Junさんが回答したウィーンの質問

宮殿観光とチケット購入について

3/19~3/21までの3日間、オーストリアで以下の場所を観光したいです。どのチケットを買えば良いか、シェーンブルン宮殿までの行き方を教えて頂きたいです。

滞在するホテルはウィーン国立歌劇場辺りです。

ホーフブルク王宮(シシィ博物館、国立図書館)
シェーンブルン宮殿
美術史博物館

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

とりあえずすぐにわかるところから。 シェーンブルン宮殿にはKarlsplatz/Operから地下鉄(U4)に乗って一本、Schoenbrunnで降りてすぐです。

とりあえずすぐにわかるところから。
シェーンブルン宮殿にはKarlsplatz/Operから地下鉄(U4)に乗って一本、Schoenbrunnで降りてすぐです。

すべて読む

ウィーン空港からザルツブルグへの行き方

はじめまして。
初めてオーストリアへ行きます。
ウィーンの空港から電車で直接ザルツブルクに入る予定です。
空港からザルツブルグへの行き方を教えて頂きたいです。
乗り換えなしで行ける行き方はありますか?
それとも、ウィーン中央駅に行かなければならないのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

空港からザルツブルグまで乗り換えなしで行ける列車が30分-1時間に1本くらい出ているようです。

空港からザルツブルグまで乗り換えなしで行ける列車が30分-1時間に1本くらい出ているようです。

名古屋在住のロコ、マロンさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
詳しく調べてみます。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの追記

ご参考までに
こんな感じです
https://fahrplan.oebb.at/webapp/?context=TP&SID=A%3D1%40O%3DFlughafen%20Wien%40X%3D16562571%40Y%3D48119859%40U%3D81%40L%3D1193001%40B%3D1%40p%3D1740650499%40&ZID=A%3D1%40O%3DSalzburg%20Hbf%40X%3D13045856%40Y%3D47813057%40U%3D81%40L%3D8100002%40B%3D1%40p%3D1740650499%40&date=04.03.2025&time=08:00:00&timeSel=1&returnTimeSel=1&journeyProducts=7167&start=1&context=TP&SID=A%3D1%40O%3DFlughafen%20Wien%40X%3D16562571%40Y%3D48119859%40U%3D81%40L%3D1193001%40B%3D1%40p%3D1740650499%40&ZID=A%3D1%40O%3DSalzburg%20Hbf%40X%3D13045856%40Y%3D47813057%40U%3D81%40L%3D8100002%40B%3D1%40p%3D1740650499%40&date=04.03.2025&time=08:00:00&timeSel=1&returnTimeSel=1&journeyProducts=7167&start=1&context=TP&SID=A%3D1%40O%3DFlughafen%20Wien%40X%3D16562571%40Y%3D48119859%40U%3D81%40L%3D1193001%40B%3D1%40p%3D1740650499%40&ZID=A%3D1%40O%3DSalzburg%20Hbf%40X%3D13045856%40Y%3D47813057%40U%3D81%40L%3D8100002%40B%3D1%40p%3D1740650499%40&date=04.03.2025&time=08:00:00&timeSel=1&returnTimeSel=1&journeyProducts=7167&start=1&#!P|TP!H|435272

すべて読む

ウィーン空港での待ち合わせ

ウィーンの空港で、中国から来る友人と待ち合わせの予定です(私は日本から)到着に1時間ちょっとのロスが生まれるため、出来ればカフェなどで座って待っていたいと思っています。そのようなお店はありますか?
できれば分かりやすいお店で待てればと思っています。

教えてください。宜しくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

到着ロビー出たところにマクドナルドやスターバックスがあるのでこれらがわかりやすいと思います

到着ロビー出たところにマクドナルドやスターバックスがあるのでこれらがわかりやすいと思います

ウィーン在住のロコ、ゆきまるさん

★★★★★
この回答のお礼

Junさん
マクドやスターバックスもあるんですね!有難うございます。
不安だったので助かりました!

すべて読む

日本へのスマホの輸送方法についてです

こんにちは
先日置き忘れたスマホの件でお尋ねした者です。

先日長旅の途中でウィーンの宿に置き忘れたスマホを、今ウィーン在住の私の友人が所持してくれているのですが、私の東京の自宅まで郵送する方法が分かりません。
友人が今日郵便で送ろうとウィーンの郵便局を訪ねたところ、スマホ(iPhone)は郵送出来ないと言われたそうです。
また日本の税関で引っかかってしまうと、ウィーンの友人宅まで送り返されたり、または、私が受け取る時に法外な関税を払うことになるのではと友人は危惧しております。
どなたか、方法をご存知の方どうぞ教えてくださいましたら幸いです。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

8月はじめに一時帰国するのでその時でよければお預かりして日本国内からお送りすることができます

8月はじめに一時帰国するのでその時でよければお預かりして日本国内からお送りすることができます

すべて読む

ウィーンの春を感じられる場所はどこでしょうか?

