マレーシア6年目さんが回答したクアラルンプールの質問

ラーメン店、または日系食材の業者の方

初めまして。
クアラルンプールにてラーメン店の出店を検討しております。
月末からクアラルンプールに出張予定ですが、知り合いがおりません。
すでにラーメン店を経営されている方や日系の食材業者の方にお話をお伺いできる機会があればと思い投稿させていただきました。

もし、お知り合いにクアラルンプールで仕事をされておられる方がおりましたらご連絡をいただけますと幸いです。
報酬などについてもご相談させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

あいにく知り合いにそういった方がおりません。またの機会によろしくお願いします。

あいにく知り合いにそういった方がおりません。またの機会によろしくお願いします。

すべて読む

長時間トランジットの過ごし方について教えてください

こんにちは
5月初旬にAIR ASIA便でブルネイ旅行をしますが、往復ともにクアラルンプールで長めのトランジット時間があります。時間に応じておすすめの時間の過ごし方などあれば教えてください
1.往路ー7:40から13:20の約5時間(3時間前のチェックインを見込んで実質2時間でしょうか?)
2.復路ー11:55から19:10の約7時間(3時間前のチェックインを見込んで実質4時間でしょうか?)
昼間の時間帯で暑いのが苦手なこともあり、街なかをたくさん歩くのはしんどいかなと想像しています。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

クアラルンプール中心までは空港から1時間ほど車でかかるので、往復2時間と見込むとなかなか観光は難しいかもしれません。空港内のレストランなどでゆっくり過ごされた方がが安心かと思います。よろしくお願...

クアラルンプール中心までは空港から1時間ほど車でかかるので、往復2時間と見込むとなかなか観光は難しいかもしれません。空港内のレストランなどでゆっくり過ごされた方がが安心かと思います。よろしくお願いします。

グルガーオン在住のロコ、hisako_travelさん

★★★
この回答のお礼

アドバイスをありがとうございます。空港を楽しむことにします。

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの追記

楽しい時間になりますように。

すべて読む

シンガポール・マレーシア旅行の日程について

3泊5日、夫婦と高校生の子ども3人で旅行を予定しています。
観光に使える時間は3日間です。
1日目:シンガポール夜着泊
2日目:シンガポール半日観光して国際タクシーでマラッカ移動泊
3日目:マラッカ半日観光➡バスで移動 クアラルンプール泊
4日目:クアラルンプール一日観光
未明にフライト
この日程だと弾丸すぎるでしょうか?
マレーシア(クアラルンプール周辺)3日間観光したほうがいいのか迷っています。

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

そうですね、なかなかタイトなスケジュールなので、シンガポールの旅行の後にクアラルンプールがよろしいかと思います。

そうですね、なかなかタイトなスケジュールなので、シンガポールの旅行の後にクアラルンプールがよろしいかと思います。

すべて読む

クアラルンプールで日本人のお客様が多いバー

クアラルンプールで日本人の方がよく行かれるバーを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
値段は高くないとありがたいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

バンヤンツリーホテルのVertigoなどいかがでしょうか。

バンヤンツリーホテルのVertigoなどいかがでしょうか。

すべて読む

日本人学校のバス送迎エリアについて

今年の11月末にKLに移住予定です。
子供はクアラルンプール日本人学校に通わす予定で、今のうちに住むエリアやコンドミニアムの目星がつけられればな〜と思い、色々調べている真っ最中です!送迎バスがまわるコンドミニアム(モントキアラではなく学校に近いエリア希望)などご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

サウジャナのエリアはバスが通ると聞いたことがあります。

サウジャナのエリアはバスが通ると聞いたことがあります。

Haruna711さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます😊

すべて読む

オススメのマッサージ

ブキッビンタンに滞在予定です。
フットマッサージなどに行きたいですがオススメを
教えて頂けませんか?

