中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
中国の空港からロンドンの友人にメールを送る時gmailでもおくれますか?
ロンドンの友人とメールでやり取りする場合gmailをつかえますか?お互いに普段は、gmailをつかっています教えてください
2025年8月7日 18時41分
わたるさんの回答
こんにちは、日本から国際ローミングもしくはVPN機能付きポケットWi-Fiなどをご用意頂いたうえご渡航ください。中国の回線・空港Wi-FiではGoogle、Gmailともにアクセスができません。
お手伝いが必要であれば、まずは個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます🙇
安全・安心かつ素敵なご旅行になりますように✈️
⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921
2025年8月7日 19時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2025年8月7日 19時5分
JJBeijingさんの回答
中国からはG 関係のはそのままでは全て使えません。
お勧めは日本で良之介VPN など壁越えアプリをインストールしてくる方法です。
無料のもあるので
追記:
確かyahooもダメだった感じです
そうですこの国ではwifiでGにはつながりません〜
壁越え入れるのが1番確かです☝️
2025年8月8日 0時16分
この回答へのお礼

ありがとうございます。outlookとかyahooメールはつかますよね?wifiをとおしても中国からではgmailは使えないということですか?
2025年8月7日 19時2分
大阪さんの回答
gmailをつかえますか?
大丈夫です !
追記:
あくまでも私の知人 友人とのやり取りでgmailで交流しています
保障は出来かねます 悪しからずご了承ください
oosakaです
2025年8月7日 19時44分
この回答へのお礼

gmail 使えないという風に言われる方もおられますが
2025年8月7日 19時4分
この回答へのお礼

outlookのメールなら大丈夫ということですか
2025年8月7日 19時4分
パンさんの回答
中国のネットでgmailが使えないです。短期滞在の方はVPN内蔵のeSIMをオススメで、一方長期中国に住むの方はVPNアプリをオススメです。使ってるVPNは「快连」です。
2025年8月7日 18時59分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2025年8月7日 19時4分
katsuさん
男性/50代
居住地:中国上海
現地在住歴:1988年
詳しくみる