tomさん
tomさん

メーカーと交渉できる方ご連絡ください

こんにちは、日本で会社経営しております。
中国のメーカーの商品を輸入したいのですが
メーカーさんと交渉できる方いらっしゃいますか?

【希望するロコさん】
展示会やメーカ直接交渉経験者
商社経験者など
商品はまずフロアタイルです。

交渉する会社も決まっています。

一度テストで20万円分ほど購入し
今度は6万元分ほど買う旨を
輸入代行会社を通し伝え

6万元分ほどのロット数を買うので
値引きをお願いしておりますが
うまくいっておりません。

【メーカー交渉の内容】
事前にすでに購入している店に
連絡してもらい値引き交渉をおねがいしたい
値引き不可なら優秀な業者がご存知なら
紹介してほしい

フロアタイル以外にも

時計
アパレル(水着や財布、靴、衣類など)
天然石

のOEMに詳しい場合
メーカーをさがしています
交渉したいブランドはいくつかあります
個人輸入ではありません。

自分もイーウーや広州など
に直接出向いて商売もしておりますので
ある程度事情は把握しております。

タイムリーに現地で対応できる方
継続してお願いできる方、
上記の内容を見ていただいて

★まず相談依頼したいので
相談料と

★その後【メーカー交渉の内容】
依頼する場合の依頼料
教えてください。

お詳しい方おられましたら
お手伝いいただければと思います。
ぜひメッセージください。

2018年5月19日 2時31分

退会済みユーザーの回答

初めまして、アモイ(廈門)にいるロコ、トミハラです。
お問い合わせの件、拝読しておりますが、中国現地コーディネーターと仕入れ係をお探していらっしゃるようですね、
わたくしが日本に留学・就職通算10年間にわたった者で、現在ここアモイの大学に勤めております。本職の傍ら、ビジネス通訳や観光ガイドなども掛け持っております。例えば、つい先日、石材の検品・通訳役としてある取引を円滑にすませ、コンテナ(20トン積)一個が無事に日本に届いたのです。
ここアモイ周辺、とりわけ水頭という町は、小商品の義烏と同様に、建材石材の町として内外に知られています。お買い求めのフロアタイルはこのあたりにも生産されているはずだと思います。そのようなメーカーはわたくしとしても多少知っており、斡旋させていただくことが可能ではないかと思います。
つきまして、お問い合わせの件を引き受けることが出来ますので、どうぞよろしくお願いします。(トミハラ)
ーーーー
相談依頼料ですが,実は無料でご対応してもいいですが,トラベロコのルールによれば最低500円を設定しないと先へ進められないため,今回は500円にさせて頂きます。
一方,今後の依頼料については,案件が少ない場合,その都度ごとにマージンを取らせていただきます,もし案件多く且つ信頼関係ができたら月々固定給料を頂けれると望ましい,というふうに考えておりますけど......

2018年5月19日 18時25分

chiseiohさんの回答

tom 様

初めまして。七星桜の橋本と申します。

当社は、中国瀋陽でのサポートや営業代行等を行っており、ご依頼を承る事が出来ます。

>【メーカー交渉の内容】
>事前にすでに購入している店に
>連絡してもらい値引き交渉をおねがいしたい
>値引き不可なら優秀な業者がご存知なら
>紹介してほしい
値引き交渉は可能です。
優秀な業者とは、値引き交渉の優秀な業者と言う事でしょうか?

>時計
>アパレル(水着や財布、靴、衣類など)
>天然石
>のOEMに詳しい場合
>メーカーをさがしています
>交渉したいブランドはいくつかあります
>個人輸入ではありません。
時計・アパレル・天然石は多少のルートがございます。

>★まず相談依頼したいので
>相談料と
当社は相談は無料で行っております。

>★その後【メーカー交渉の内容】
>依頼する場合の依頼料
>教えてください。
基本は取引金額の10%で承っておりますが、状況や商品によってはご相談とさせていただいております。

宜しくお願い致します。

2018年5月20日 22時48分

シンヨウ(瀋陽)在住のロコ、chiseiohさん

chiseiohさん

男性/50代
居住地:中国遼寧省瀋陽市
現地在住歴:2005年12月から
詳しくみる

アキさんの回答

まず、フロアタイルの件はさておき、アパレルに関しては超プロ、工場お持ちの会長がおりますので、なんとかなると思います。私はちょうど上海に7年半おり、日本にもどり日中コンサルタントをしています。ちょうど22日から25まで上海にいきます。会長は上海におられますので話すことはできますが、具体的なブランド名とかわからないとなんともいえませんが、会長はもともとセシール先代社長との直接取引で、年間400億を1人でやられていた伝説の男です。現在76歳。
フロアタイルもあたってみないとわかりませんが、やはりコネのある筋で仕事しないと交渉はうまくいかないとおもいますので、私のコネのあるとこであるなら、交渉はできると思います。フロアタイルも用途あると思いますので具体的に話していただけたらさがしやすいですが、インテリア、建材業界ですよね?

