Angieさんが回答したクアラルンプールの質問

パソコンレンタルしてくれるところ

クアラルンプール周辺からゲインティンハイランドに1週間前後宿泊予定です。滞在中部屋でパソコンを使いたいのですが日本から持っていくのが結構大変で、空港などでレンタルしてくれるところがあれば良いかと思いまして。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

としさん、 カワテックという会社がレンタルパソコンサービス提供しているようです。 ご参考になさってください。 OS: Windows 11 Pro(日本語版インストール済み) ...

としさん、

カワテックという会社がレンタルパソコンサービス提供しているようです。
ご参考になさってください。

OS: Windows 11 Pro(日本語版インストール済み)

CPU: Intel Core i5-1235U CPU 2 up to 4.40GHz

メモリ: 16GB

SSD: 512GB SSD

ディスプレイ: 14インチ Full HDディスプレイ

ネットワーク: 有線LAN、無線LAN

その他: Webカメラ、カードリーダー、HDMIポート搭載

重量: 1.38Kg

セキュリティ: Windows defender ウィルス対策インストール済み

パソコンレンタル価格
・~1週間:RM300

・~1ヵ月:RM750

https://my.kawatec.com/20240702/


Angie

長野市在住のロコ、としさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます😊

すべて読む

マレーシアの手仕事を訪ねたい

私は世界各地を旅しながら、土地に根ざしたものづくりの現場を巡り、その技術や背景にある物語を、写真や文章で丁寧に記録・発信したいと考えております。現在、マレーシアにおける伝統工芸や手仕事文化に関心を持っており、とりわけボルネオ島のサバ州(コタキナバル周辺)や、クアラルンプールを拠点とした手工芸のネットワークについて、より深く知りたいと思っております。

とくに以下のようなテーマに関心があります:

サバ州の先住民族(ドゥスン族、カダザン族、ムルット族など)に受け継がれる織物・籠細工・ビーズ工芸

伝統的な植物染めや手紡ぎによる自然素材の布づくり

職人たちの暮らしと、彼らが語る技術の継承や変化について

工房やワークショップなど、実際に訪問・記録可能な場所や交流の機会

もし、そうした伝統工芸が今も息づいている地域や、訪問が可能な工房・職人の方々、また手仕事に取り組むコミュニティなどの情報がございましたら、ぜひご教示いただけますと幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

yuyashiokawa様 上記のお尋ね内容の部族は東マレーシア在住です。 以下のサバ州のMarais Centerにお問合せください。 いろいろ体験ができるものもある様です。 ...

yuyashiokawa様

上記のお尋ね内容の部族は東マレーシア在住です。
以下のサバ州のMarais Centerにお問合せください。
いろいろ体験ができるものもある様です。

<施設情報>
施設: Marais Center
住所: Peti Surat 206 Kampung Marais, 89908 Tenom, Sabah, マレーシア
IG: @maraiscent

すべて読む

旧紙幣から現紙幣への両替について

7月に15年ぶりにKLに行きます。
前回のお金が旧紙幣でRM100ほど残っています。
両替屋さんで旧紙幣を新紙幣にしてもらうことってできるでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

motozana43さん、 古い紙幣は両替商では替えてくれないと思います。 銀行で替えてくれるとは思いますが、古銭商で売られたら如何でしょう? Amcorp Mallというモールでは古...

motozana43さん、

古い紙幣は両替商では替えてくれないと思います。
銀行で替えてくれるとは思いますが、古銭商で売られたら如何でしょう?
Amcorp Mallというモールでは古銭商やアンティーク屋があります。
Asia JayaというLRT電車駅から徒歩圏内です。

Angie

motozaza43さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはり両替屋さんは無理ですよね。
古銭商まで行ける時間あればなのですが、子連れの5日間なのでちょっとむずかしいかもです。
思い出として大切にしておきます。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの追記

追伸

15年くらいの紙幣出あれば全く普通に使えたと思います。
お店屋さんで支払いに使ってみてください。

Angie

すべて読む

マレーシア通販サイト 日本への転送について

マレーシア国内配送のみの商品を購入したいです。

住所を貸して頂き こちらの日本の住所まで送ってもらう事(転送サービス)
が可能な方がいらっしゃいましたら、
送料やサービス料を含めて連絡いただきたいです。

購入予定の商品は軽めのシャツ2着 (半袖x1 長袖x1)
重さは〜1kgほどです。

購入時にお貸しいただいた住所宛へ配送させていただき、
荷物到着次第、こちらの日本住所へ送付いただきたいです。
可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

OKD様 ご依頼の件、OKD様はいご自分で購入されて私の住所に配送…私の手元に到着後OKD様日本住所へ配送する形式であれば承ります。検討よろしくお願いします。 Angie

