
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
ハナさんが回答したイポーの質問
マレーシア旅行について(電話通訳依頼)
すべて読む
SHOPEEで欲しいものがあるのですが...
ハナさんの回答
はじめまして。 私はロコになってから日が浅く、ご質問内容の返答には遅すぎると思いますが 書かせていただきます。 まずはじめに、代理購入をご依頼される場合、以下のような料金がかかります。...
すべて読む
マレーシア製品の代理購入のお願いについて
ハナさんの回答
はじめまして。 私はロコになってから日が浅く、ご質問内容の返答には遅すぎると思いますが 書かせていただきます。 まずはじめに、代理購入をご依頼される場合、以下のような料金がかかります。...
すべて読む
手軽に血液検査をしてほしい
ハナさんの回答
はじめまして。 私はロコになってから日が浅く、ご質問内容の返答には遅すぎると思いますが 書かせていただきます。 他のロコの方々も書かれていらっしゃいますが… どのような理由で「手...
すべて読む
ゲンティンハイランドからイポーへ
ハナさんの回答
はじめまして。 私はロコになってから日が浅く、ご質問内容の返答には遅すぎると思いますが 書かせていただきます。 ゲンティンハイランドからイポーへのタクシーのお話の前に… タクシー...
すべて読む
イポーでピューター製品を購入したい。
ハナさんの回答
はじめまして。 私はロコになってから日が浅く、ご質問内容の返答には遅すぎると思いますが 書かせていただきます。 イポーのピューターの工場は、Oriental Pewter Sdn Bh...
すべて読む
ランカウイ島のレンタルバイク
ハナさんの回答
ランカウイのレンタルバイクについて「日本人でも安全に」と書かれていらっしゃいますが、 ご懸念されているのはどんなことでしょうか。 私はランカウイ島でバイクを借りた経験はないため、残念なが...
すべて読む
ランカウイ島の観光案内
ハナさんの回答
はじめまして。夏休みにランカウイ島旅行、楽しみですね。 ランカウイで自然を満喫するアクティビティですが、綺麗なマングローブの間を カヤックで巡られてはいかがでしょうか。途中、カヤックから...
すべて読む
マレーシアにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。
ハナさんの回答
MA3520様 はじめまして。 マレーシアの路上屋台や調理風景を撮影したビデオとのことですが、KLのジャランアローのような定番のローカル屋台通りをご希望ですか。また、マレーシア料理で...
すべて読む
ハナさんの回答
貝二様
初めまして。マレーシアのイポー在住ロコのハナと申します。
KLその他エリアのおすすめは、各地のロコの方が回答されていらっしゃいますので、私はイポーのおすすめについて書かせていただきます。
①観光地の魅力(場所など)
イポーはかつてスズの採掘で財を成した街で、現在ではマレーシア第3の都市です。市内にはイギリス植民地時代の面影を残す白亜のコロニアル建築が多く残っており、イポー駅や周辺のオールドタウン(旧市街)、川を挟んでニュータウン(新市街)共に歴史のある素敵な町です。
また、イポーはペナンと並ぶマレーシアの「美食の街」としても有名で、イポー以外に住む方々も美味しい屋台料理を求めてやって来るほどです。
その他イポーには洞窟寺院が複数あり観光名所の一つです。温泉施設も人気です。さらにイポー郊外に足を伸ばせば、映画「セカンドバージン」のロケ地にもなったケリー城や、マレーシアで一番美しいと言われるウブディアモスクも一見の価値があります。
もしイポーにお越しになるようでしたら、ご希望の観光スポットやイポー名物のお店にご案内できますので、是非ご相談ください。
②現地の物価
一般的には、マレーシアの物価は日本の3分の1と言われています。ただし、もちろんお値段はピンキリで、ローカルの料理を屋台で召し上がれば、カレー付きのロティ(薄いナンのようなもの)とコーヒーまたは紅茶が50円以下で済みます。けれども、高級なレストランで召し上がれば当然かなりの額になります。日本で有名なミシュラン星のお寿司屋さんでは、一人3万円以上します。
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
イポーで私のおすすめできるホテルは、ショッピングモールと繋がっているWEILホテル、或いは利便性の良いSyeun Hotelですが、どちらもご予算より上になります。
長期ご滞在予定とのことですので、Hotels.comやアゴダ、エクスペディアなどでご予算に合うホテルをお探になると良いと思います。
④オススメの航空会社
格安の航空会社をご希望でしたらエア・アジア。日系の航空会社をご希望でしたら、ANAかJAL。その他、マレーシア航空でも良いと思います。
ご旅行の日程で、費用や機内食、預入れ荷物の重さや料金、機内でのエンターテイメントなどを踏まえて、ご自身の納得のいく航空会社を選ばれると良いと思います。
⑤移動費(タクシー・電車等)
イポーへは首都KL(クアラルンプール)から電車で3時間弱、バス・タクシーでも(渋滞がなければ)3時間半前後で到着します。
マレーシアでは、タクシーよりGrab(グラブ)という、マレーシア版ウーバーの配車サービスがよく使われています。こちらはタクシーより安価で車も綺麗です。
使い方は無料のアプリを携帯電話にインストールし、現在地から目的地を指定して乗車します。料金や運転手名、車のナンバー、車種、色など、乗車前に表示されます。指定がなければ、目的地到着後、運転手に現金で支払います。カードでの支払いも可能ですが、設定時マレーシアの住所が必要になるため、ご滞在先ホテル住所を入力すれば使用可能です。
料金の目安としては、10分位の乗車で200円前後です。
最後に、他のロコの方も書かれていますが、マレーシアでも新型コロナウイルスの感染者は出ていますし、隣国シンガポールの感染者数は世界的にみて上位です。
もしご旅行される場合、最新の情報を確認され、手洗いうがいをこまめにされ、気をつけてお出かけください。
ハナ