイティブレベルなので、出来れば日本語か英語が流暢な方だとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ザルツブルク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

こんにちは。 ザルツブルクでしたら心当たりがありますのでご紹介できるかと思います。 改めて依頼フォームを通してご依頼くださればご紹介いたします。

こんにちは。

ザルツブルクでしたら心当たりがありますのでご紹介できるかと思います。

改めて依頼フォームを通してご依頼くださればご紹介いたします。

すべて読む