
Nanakoさんが回答したクアラルンプールの質問
スレンバン 2 とニライの 辺りのエリアについて
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
実際に長く住まれてる方のご意見とても参考になります。夜道が危なさそうな所は少し不安ですね…
がっつりとローカルに溶け込めると
問題ないのかも知れませんが…もう一度色々と考え直してみた方がいいかなと思いました。
貴重なご意見ありがとうございます。
マラヤ大学の見学をご同行いただける方を探してます。
Nanakoさんの回答
こんにちは! マラヤ大学はとても広くて、いくつも構内にバス亭があるようなバスが通っていたり、ペタリンジャヤという市とクアラルンプール市の境にあり、大学構内でもエリアで住所が違うほど広く、一般道...
KL→プトラジャヤ→ポートディクソンへの移動
Nanakoさんの回答
Grab の時間貸しを雇われたらいいと思います。4時間でRM280、8時間もあります。 4時間でかりて延長RM70/1時間だったような。 アプリでご確認ください。- ★★★★★この回答のお礼
教えていただきありがとうございます!Grabでも時間貸し依頼できるのですね、不勉強でした。さっそくアプリで価格等確認してみます<(_ _)>
Nanakoさんの追記
時間でチャーターは、事前予約だったと思いますのでご注意くださいね
深夜のタクシー料金について
Nanakoさんの回答
空港タクシーならRM300−350では? 焦って出国ゲートを出る前のタクシーの呼び込みに声をかけてしまうともっと高いですね。 出国ゲートを出て左へ歩いていき空港リムジンカウンターで頼んでRM...
マレーシアでバティックが買いたいけれど、どのエリアがおすすめでしょうか?
Nanakoさんの回答
https://www.instagram.com/reel/DJxxKA9BMWN/?igsh=MWozMm9lcWwyOHQ3MQ== こちらに行かれては? バティックのも工房や...
子供の学校送迎サービスについて
Nanakoさんの回答
Riding pink という女性のドライバーだけのGrab のようなサービスがあります。アプリもあります。 もともとはシングルマザーの女性をサポートする目的でした。 女性だけで運営されてい...- ★★★★★この回答のお礼
使用方法がわからずお礼が遅れ申し訳ございません。
質問にご回答いただきありがとうございます。
Riding pinkというサービスは知らなかったため、早速アプリをインストールし、使用してみたいと思います。ありがとうございます! Nanakoさんの追記
学校に相談し
アンパンからプチョンのその学校へ通うご家庭を紹介いただきカープールをさせてもらう可能性を探すのも手ですね。
Riding pink も普通に利用するのではなく、毎日送ってもらえるドライバーを探す手段にしてみてください。問い合わせるといいと思います。
シンガポール・マレーシア旅行の日程について
Nanakoさんの回答
こんにちは! 観光という意味は名所を回ると言うことでしょうか? そもそもマレーシア(クアラルンプール)には心躍るような観光地はそれほど多くありません。それでもせっかく来たのだから全て網羅した...- ★★★この回答のお礼
nanakoさん、ご回答ありがとうございます。
ようやく行き先を絞り、当初の予定を変更しました。
もう少し余裕を持って旅行を楽しみたいと思います。
Sentosa Expressって初心者でも簡単に乗れますか
Nanakoさんの回答
セントーサは、マレーシアではありません。シンガポール領ですので、シンガポールのロコのきいてはいかがでしょうか
中高生の留守番について
Nanakoさんの回答
多くのことを考えていらっしゃるお気持ちがよくわかります。 一人での留守番は可能だと思いますが、お住まいになるエリア、居住スタイルにもよります。 治安が良くないエリアやお家賃が安いエリアや...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
私の書きた方が悪かったのですが、子供にアルバイトをさせたいわけではなく、子供が高校生くらいになれば親がフルタイムで働いても問題なさそうか?と言う事をお伺いしたかったのです。
ややこしくてすみません。ただやはり日本とは違いますので、怖い事件もあるのですね。
スクールもそうですが住むエリアやコンドのセキュリティなどしっかり考えたいと思います。
円安、マレーシアの物価の上昇もありますし色々と考えて行きたいと思います。 Nanakoさんの追記
そう言う意味だったのですね。
マレーシアの子供達が、塾兼放課後シッターさんハウスみたいなところへいったりします。6時まででのお迎えが原則です。ここ最近の相場がわかりませんがRM500-700では。マレーシアはイギリスの植民地だったこともあり、法律上の規制はイギリスのようにないはずですが、イギリス同様に未成年の子供のお留守番をいいことだと思っていない人が多いので、知られない方がいいです。
私は、働いていた時代に小4の娘に、住み込みのメイドさんの交代の切り替え時いっとき一人で留守番をさせていただきタイミングがありマレーシア人の友人と大論争になりましたので。
Grab利用法とお勧めの過ごし方
Nanakoさんの回答
Grab 専用の乗り場が、到着ロビーの階にないから、それをご存知ない方が困難だっておっしゃってるのでは?到着ロビー階へのGrabの乗り込みは禁止されています。 Grab乗り場という表記でな...- ★★★★この回答のお礼
Nanakoさん
E-hiringのサインですね。ありがとうございます。
シンガポールは次の機会に始めから織り込んだ予定をして
伺いたいと思います。ありがとうございました。
Nanakoさんの追記
どうぞ良いご旅行を!
Nanakoさんの回答
おはようございます
KLに住みニライの仕事場へ通っていました。
和食材を買いにくいですし、和食レストランもローカル風に変わっており美味しくありません。悲しくなるほど。
KLへ買い物で出る際も渋滞がひどいのでストレスになります。
また閉鎖的なエリアですからイスラム色も強めなローカルが多く、KLで出会うような教育を受けて現代風に洗練されたローカルに会うことが少なくそれもストレスになります。
私は、60に近い年齢ですが、父の仕事の関係で小学生時代からマレーシアへ毎年来ており、中華系、インド系、マレー系(イスラム教徒)どの友人とも親しい付き合いがありますが、そんな私でもつらかったです。
確かに物価は安くテーラーでの仕立て代などはKLの半額でそういったことに楽しみは見出しましたが。
セレンバン2のあたりは夜は街灯も少なく歩いてる人もいませんし、車でさえも通るのが私には怖いです。
あのエリアのどのような形態の家に暮らすことを想定しているかわかりませんが、ゴミがあちこちに散乱していたりそういったストレスもあるかもしれません。