Yokoさんが回答したコタキナバルの質問

コタキナバルのホテル前ビーチについて

ゴールデンウィークの頃にコタキナバルに行く予定をたてています。
ボートでサピ島、マクタン島などでシュノケーリングもしてみたいと思っていますが、島まで行かずにシャングリララサニアやネクサスなどのビーチの海はあまり綺麗ではないのでしょうか?
もしお分かりになられる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

リゾートホテルのビーチは、もちろん泳げますし景観も素敵ですが、シュノーケルをお考えならやはり島へ行く方が良いと思います。(透明度やサンゴ礁の点から)

リゾートホテルのビーチは、もちろん泳げますし景観も素敵ですが、シュノーケルをお考えならやはり島へ行く方が良いと思います。(透明度やサンゴ礁の点から)

コウシュウ(広州)在住のロコ、Plupluさん

★★★★★
この回答のお礼

教えて頂きありがとうございます。やはり離島がいいのですね。2日間シュノーケリング日のつもりなのでサピ島かマクタン島に1日づつにしようかなと思います。他におすすめがありましたらぜひ教えてください

すべて読む

マレーシアの古着屋について

マレーシアで古着屋巡りをしたいのですが、古着事情に詳しい方でアテンド出来る方いらっしゃいますか?

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

こんにちは。 コタキナバル在住なので、このエリアでよければ、何軒かのセカンドハンドショップにご案内できると思います。(日時によります)

こんにちは。
コタキナバル在住なので、このエリアでよければ、何軒かのセカンドハンドショップにご案内できると思います。(日時によります)

すべて読む

8/13 8/14 の二日 ランチとスーパーアテンド

Promenade Hotel Kota Kinabalu に宿泊します

8/13と8/14
ホテルの近場の スーパーや屋台でランチと 買い物がしたいです

当方50代女性で 先月バリ島へ行きましたが東南アジアはほぼなにも知識がありません。
いろんな地元の話も聞くのが好きです

どなたかアテンドお願いします

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

2024様 はじめまして。YOKOです。 私でよろしければ、ぜひ!同じく50代女性です(^^)2日とも、今のところ空いているので、アテンドさせていただけたらうれしいです。 ご希望のスケジュ...

2024様
はじめまして。YOKOです。
私でよろしければ、ぜひ!同じく50代女性です(^^)2日とも、今のところ空いているので、アテンドさせていただけたらうれしいです。
ご希望のスケジュールなど詳細は、私のサービスページの方へご連絡ください。

2024さん

★★★★★
この回答のお礼

早速にありがとうございます

13日を丸一日アテンドで
14日は無しになってもかまいませんでしょうか

今ツアーの内容が不明瞭な点があり確認中です

13日を半日 14日も半日
または
13日 1日アテンド

のどちらかでロコさんに依頼したいと思っております

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの追記

はい、どちらのスケジュールでも、大丈夫ですので、予定がお決まりになりましたら、お知らせください。
ご連絡お待ちしております。

すべて読む

コタキナバルガイドできるかた

5月8日から11日の間の数日、コタキナバル近郊のガイドをしていただける方いますでしょうか。私が行きたい場所の希望は、
・漁村の家を訪ねたい
・農民の家を訪ねたい
・手工業の家を訪ねたい
観光地ではなく、普通の場所をガイドしてもらいたいと思っています。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。YOKOです。5/9、10でしたら、ご案内できます。(8日も、午後からなら空いています) ただ、ご希望場所のうち、漁村の家は、知り合いに心当たりがあり、訪問可能か問い合わせること...

