timcatさん
timcatさん

中国の空港からロンドンの友人に空港からメールを送りたい

ロンドンの友人とメールでやり取りする場合gmailをつかえますか?お互いに普段は、gmailをつかっています教えてください

2025年8月7日 18時42分

やまねこさんの回答

中国では、金盾のため、Googleは使えません。正攻法ではGmailもGoogleマップも使えません。LINEもカカオトークも使えません。
WeChatが一番確実な方法です。クレジットカードと紐付けて、WeChat Payも使えるので、便利です。
Hotmailは可能です。

追記:

MicrosoftのOutlookは利用可能です。

2025年8月7日 19時30分

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまねこさん

やまねこさん

女性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2023年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

timcatさん
★★★★★

hotmailは、outlookのマイクロソフトになるんでしょうか?

2025年8月7日 19時28分

わたるさんの回答

こんにちは、日本から国際ローミングもしくはVPN機能付きポケットWi-Fiなどをご用意頂いたうえご渡航ください。中国の回線・空港Wi-FiではGoogle、Gmaijともにアクセスができません。

お手伝いが必要であれば、まずは個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます🙇

安全・安心かつ素敵なご旅行になりますように✈️

⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑‍🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921

追記:

Outlookはメールブラウザーのため、ご利用されるメールアドレス(サーバー)がGoogleの場合はNGです、宜しくお願い申し上げます🙇

2025年8月7日 19時47分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので20年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

timcatさん
★★★★★

マイクロソフトのoutlookでしたらつかえるんですね?

2025年8月7日 19時27分

ケンXPさんの回答

中国ではGoogle関係は使えません、よってGmailも使えません。VPNをかませれは使えます。日本からVPN付きのポケットwifeを借りて来るのが楽です。

2025年8月7日 19時19分

コウシュウ(広州)在住のロコ、ケンXPさん

ケンXPさん

男性/50代
居住地:広州
現地在住歴:2024年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

timcatさん
★★★★★

ありがとうございます

2025年8月7日 19時27分

K_sasakiさんの回答

中国国内ではGmailは接続できません。VPNを介して接続してください。

2025年8月7日 19時14分

ペキン(北京)在住のロコ、K_sasakiさん

K_sasakiさん

男性/50代
居住地:北京
現地在住歴:2006年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

timcatさん
★★★★★

ありがとうございます

2025年8月7日 19時27分

ゆっきーさんの回答

Googleは中国では規制を受けているので空港のフリーWi-Fiに繋げても使用できません。LINEも同様に使用できません。

使用するためにはVPNに接続する必要があります。日本で中国で使用可能なモバイルWi-Fi(VPN対応)を使えばGメールも使用可能です。

無料のVPNのアプリを活用するのもひとつですが安定して繋がるかはケースバイケースです。

2025年8月7日 18時55分

ペキン(北京)在住のロコ、ゆっきーさん

ゆっきーさん

男性/60代
居住地:北京
現地在住歴:2020年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

timcatさん
★★★★★

ありがとうございます

2025年8月7日 19時28分

ふーみんさんの回答

楽天海外ローミングでいけます!

2025年8月7日 18時48分

ソシュウ(蘇州)在住のロコ、ふーみんさん

ふーみんさん

女性/40代
居住地:蘇州
現地在住歴:2023年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

timcatさん
★★★★★

ありがとうございます

2025年8月7日 19時28分

旅好きなmsさんの回答

Gmailは中国では直接アクセスできないので、事前にVPNアプリをダウンロードしておいて、VPN経由ならば使えます。フリーアプリも念の為にいくつかダウンロードしておいた方がいいと思います。繋がらないアプリもあります。

2025年8月7日 20時8分

コウシュウ(広州)在住のロコ、旅好きなmsさん

旅好きなmsさん

女性/40代
居住地:広州市
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する

moritaroさんの回答

空港のネットでは送れない可能性があります。ご自身の携帯の海外パックでVPNがフォローされていてデザリングしてメールするかVPNのルーターを借りていくかだと思います

2025年8月7日 22時54分

シャンハイ(上海)在住のロコ、moritaroさん

moritaroさん

男性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2004年~
詳しくみる

相談・依頼する

kanekenさんの回答

Googleのサービスは、空港であっても使用できません。
有料のVPNサービスを契約してください。
そうすれば使用できます。

2025年8月7日 21時39分

シャンハイ(上海)在住のロコ、kanekenさん

kanekenさん

男性/50代
居住地:北京、上海
現地在住歴:2008年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。
はい、gmailは大丈夫です。問題なく受けたり、送ったりすることが通常にできます。

2025年8月7日 22時45分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

kentaroさんの回答

どうも、中国のネット環境では、gメールは、開けないです、残念です。
ms系のメールなら、だ丈夫です、

2025年8月7日 18時58分

セイアン(西安)在住のロコ、kentaroさん

kentaroさん

男性/60代
居住地:広島県広島市
現地在住歴:中国陝西省西安市
詳しくみる

相談・依頼する

notice0308さんの回答

中国大陸からは基本VPNを介してネット接続しなければGoogleは使えないかと思います。

2025年8月8日 0時45分

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さん

男性/40代
居住地:昆明市
現地在住歴:2018年2月
詳しくみる

相談・依頼する

吉川真人@深センさんの回答

VPNが必要です。もしくは海外ローミングでテザリングされてみてください。

2025年8月8日 1時4分

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさん

男性/30代
居住地:深セン
現地在住歴:2019年5月〜(深セン)、2011年3月〜2012年2月(北京)
詳しくみる

相談・依頼する

MASAさんの回答

VPN使ってください。

2025年8月7日 21時34分

シャンハイ(上海)在住のロコ、MASAさん

MASAさん

男性/50代
居住地:上海
現地在住歴:20
詳しくみる

相談・依頼する