2018年5月19日 12時24分

シャンハイ(上海)在住のロコ、アキさん

アキさん

女性/50代
居住地:日本、大阪
現地在住歴:2010年8月から2018年3月
詳しくみる

Kubocinさんの回答

tomさん

オファー有難うございます

さて メールの件問題は御座いません

ご質問の件は下記の通りです

弊社では相談料は頂いていません
(初回打ち合わせ等ミーティングして御社と弊社の見方等すり合わせ オーダー後から コミッションと言う形で 頂いています)

また コミッションとして頂いている 料金は シッピング手配も含んでいます

含まない物は シッピングチャージ、荷物ピッキングに掛かる費用、梱包が必要な場合に掛かる費用、検品が必要な場合に掛かる費用等です

基本連絡は 中国アプリのウイーチャットで毎回の連絡致しております
(現在今月末まで東京に滞在しております。急ぎの用事がありましたら お気軽にお声掛けください)

以上 宜しくお願い致します

久保田 信也

2018年5月19日 9時41分

コウシュウ(広州)在住のロコ、Kubocinさん

Kubocinさん

男性/50代
居住地:中国広東省広州
現地在住歴:1995年3月
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロさんの回答

tomさん

初めまして。大連在住の田原と申します。

北京に2年、大連に10年駐在し、
現在は、大連でソフト会社を設立、経営しております。

フロアタイルを扱った経験はありませんが、日本のお客さん向けに、装置(工業用カメラ)の仕入れを手伝った経験があります。
(仕入れ交渉、不良品対応の交渉、工場の加工プロセスの改善等々です)

一点質問です。
交渉しようとされている会社は中国のどこにありますか?

あと、費用の目安ですが、
時間で精算される場合、
 3000円/H
 10000円/半日
 20000円/日
でお願いしております。
ご予算が厳しい場合、多少であれば調整できます。

ご連絡をお待ちいたします。

2018年5月19日 9時50分

ダイレン(大連)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/70代
居住地:大連市
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

Orionさんの回答

トラベロコで拝見しました。
ご依頼の内容と御社の中国貿易に置ける立ち位置のような部分はカキコミから大体把握できました。
お役に立てるどうかはわかりませんが、御社の業務や社長様のご経験が、現状のわたしの仕事関連のお客様方と状況がとてもよく似ていたので返信させていただきました。
公開QAなので長文で詳細をご説明はできませんが、滞在経験10年で広州、香港、上海、東京の展示会経験あり現地事情は理解してます。日本からのご依頼のODM、製品開発代行も行っております。時計工場とも3社取引あります。本来の業務はそれらに伴う商品外観デザインやパッケージ等のデザインです。メールいただければ詳しくご説明させていただきます。よろしくお願いいたします。

2018年5月19日 11時55分

フクシュウ(福州)在住のロコ、Orionさん

Orionさん

男性/70代
居住地:横浜市
現地在住歴:2007から2017。以後は月に一度程度の訪問。
詳しくみる

相談・依頼する

ゆこりんさんの回答

Tomさん、こんにちは。
私は時々、日本の正月商品を購入したい日本の商社さんと中国の工場との間の通訳をしています。簡単に言いますと日本の商社さんが商品の設計からパッケージ、箱詰め発送、値段交渉等のやり取りをするわけですが、現地にて交渉がどうしても必要な場合に出張されて来て直接交渉をするのをお手伝いしているという状況です。
もしTomさんが交渉されたいメーカーさんが近くでしたら少しお手伝いもできかと思ったのですが。
それから、中国では値段交渉したら即決してその場でどんどん話を進めていかないとその話しは無しになってしまう事があります。中国の習慣も理解した上で交渉されるのをおすすめします。

2018年5月19日 15時13分

ナンキン(南京)在住のロコ、ゆこりんさん

ゆこりんさん

女性/40代
居住地:中国、南京
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

Activeminorityさんの回答

問い合わせありがとうございます。
メーカー直接交渉は経験が多くありますので、対応可能です。
価格交渉については、こちらの購入ロット数や以降の発展性、及びメーカーの希望などに左右されますので、交渉したからと言って必ずしも値段を下げれるわけではありませんが、やってみることは可能です。
フロアについてより良いメーカーを探す事については、ご希望の商材と必要な商品のレベルについて理解した上で調査をする必要が出ますので、それなりの時間と労力がかかる事になります。
詳細について御相談いただけるようでしたら、1度メッセージから直接お願いできますでしょうか?
以上よろしくお願い致します。