OKD様

ご依頼の件、OKD様はいご自分で購入されて私の住所に配送…私の手元に到着後OKD様日本住所へ配送する形式であれば承ります。検討よろしくお願いします。

Angie

すべて読む

マレーシア在住日本人へのお土産

マレーシアへ来週出張するのですが、現地日本人さん(40~50代)が喜ばれる食べ物をお土産として持っていきたいと思っていますが、、、なにかオススメはありますでしょうか?(スーパーで普通に日本食は買えると伺っておりますが、、、、)

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

nil_56さん、 はじめまして! ドンキや業務スーパーなどで大体何でも手に入ります。 私見ですが…もらって嬉しいものは、美味しいエビ煎餅や🍘煎餅詰め合わせ、塩昆布、茅乃舎だし、マレー...

nil_56さん、

はじめまして!
ドンキや業務スーパーなどで大体何でも手に入ります。
私見ですが…もらって嬉しいものは、美味しいエビ煎餅や🍘煎餅詰め合わせ、塩昆布、茅乃舎だし、マレーシアでは手に入らないご当地もの(京都ちりめん雑魚・京都阿闍梨餅・草加せんべいetc)などです。
ご参考までに。

Angie

すべて読む

ロングステイや移住について実際にローカルにお話しを伺いたい

こんにちは。7月にもうすぐ50歳になる男一人でクアラルンプールに行く予定です。2泊3日で航空券も取得済みです。海外渡航歴は色々とありますがクアラルンプールは初となります。かねてから友人よりクアラルンプールは日本人の移住先としてお勧めだよと漠然と伺っており興味がありました。すぐの話しではないのですが、将来の選択肢として、都市の勢いやユースカルチャーなどにも興味があり、実際に移住されているロコの方に観光地巡りではなく、人気の居住エリアや住居の情報、実際の生活について街をブラブラしながらお話しを伺えればと考えております。非常に漠然としており、対応に困るかもしれませんがそのような1日ガイドを希望いたします。まだ宿泊先は手配しておらず、そのあたりについても相談できますと幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ゼゼさん、 はじめまして。 KLロコのアンジーと申します。 🇲🇾移住して12年目になります。 海外は4ヶ国目です。 海外居住経験…中国・香港・タイ・マレーシアの中で、マレーシアが一...

ゼゼさん、

はじめまして。
KLロコのアンジーと申します。
🇲🇾移住して12年目になります。
海外は4ヶ国目です。
海外居住経験…中国・香港・タイ・マレーシアの中で、マレーシアが一番住みやすいと思います。
私の拙い経験話やゼゼさんのご希望等伺いながら、1日ご案内できると思います。
ホテルに関しては、ブキットビンタンエリアのStrus Hotel、Journal Hotel、Hotel Santa Grand Signature Kuala Lumpur等の中グレイドホテルは如何でしょう。

Angie

ゼゼさん

★★★★★
この回答のお礼

Angie様
早速のご返信有難うございます。いただいたホテルのご提案も含めて引き続き検討してみます。有難うございました。

すべて読む

KL近郊のホテルディナーブッフェについて

お世話になります。
タイトルの件ですが、KL近郊のホテルディナーブッフェでオススメのお店があったら教えて頂きたいです。
ローカル料理メインというよりは、日本食や洋食メインだと嬉しいです。
ホテルとお店の名前とURLも添付して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Kaz様 KL中心部のメナラハプセン1ビルの中に「吉福」というレストランにお願いすれば日本食のみのブッフェ形式食事依頼できます。但し貸切形式になります。 貸切ご希望でしたら、予算幾らにな...

Kaz様

KL中心部のメナラハプセン1ビルの中に「吉福」というレストランにお願いすれば日本食のみのブッフェ形式食事依頼できます。但し貸切形式になります。
貸切ご希望でしたら、予算幾らになるか訊いてみます。

Angie

クアラルンプール在住のロコ、Kazさん

★★★★★
この回答のお礼

Angieさん、
ありがとうございます。
貸切の際は依頼させて頂きます。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの追記

追伸

日本人シェフが板長している味は確かなレストランです。
ハプセンビルの中庭眺望も美しく、広々した店内はとても落ち着きます。

https://maps.google.com/maps/place//data=!4m2!3m1!1s0x31cc37d57c0a6e45:0x6be8ac9e0a77a44e?entry=s&sa=X&ved=1t:8290&hl=ja&ictx=111

すべて読む

【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています

下記内容でインタビューに協力していただける日本人の方を探しています。
ご協力いただける方はご連絡お待ちしております。

※インタビューはオンラインで行わせていただきます

―――
【内容】オウンドメディア記事でのインタビュー

【対象者】
マレーシア在住でお仕事をされている方。(ワーホリの方でも年収や月収がわかる方)
お仕事内容は日本人でも馴染みあるもの(美容師、医師、レストラン、トレーナー、サービス業など。)
また「日本での年収と現在の比較」がテーマのため、年収をお答えいただける方を募集します。"

