aamiteneさんが回答したクアラルンプールの質問

シンガポール・マレーシア旅行の日程について

3泊5日、夫婦と高校生の子ども3人で旅行を予定しています。
観光に使える時間は3日間です。
1日目:シンガポール夜着泊
2日目:シンガポール半日観光して国際タクシーでマラッカ移動泊
3日目:マラッカ半日観光➡バスで移動 クアラルンプール泊
4日目:クアラルンプール一日観光
未明にフライト
この日程だと弾丸すぎるでしょうか?
マレーシア(クアラルンプール周辺)3日間観光したほうがいいのか迷っています。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

具体的な観光場所も記載が無いので簡単には判断ができませんが、私ならこの日程では移動時間ばかりで大変だと思います。

具体的な観光場所も記載が無いので簡単には判断ができませんが、私ならこの日程では移動時間ばかりで大変だと思います。

すべて読む

genting highlandsからKL市内への深夜の移動手段

genting highlandsからKL中心部への深夜の移動手段があるか調べており、お教えください。
24時頃のgenting highlands出発になることが濃厚で、grab以外の移動手段があるのか、という状況です。
(深夜のgenting highlandsでgrabが有効なのかもよくわかっていないのですが...)

ちなみにawana stationまでのケーブルカーは23時まで、genting highlands発の深夜バスはなさそう、
ということまでは分かってるのですが...。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

だいぶ前ですが、観光案内依頼者を連れて、ゲンティンハイランドに行きましたが、帰りは日中でしたが、ゲンティンハイランドからGRABを呼ぼうとしましたが、近くにGRABの栗間がいなかったので、GRA...

だいぶ前ですが、観光案内依頼者を連れて、ゲンティンハイランドに行きましたが、帰りは日中でしたが、ゲンティンハイランドからGRABを呼ぼうとしましたが、近くにGRABの栗間がいなかったので、GRABを利用できませんでした。

おっしゃる通り、バスとケーブルカーは終了している時間ですね。

すべて読む

長時間トランジットの過ごし方について教えてください

こんにちは
5月初旬にAIR ASIA便でブルネイ旅行をしますが、往復ともにクアラルンプールで長めのトランジット時間があります。時間に応じておすすめの時間の過ごし方などあれば教えてください
1.往路ー7:40から13:20の約5時間(3時間前のチェックインを見込んで実質2時間でしょうか?)
2.復路ー11:55から19:10の約7時間(3時間前のチェックインを見込んで実質4時間でしょうか?)
昼間の時間帯で暑いのが苦手なこともあり、街なかをたくさん歩くのはしんどいかなと想像しています。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

ラウンジでシャワーを浴びたり食事の方が良いと思います。 クアラルンプールで入国手続きに時間が掛かりますし、街に出るにしても片道30分は掛かります。

ラウンジでシャワーを浴びたり食事の方が良いと思います。

クアラルンプールで入国手続きに時間が掛かりますし、街に出るにしても片道30分は掛かります。

すべて読む

Sentosa Expressって初心者でも簡単に乗れますか

シンガポール島とセントーサ島を繋ぐSentosa Expressって簡単に乗れますか?

マレーシア初めてです。
Googleでシンガポール島とセントーサ島の行き来の方法を調べるとSentosa Expressが必ずでてきますが、これの乗り方は普通のバスや電車と同じですか?日本の新幹線のように座席や時間を事前予約する有料特急のようなタイプですか?

また、シンガポール島とセントーサ島を渡るのはSentosa Expressのみでしょうか?
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

私はマレーシア在住であり、別の国であるシンガポールの質問には回答できません。シンガポールの方に質問したら如何でしょうか?

私はマレーシア在住であり、別の国であるシンガポールの質問には回答できません。シンガポールの方に質問したら如何でしょうか?

