イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
おすすめの天気予報サイト
今週イタリア旅行です!
北から南と広範囲を周遊します。
天気なのですが、サイトによって違います。
AccuWeather.com、Google…いろんなサイトで天気調べられますが、ほぼ正確で当たるサイト教えていただけませんか。または、皆さんが利用している天気チェックのサイトでもいいです。
2018年9月10日 17時45分
チャオおじさんさんの回答
スマホをお持ちなら天気予報関係のApp をダウンロードしておけば良いでしょう。自分の行く目的地をその都度input すれば5 - 7日間の予報が出て来ます。私はAndroid 版の 1Weather というのをここ数年使っていますが大体当たっています。高評価のApp (星が4.5 以上のもの)ならどれでもほぼ同じだと思います。後は自分の気に入ったデザインとか欲しい情報の見やすいやつを選べば十分です。但し、あまり神経質にならずに大体の感覚で大らかに見ておいた方がのんびりできると思いますよ(完璧な予報など存在しません、当たってラッキー、外れても楽しめるような心の余裕が欲しいですね)。因みに今週のローマ近辺は降水確率はほぼゼロ、晴れ又は曇りです。経験上この時期は暑すぎもなく湿度も程よく5月と並んで年間では最高の季節です。イタリア旅行を満喫して下さい。
P. S. ローマ地区では予報と関係なく稀に突然大雨が降ることがありますが殆ど30分以内に止んでまた晴天になります。従って慌てる必要はありません。過去の経験から割り出してもこの確率は非常に高く9割以上です。このことを経験として認識している人は現地人を含めてほぼいませんが。但し、他の地方ではこの現象は当てはまりません。
2018年9月10日 18時52分
Yokitaさんの回答
ahinorst 様
ご相談頂き誠にありがとうございます。
天気予報ですね~
イタリアの天気予報は当たらない事が多いんですよね~
特に天気の変わりやすい時期など。
私はアイフォンの天気予報を見ています。
一時間毎に出ているので予想がしやすいです。
でも、急な雨などはなかなか当たらないです(~_~;)
私の住んでいるフィレンツェではLaMMaという天気予報があります。
http://www.lamma.rete.toscana.it/meteo/bollettini-meteo/toscana
一応、私の周りではトスカーナの天気予報は一番当たるといって
皆見ています。
あまりお役に立てなくて申し訳ございません。
最近、朝晩は肌寒くなっておりますので、薄手のはおり物を持って、
お天気でも雨が降りそうなあやしい雰囲気がある時などは傘を持って
お出かけされると良いですよ。
有難うございました。
Yokita
2018年9月11日 17時47分
アズサさんの回答
ahinorstさん、こんにちは!
イタリア周遊、全国でしょうか。楽しみですね!
さて、イタリアの天気予報は当たらないことに定評があるといってもいいぐらいなので、ほぼ正確で当たるサイトってあるのか…という気もしますが(2~3日前の予報でもコロっと変わったりします)、私は以下のサイトを使います。
il meteo:https://www.ilmeteo.it/meteo/
3B meteo:https://www.3bmeteo.com/
あとはGoogleですかね。
いくつか見て間をとるというような感じで、基本的にそんなにあてにはしていないかもしれません。
お役に立ったかどうかわかりませんが…
それでは、良い旅を!
Buon viaggio!!
2018年9月11日 4時54分
Lunaさんの回答
ahinorst様、はじめまして、ラスペツィア在住のLunaと申します。
旅行中の天気とても気にまりますね。天気によっては楽しさが半減なんてこともありますし。。
私も旅行前は必ずチェックします。
沢山あるサイトの中でも私が毎日チェックしていておすすめなのは3bmeteoの天気予報です。www.3bmeteo.com 残念なことに伊語表示になってしまいますが、でも天気表示は絵なのでイタリア語を理解しなくても大体分かると思います。二週間先までの天気(絵)、気温、降水量、湿度、風、波の状態など一時間ごとに細かく表示され、とても分かりやすいです。2~3日先の天気は大体当たるので信頼度は高いです。
ご参考になれば幸いです。
ご旅行中、お天気に恵まれ最高の思い出になりますように。
2018年9月11日 0時48分
Mezzanaさんの回答
こんにちは、イタリア旅行、楽しみですね!
天気予報ですが、実はイタリア人も当たらない予報にうんざりしているんですよ。
なので必ず当たる、もしくは当たりやすい、というサイトをご紹介するのは大変難しいのですが、私の周りのイタリア人に勧められ、うちでも利用しているサイトは以下になります。(トスカーナのピサ在住です。)
ーーーーー
■航空軍事気象サービス
http://www.meteoam.it/
■3B meteo
https://www.3bmeteo.com/
ーーーーー
お気をつけていらしてくださいね!
素敵な旅行になりますようお祈りしております。
2018年9月10日 22時24分
Mezzanaさん
女性/40代
居住地:ピサ/イタリア
現地在住歴:1991年4月から
詳しくみる
milan88さんの回答
ahinorstさん
こんにちは!
おっしゃる通り、よく当たる天気予報は少ないですよね。
私の周りで、比較的当たると言われているのが
https://www.ilmeteo.it
ただ、残念なことにイタリア語だけのよう。。。でも、お天気マークは世界共通。
このHPにインされて、ilMeteoとオレンジ色に書いてある横に、 Cerca Localita....
と書いてあるので、そこに訪問先の都市名をイタリア語で書いてもらうと、その日の3時間ごとのお天気が出てきます。もちろん、おおまかな1週間先の予想まで見ることができます。
では、良いご旅行を!