2018年5月19日 3時13分

コウシュウ(広州)在住のロコ、Activeminorityさん

Activeminorityさん

男性/40代
居住地:中国/広州
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

JOYさんの回答

tomさん

実は私の本業はエンジン関係の部品なのですが、
現在中国人の友人の手伝いの為、広州にいます。
(後数か月滞在する予定です)
フロアタイルだと恐らくメーカーは広州なんだろうな、と思い
とりあえずご連絡してみました。
tomさんの今後の事業の進め方にも拠り交渉の仕方は大分変わるのかと
思いますし、どの程度の品質の物を考えられているのかにも拠るのかと思いますが、
広州にはメーカーや品質も含め、恐ろしい数の物があるのは事実です。
スポット輸入であれば、恐らく誰でもある程度の値引きは出来るかと思います。

JOY

2018年5月19日 7時40分

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさん

男性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

SEKIさんの回答

tom様
メーカーとの交渉のできる方というQ&Aですが、もちろん可能です。
私が直接交渉することもできますし、中国人の妻がおります(ビジネスパートナーでもあります)ので、より踏み込んだ交渉も可能です。
ただ、相談料と依頼料のこちらからの提示は、具体的な内容(パーセンテージ、期間など)がわかりませんので、なんとも申し上げられません。
私は北京を中心にビジネスをしていまが、具体的な内容、交渉目標などを教えていただければもっと具体的なお答えができると思います。
メッセージでご相談いただければと思います。
よろしくご検討下さい。
SEKI

2018年5月19日 5時0分

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさん

男性/50代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

キヨイカさんの回答

tom様

おはようございます。
メッセージを読ませて頂きました。

良ければ詳しい交渉内容を教えて頂き、今、交渉なされました単価いくらになったのでしょうか。
自分は、2011年に中国に戻り、小さい会社をやっております。
主に日本のお客様相手に無線関係モジュール開発仕事しております。
中にお客様ニーズに合わせて、部材やOEM、完成品購入など、所謂貿易ような仕事もやっております。
ですので、御社の商品も対応可能です。

今度の依頼料金を相談できます。

以上、良ければご回答お待ちしております。

キヨイカより

2018年5月21日 10時11分

ジョウシュウ(常州)在住のロコ、キヨイカさん

キヨイカさん

女性/50代
居住地:常州
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

まっちゃんさんの回答

こんにちは。

私は普通の工場勤務ですのでよく分かりませんが、私の友達に
仲介業を営む者が居ます。

一人は中国人で、刃物関係(農耕具や調理包丁など)を主に手掛けているようですが、以前建材も依頼されて手掛けた経験もありタイルも知っているかも知れません。
もう一人は日本人で、主にアパレル関係の商社ですが他の商品も取り扱い可能のようです。

詳しいお話は当人達とされた方が良いと思うので、もし宜しければご紹介致します。

但し、活動拠点が両社とも常州近辺ですので、あまり遠いとご期待に添えない可能性がありますのでご了承ください。

2018年5月20日 17時26分

ジョウシュウ(常州)在住のロコ、まっちゃんさん

まっちゃんさん

男性/50代
居住地:中国 江蘇省 常州市
現地在住歴:2005年
詳しくみる

わんこ0726さんの回答

tomさん

お世話になります。
また、メッセージいただきありがとうございます。

当方、アリババ、タオバオ店舗での値段交渉の経験があります。

お尋ねしたいのですが、
■相談料
こちらは、メーカーとの相談でしょうか?

■依頼する場合の依頼料
値引き可能な場合、実際の購入金額の5%
値引き不可の場合、他のメーカーをご紹介する場合、初回の取引額の20%。
(いずれも、トラベロコ手数料を含めず)

上記でいかがでしょうか?

