オーストリア・ザルツブルクの年間の気候と旅行中におすすめの服装
【オーストリア・ザルツブルク在住者執筆】緑(草)のクリスマスと白(雪)のイースターになることは珍しいことではありません。プール開きは5月初めで9月末まで。11月にはもう雪が降り3月までその雪が溶けない年も。太陽が出ると2月でも外でゆったりランチ、湿度が低いため朝晩や、太陽が出ていないと夏でも長袖。そんな日本の四季とはかけ離れたこちらの天気、気候と服装のお勧めをご紹介します。
ザルツブルクは中央ヨーロッパにあり、ヨーロッパの真ん中に位置しています。本当は暑い夏と乾燥した冬の大陸気候となるところが、様々な気流が影響しあって大変不安定な天気を作っています。
東には終わりのないアジアが広がっています。ヨーロッパとアジアはEUR(ユール)ASIA(アシア)という名の通り、1つの大陸(ユーラシア大陸)であり、ヨーロッパは入り組んだ半島としてアジアにくっついています。西1500キロメートルほどには天気の大元、大西洋が広がっています。南に約400キロメートルで地中海、そのまた南にアフリカ大陸最大のサハラ砂漠があります。北およそ1000キロメートルには北海とバルト海があります。
オーストリア・ザルツブルクの年間の気候
天気の主流はフランス、ドイツからやってきます。大西洋の水分をたっぷり含んだ西風は、アルプス山脈にぶつかり押し上げられ冷え、その周辺に水分がばらまかれます。そのふもとの一つがザルツブルクです。7、8月あたりに大雨や長期間雨となって降ることがあります。川が氾濫することもあります。そのような雨を「紐(Schnüre)の雨(Regen)」、とザルツブルクでは呼んでいます。うんざりですが、おかげで青々と肥えた土地となります。冬には雪の生産し、冬のスポーツや観光を助長します。
遠くロシアや小アジアからやってくる東風も忘れてはなりません。この気流は乾いていて、東からなら冷たく、南東からなら気温は高くなります。どちらにしても晴天で一粒の雨(雪)も降らず、夏なら35度以上になる事も、冬なら零下20度になる事もあります。
それ以外には南からの温かい風、フェーン現象があります。この気流がアルプス山脈を超えると、病む人もいれば味わう人もいます。ただサハラ砂漠の砂ぼこりが畑や道路、屋根や車に黄色い層となって降りかかるのを喜ぶ人はいません。
年間の気温と降水量
これは平均で、ザルツブルクの気温、天候は今書いたように大変不安定です。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
月平均気温(℃) | 2.6 | -1.3 | 2.7 | 9.8 | 12.7 | 16.7 |
月平均最高気温(℃) | 6.3 | 1.5 | 7.1 | 14.6 | 17.4 | 21.5 |
月平均最低気温(℃) | 0.0 | -3.4 | -0.3 | 5.7 | 9.1 | 12.3 |
月降水量(mm) | 66 | 41 | 75 | 41 | 205 | 285 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
月平均気温(℃) | 21.0 | 19.4 | 13.9 | 10.4 | 4.2 | 1.8 |
月平均最高気温(℃) | 27.2 | 25.4 | 18.5 | 16.1 | 7.3 | 6.6 |
月平均最低気温(℃) | 14.6 | 14.1 | 10.5 | 6.7 | 2.2 | -1.4 |
月降水量(mm) | 66 | 134 | 164 | 99 | 126 | 16 |
出典:気象庁ホームページ/地点別データ・グラフ (世界の天候データツール(ClimatView 月統計値))ザルツブルク
ザルツブルクの春(3月20か21日から、4月、5月、6月19か20日まで)
だんだん暖かくなるのでなく、太陽の出る日はぽかぽかを通り過ぎて暑くなります。
ザルツブルクの夏(6月20か21日、7月、8月、9月21か22日)
朝晩、雨や曇りは夏でも涼しい、あるいは寒いです。
ザルツブルクの秋(9月22か23日、10月、11月、12月20か21日)
紅葉する間もなく雪が降ることも。9月10月はまだまだ夏の名残を楽しめる日が多いです。
ザルツブルクの冬(12月21か22日、1月、2月、3月19か20日)
冬は10度ほどまで上がると暑く感じます。雪が昼間に溶け、夜中にまた凍るので危ないです。少し暖かくなると道路が溶けた雪でどろどろになり、歩きにくいです。
旅行中におすすめの服装
おわかりのように、どの季節にもいつでも脱ぎ着のしやすい羽織るものや大判のスカーフは必須です。
春のザルツブルク服装
内側は天気予報も見ながら軽装のタンクトップやティーシャツ、半袖や長袖のシャツなど、外側はいつでも脱ぐことのできるカーディガンやジャケット、薄手ダウンコートなどを。スカートよりズボンの方が寒暖差に対応できます。
夏のザルツブルク服装
内側は軽装のタンクトップやティーシャツ、半袖のシャツなど、外側にはやはり予備の羽織るものが欠かせません。薄手の大判スカーフは便利です。夏でも日陰は涼しいです。建物の中の冷房は、ほとんどありません。
秋のザルツブルク服装
まだまだ良い天気が続くようなら、夏とそんなに変わらなくても大丈夫です。街なかを見てみると半袖の隣の人は長袖でしょう。皆何を着たらよいかわからないのです。上着はだんだん軽くて暖かなものが必要になってきます。そろそろ山に雪がかかっているのを見かけます。朝晩の服装に特に気をつけて。
冬のザルツブルク服装
建物や乗り物の中は温かいので、やはり半袖や薄手の長袖の服の上に何かを着ることになりますが、薄手の温かいダウンジャケットは外側のコートが脱げるときも体温を調節してくれます。寒くても外を歩き回りたい予定の日は、ズボンを2枚履いたりズボン下やタイツを履いたり暖かさ対策が必要です。普通のズボンと変わらないようなスキー用の防水ズボンは、便利ですが建物の中に入ると暑すぎます。大切なのは小物です。体に触れるスカーフやマフラーが寒いときは首の周りを保護保温してくれ、またゆったりさせたり首からかけるだけにしたりします。手袋と耳もかぶる帽子は、必要によってバッグに仕舞ったり耳を出してかぶったり。靴は防水発汗の滑りにくい、出来ればブーツが良いです。こちらの雪には塩をまくので靴がたいそう痛みます。あまり高価な靴はお勧めしません。
まとめ
暑かったり、寒かったり、晴れたり、連日雨だったり、また雪だったり。このザルツブルクの天気は、まさにザルツブルクに住んでいる人のようです。陽気だったり、優しかったり、不機嫌だったり、悲観的だったり……それはまた次の瞬間には変わっているのです。ザルツブルクを訪れるのに1つだけいつでも忘れてはいけないもの、それは傘のような雨具(防寒具)であります。