2018年9月10日 18時26分
iccaさんの回答
こんにちは。
イタリアの天気予報は当たらないと昔から言われています(笑)
ここ数年、天気予報も当たる確率が上がりましたが日本のような天気予報の的中率を期待されてもご期待には添えないと思います。
イタリア人特有の、傘が嫌い 雨なんて平気 洗濯物だってビニールかけて干すから大丈夫 etc…なんて考え方の人達なんで、天気予報が発達しないのかもですね。
私は、朝の6時にテレビで確認はしますがやはり的中率は低いです。
ですが、たまに当たった時の嬉しさはすごいです。
そんな天気予報も楽しでいただけたらいいなと思います。
楽しい旅になりますように。
2018年9月10日 20時1分
iccaさん
女性/40代
居住地:パレルモ
現地在住歴:2008/4
詳しくみる
Yokinaさんの回答
はじめまして。
天気についてほぼ正確に当たるというのを私はみたことはありませんが、(同じローマでもちょっと地域が違うだけで天気が違ったりするので)個人的にはAeronautica Militareの天気を見ています。
こちらはイタリアの空軍が出しているものです。
http://www.meteoam.it/
"Weather Timeline" by Sam Rustonという有料アプリですと(アンドロイドのみでAppleにはないかもしてません。)結構当たる確率が高いと聞いています。
2018年9月10日 20時25分
マッテオさんの回答
ahinorstさん、こんにちは。
天気予報は、イタリア空軍に属する組織「イタリア気象局」のサイトをお勧めします。
http://www.meteoam.it
全国図で地図をクリックすると その地方(州 = Regione)を拡大表示します。
地図の上部にあるOggi(今日)、Domani(明日)の青ボタンを押して、
Mattina(朝)、Pomeriggio(午後)、Sera(晩)、Notte(夜)を選択してください。
ご旅行を楽しんでください!
2018年9月10日 21時34分
マッテオさん
男性/40代
居住地:クレモナ
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ahinorst 様
初めまして。
北から南までのイタリア周遊の旅素敵ですね。存分に楽しめると良いですね。はい、やはり天気が気になりますよね。
私は、フィレンツェに住んでいますがAccuWeather.comを数年利用していますが、たまに微妙に予報が違うぐらいでかなり正確だと思います。そのため、私はこのサイトをお勧めします。
素敵な旅になりますように!
2018年9月10日 17時57分
Aru さんの回答
はじめましてAruです。
イタリアの天気予報はどのアプリを使っても外れることが多いのが現状です。
私はサイトは使っておらず、the weather channel というアプリを使っています。比較的当たるので良いと思います。
雨のマークが表示されている日の前後1日は少し気をつけていただけると、より良い旅行になると思います!
イタリア旅行楽しんでください✈️
2018年9月18日 12時21分
Aru さん
女性/20代
居住地:パドヴァ/イタリア
現地在住歴:2018年3月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは!Accuweather, またはhttps://www.weather-forecast.com/が一番正確かと思います。ただ、イタリアは結構天気が急変するので、あまり先の天気は予測できないかと思います...。今の時期は大抵1時間程度で雨がやむことが多いので、あまり心配なさらなくて大丈夫かと思います!
2018年9月10日 22時55分
Machikoさんの回答
ahinorstさん
初めまして♪私はPalermoに住んでいる佐藤と申します。
GoogleのAccuWeather.com、又は add to home screen javascriptを私は利用しております。
現地のお天気はだいたい当たります。
2018年9月10日 18時12分
Machikoさん
女性/50代
居住地:パレルモ
現地在住歴:2016年3月イタリア人の夫と2人
詳しくみる
さゆさんの回答
私はiphoneの天気予報で暮らしてます。
山などの天気は変わりやすいのでその辺りはコロコロ変わりますが・・・。
基本的にはそんなに外れてる印象はないです!
いい季節にご旅行ですね!お気をつけて~!
2018年9月10日 19時35分
さゆさん
女性/40代
居住地:トスカーナ
現地在住歴:2013年6月~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
私もいろいろとサイトで天気予報をみたことがありますが、あまり正確なものはないように思います。
朝のテレビニュースの天気予報が当たる確率が高く、全然ましだと思います。
2018年9月10日 18時44分
ミラノ女子さん
女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
TAKAさん
男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる
イタコさん
女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:1986年7月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
https://www.ilmeteo.net
2018年12月24日 5時41分
退会済みユーザーの回答
The weather channelというアプリが1時間ごとの24時間後までの予報と向こう一週間の予報があるので便利です。降水確率、気温、湿度、日の出日の入り時刻がわかります。
自分でローマとか都市名を入力することもできますし、自動的に位置情報を把握して現地の情報もアップデートしてくれるので移動中で地名がわからない時でも便利です。
私は日本のスマホ(softbank昨年購入)でもとからインストールされていたのでどうすれば入手できるのかはわかりません。
日本にいるときから使ってましたが、世田谷区とか細かい範囲の情報も拾ってくれるので役立ってました。
ご参考までに
2018年9月10日 21時55分
退会済みユーザーの回答
お天気を見るときに、Meteoと記入してから、地域名を入れて検索すると良いと思います。例えば "Meteo Milano"
いくつかの天気予報のサイトが出てくると思います。結構外れる事も多いので、念のために雨具などあった方が良いかもしれません。
2018年12月15日 16時15分
退会済みユーザーの回答
イタリアの天気予報を見る場合私が使うのは以下のサイトです。
地域と日にちは選べます。
http://www.meteo.it/
https://www.ilmeteo.it/
2018年9月10日 21時21分
退会済みユーザーの回答
3b meteo
https://www.3bmeteo.com/
割と正確です。ただイタリアは天気が変わりやすいので先2日程度を参考にされるといいと思います。良い旅を!
2018年9月12日 0時33分
退会済みユーザーの回答
Il meteoというサイトでいつもチェックしています。
時間ごとでも確認出来て便利です。
2018年9月11日 17時23分