中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
中国の空港からロンドンの友人に空港からメールを送りたい
ロンドンの友人とメールでやり取りする場合gmailをつかえますか?お互いに普段は、gmailをつかっています教えてください
2025年8月7日 18時42分
やまねこさんの回答
中国では、金盾のため、Googleは使えません。正攻法ではGmailもGoogleマップも使えません。LINEもカカオトークも使えません。
WeChatが一番確実な方法です。クレジットカードと紐付けて、WeChat Payも使えるので、便利です。
Hotmailは可能です。
追記:
MicrosoftのOutlookは利用可能です。
2025年8月7日 19時30分
この回答へのお礼

hotmailは、outlookのマイクロソフトになるんでしょうか?
2025年8月7日 19時28分
わたるさんの回答
こんにちは、日本から国際ローミングもしくはVPN機能付きポケットWi-Fiなどをご用意頂いたうえご渡航ください。中国の回線・空港Wi-FiではGoogle、Gmaijともにアクセスができません。
お手伝いが必要であれば、まずは個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます🙇
安全・安心かつ素敵なご旅行になりますように✈️
⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921
追記:
Outlookはメールブラウザーのため、ご利用されるメールアドレス(サーバー)がGoogleの場合はNGです、宜しくお願い申し上げます🙇
2025年8月7日 19時47分
この回答へのお礼

マイクロソフトのoutlookでしたらつかえるんですね?
2025年8月7日 19時27分
ケンXPさんの回答
中国ではGoogle関係は使えません、よってGmailも使えません。VPNをかませれは使えます。日本からVPN付きのポケットwifeを借りて来るのが楽です。
2025年8月7日 19時19分
ケンXPさん
男性/50代
居住地:広州
現地在住歴:2024年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます
2025年8月7日 19時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2025年8月7日 19時27分
ゆっきーさんの回答
Googleは中国では規制を受けているので空港のフリーWi-Fiに繋げても使用できません。LINEも同様に使用できません。
使用するためにはVPNに接続する必要があります。日本で中国で使用可能なモバイルWi-Fi(VPN対応)を使えばGメールも使用可能です。
無料のVPNのアプリを活用するのもひとつですが安定して繋がるかはケースバイケースです。
2025年8月7日 18時55分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2025年8月7日 19時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2025年8月7日 19時28分