マロジンさんが回答したクアラルンプールの質問

空港からシャングリラホテルまでの行き方

18:00ごろクアラルンプール空港に到着予定なのですが、この時間だとタクシーでホテルまで向かう道は混んでいますか?
乗り物酔いしやすいため、タクシーか電車で行くか悩んでいます。
電車だと途中で降りて休憩することが可能なので、時間がかかっても電車の方がいいかなとも思っています。

交通事情に詳しい方、よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

クアラルンプール6年が過ぎたマロジンです。 空港に18時着 外に出る時刻を、19時とします。 目的地がわからないので一般的な話 ①電車 KLExpres が便利 KLSe...

クアラルンプール6年が過ぎたマロジンです。

空港に18時着
外に出る時刻を、19時とします。

目的地がわからないので一般的な話

①電車
KLExpres が便利
KLSentral まで特急が走ってます。
料金 RM55
時間は、35分くらいだったかな?

②車
タクシーやGrabなどのライドシェア
曜日にもよりますが、夕方の高速は渋滞する箇所があります。
時間的にKLSentral までは、1時間半前後
空いていれば1時間
料金は、空港リムジンRM150
Grab RM80

③バス
30分に一本出ています。
KL Sentral までRM15
時間は、車と同じ

シンチク(新竹)在住のロコ、ナナさん

★★★★
この回答のお礼

1時間半前後であれば電車のほうが時間も読めて便利かもしれませんね。
ありがとうございます。

すべて読む

タイ、マレーシアのリサイクルショップ情報教えてください m(_ _)m

京都でリサイクル業をしています。
来年海外に貿易事業をしてみたいなと思っていて、タイとマレーシアに行こうと思っています。
タイ、マレーシアでのリサイクルショップの情報あれば教えてください。
日本人の方が運営されている店舗もあれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

マレーシア6年目のマロジンです。 あまりリサイクルショップは、利用しませんが Jalan Jalan Japan があります。 基本的に、こちらの方は修理して使うのでリサイクル店は...

マレーシア6年目のマロジンです。

あまりリサイクルショップは、利用しませんが
Jalan Jalan Japan があります。

基本的に、こちらの方は修理して使うのでリサイクル店は多くないのかな?

家具や事務机などのメーカーは少ない
フィリピンで成功してる会社もありますね

すべて読む

変圧器が必要でしょうか?とおすすめのモバイルバッテリーについて教えてください

こんにちは。
iPhone8なのですが、変圧器は必要になりますか?
変圧器が重いのでできれば持ちたくないなと思っています。

また、旅行にあわせてモバイルバッテリーを購入を考えているのですが
変圧器がなくても充電可能なモバイルバッテリーがあれば教えてください。
マレーシアは電圧が高いようなので、変圧器をもっていくべきか迷っています。

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

マレーシア6年目のマロジンです。 スマホは、110V〜240Vまで対応していますので変圧器は不要です。 マレーシアは、240Vなのでその他の機械は、要注意です。 例えば、ドライアーは日...

マレーシア6年目のマロジンです。

スマホは、110V〜240Vまで対応していますので変圧器は不要です。
マレーシアは、240Vなのでその他の機械は、要注意です。
例えば、ドライアーは日本の物はそのまま使えません。使うには変圧器で電圧を落としてでしょうが変圧器のワット数も調べないとダメです。

その他の気をつけるのはコンセントのプラグの形状です。
その辺をよく調べてください。

マレーシアを楽しんでください。

ペナン在住のロコ、ナカさん

★★★★★
この回答のお礼

マロジンさん、こんにちは。
スマホが対応していると知り安心しました!
マレーシア旅行が楽しみです。
ありがとうございました♪

すべて読む

屋台での食事や水について

屋台での水ですが、出された水は避けた方がよいですか?
また、チェンドルが有名のようですが、氷が入っているのを動画サイトで目にしました。氷は安全か気になり教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

マレーシア6年のマロジンです。 屋台で出された水と言うご質問は、基本的にマレーシアでは問題はないと思います。…が、場所にもよりますので、慣れてない方はペットボトルの水を持っていかれる方が安...

マレーシア6年のマロジンです。

屋台で出された水と言うご質問は、基本的にマレーシアでは問題はないと思います。…が、場所にもよりますので、慣れてない方はペットボトルの水を持っていかれる方が安心でしょう。
加熱してる茶やチャイなどは有料ですので問題はありません。
しかし、油断は禁物です!
私は、40年位海外をウロウロしてます。
まだ水であたったことはありません。
昔は、歯を磨く時はペットボトルの水を使ってました。
現在は、歯を磨いても水は使いません。
北欧スタイルでやってます。

ペナン在住のロコ、ナカさん

★★★★★
この回答のお礼

マロジンさん、こんにちは。
ペットボトルの水をもって観光するようにします。
アドバイスありがとうございました!