ウィーンで春らしさを感じられるお奨めの場所があればご教授お願い致します。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

まだまだ肌寒い日が続きますが、日差しは暖かくなってきました。 日本人には桜がインパクト強いかと思いますが、わたしの行動範囲で桜の見られるところを幾つか * ドナウパーク: ドナウパークの...

まだまだ肌寒い日が続きますが、日差しは暖かくなってきました。
日本人には桜がインパクト強いかと思いますが、わたしの行動範囲で桜の見られるところを幾つか

* ドナウパーク: ドナウパークのドナウタワーの足元あたりに日本から寄贈されたソメイヨシノが植えられています。日曜に行ってみたら開花し始めていました。またこれ以外にも公園内に花が多く植えられていて春らしさを感じられると思います。水仙は咲いていましたがチューリップはまだでした

*ドナウインゼルの上流側にも日本からの寄贈で桜が植えられているところがあります。Jedleseer橋から上流側に戻ったあたりです。最近行ってないので記憶が定かでないですが、ここはソメイヨシノではなかったような。

*ほかに世田谷公園にもあるような気がしますが、あまり行かないので記憶があいまいです。

すべて読む

ウィーンの宿泊 西駅周辺の治安を教えてください

西駅周辺に民泊を考えていて、治安と空港からの便利さについて教えてください。
成人した娘達を入れた家族4人旅行です。
フランス在住なのでヨーロッパの治安には慣れている方です。
ホストの方は自分たちも同じところに住んでいるのでとてもいいところだという事です。
空港から少し遠いかなーという感もあるのですがいかがでしょうか。

空港にも市内にも便利で治安もよく宿のコスパのいいエリアってどこでしょう?
お勧め教えてください。
Mitte駅の近くがいいのは分かったのですが、予算的にちょっと高く。
私の予算だとベルヴェデーレ宮殿あたりやバスターミナルの方川沿いにいろいろあるなーとか、
と堂々巡りで・・・
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

Westbahnhofは空港から直行のバスが出ていますので空港からのアクセスはいい方だと思います。MariahilferstrasseのすぐそばですしU3で中心部にもすぐ出られて、観光の方がよく...

Westbahnhofは空港から直行のバスが出ていますので空港からのアクセスはいい方だと思います。MariahilferstrasseのすぐそばですしU3で中心部にもすぐ出られて、観光の方がよく泊まられる地域だと思います。
もちろん他の都市と同様値段と治安は相関関係にあります。
空港からのアクセスを考えるなら、空港からの電車S7の沿線、Mitteが高いといわれてますが、その数駅前後、PraterあたりとかRenwegなどはいかがでしょうか。

ウィーン在住のロコ、みゆさん

★★★★★
この回答のお礼

Junさん、

細かく教えていただきありがとうございました。
まさに、Renwegあたりで宿を取りました。
ただオーナーとあまり連絡が取れなく少し不安になってきています(泣)

すべて読む

ウイーン中央駅からシュバルツェンベルクプラッツまで

ウイーンにはフランクフルト乗換で空港に着きますが、夜9時頃の到着予定で、スムーズに行ったとしても中央駅なりミッテなり、駅に着くのは10時半とか11時とかになると思うのです。そこからシュバルツェンベルグプラッツまで行くのに一番安全な方法はどうでしょうか。夫と孫娘(16歳)の3人旅です。ウイーンには5度くらい行ったことがあるのですが、中央駅は初めてだし、ましてや夜遅いし、久し振りなので、初めてのことばかりになると思います。
空港で買うウイーン中央駅までの切符はそのまま地下鉄やトラムに使えるのでしょうか。そうでないとすると中央駅で地下鉄やトラムの切符を買う方法もわかりません。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

中央駅は地下でU1に繋がっていてちょっと距離ありますがその間は危険だと思う区間はありません そこからU1でKarlsplatz、Karlsplatzからは徒歩なりstrassenbahnでSc...

中央駅は地下でU1に繋がっていてちょっと距離ありますがその間は危険だと思う区間はありません
そこからU1でKarlsplatz、Karlsplatzからは徒歩なりstrassenbahnでSchwarzenbergplatzまで、リンク沿いに移動すれば人通りも多くて危険を感じることはないと思います
空港で購入するウイーンまでの切符は市内の移動を含んでいますので地下鉄路面電車バス等切符を追加購入することなく乗ることができます

みかちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答頂いて、ありがとうございます。トラムのDを考えてたのですが、地下鉄が安心ですね。切符を買わなくていいのはホッとしました。わかりやすいご説明、ありがとうございました。

すべて読む

ウィーンに「Suica」のようなカードはありますか

ウィーンで長期滞在を計画していますが、電車、バス、トラムに共通して使える「Suica」のような仕組みがありますか。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

Suicaのようなカードはありませんが、1週間、1月、1年無制限に乗れる切符はあります 特に1年有効券は割安です 1年以上滞在、毎日のように公共交通機関を利用するのであればおすすめです

Suicaのようなカードはありませんが、1週間、1月、1年無制限に乗れる切符はあります
特に1年有効券は割安です
1年以上滞在、毎日のように公共交通機関を利用するのであればおすすめです

stetsu9123さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

お土産用のザッハトルテ、またはチョコレートを買うとすれば、どのお店が良いでしょうか?

