mamaさんが回答したクチンの質問

マラヤ大学の見学をご同行いただける方を探してます。

娘が日本の大学に通ってるのですが、通ってる大学の交換留学先にマラヤ大学があります。
せっかく旅行で尋ねるので、見学してもし娘が興味でも持ってくれればと、今は軽く考えてる程度です。大学にメールで問い合わせたところ、見学は問題なさそうなのですが、我々は英語が堪能ではないので、受付の場所が見つけられるか?や、もし見つけられても上手く事情を話せるかなどとても不安です。

入り口で待ち合わせして、受付まで付き添ってくださって、わかる範囲で結構ですで、こんな風に回るといいみたいよ…みたいな感じで説明してくださるだけでも大丈夫です。

予算も含めて、もし助けてくださる方がいらっしゃればお願いしたいです。

どうぞよろしくお願いします。

クチン在住のロコ、mamaさん

mamaさんの回答

はじめまして、よしさん。 マラヤ大学への交換留学、素敵ですね! KL周辺にお住まいで、個人で同行が可能な方がいらっしゃるかもしれませんが、 マレーシア留学チャンネルさんの『偶然日本...

はじめまして、よしさん。
マラヤ大学への交換留学、素敵ですね!

KL周辺にお住まいで、個人で同行が可能な方がいらっしゃるかもしれませんが、

マレーシア留学チャンネルさんの『偶然日本人の交換留学生に出会い!』という記事に、マラヤ大学の視察のことが載っていました。ロコタビさんの規定でリンクを貼ることができないのですが、参考までに書き込みをさせていただきました。

娘さんが興味を持たれるきっかけになると良いですね。

すべて読む

コンドミニアムの契約破棄について

2年の賃貸契約で入居したコンドミニアムなんですが、
自己都合で1年で解約したいと思っています。
契約書には、
Special Condition;
Tenant shall fullfilled at least two years tenancy period,
failling which,Landload has rights to forfeit all collected deposits.
と書いてあるのですが、私はデポジットを全て放棄するだけで、契約期間中でも
一方的に解約できると解釈してよろしいのでしょうか?
それとも、他にペナルティを課されるのか心配です。
ご回答どうぞ、よろしくお願いします。

クチン在住のロコ、mamaさん

mamaさんの回答

我が家も1年契約の物件を7ヶ月で退去しました。 不動産屋さんとオーナーさんどちらにも、転居の理由を正直に話し、デポジットの放棄のみで問題なく退去できました。 ユーティリティデポジットは最後の...

我が家も1年契約の物件を7ヶ月で退去しました。
不動産屋さんとオーナーさんどちらにも、転居の理由を正直に話し、デポジットの放棄のみで問題なく退去できました。
ユーティリティデポジットは最後の利用分を差し引き返却がありました。
参考になれば幸いです。

ponpon-kunさん

★★★★★
この回答のお礼

マレーシアに来てから、いろいろと想定外のことがありました。
契約書を確認しても、なお不安でしたので、質問させて頂きました。
教えて頂いた内容は、とても参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む