以上、何卒よろしくお願いします。

2018年5月19日 11時1分

ナンショウ(南昌)在住のロコ、わんこ0726さん

わんこ0726さん

男性/30代
居住地:南昌/中国
現地在住歴:2012年10月から
詳しくみる

ベニさんの回答

tomさん

こんにちは!ベニさんのパートナーのエミです。

フロアタイル含め御社の扱われる商品は私の得意分野で個人的にも興味があります。中国でのご商売のご苦労も理解しております。

お時間あればご相談ください。お問い合わせの件は以下通りです。

1. 相談料
初回は無料です。

2. 依頼料
相談内容に従いご提案差し上げます。こちら拠点は北京ですので、交渉場所によっては交通費・旅費は発生いたします。

それではご興味があればお知らせください。

エミ

2018年5月19日 14時41分

ペキン(北京)在住のロコ、ベニさん

ベニさん

男性/50代
居住地:北京
現地在住歴:2010年1月から
詳しくみる

DLクマさんの回答

中国は、広く北から南まで日本の何倍もあります。電話で済むならよいのですが現物を見て交渉となるとバイヤー経験も必要でしょうね。残念ながらその方面の知人がいません。大連でショップ経営者ぐらいなら可能かもしれませんが中国人はメチャに交渉強いので日本人だけでは無理でしょうね。また自分もまもなく居留期限が切れ、日本へ一旦戻らざるを得ません。なお私はすでに定年ですので、手伝いは半日1万円程度の謝礼で充分です。最大の問題はどこかの企業からの招聘がないと居留許可が出ません。原田

2018年5月19日 6時49分

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさん

男性/70代
居住地:大連、横浜
現地在住歴:2006 3月
詳しくみる

相談・依頼する

Mr. XYZさんの回答

中国の上海で、コンサルティング会社を経営しております。
主な業務のひとつとしては、お客様のご要求に従い、適切なメーカーを探し出し、ビジネスの交渉を行い、日本のお客様に推薦するものです。(OEM、ODMにも詳しいです)

>★まず相談依頼したいので
   相談料は、ワンケースごと1,000元相当の金額を頂きます。

>★その後【メーカー交渉の内容】
依頼する場合の依頼料は、取引総額の6%を頂きます。

よろしくお願い申し上げます。

2018年5月25日 17時35分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

shankouさんの回答

tomさん
私は深セン福永鎭で工業製品の専属工場と事務所を置いています。
2~3ヶ月に1度日本向けコンテナ出荷の仕事をしており、起業
して9年になります。
普段は通訳なしで仕事をしていますしお客の希望のFOB香港を出荷
してしまえば3ヶ月に2ヶ月はゆっくりしております。
日本では古物商の資格があり中国ではいろんなものを扱っており
ますが天然石の関係はあまり目利きがありません。
 2018.05.21.SHANKOU

2018年5月21日 12時34分

シンセン(深圳)在住のロコ、shankouさん

shankouさん

男性/80代
居住地:広東省深セン市
現地在住歴:2004年1月~
詳しくみる

相談・依頼する

Dekopon97さんの回答

Tom さん
こんにちは!

Dekopon97です。

どのメーカーさんのお話で、また商談が今どのレベルまで行っているのか分かりませんが、
サポートは可能かと思います。
手っ取り早い方法としては、こちらから何らかの通信手段を使用して、先方とコンタクトを取ることからのスタートとなると思います。

中山やその他順徳方面にも、フロアタイル関係の業者は存在するはずですので、その他業者もお値段によっては紹介可能かもしれません。

2018年5月21日 13時19分

チュウザン(中山)在住のロコ、Dekopon97さん

Dekopon97さん

男性/40代
居住地:中山市/中国広東省
現地在住歴:9年
詳しくみる

相談・依頼する

jakenさんの回答

TOM様

御連絡ありがとうございます。

お手伝いは可能です。
詳細をお知らせ頂きたいのですが…

通常、購入金額ではなく数量的なものが加味され、代金が決まります。
まずは輸入代行業者様の見積もり条件がどのようになっているのか、その辺が
きちんと分からなければ、値引き交渉がうまくいくとは思いませんが…

相談料的には一回に6万元分ということであれば5%ぐらいはほしいところです。

まずは取り急ぎ。

2018年5月19日 8時56分

シンセン(深圳)在住のロコ、jakenさん

jakenさん

男性/50代
居住地:中国深セン
現地在住歴:2003年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

murabaさんの回答

お世話になります。
中国で仕入れ販売しています。現地に14年すんでおり、メーカー管理していました。

値下げ交渉進んでいないとのことですので、メーカー折衝対応させて頂きたいです。場所によりますが、上海近郊であれば訪問して折衝致します。

成果報酬で例えば6万元から5万元にできた場合、割引金額1万元の50%の5000元を報酬と考えて頂けると幸いです。

可能性あるなら詳細ご相談ください

2018年5月19日 8時8分

シャンハイ(上海)在住のロコ、murabaさん

murabaさん

男性/40代
居住地:無錫/中国,上海/中国
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

マナッチさんの回答

川本と申します。どこまでご協力できるかわかりませんが、交渉又は代替サプライヤー調査してみます。私は商社、メーカ経験は無く長年上海で大手物流会社の駐在をしており、定年後昨年9月に再度友人の誘いで上海に来ましたが就労ビザが取れない為、友人の会社で少しだけ手伝ってます。上記案件の状況で依頼費用は決めたく、日本への輸送、貿易実務が得意分野です、中国での人脈が生かせれば少しでも貴社の役に立てれば幸いです。