はじめまして。YOKOです。5/9、10でしたら、ご案内できます。(8日も、午後からなら空いています)
ただ、ご希望場所のうち、漁村の家は、知り合いに心当たりがあり、訪問可能か問い合わせることができますが、農家の知り合いはちょっといないので…。(近郊の農村地帯への、ご案内はできます。家への訪問は、できるかどうかわかりません)
また、手工業というのは、どのような種類の物をお考えですか?
よろしければ、私個人のサービスページの方へ、ご連絡ください。

すべて読む

乗馬体験、乗馬用品について

クアラルンプールかコタキナバルで乗馬ができるとことはありますか。
駈歩で外乗ができるところがあればうれしいです。
また乗馬用品を扱っているお店があったら教えてください。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

こんにちは。 コタキナバル近郊の町2箇所で(トウアランと、パパール)、乗馬できる所を知っていますが、乗馬用品を売っている場所は、残念ながら知りません…。 パパールの乗馬体験は、外場でビーチの...

こんにちは。
コタキナバル近郊の町2箇所で(トウアランと、パパール)、乗馬できる所を知っていますが、乗馬用品を売っている場所は、残念ながら知りません…。
パパールの乗馬体験は、外場でビーチの方へ行けるようですが、駆歩(?)可能かどうかまでは、ちょっと分からないです。

すべて読む

コタキナバルのウナギについて教えてください。

はじめまして。ウナギと申します。
今月コタキナバルに行く者で、ウナギについて何か情報が欲しく思っております。

ブルネイに行くにあたり、一緒に近くのどこかに行こうと思い、コタキナバルを選んだのですが、現地でウナギを探す予定です。
水産市場での目撃情報、水産に詳しい旅行会社など何でも構いません。ウナギの情報を教えて頂きたいです。
※キナバル自然公園に1日行くことも考えていますので、そちらの提案もありましたらお願いします。

簡単になぜ、ウナギを探索しようと思っているか説明します。
私はウナギが好きすぎて、食べるだけでなく、ウナギの文化、ウナギに絡む全てを知りたい、堪能したいと思っている人間です。加えて旅好きということでこれまでアジア、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニアのウナギを体験してきました。(日本ではウナギの研究者をしています。)
普段はウナギが確実にいる、情報が多い場所に行くのですが、今回はチャレンジとしてボルネオ西部に行くことしました。論文などの情報からウナギの生息域ではあるので探してみたい。そんな感じです。

コタキナバルのウナギ情報としては
・オオウナギ(Anguilla marmorata)が少なくとも生息している。
・Twitterの情報によれば、2019年3月にニューギニアウナギ(Anguilla bicolor pacifica、バイカラウナギとも呼称する。)が捕獲され、『コタキナバルの歩き方(しほ)』という方が食べられた模様。
・近畿大学の水産研究所がサバ大学内にあり、ウナギも研究している模様(ただ、そこで使われているウナギがどこから不明)。
・ウナギではない、タウナギが生息しているのではないかと思われる。
です。

視察アテンドや食事同行などをお願いすることになるかもしれませんが、現時点では情報提供をお願いしています。
よろしくお願いいたします。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。YOKOと申します。 コタキナバルへいらっしゃるタイミングに、もう間に合わないかもしれませんが、私の知る範囲でお答えすると、私はこちらの魚屋や市場などで、ウナギを販売しているのを...

はじめまして。YOKOと申します。
コタキナバルへいらっしゃるタイミングに、もう間に合わないかもしれませんが、私の知る範囲でお答えすると、私はこちらの魚屋や市場などで、ウナギを販売しているのを見たことがありません(6年間)。ローカルの人は、捕まえた場合、自分の所で食べることはあるらしいので、ウナギが美味しく栄養価の高いものだと知っています(ローカルの知人に聞きました)。また、寿司レストランや日本料理店などで、うなぎのメニューも提供しています。スーパーなどで、冷凍の輸入加工品も売っています。
covid以前に、野味料理店という、めずらしい食材を扱うレストランで、料理や食材販売をしていたところもあったらしいですが、今はあまりなくなったみたいです。
しほさんという方は、covidのタイミングで帰国されたと聞きましたが、またKKに戻っていらしたのかは、ちょっと存じません。また、サバ大学で水産関係の研究をしていらした日本人の方も、帰国されたと知人に聞きました(その方は、今KKにはいないそうです)。
あまり、有益な情報ではありませんが、一応お知らせします。

