2019年7月よりマレーシア在住。 その前は15年日本で会社員生活を経て、アフリカで2年ボランティアをしていました。 フットワーク軽いです!マイカーあります。 空港~ホテル送迎/ショッピング/観光/コンドミニアム・留学先候補の学...
マレーシアに移住して早4年。リモートワークでコンサル業を営みながら、現地インターナショナルスクールに通う子供と、現地企業に勤める妻とともに、穏やかな生活を送っています。 クアラルンプールやサイバージャヤなどの首都圏での生活を経て...
現在、2回目のマレーシア滞在になります。 1回目の滞在は、2006年6月から2017年3月で約10年滞在しておりました。 2回目の現在は。2021年6月から滞在しております。 ローカル事情や現地情報などのご質問・ご相談等なんでも...
グルメ&面白スポットを捜しながら、ぶらり旅を楽しむことが趣味のわたくし。 ガイドブックにも載っていない面白スポット、美味しいスポットにあなたをお連れ致します。 ご希望があれば、荷台付TOYOTA Hiluxにてホテル・空港までお迎...
マレーシア在住、足掛け19年目です。こちらでは大学の講師をやっておりましたが、定年を迎え、退職し、現在、フリーです。クアラルンプール市内観光はもちろん、マレーシアのガムラン体験演奏、スポーツではスカッシュ体験など、普通の観光ではまず体...
2009年以降マレーシアとカナダに移住した後、現在はイポーで暮らしています。私は食べ歩きが好きで、地元の人気店からコアなローカルグルメまでご案内できます。 また、これまで旅行会社のコーディネーターや、留学エージェントで学生のライ...
マレーシア在住の大学生です。現在、観光業を学んでおり、マレーシアのホテル、グルメなどと言った観光全般のことならお任せください。車を持っていますので、写真を取りに行ったり、情報収集を行うことも可能です。ご気軽にご相談ください。
2019年に電器会社を早期退職し住みやすいペナンに移住しました。マレーシアは駐在期間を含め14年目です。主要な観光地や有名なレストランはもちろん、日本人が行かない中華系グルメにお連れできます。基本的には観光依頼のみに特化して、ご希望に...
初めまして、マレーシア人です。日本で10年間にいました。2016年にマレーシアに戻って来ました。 日本語を忘れないようにマレーシアに旅行来てる人達マレーシア国内を案内致します。車持ってますので、送迎や、クアラルンプール以外の州を案内...
MM2Hを個人申請で取得しマレーシアのジョホールバルに住んでいます。 何かと情報が少ないジョホールバルゆえ、いろいろ苦労してきました。 だいぶいろいろな事が判ってきたので、シンガポールとの国境越えはもちろん、移住・観光、リノベーシ...
在住2年目 言語:英語、日本語 20代、大学生 カナダでの1年間の留学を経て現在はマレーシアの大学に通っています。住んでいるからこそ、又学生だからこそ分かるマレーシアならではの魅力を皆様にお届けしたいです。
下記のようなサービスをご提供させて頂きます。 ・旅先(ホテル等)での忘れ物回収→日本へのお送り ・ネット手配非対応の鉄道・バス券の窓口購入・事前手配アシスタンス ・クアラルンプール周辺の買い物代行(日本への配送を含む) ・...
クアラルンプールに来て4年程経ちました。 旅行や散歩が好きなので定番な観光案内や穴場グルメまでご案内可能です。 マレーシア含めアジア周辺地域発祥のファッション、アートに関する記事執筆もたまにしていますが、 基本は週末おやすみ...
ジョージタウンの壁画、ワイヤーアート巡り全て制覇しました。路地裏で見つける可愛い雑貨屋さんやカフェ、ホ―カ―巡りをしながら現地の友人を増やしています。子供は現地インターナショナルスクールに通っています。私の経験をもとにお子様の留学バイ...
ランカウイ島。。。 とにかく自然がメイン! のんびり過ごしたい。 海でガッツリ遊びたい。 自然を満喫したい。 安いビールに美味しいご飯を食べたい。 都会じゃ味わえない異国のローカルな旅をご案内させていただきます。 お一人...
こんにちは。私の名前はにいなです。日本出身のドイツと日本のハーフです。現在20歳の大学生で、マレーシアで留学をしリベラルアーツを専攻しています。趣味は旅行で、去年は東南アジアからヨーロッパの10カ国の国々へ旅に出ました。
マレーシアに住み始めて2年目。海外に来たなぁと実感できる映えスポットやカフェをたくさん巡りました。 ロコタビの登録はマレーシアに来て初めてです☺️ よくお友達にオススメのスポットを聞かれ紹介をしたり、インスタに載せていたら...
