
満腹倶楽部さんが回答したウィーンの質問
日本の水、または日本と同等の軟水を入手するには?
- ★★★★★この回答のお礼
満腹倶楽部さま
ご回答ありがとうございます。
VOLVICは確かに硬度が低く、日本の水に近いですね。
ちょうどKarlsplatzやホテル近所のSPARに寄ってきたのですが、残念ながら見つけられず…。諦めずに出先で探してみます。
間に合わせに別のお店で缶の日本茶を買ってきました。 満腹倶楽部さんの追記
私の勤める国連の売店にはvolvicあるのですが。BILLAがオンラインで販売しているので、BILLA PLUSにあるかもしれません。
もしくは、先月出張で滞在したウクライナのミネラルウォーターが2本残ってます。完全に軟水です。必要であれば差し上げます。
METAstadtへの行き方
満腹倶楽部さんの回答
METAstadtと同じ22区に住んでいます。ここは、Sバーンの駅、トラム25番の駅もあるので、便利な場所ですので、ご安心ください。ubarももちろん呼べます。なお、ubar他、会話は英語でほぼ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。安心して伺います!
7日間チケットの使い方について
満腹倶楽部さんの回答
7日間チケットは市内のみ有効ですので、市内から少しだけ外れる空港までは有効ではありません。空港から市の境までの切符を買う必要が借ります。 このチケットは空港及び空港駅にある券売機で買うことがで...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
ウィーンからプラハへレンタカー
満腹倶楽部さんの回答
はい。リンク周り、中央駅、西駅など街中に比較的多くレンタカー会社があります。SIXT、EUROCAR、HERTZなど、利用可能です。
ウィーンに「Suica」のようなカードはありますか
満腹倶楽部さんの回答
残念ながらありません。ウィーン内の公共交通機関はwiener linienかOBBですが、日本のような切符をチェックする改札はないので、基本的にSUICAのようなシステムは成立しないというわけです。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
ウィーン楽友協会やオペラハウスの終演後のタクシーの効率良い乗り方を教えて下さい。
満腹倶楽部さんの回答
タクシーアプリはUberやBoltなどがあり、安心して利用できます。また、ウィーンは公共交通機関が発達していて、どこに行くのも便利なので、あまりタクシー乗り場で多くの方がタクシーを待っている姿は...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
UberもBoltも安心して利用できるのですね。
海外のUberはいわゆる白タクのようなものかと思っていましたが、安心しました。
是非、日本でインストールしておこうと思います。
ありがとうございました!
街中でのマスクの使用について
満腹倶楽部さんの回答
外国人は声が大きく、また公共の場でも遠慮なく大声を出すので、飛沫は心配ですよね。 実際の状況は街中でマスクをしている人は見かけなくなりました。コロナの全ての規制が解除されたので、コロナ以前の覆...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございました。
なんと…「覆面禁止法」というものが存在するとは全く知りませんでした。
貴重な情報をありがとうございました。地下鉄など混雑している場所でマスクを外すのは、喉にとっては危険極まりなく、非常に怖いですが、ある意味、警察に捕まらなければ良いわけですね…。
店員さんなど、人とやり取りするときは必ず外し(本来、人と話すときにマスクを着用したいものですが…)、顔を見せて安心させることが大切ですね。
マスクを外して「ごめんなさい。声楽家なので、喉を大切にしています」と説明することを心がけたいと思います。
ウィーンとザルツブルク観光について
満腹倶楽部さんの回答
わかる範囲でお答えいたします。 ①ネットで日にち指定のチケットが販売されているようですが、月曜日も開館しているようです。 ②シュテファン寺院や市庁舎周辺、プラターのクリスマスマーケットが定番...- ★★★★★この回答のお礼
満腹倶楽部さま
ご回答ありがとうございます!
①お調べいただきありがとうございます。
ネットで日にち指定のチケットがあるのですね。事前に購入しようと思います!②こちらもご情報ありがとうございます!
③実は19年に初めて訪れた際にザッハーとデメルに行き、もっとウィーンのカフェを満喫してみたいと思うようになりました。
Google評価4以上で見てみます!ガチョウ料理!?教えてくださったお店、調べてみますね。④やはり早朝からなのですね!当初ゆっくり目に出ようと考えていたので早朝出発で予定を組もうと思います。
色々詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
空港↔市内直通で観光に便利なホテルについて
満腹倶楽部さんの回答
現地で公務員をしております。 空港から直通ですとバスか、CATかÖBB、またはタクシーかと思いますが、バスですと、swedenplatzや地下鉄U1のVIC kaisermüllen、kagr...- ★★★★★この回答のお礼
満腹倶楽部さん
ご回答いただきありがとうございます。
具体的な駅名を挙げていただき、大変助かりました。Rennwegは他の方も教えてくださったのですがとても便利そうですね!
Googleマップと毎日にらめっこしてますと、だんだん分からなくなりアドバイス大変感謝してます!
市内観光、クリスマスマーケット、ザルツブルクにも行けたらなと今から楽しみです。
ありがとうございます! 満腹倶楽部さんの追記
ウィーンのホテルは快適なところが多いので選ぶのは大変かもしれませんね。
先日、日本からのお客さんを空港からAustria trend hotel savoyen viennaに送りましたが綺麗なホテルでした。praterstern駅も周りにはたくさんホテルがあります。
ちなみに、ウィーン市内有効の一日券やウィークリーパスを持っていると、空港市内間の追加料金は€1.9です。格安です。
どうぞ、素晴らしい旅を。
市内交通 7日乗車券
満腹倶楽部さんの回答
1ヶ月券や1週間券など、チケットの有効期間がすでに切符に印字されている場合や、一年券のように有効期間が記載されたカードが発行される場合には、ゲートでの刻印は必要ありません。 買ったことを証明す...
満腹倶楽部さんの回答
お疲れ様です。
確かに私もこちらの水を飲むと腸の働きが変わります。長くいらっしゃるなら、BRITAをお勧めしますが、短期ならVOLVICのペットボトルが良いかと思います。硬度60度だそうです。