すべて読む

クアラルンプールの正月の旅程について

正月の3日にクアラルンプール到着予定です。
メインの宿はリッツカールトンなのですが
到着が午後10時頃と遅く
その時間から向かうとなると・・・

①正月のアクセスや交通状況はどうでしょうか?

②空港近くのホテルで1泊して翌日にリッツカールトンに向かうか?
それとも時間がかかってもリッツカールトンへ向かうべきか??

③もしくは空港近くで安心して泊まれるホテルのオススメありますか?
因みにマリオットの会員なのでマリオット系だと嬉しいです

因みに前日2日は仁川で遊び&食い倒してる予定です(笑)

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

マレーシア6年目のマロジンです。 基本的に海外の多くの国の正月は、1日にお祝いをするくらいです。 2日から仕事と言うのはざらです。 また3日(金)の夜移動と言う事ですが、マレーシアの場...

マレーシア6年目のマロジンです。

基本的に海外の多くの国の正月は、1日にお祝いをするくらいです。
2日から仕事と言うのはざらです。
また3日(金)の夜移動と言う事ですが、マレーシアの場合タクシーかGrabなどでの移動も可能です。
道の込み具合は、特に心配ないでしょう。
Grabなどが不安でしたら、空港リムジンタクシー(先に料金を払う)も可能です。

空港で泊まるなら、SamaSama Hotel です。
ホテルは、KLIA(クアラルンプールのメイン空港)に隣接しています。
KLIAはFSC(ANAやJALなどのフルサービスキャリアーの空港です。
少し離れていますが、LCCメインのKLIA2がありますので間違えないようにすることです。ただし巡回バスがありますので無料で移動できます。

SamaSama Hotel は、マレーシア資本の5星ですので安心して泊まれます。

もしPraiority Pass をお持ちでしたら、ロビーのオープンカフェで食事、ビールは無料で食べる事が出来ます。

是非、クアラルンプールを楽しんでください。

参考までに、
マレーシアの人種構成は、ムスリム70%、中華系20%、インド系7%
従って、ムスリムはお酒禁止ですので、酒税が高いです。
ビールは、日本と変わらないか少し高い
ウィスキーは、酒屋でサントリーの角720mlが7千円~8千円とべらぼうです。
またマレー料理とインド料理の店では、基本的にお酒は置いてないです。
お酒を飲むなら、中華料理店になります。
(探せば、安く提供している店、ビール持ち込み可もあります。)

691-830さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
食事からホテルの詳細まで事細かく
ありがとうございます!!
お酒は大好きなのでこの情報も助かりました☆

すべて読む

ビーガンで油も小麦も砂糖も使っていないメニューがあるレストランはありますか

全ての要件を満たす外食は難しいかと思いますが、vegan, oil free, gluten free, sugar free, Non MSGなどの表記があるオーガニックなレストランであればベストです。日本食でも何でもジャンルは問いません。なければオーガニックスーパーでそのようなお惣菜のテイクアウトができる所の情報も頂ければ助かります。

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

マレーシア6年目のマロジンです。 ヴィーガンの店は沢山あります。 Googleなどで検索されたら良いです。 『クアラルンプールのヴィーガンの店』などで検索して下さい。 ベジタリア...

マレーシア6年目のマロジンです。

ヴィーガンの店は沢山あります。
Googleなどで検索されたら良いです。
『クアラルンプールのヴィーガンの店』などで検索して下さい。

ベジタリアンが一般的な国ですので探すのは苦労しないと思います。

とほかみえみためさん

★★★★★
この回答のお礼

日本語でも結構ヒットするんですね!助かります、ありがとうございました!

すべて読む

BritishIndiaのお店

先日は飲茶レストランを教えていただきありがとうございました。教えて頂いたお店は概ね網羅、とても美味しくいただきました。
今回の旅の終わりにBritishIndiaで買い物をしたいのですが
ブキビンタンからだとどの店舗が便利でしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

Lot 20-22, Level G2, Publika Shopping Gallery, 1, Jln Solaris Dutamas, Solaris Dutamas, 50480 Kua...

Lot 20-22, Level G2, Publika Shopping Gallery, 1, Jln Solaris Dutamas, Solaris Dutamas, 50480 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur,

ckizumo179さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

中古のiPhoneを購入

こんにちわ。

何年かぶりに来月中旬ぐらいにクアラルンプールに参ります。
そこで、金額などにもよるのですが、中古のiPhoneの購入を考えているのですが
Plaza Low Yatで見て回ろうと思っていますが、中古の程度、偽物、不良品等の情報等
お持ちの方は、いらっしゃいますでしょうか?

購入を考えている機種としてiPhone14 PRO MAX 512か1T
もちくは15PROMAXです。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

クアラルンプール6年目のマロジンです。 Shinさんの回答になりませんが私の意見を述べます。 基本的に、現地事情に詳しくない日本の方は(私も含め)中古品には手を出さないほうが賢明です。 ...