マレーシア在住2年目の20代です。現地の知り合いが多いため、様々な面でサポートが可能です。 ローカル行きつけの美味しい店、日本人だけでは行きにくい店、予約必須なナイトスポット、車でないといけない場所等サポートいたします!
YouTubeにて東南アジアの旅情報を発信 「Kiyoshi旅 / 路地裏旅人Backstreet Traveler」 ローカル目線で東南アジアの路地裏を中心に旅しています。 地元目線のグルメプランや観光地プランをご紹介...
カナダ/アメリカ/アジアの現地校よりアメリカの大学大学院卒業後アメリカ/カナダで就職、北米やカリブ海で就業後日本へ帰国。その後マレーシアに在住、アメリカ系外資にて就業。旅行が大好きで仕事も含め約50カ国への渡航経験あり。
マレーシア在住5年目のアラサー。 観光ガイド、通訳可能もです◎ お気に入りのレストランや商品も紹介できます。 行きたいところへお連れします。 お気軽にお問い合わせください♩
6月中旬から ・不動産ツアー (お住まい用の賃貸物件&投資用物件) ・学校見学ツアーを開始します! ホテル代 1泊2万円のみで 空港送迎付き 市内観光 マラッカ観光 学校見学 ( インターナショナル校) ...
マレーシアに住んで6年目です。私は英語と日本語が出来ます。彼が中華系マレーシア人のため、彼のサポートで中国語とマレー語の対応も可能です。私自身も引越しを3度した事があるため不動産のアテンドも可能です。車もスポーツカーからバンまで準備可...
ジョホールバル在住の子連れロコです。経験を活かした情報提供ができればと思っています。 ぜひご連絡ください。 日中通訳、送迎、観光、グルメ、不動産見学、サッカー、ホテル、漢方医付き添い、現地生活サポート(携帯電話Simカード、イ...
1995年1月から居住。日本で,SE,ソフトウェア開発業務。当地で,旅行会社(JALPAK,JTB),製鋼エンジニアリング会社を経て,現在は不動産仲介業(免許:REN16892)と日本語教師をしながら、常夏で地震ゼロのマレー半島でのん...
マレーシアで大学院修士修了、現在、さらに学んでます。 学生やりつつも、トライリンガル(英中日)の子どもを育てる親でもあり、毎日、勉強と子育ての両立に明け暮れてます。子どもも自分も、とにかく自力で留学をモットーに今まできました。 留...
北京11年在住後、ジョホールを経て2017年からペナン在住。リタイアメント情報、不動産、銀行口座情報に明るいです。マレーシアは6年目です。 娘がインター校へ行っているので、学校情報もオッケーです。
マレーシア ペナン島在住4年目のサラリーマンです。 ペナンに来る予定の方は是非ご連絡ください。 航空券の手配から、ホテルの予約、ペナン観光すべてお手伝い致します!! 通訳、翻訳、家を探しているなら不動産の案内も全部やります! ...
1992年に転職でクアラルンプールへ移り住んでから、現地でいろいろな人と出会い、いろいろなお仕事を経験する機会に恵まれ現在に至っています。旅行社、レストラン、ホテル、そして現在の不動産のお仕事で得た経験を生かして、マレーシアにこられる...
マレーシア在住13年。マレーシア人と結婚をしております。秘書兼通訳、日本語·英語講師、医療通訳等の経験があります。長期より短期、休日より平日の仕事をより希望いたします。宜しくお願いします。
日本でアパレルや飲食店を8店舗経営、2011年から海外での日本料理...
先週日本からマレーシアに帰国しました。 貿易会社に20年以上勤務...
マレーシア在住としては短いですが、出張ベースで何度も訪問しており、...
Oscarmさんは素晴らしいガイドです。 皆さんにおススメします。 丁寧で提案力のある...
とても丁寧にご対応いただきました。引き続きお願いしたいと考えております。
ご丁寧にありがとうございました。 いろいろ勉強になりました。
トラベロコは人との新しい出会いの場だと実感しています
色々なお客様とお話しできるのは楽しいですね
皆様にマレーシアの事が大好きになっていただけた事がほんとに嬉しかったです
自分の提供するサービスで人を満足させる自信はありましたが、それが本当かどうかを試したかった
時間が経てばもう昔からの友人みたいな関係になれる。それは、最高の贅沢ですね。
応募の決め手は現地と日本を繋げるサービスであり、情報だけでなく人的交流を大事にしている
日本の方がお相手なので安心感がある事と、新しい友達ができると思いました
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