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

良心というお店がおすすめです。

良心というお店がおすすめです。

ckizumo179さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます

すべて読む

タクシーの運行状況について

GWにそちらへ旅行に行くのですが、帰りの便がクアラルンプール国際空港7:15と早いのですがタクシーは朝早くから動いてますでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

動いてますよ。Grabのアプリがおすすめです。

動いてますよ。Grabのアプリがおすすめです。

ジャムを持参さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。やはりGrabおすすめなんですね。ありがとうございます。

すべて読む

クアンタンでの生活準備について教えてください。

クアンタンに在住する場合(仕事で期限なしで行く場合)
仕事で行くかもしれないのですが、その際は自分で準備が必要になりました。
マレーシアへ初めて行きます。(海外渡航が初めてです)

携帯電話
インターネット
賃貸住居
レンタカー
など、どこの会社が安心なのか。
その他、何がマレーシア(クアンタン)で必要なのか。
なにを準備すると生活に便利なのか。など

WEBで調べていますが、あまり情報がなくこちらへ来ました。
カレンダーも週ごとに違うなど聞きましたが、カレンダーも検索で出てきません。
マレーシアで生活されている方の情報が1番かと思って質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

クアンタンは以前短期滞在したことがあります。いいところですが、KLとは違って日本食などは入りにくかったです。カレンダーはパハン州のカレンダーが手に入るといいんですが。。携帯はMaxisいいですよ...

クアンタンは以前短期滞在したことがあります。いいところですが、KLとは違って日本食などは入りにくかったです。カレンダーはパハン州のカレンダーが手に入るといいんですが。。携帯はMaxisいいですよ、残りの情報はあいにく手元になくすみません。。マレーシアへ気をつけていらしてください。

Torikawaii19さん

★★★★★
この回答のお礼

コメントいただきありがとうございます。
やはり、情報が少ないんですね。
携帯会社情報も本当に助かります。

すべて読む

チョンカを購入できる場所

チョンカを購入しようと思っています。以前、セントラルマーケットで見かけたことがあるのですが、品揃えが多かったり、値段が安いところがあれば教えていただけると助かります。以前、タイ国境付近で、魚の形で、石やビー玉ではなくて、宝貝を使ったチョンカも見かけたことがあるのですが、クアラルンプールではどこで探すのが得策でしょうか。工芸館みたいなところもあると聞いたのですが、木工品だとそちらにもあるのでしょうか。よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

なかなか見たことがないですね。。オンラインのLAZADAやShopeeでは見つけました!

なかなか見たことがないですね。。オンラインのLAZADAやShopeeでは見つけました!

kenjinkさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。誰もが知っているものでも、けっこう購入にはハードルが高いんですね。トランジットでのクアラルンプールだったので、今回はネット購入は諦めます(泣)。機会があったらじっくり探してみようと思います。情報があったら、発信お願いします!

すべて読む

マレーシア(バンサーサウス近辺)で、主流の居住スタイル(賃貸)はありますか?

日本では、アパート・マンションがほとんどですが、マレーシアではコンドミニアムタイプが多いのでしょうか。
現在、日本に住んでおり、いずれ仕事でタイトルに記載した地域に移住になる可能性があります。
私は、日本のように1LDKで自分の時間を充実させられる空間で生活できたらいいな。通勤も徒歩圏内がいいな~なんて思っているところです。
まだ、具体的にマレーシアの不動産会社等もまだ詳しく調べてはおらず、現地の皆さんはどのように生活されているのか聞いてみたくて、こちらにご質問させていただきました。

そうでした、私はAirbnbの物件で落ち着くまで生活して、不動産会社の紹介する物件を探すつもりでいます。
Airbnbは危険でしょうか?パスポート等の重要書類の保管場所も気になりますし、治安が穏やかな地域も情報として知りたいなとも思っております。
ご質問を項目ごとに書き出せず申し訳ありません。
ご回答いただけますと嬉しいです<(_ _)>よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、マレーシア6年目さん

マレーシア6年目さんの回答

これまで何回かAirbnbを利用しましたが問題ありませんでした。やはり単身でもファミリーでもコンドミニアムが多いです。

これまで何回かAirbnbを利用しましたが問題ありませんでした。やはり単身でもファミリーでもコンドミニアムが多いです。

peperiさん

★★★★
この回答のお礼

貴重なご意見ありがとうございます!
参考にさせていただきます♪

すべて読む