すべて読む

シンガポールのハリポタ施設の入場までの手順を教えてください。

4,5月のゴールデンウィークにHarry Potter: Visions of Magic Singaporeに行きます。

事前に電子チケット(QRコード)を購入すれば、そのまま入場できますか?それとも事前の日程予約やチケットの引き換えが必要ですか?
また、同じピーク期のチケットなら日付を変えることはできますか?
よろしくお願いします。
--
ハリー・ポッター:ビジョンズオブマジック
ゴールデンウィークは混雑超ピークの時期のようですね。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

私はマレーシア在住であり、別の国であるシンガポールの質問には回答できません。シンガポールの方に質問したら如何でしょうか?

私はマレーシア在住であり、別の国であるシンガポールの質問には回答できません。シンガポールの方に質問したら如何でしょうか?

すべて読む

ラーメン店、または日系食材の業者の方

初めまして。
クアラルンプールにてラーメン店の出店を検討しております。
月末からクアラルンプールに出張予定ですが、知り合いがおりません。
すでにラーメン店を経営されている方や日系の食材業者の方にお話をお伺いできる機会があればと思い投稿させていただきました。

もし、お知り合いにクアラルンプールで仕事をされておられる方がおりましたらご連絡をいただけますと幸いです。
報酬などについてもご相談させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

ラーメン店の経営者は知らない方なのですが、時々食べに行くラーメン店はあります。 日本食材店は沢山なるので、お店の紹介は可能ですが、店員が日本人ではない可能性はあります。

ラーメン店の経営者は知らない方なのですが、時々食べに行くラーメン店はあります。

日本食材店は沢山なるので、お店の紹介は可能ですが、店員が日本人ではない可能性はあります。

すべて読む

中高生の留守番について

はじめまして、hal6530です。
相談させてください。

Y7から母子移住を考えています。
移住後しばらくは子供のサポートに回るつもりですが、いずれは現地採用で働きたいと考えております。

マレーシアでは中学生くらいの子供でも1人でお留守番や近くのスーパーに買い物に行くなども危険でしょうか?

学校が徒歩圏内でない場合中学生でもピックアップが、必要ですか?スクールバスの停留所までなど。

またフルタイムなどで働かれてるお母様はお子様はどのように過ごされてるのでしょうか?
中学生の居場所確保などありますか?(小学生の学童のような)
高校生くらいになれば、働いても大丈夫でしょうか?
インターは休みも多いみたいなので、その間の事も心配です。

母子移住を何年も続けるのは経済的にも厳しく、子供を見ながら働くのが現実的に難しそうなら、高校生から寮も検討しようかと考えています。

アドバイス頂けると助かります。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

サポートサービスで回答可能です。 https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/31030

サポートサービスで回答可能です。

https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/31030

クアラルンプール在住のロコ、hal6530さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

中学生、高校生の留守番

はじめまして、hal6530です。
相談させてください。

Y7から母子移住を考えています。
移住後しばらくは子供のサポートに回るつもりですが、いずれは現地採用で働きたいと考えております。

マレーシアでは中学生くらいの子供でも1人でお留守番や近くのスーパーに買い物に行くなども危険でしょうか?

学校が徒歩圏内でない場合中学生でもピックアップが、必要ですか?スクールバスの停留所までなど。

またフルタイムなどで働かれてるお母様はお子様はどのように過ごされてるのでしょうか?
中学生の居場所確保などありますか?(小学生の学童のような)
高校生くらいになれば、働いても大丈夫でしょうか?
インターは休みも多いみたいなので、その間の事も心配です。

母子移住を何年も続けるのは経済的にも厳しく、子供を見ながら働くのが現実的に難しそうなら、高校生から寮も検討しようかと考えています。

アドバイス頂けると助かります。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

サポートサービスで回答可能です。 https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/31030

サポートサービスで回答可能です。

https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/31030

すべて読む

Alice Smith School 近くの民泊

今年の夏にAlice Smith Schoolのサマーキャンプに参加予定なのですが、
学校から近い便利な所に泊まり、grabもしくは、電車?で送迎を考えておりますが、どのエリアがおすすめでしょうか?