2018年5月20日 17時29分

シャンハイ(上海)在住のロコ、マナッチさん

マナッチさん

男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2017年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

akiさんの回答

tom様

はじめまして、こんにちは。
上海在住のakiです。

ご依頼の件、関連商品のメーカー交渉、または新たなメーカー探し、OEM依頼などのことですが、これまで展示会や商社勤めを含めて職業として長年経験しており、お手伝いすることは可能です。詳細などご連絡をいただければご確認させていただきます。

どうぞ宜しくお願い致します。
--
aki

2018年5月23日 10時19分

シャンハイ(上海)在住のロコ、akiさん

akiさん

女性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2005年9月〜
詳しくみる

ヤマトさんの回答

チャットでの交渉は可能です、
①断続的に購入の意思を伝えるのが一番良いと思います
(アリババ等の卸回会社で(建設材料系)は6万元はけして大きくないです)ただ良くあることは値引き分は代行業者のポケットに入るのは良くあります←参考までに

②その他 アパレル全般(時計と天然石は素人です)はトータルで可能です

宜しくお願い致します

緒方

2018年5月19日 11時45分

コウシュウ(広州)在住のロコ、ヤマトさん

ヤマトさん

男性/40代
居住地:中国広州
現地在住歴:約5年
詳しくみる

相談・依頼する

toraさんの回答

広東と日本を行き来してます。
中山市を拠点としてます、
中山にて検査をして日本に荷物を運んでます。
主に部品ですが、、

今回の案件ですが、、
交渉するに当たり貴社の予算もあるかと思いますが、単価が分からないので
幾らとかは今は言えませんが、
今までは一個5%から10%の手数料でやっておりました。
弊社活用でメリットがあるなら幸いですね、

2018年5月19日 4時36分

ジュカイ(珠海)在住のロコ、toraさん

toraさん

男性/50代
居住地:香港 広東
現地在住歴:2005年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

フジタさんの回答

こんにちは。
私は浙江省のローカル企業に勤めています日本人です。
ここ最近、私と私の通訳が日本の知り合いの要望である商品の(非営利目的ですが)売買の橋渡しをしておりました。通訳は中国人ですので、日本人が交渉をするより円滑に話が進むかと思います。お手伝いできることがあるかと思い、ご連絡をいたしました。

ご依頼の詳細をお教え願えましたらと思います。

2018年5月19日 8時43分

コウシュウ(杭州)在住のロコ、フジタさん

フジタさん

女性/50代
居住地:天台県/台州市/浙江省/中国
現地在住歴:2016年9月より
詳しくみる

相談・依頼する

愛宕さんの回答

Q&Aを拝見致しました。私は、円安になる以前に、義鳥に工場と会社を持っていました。
業務は、商材探しとOEM取次、業者交渉代行、貿易でした。
★相談料金は、初回3万円
★メーカー交渉、依頼料は、フロアタイルについては、単純に交渉だけですので3万円。時計アパレル天然石のメーカー探しと交渉は、一カ月5万円と成功報酬3%では、如何でしょうか?

2018年5月19日 4時8分

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さん

女性/60代
居住地:南京市
現地在住歴:2022年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

チェンさんの回答

質問拝見しました。現在の中国で卸業者からして6万元は大した金額ではないという感覚ですので、交渉は相手を見て粘って下からお願いするか、この先も大量に仕入れすり予定があるとか、他の業者はいくらで売っているとかあの手この手で言ってそれでも納得する金額にならないならもう取引やめる姿勢を見せてそれでもダメなら諦めて他の業者探した方が良いですよ。頑張って下さい

2018年5月19日 9時24分

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさん

男性/40代
居住地:中国成都市
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

マナさんの回答

tom 様
こんにちは

フロアタイルは扱ったことはありませんが,アパレルの会社で,展示会,メーカーなどと交渉したことはあります。
電話交渉などはお手伝い出来ると思います。

またアパレルのレディースでしたら少しはお役にたてるかもしれません。

相談,依頼料につきましては,個別で相談依頼の方から提案させて頂きたいです。

2018年5月20日 11時2分

セイト(成都)在住のロコ、マナさん

マナさん

女性/30代
居住地:成都市 中国
現地在住歴:2012年4月
詳しくみる

hirokaさんの回答

tomさん

はじめましてhirokaです、ご連絡が遅くなりました。

私の中国語力はそれほどレベルが高くありませんので、この度のご依頼はお役に立ちそうにはないのですが、アパレルならお力になれるかもしれません。

もしまだそちら方面がお決まりでなければ、私まで直接メッセージをいただければと思います。
よろしくお願い致します。

2018年5月28日 16時55分

シャンハイ(上海)在住のロコ、hirokaさん

hirokaさん

女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

tom 様

初めまして、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

弊社はずっと中国以外の外国企業にサポートを提供させております。
ご希望のメーカーとの交渉案件もよくありました。
今度の案件、もし、御社よりのご信頼を受け取らせる場合があれば、自信をもってメーカーとは交渉したいのです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2018年5月19日 11時48分