この度、声楽の勉強のため、初めてウィーンに2週間滞在致します。
お世話になっている先生方へのお土産として、本場のザッハトルテか、チョコレートの詰め合わせを買って帰ろうと思っています。
ネットで検索する限り、ホテルザッハーやデメルのザッハトルテは「甘すぎる」という評価も多く、ホテル・インペリアルのインペリアル・トルテは見た目は綺麗でさまざまなフレーバーがあり良さそうなのですが、全てを試食する時間もなさそうで困っています…。もしご意見を伺えましたら、有り難く存じます。
どうぞよろしくお願い致します。

1. 日本へ持ち帰るのに崩れず、見た目も美しく、美味しいザッハートルテはどこがオススメでしょうか?

2.チョコレートの詰め合わせでオススメのお店があれば、是非教えて下さい。

3.ザッハートルテ、チョコレートの他に、目上の方に差し上げるお土産にふさわしい、少し高級で美味しいウィーンのお菓子がありましたら、是非教えて下さい。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

私個人の感想ですが、”ザッハートルテ”等こちらのケーキの類は総じて日本人には甘すぎると感じられると思います。ザッハートルテを贈られるのであれば、甘すぎるのが現地の味、日本のケーキのほうが日本人に...

私個人の感想ですが、”ザッハートルテ”等こちらのケーキの類は総じて日本人には甘すぎると感じられると思います。ザッハートルテを贈られるのであれば、甘すぎるのが現地の味、日本のケーキのほうが日本人にはおいしいという結論前提に現地ネタとして贈られるのがいいかなと思います。
ザッハーやデメルは木箱に入っているので崩れる可能性が少ないので安心です。ただ賞味期限が短いのでご注意ください。

チョコレート詰め合わせですが、ウイーンのものということであればOberlaaはいかがでしょうか。
https://oberlaa-wien.at/patisserie/konfekt-verpackt/
ここはマカロンもおいしいです(マカロンはウイーン発祥ではないですが)

少しでもご参考になれば幸いです

chabanaさん

★★★★★
この回答のお礼

素敵なお店をご紹介下さいましてありがとうございます!
Oberlaa、是非、訪れたいと思います!
どのお菓子もパッケージが美しく、美味しそうですね。
デメルは日本にもある、と思われてしまいそうですが、こちらのお店ならウィーンならではのお店だと思いますので、先生方にも喜んで頂けそうです。

結局、本場のザッハートルテは日本人には甘過ぎて、日本の方が美味しく感じるのが定説なのですね。よくわかりました。

本当にありがとうございました!

すべて読む

街中でのマスクの使用について

日本では普段から喉を守るため、花粉、冬の季節は特に、外出の際はマスクを着用しております。
日本ではまだまだコロナもインフルエンザも水面下で非常に流行っているため、外出時のマスクは外せません・・・。

コロナ禍以前の欧州では、マスクをするのは非常識とされていましたので、旅の時は仕方なく外していましたが、コロナの規制が解かれて以降、ウィーンの街では、今もマスクをして歩いても大丈夫でしょうか?

2月に2週間、声楽の勉強のためにウィーンに滞在しますが、絶対にウイルス飛沫を拾いたくなく、出来ればマスクをして行動したいと思っております。
街中、ホテル、買い物、カフェ、レストラン、電車、バス、タクシーなどでマスクをしていたら、異様な目で見られたり、入店や乗車を拒否されたりしてしまうでしょうか?

ウィーンのマスク事情の現状を教えて頂けましたら大変有り難く存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

こちらではCOVID騒動もひと段落(?)し、街中でマスクをしている人を見ることが少なくなりました。とはいえ、まだしている人もいます。 おっしゃるとおり、COVID以前ではヨーロッパではマスクを...

こちらではCOVID騒動もひと段落(?)し、街中でマスクをしている人を見ることが少なくなりました。とはいえ、まだしている人もいます。
おっしゃるとおり、COVID以前ではヨーロッパではマスクをする習慣がなく異様な目で見られることもあったと思いますが、COVID期間でマスクをすることに対する理解は広がったのではないかと思います。
今日マスクをしている人はCOVID最盛期に比べるとかなり減りましたが、マスクをしているからと言って変な目で見られることはないと思います。

chabanaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
これで安心してウィーンの街中でマスクをして歩くことが出来そうです。
マスクは少数派だとは思いますが、喉を守るためにマスクを着用しようと思います。
貴重なご回答ありがとうございました!

すべて読む