2027に母子移住を考えておりまして、今回子供のサマーキャンプ中に偵察&下見も兼ねて行きますので、都心までのアクセスなども便利だと助かります。
エアビーで民泊し、少し自炊などもしてみようかと思っているので、近くにスーパーなどがあると良いかな?とも思います。

KLCCで検討していましたが、渋滞などの心配があり学校により近い方が良いとも思いましたが
母と小学生と2人なのでエアビーのような民泊で都心から離れると危険なのかな?と思ったり…
学校から遠くなっても観光地で借りた方が安全ですか?

Googleマップで検索しても、車だと20分で電車で1時間以上かかったり、距離感も掴めず、grabでの移動のみで検討した方が良さそうですが、エリアが絞り込めず…途方に暮れております…

アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

学校の位置がクアラルンプール(primary campusで、住所2 Jalan Bellamy,50460 Kuala Lumpur, Malaysia)なら以下のGOOGLEマップのララポ...

学校の位置がクアラルンプール(primary campusで、住所2 Jalan Bellamy,50460 Kuala Lumpur,
Malaysia)なら以下のGOOGLEマップのララポート(スーパーもレストランもあり)が学校から、最寄りの駅になり、学校への移動が便利だと思います。

https://www.google.com/maps/place/%E3%82%89%E3%82%89%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%A8+%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3+%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/@3.1408189,101.7086085,917m/data=!3m2!1e3!4b1!4m6!3m5!1s0x31cc3726cf342663:0x5f4e529b3d3e41b0!8m2!3d3.1408189!4d101.7086085!16s%2Fg%2F11nz0hwp71?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDMxMi4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

クアラルンプール在住のロコ、hal6530さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。最寄りの駅の名前はどちらになりますか?ららぽーと の所に駅があるのでしょうか?地図で見つけれなくて…すみません。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの追記

駅はこちらです。

https://www.google.com/maps/place/Hang+Tuah/@3.1412474,101.7067095,895m/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x31cc49d811d18dcf:0x1b408f853fdd40b9!8m2!3d3.14072!4d101.70608!16s%2Fm%2F02666vm?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDMxMi4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

すべて読む

マレーシア移住を将来検討中です(ペットと一緒)

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先としてマレーシアを検討しています。
私自身が調べたところ、以下の情報を得ることができました。
・マレーシアは治安が良い
・気候が温暖(雨季と乾季あり)
・医療制度が良い
・移住手続きが比較的容易

その他にも得ることはできましたが、特にマレーシアは経済成長が進んでいる国であることにも興味を持っています。

私自身の情報ですが、結婚して妻とペット(犬:フレンチブルドッグ)とともに暮らしています。
私は年齢は25歳で、システムエンジニアとして働いています。
妻は同い年で、Webディレクターとして働いています。
移住先でもお互いに、システムエンジニアやWebディレクターなどIT関係の仕事をやりたいと考えています。

現在マレーシアの移住に興味を持っていますが、現地の皆さんにマレーシア移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
・おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか)
・治安(地域ごとの安全性)
・物価(最新の生活費や食費など)
・英語力(どの程度の英語力が必要か)
・仕事(現地での仕事の探し方、現地の会社に勤めるのか、日本企業から仕事を受けるのか、現地で企業 など)
・ビザ(取得されているビザの種類や、おすすめのビザ)
・移住までにかかった期間
・移住にかかった費用(現在とは各種手続きなどの費用が上がっているかと思いますが、目安として知りたいです)
・ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
・住居(コンドミニアム、アパート、一軒家などおすすめがあれば教えていただきたいです)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

はじめまして 私はマレーシアの日々の治安情報などをブログで発信しています。 以下は日本人の空き巣被害のブログ https://note.com/gennki1234/n/n75d8...

はじめまして

私はマレーシアの日々の治安情報などをブログで発信しています。

以下は日本人の空き巣被害のブログ
https://note.com/gennki1234/n/n75d8c3e740a3

私は情報は無料ではなく、有料で発信しています。

有料でよろしければロコで依頼をしていたき、ZOOM等ビデオ通話で説明や質問に回答することは可能です。

ちなみに質問の殆どに回答することは可能です。

すべて読む