ホーサンさんの回答

広州在住20年です。昔、スミダ電機の番禺工場で、進出日系企業数十社の委託加工工場の総合オペレーションを行い、退職後も珠江デルタ工業地帯で、ビジネスコンサルタントをつづけています。地元メーカーとの合作工作も数多く経験しており、購買や日本輸出など交渉業務は、十分お任せいただけると思います。ご質問いただけたら、具体的にお答えします。

2018年5月19日 5時56分

コウシュウ(広州)在住のロコ、ホーサンさん

ホーサンさん

男性/70代
居住地:中国広東省広州市番禺区市橋街富華中路55号鴻成花園鴻禧楼1607
現地在住歴:1995年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

やまださんの回答

tomさん

こんばんは。
中国企業との交渉は多く経験があり自信をもっています。
値引き交渉はロットやその他の要因もあるとおもいますので、
値引き交渉がうまく行くかどうかは何とも言えません。
もし中国企業との交渉などが必要でしたら直接ご連絡を頂け
たらと思います。よろしくお願いします。

やまだ

2018年5月19日 3時48分

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださん

男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる

cocoさんの回答

こんにちは。
Tomさんのメール拝見させていただきました。
私は中国で中国人の旦那と一緒に商品の価格交渉、仕入れなどをして個人輸入をしています。
中国に来て6年ほどになりますし、旦那が中国人なので、こちらには精通しています。タイムリーに現地で対応もできます。
相談料や交渉価格はいくらぐらいの予算でしょうか?

2018年5月19日 13時16分

チンタオ(青島)在住のロコ、cocoさん

cocoさん

女性/30代
居住地:中国/青島
現地在住歴:2012年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミサさんの回答

こんにちは、タイムリーに現地で対応できます。価格交渉の対応もかなりした経験あるので、可能です。イーウーも先日も行ったばかりです。事前にすでに購入されているお店の連絡もできます。値引交渉はどのぐらいしてもらいたいか明示していただければ、しやすいと思います、OEMのメーカーなど、詳しい事メッセージを下さい。

2018年5月19日 13時24分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさん

女性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

RAYさんの回答

始めまして、ミウラと言う者です、フロアタイルをお求めの事ですが、もう少し詳しくお話しください、ひよっとかしたらお力になれるかもしれません。私厦門にて陶器専門の輸出専門業を営んでいます、知り合いにも2~3タイル専門で輸出している者もいますので相談できるかもしれません。

2018年5月19日 12時5分

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさん

男性/50代
居住地:厦門市
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

mue0324さんの回答

こんにちわ。私は上海のアパレル工場で日本向けの営業と.輸出書類等の作成をしております.
私個人としてではなく.会社としてお付き合いも可能であれば一度詳しくお話をしたいと思いますが.如何でしょうか?只上海在住ですので.あなたが購入しよとしている会社がどこにあるのか?がポイントになると思います.

2018年5月19日 10時33分

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さん

男性/50代
居住地:上海(郊外)
現地在住歴:2009年~
詳しくみる

相談・依頼する

KINGさんの回答

フロアタイルですが、20万で、上手くいかないは、相手が、旨味がない。
ビジネスに、ならないと、判断してるからだと、想います。
中国人は、有る意味、楽。
旨味くない、ビジネスなら、食わないと、想いますよ。
だから、前進しない。
答えは、でてますね。

2018年5月21日 21時42分

コウシュウ(広州)在住のロコ、KINGさん

KINGさん

男性/60代
居住地:広州
現地在住歴:2008-9月
詳しくみる

ヒダカさんの回答

おはようございます、具体的に教えてください。私が日本でアパレルメーカー10年間サラリーマンを経て、2000年に独立して上海に現地法人を設立し、婦人服のOEM生産と輸出を十七年間してきました、仕事の内容が合えば、詳しい話しします。よろしくお願いします。

2018年5月19日 5時54分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさん

男性/60代
居住地:上海徐家汇路斜徐路帝庭(田子坊のすぐ近く)
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