【インタビューテーマ】
日本での年収と現在の比較をした際、仕事内容は同じことを行っているのにもかかわらず、
海外の方が倍くらい稼げている方、もしくは日本より稼げなくなってしまった方の年収調査。"

"例:日本の飲食店で働いていた方がカナダ移住後に同じ仕事に就いたところ、残業はなく短い業務時間にもかかわらず、
円安の影響とチップの文化により、日本の給料と比較して倍以上稼ぐことができている。"

【謝礼】●●ドル、バーツ、AEDなど該当する国の通貨

【時間】45分~1時間ほど

【謝礼】ロコ手数料込み 日本円で15000円
―――

上記対象に該当されインタビューを受けることにご興味がある方は、日本での職業、現在の職業、年収を明記の上、お気軽にご応募ください!

※クライアントへ日本での年収、現在の年収を提示しなければいけないので、年収をこちらのロコ旅でお答えして頂ける方に限ります。
年収はプライベートな情報になるため、個人でのメールのやり取りで提示をお願い致します。
※どのような記事になるのか、気になる方、過去のインタビュー記事がありますので、提示可能です。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

なみ様 私の夫でしたらインタビューにお答えできます。 日本とマレーシアでは同業者に勤務しております為、内容に該当すると思われます。 日本在住: 勤務年数:1989年〜2008年 ...

なみ様

私の夫でしたらインタビューにお答えできます。
日本とマレーシアでは同業者に勤務しております為、内容に該当すると思われます。

日本在住:
勤務年数:1989年〜2008年
職種:建築士
最終的年収:約¥1,000,000(税前)

マレーシア:
勤務年数:2014年〜現在に至る
職種:プロジェクトマネージャー(建築コンサルタント)
現在年収:日本円換算¥8,500,000(税前:但し所得税16%のみで地方税等ございません)(サラリー月収はRM22,000)
またボーナス支給がある年とない年とがあり、ボーナスがある時は更に¥1,000,000弱追加になります。

お気軽のお尋ねくださいませ。

Angie

すべて読む

マレーシアでバティックが買いたいけれど、どのエリアがおすすめでしょうか?

お世話になります。
5月にマレーシアに1週間滞在する予定です。その土地の布や工芸品を集めるのが趣味なので、バティックやソンケットが欲しいと思っております。
※プラナカン雑貨や竹製品も気になります。

多少アクセスが悪くても構わないので、本格的な工房を見学したいのですが、おすすめの場所はありますか?
皆様の知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

mikosu35さん、 はじめまして! 素敵なバティックお探しならば、最近気に入っているお店2軒あります。 Medan Tuankuというモノレール駅からシェラトンホテル側に降りるとT...

mikosu35さん、

はじめまして!
素敵なバティックお探しならば、最近気に入っているお店2軒あります。
Medan Tuankuというモノレール駅からシェラトンホテル側に降りるとThe Rowという店舗街があります。
レストランやブティック群の中にバティック屋があります。名前は覚えていませんがすぐ分かると思います。
あともう1軒はThe Campusという元学校だった施設利用したモールの中にあります。こちらも名前は覚えていませんがさほど広くないモールのグランドフロアなのですぐ分かると思います。近くにはローカルファッションブランド「ナラ」もあります…こちらはオリジナル柄がとても素敵なので是非覗いてみてください。
Angie

すべて読む

人間ドック受診でお勧めの医療機関

KL市内に移住する場合、人間ドック受診でお勧めの医療機関(検査できる項目、費用など)をお教えください。日本の病院での場合と何か異なり注意すべきて点などあれば、お願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

はじめまして、KL在住ロコのアンジーと申します。 日本人の方々が健康診断受けられるのは会社からの指定クリニックです。 何処がベストとは申し上げられませんが、夫のお世話になっている会社の指...

はじめまして、KL在住ロコのアンジーと申します。

日本人の方々が健康診断受けられるのは会社からの指定クリニックです。
何処がベストとは申し上げられませんが、夫のお世話になっている会社の指定はバンサーにある「マハメルクリニック」です。
https://maps.google.com/maps/place//data=!4m2!3m1!1s0x31cc498f2547e90f:0xf1de333b0eeedc8b?entry=s&sa=X&ved=1t:8290&hl=ja&ictx=111
私が個人的にお世話になっているのはモントキアラの「ひばりクリニック」です。
https://my.hibariclinic.com/locations/mont-kiara/

料金に関してはどこをどこまで調べるかによって異なる為幾らとは断言できかねます。ひばりクリニックで血液検査のみですと日本円換算¥10,000強です。

ponpon-kunさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。日系クリニックは安心ですね。早速調べたいと思います。

すべて読む