クアラルンプール6年目のマロジンです。
Shinさんの回答になりませんが私の意見を述べます。

基本的に、現地事情に詳しくない日本の方は(私も含め)中古品には手を出さないほうが賢明です。
なぜならば、電池の持ちなど故障の保証がありません。
特に電池は、新品に交換していると言われても純正品ではありませんので持ちが悪いもが多いです。
基本的に製造メーカーは、アクセサリーとして電池の販売はしていませんので純正品はないわけです。

またiPhoneを安く買うなら、日本のキャリアーが推奨しだした分割期間の半期1円/月、半期機種の半額若しくは売却方式に乗ることも良いでしょう。
SoftBankでは、iPhone16も同様にやっていると思いますし、ほかのキャリアも同様です。
またMNPを使えば2万円のキャッシュバックなど時期によって色々とキャンペーンをしてます。この方式は、機種の買い替え促進と日本の中古市場が成長したことも要因です。

パソコン、スマホは日本で購入するのが一番だと思います。
これは過去の経験から来る私の意見です。
中古を買うなと言ってるわけでありませんのでご自分で探されるのも良いでしょう。

楽しい旅をエンジョイしてください。

shinさん

★★★
この回答のお礼

ある程度のリスクは承知しています。
実際購入するかは、現地で見てみないとわかりませんので
いくつか見て回ろうと思います。

すべて読む

オススメのレストランを教えて下さい

ブキビンタン周辺で滞在です。
昨日はお土産について教えて頂きありがとうございました。
いろいろ購入してまず自身で食べたり使ったりしています。
知り合いから勧められたローカルフードはだいたい食べたのですが、美味しい点心が食べたいと思います。
コンコードホテルの点心が美味しいと言う情報は頂いていて週末に行く予定です。
(鼎泰豊は日米で行ったことがあるのでそれは除いて)
値段は問いません。
点心以外でもコレは食べた方がいいですよ!と言うものがあれば教えて下さい。

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

私がよく行く点心の店は Restoran Jin Xuan Hong Kong Kuchai Lama Sdn Bhd https://maps.apple.com/?address=36,...

私がよく行く点心の店は
Restoran Jin Xuan Hong Kong Kuchai Lama Sdn Bhd
https://maps.apple.com/?address=36,%20Jalan%209/116b,%2058200%20Kuala%20Lumpur,%20Kuala%20Lumpur,%20Malaysia&auid=4819324955555748234&ll=3.085816,101.690021&lsp=9902&q=Restoran%20Jin%20Xuan%20Hong%20Kong%20Kuchai%20Lama%20Sdn%20Bhd&t=m
です。

ckizumo179さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの追記

追伸です。

マレーシアのローカルフード店です。
マレーシアの人に人気の店です。
日本人の姿は見かけません。
魚やイカの鉄板焼きは美味しいです。

https://maps.app.goo.gl/Xrh7YekaAg1YWhBy6?g_st=com.google.maps.preview.copy

すべて読む

Village Park Restaurantの営業時間について教えてください

この度、初めてクアラルンプールに観光で訪問します。

その際にナシレマを食べにVillage Park Restaurantへ行きたいと思っていますが
お店の営業時間がわからずに困っています。
夜ごはんを食べに行こうと思っているのですが
見るHPによって閉店時間が17:30や19:30など様々です。

2024年10月時点での閉店時間をご存じの方はご教授いただけませんでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、マロジンさん

マロジンさんの回答

クアラルンプール6年目のマロジンです。 ナシレマを食べにVillage Park Restaurantへ行きたいとの事 朝から夕方まで開店してるようです。 概ね 6:30~17:30 ...

クアラルンプール6年目のマロジンです。

ナシレマを食べにVillage Park Restaurantへ行きたいとの事
朝から夕方まで開店してるようです。
概ね 6:30~17:30 お昼は混雑していると思います。
また行かれる際は、電話で確認すれば良いです。
電話番号 マレーシア国内 012-273-8438
     海外からは +60-12-273-8438

ナシレマは、国民食ですからどこに行っても比較的食べる事が出来ます。
どこでも美味しいと思います。
ただサンバルソースは、辛いので日本人は敬遠する人が多いように思います。
添えられてますので食べなければ良いでしょうが、ピリ辛が私は大好きです。

最期にマレーシアでムスリムのローカル料理店では、お酒はありません。
お酒が欲しい場合は、中華系の店です。
同様にインド料理店にもお酒は置いてません。
ムスリムが70%の国ですので、酒税も高く設定されています。
感覚的には、ビールは日本と同じ値段だと考えてください。
ウィスキーは、とんでもなく高いです。

楽し旅を・・・

カッパドキア在住のロコ、Yさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答あありがとうございました!

すべて読む