パオズさんの回答

交渉は対応可能ですが、来年日本に帰国する予定です。

アパレル、天然石関係も取り扱ったことはないのでメーカーをご紹介することは出来ません。

内容によりますが、簡単な相談であれば直接問い合わせをして頂ければと思います。

2018年5月20日 14時50分

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさん

男性/40代
居住地:広東省広州市
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

竹内さんの回答

はじめまして、質問を見かけたので回答させていただきました。
私は義鳥に部屋を借りて住んでおり、中国語は話せます。
もし質問者様が通訳をお探しということであればご連絡ください。
では失礼します。

2018年6月5日 23時3分

ギウ(義烏)在住のロコ、竹内さん

竹内さん

男性/40代
居住地:中国四川省成都市
現地在住歴:2024年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヨシくんさんの回答

こんにちは。私共は中国の優良製品を日本に輸出しております。主に日用品が中心になります。優良な現地パートナーと事業展開しておりますので、お役に立てれるのではないか、と思います。宜しくお願いいたします。

2018年5月19日 10時0分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヨシくんさん

ヨシくんさん

男性/50代
居住地:東京
現地在住歴:2018年8月
詳しくみる

相談・依頼する

kimhsさんの回答

tom様

初めまして、Lydiaと申します。
ご連絡どうもありがとうございます。
ご依頼の件対応可能ですが、もうちょっと詳細内容を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

2018年5月19日 9時58分

コウシュウ(広州)在住のロコ、kimhsさん

kimhsさん

女性/40代
居住地:広州
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

Mickeyさんの回答

こんにちは!詳しい情報ください。交渉してみます。私は中国の工場との値引き交渉はすでにやっとりますので、お任せください。携帯番号:13631740986ご連絡をお待ちしております。

2018年5月19日 10時45分

トウカン(東莞)在住のロコ、Mickeyさん

Mickeyさん

女性/50代
居住地:広東東莞
現地在住歴:2016年1月
詳しくみる

相談・依頼する

Aronさんの回答

当方、海外出張中ですが、戻りましたら連絡入れたいと思いますが、メールアドレス等をお知らせ頂けますか、尚、5月26日には上海に戻ります。

お手伝い出来るかと思います。

2018年5月19日 10時15分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Aronさん

Aronさん

男性/60代
居住地:上海市内
現地在住歴:2000年10月
詳しくみる

相談・依頼する

Atomさんの回答

いくら値引きを要求するかにもよりますが、相手からすると量が少ないのではないでしょうか。また、ここでこうした依頼を出されると、値引き額以上の料金が発生すると思われます。