ウナギさん

★★★★★
この回答のお礼

YOKO様、回答ありがとうございます。
はい。もう帰ってきてしまっていますが、結果的にウナギではないタウナギは食べることができました。Dongonggonというところにありました。
一方サバ大学は、水族館に行き、学生らと話すことができ、見ることができる一歩手前まで行きましたが、教授の許可がないと無理だということでウナギは見ることができませんでした。
しかしながら、コタキナバル山ツアーなど非常に楽しい時間をコタキナバルで過ごすことができました。

すべて読む

マレーシア旅行について(電話通訳依頼)

香港の渡航がウイルスでキャンセルとなった為、マレーシアへの旅行を考えています。

そこで、マレーシアの観光事情を教えて頂きたくご質問致しました。
何点かご質問致します。

①観光地の魅力(場所など)
②現地の物価
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
④オススメの航空会社
⑤移動費(タクシー・電車等)

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメのホテルをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(20泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)

ご回答頂いた方からホテルのチェックインの際に電話で通訳依頼をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

こんにちは。 私が住んでいるコタキナバル(ボルネオ島)であれば、ご紹介させていただきますが、貝ニ様の滞在先が半島側でしたら、全くお役に立たない情報になってしまいます。 マレーシアのどちらにご...

こんにちは。
私が住んでいるコタキナバル(ボルネオ島)であれば、ご紹介させていただきますが、貝ニ様の滞在先が半島側でしたら、全くお役に立たない情報になってしまいます。
マレーシアのどちらにご滞在されますか?

すべて読む

マレーシアにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

マレーシアにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

こんにちは。 路上というか、ナイトマーケットのような屋台の密集した所なら、何種類かの軽食の様子をスマホで撮影できると思います。

こんにちは。
路上というか、ナイトマーケットのような屋台の密集した所なら、何種類かの軽食の様子をスマホで撮影できると思います。

すべて読む

通訳の方を探してます。

コタキナバルにて3月31日午後から夕方までと4月1日朝から1日中、簡単なビジネス調査の同行サポートの通訳の方を探しております。サポートができる方連絡お願いします。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。 yokoと申します。 4月1日(月)の1日中というのは、何時から何時までのご予定ですか?

はじめまして。
yokoと申します。
4月1日(月)の1日中というのは、何時から何時までのご予定ですか?

すべて読む

ムンカボン川の蛍のツアーについて

1月にコタキナバルに行く予定ですが蛍が見れるツアーで時間が合いそうなツアーを探してます。

コタキナバルは3泊の予定ですが2日目はサンダカン、3日目はキナバル公園に行くことを計画しているため蛍を見に行くならコタキナバルに到着した日となります。

コタキナバルの空港の到着予定が13時であるためムンカボン川のツアーしか行けなさそうではありますが金額が高めの日本語ツアーしか見つからない状態です。

お値打ちな英語ツアーがあるかどうかご存知な方はいませんでしょうか?

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

こんにちは。 私は、ムンカボン川でなくカワカワ川によくお客様をご案内しています。それは天狗猿とホタルの2本立てのリバークルーズなのですが。 もし、行かれる方が数名なら、お探しの日本語ツアーよ...

こんにちは。
私は、ムンカボン川でなくカワカワ川によくお客様をご案内しています。それは天狗猿とホタルの2本立てのリバークルーズなのですが。
もし、行かれる方が数名なら、お探しの日本語ツアーよりお値打ちになると思いますが、お一人参加ですとあまり安くないかもしれません。
よろしければ、私の個人ページの方へご連絡ください。
yoko

tanahlotさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。カワカワ川のリバークルーズですが出発は何時頃なのでしょうか?コタキナバルの空港の到着予定が13時ですが間に合いますかね?

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの追記

私が車でご案内しますので、コタキナバルの町を2:30頃までに出発すれば間に合います。ただ、お引き受けできない曜日もありますので、この公開質問ページより、相談・申し込みの個人ページの方へ連絡いただけるといいのですが。(^o^;

すべて読む