2018年5月19日 12時5分

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさん

男性/50代
居住地:Gold Coast
現地在住歴:2019年9月に中国から引っ越しました。
詳しくみる

相談・依頼する

矢吹 丈さんの回答

こんにちは。
私は全く対象外ですが、適任と思われるロコさんが数名いらっしゃるかと思います。
プロフィールから、その方々に直接ご相談されては如何でしょうか。

2018年5月19日 20時48分

シャンハイ(上海)在住のロコ、矢吹 丈さん

矢吹 丈さん

男性/60代
居住地:中国上海市
現地在住歴:約10年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

初めまして大連在住です。

大連英秀国際貿易有限公司という会社は日本人が経営しており、
中国人経営の会社よりもいろいろ融通がきくと思います。

2018年5月23日 11時13分

KIAさんの回答

tomさま
 土日限定になってしまいますが、何でもOKです。電話とメールの交渉だけでしたら1500円で結果を出します。
 宜しくお願いします。

2018年5月20日 11時24分

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさん

男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2002年~
詳しくみる

バナさんの回答

ご連絡とお仕事のご相談ありがとうございます。あいにくここまで大きな事業に関わったことがございません。お役に立てず申し訳ございません。

2018年5月31日 23時50分

ギウ(義烏)在住のロコ、バナさん

バナさん

女性/30代
居住地:中国浙江省
現地在住歴:8年
詳しくみる

Kokoro さんの回答

こんにちは、以前アパレル商社の経験者で、中国メーカーとの交渉が出来ますが(場所は上海周辺なら)お手伝いが出来ます。

2018年5月19日 14時25分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Kokoro さん

Kokoro さん

女性/50代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2005/4
詳しくみる

相談・依頼する

森高さんの回答

メール拝受しました。商社勤務した経験がございますので、御用命できればと思いますが、宜しくお願いします。

2018年5月20日 13時2分

セイト(成都)在住のロコ、森高さん

森高さん

男性/60代
居住地:中国四川省成都市
現地在住歴:駐在関係も含めて、今年で8年目
詳しくみる

美香さんの回答

こんにちは、
展示会やメーカ直接交渉経験を持ってますので、交渉いたすことが可能でございます。

2018年5月20日 12時56分

シャンハイ(上海)在住のロコ、美香さん

美香さん

女性/50代
居住地:上海/中国
現地在住歴:生まれてから
詳しくみる

敬1957さんの回答

可能です。
具体的な場所がわかりませんが、打ち合わせする会社までの交通費と1日500元です。

2018年5月20日 5時19分

トウカン(東莞)在住のロコ、敬1957さん

敬1957さん

男性/60代
居住地:中国広東省
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

JO_Oさんの回答

恐れ入りますが、都市はどこになりますか?近くであれば近くのベテラン通訳に頼めるかもしれません。

2018年5月20日 18時11分

ナンキン(南京)在住のロコ、JO_Oさん

JO_Oさん

男性/50代
居住地:南京市/中国
現地在住歴:2017年5月から
詳しくみる

大阪さんの回答

今般の件、概ね把握しました 因みにフロアタイルを交渉する相手先の場所はどちらですか?

2018年5月19日 14時40分

ペキン(北京)在住のロコ、大阪さん

大阪さん

男性/70代
居住地:北京
現地在住歴:1986年から往来
詳しくみる

相談・依頼する

シンアさんの回答

こんにちは。中国と貿易を10年間以上の経験を持つものですが、よろしければやってみます。

2018年5月20日 20時44分

ペキン(北京)在住のロコ、シンアさん

シンアさん

男性/60代
居住地:中国北京
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは、通訳に関する細かなご相談は、個別ページにてお願いできないでしょうか?

2018年5月19日 6時38分

JACKさんの回答

すいません。お手伝いできそうにありません。お力になれずに申し訳ございません。

2018年5月19日 17時17分

コウシュウ(広州)在住のロコ、JACKさん

JACKさん

男性/40代
居住地:広州
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

望月浩司さんの回答

初めまして
代理購入することでしょう?
こちらがやってみてください

2018年5月20日 12時49分

キンカ(金華)在住のロコ、望月浩司さん

望月浩司さん

男性/40代
居住地:金華
現地在住歴:金華
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロシさんの回答

適切な人物がいますが、彼自体本職を持っているので対応できるか聞いてみます。

2018年5月28日 14時26分

ジュカイ(珠海)在住のロコ、ヒロシさん

ヒロシさん

男性/60代
居住地:中国 珠海
現地在住歴:2016年4月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

経験は無いけど、中国大連に居るもので、必要なら支援してみます。

2018年5月21日 12時50分

moritaroさんの回答

交渉も出荷代行 輸送管理も可能です。直接ご連絡お願いします。

2018年5月19日 9時23分

シャンハイ(上海)在住のロコ、moritaroさん

moritaroさん

男性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2004年~
詳しくみる

相談・依頼する

fumz1144さんの回答

希望は、どのくらいですか。

2018年5月19日 11時8分

シンセン(深圳)在住のロコ、fumz1144さん

fumz1144さん

男性/50代
居住地:中国深圳
現地在住歴:2000年
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

初めまして、中国天津で生活をしております、中山信之と申します。
1995年中国天津に初めて出張で来てから、天津で約10年、広東省広州で5年、上海で3年駐在をしたのち、定年となり、子供の学校の関係で
天津で家族で生活しております。(名古屋の自動車関連の商社の物流部門に所属し主に、物流を中心とした業務をしておりました。)

さて、ご質問の件ですが、天津地区であれば可能かと思います。
またご存知かとはおもいますが、中国と日本の法律の違いにより
中国での輸出条件は事前確認されたほうがよろしいかと思います。
以下参考まで、
フロアタイルですが、陶磁性のものであれば、HS番号(輸出入の際使用される税関申告番号、基本中国、日本は国際条約に加盟しておりほぼ同じ)は6908かと思われ、中国からの輸出監管条件は特に
ありませんので、問題ないかと思われます。

鉱物性材料のものはHS68類になります。(69類同様特に規制はなさそうです。)
材質で番号が変わりますのでご確認ください。

2018年5月19日 9時51分

退会済みユーザーの回答

本業が貿易コンサルティングを行っていますので、対応は可能です。
日本側での貿易会社も決まっているようでしたら中国側の事だけなので、対応は可能です。
一度きりというより継続的な業務になりそうですので、
まずは一度、一回きりの対応から、ご判断を頂ければと思います。
本来、この手の仕事を実際の業務としてご依頼を頂くときは、
初回こそが大変手間と作業が多いですものね。

2018年5月19日 5時16分