ミヤキヨさんが回答したクアラルンプールの質問

マレーシア通販サイトから日本への転送が可能な方募集

通販サイトにて、マレーシア国内配送のみの商品を購入したく、【マレーシアの住所を貸していただくor代理購入&日本へ転送】していただける方を探しています。
商品到着後、こちらの日本の住所まで送っていただける方は、送料やサービス料を含めてご連絡お願いいたします。

購入予定の商品は合皮素材のA4サイズのリュックです。

可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

代理購入可能です。 費用としては 送料 RM170x36=6,120円 マレーシア郵便の通常航空便で発送予定 到着まで約1週間程度 代行手数料 3,500円 上記に商品代...

代理購入可能です。

費用としては

送料 RM170x36=6,120円 マレーシア郵便の通常航空便で発送予定 到着まで約1週間程度

代行手数料 3,500円

上記に商品代金と総額に10%のロコタビ手数料がかかります。

送料は梱包込みで1㎏程度を想定してます。

よろしければご依頼ください。

すべて読む

空港からシャングリラホテルまでの行き方

18:00ごろクアラルンプール空港に到着予定なのですが、この時間だとタクシーでホテルまで向かう道は混んでいますか?
乗り物酔いしやすいため、タクシーか電車で行くか悩んでいます。
電車だと途中で降りて休憩することが可能なので、時間がかかっても電車の方がいいかなとも思っています。

交通事情に詳しい方、よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

18時到着であれば確かに道は混んでいる可能性が高いですが、シャングリラホテルなら空港タクシーで行くのが良いかとは思います。 電車で行く場合はKLIA ExpressでKL Sentral駅まで...

18時到着であれば確かに道は混んでいる可能性が高いですが、シャングリラホテルなら空港タクシーで行くのが良いかとは思います。
電車で行く場合はKLIA ExpressでKL Sentral駅まで行ってそこで乗り換えですが、乗り換えの距離があるのと到着駅からホテルまで歩くのでKL Sentral駅からタクシーで行くのが良いかもしれません。
安全などを考えると空港タクシーかグラブで空港からホテルまで行くのが良いのではないでしょうか。
荷物を持って街中を歩くのはあまり安全ではないと思います。

シンチク(新竹)在住のロコ、ナナさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
今回は子供と2人旅なので荷物を持って歩くことや安全を考えるとタクシーかグラブがいいかもしれませんね。
当日の体調でどの方法にするか決めたいと思います。

すべて読む

変圧器が必要でしょうか?とおすすめのモバイルバッテリーについて教えてください

こんにちは。
iPhone8なのですが、変圧器は必要になりますか?
変圧器が重いのでできれば持ちたくないなと思っています。

また、旅行にあわせてモバイルバッテリーを購入を考えているのですが
変圧器がなくても充電可能なモバイルバッテリーがあれば教えてください。
マレーシアは電圧が高いようなので、変圧器をもっていくべきか迷っています。

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

スマホやバッテリー充電に変圧器は必要ありません。 USBで充電するタイプの家電はほぼいらないと思います。 アダプター部分に対応電圧が書いていますが大体の物は100-240Vと書いていると思い...

スマホやバッテリー充電に変圧器は必要ありません。
USBで充電するタイプの家電はほぼいらないと思います。
アダプター部分に対応電圧が書いていますが大体の物は100-240Vと書いていると思いますので確認してみて下さい。

ただマレーシアと日本ではコンセントの形が違うので変換アダプターは必要です。

ペナン在住のロコ、ナカさん

★★★★★
この回答のお礼

ミヤキヨさん、こんにちは。
USBで充電するタイプの家電はほぼいらないとわかり
重たい変圧器を持たなくてすむのはとても助かります。
ありがとうございます。

すべて読む

中古のiPhoneを購入

こんにちわ。

何年かぶりに来月中旬ぐらいにクアラルンプールに参ります。
そこで、金額などにもよるのですが、中古のiPhoneの購入を考えているのですが
Plaza Low Yatで見て回ろうと思っていますが、中古の程度、偽物、不良品等の情報等
お持ちの方は、いらっしゃいますでしょうか?

購入を考えている機種としてiPhone14 PRO MAX 512か1T
もちくは15PROMAXです。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

マレーシアで販売されているiPhoneの中には日本の物やアメリカ、オーストラリアなどから輸入されたの物が混ざっていますが、日本で使われるのであれば日本からの物が良いと思います。 中古の程度はA...

マレーシアで販売されているiPhoneの中には日本の物やアメリカ、オーストラリアなどから輸入されたの物が混ざっていますが、日本で使われるのであれば日本からの物が良いと思います。
中古の程度はA,B,Cでクラス分けされていますのでご自身が気にならないクラスを買うと良いかと思います。
偽物はほとんどないと思いますが、中古品を修理する時の部品が純正かそうでないかで値段が違います。本体は本物でもケースやガラスなどが非純正で直されていると安くなりますので他と比べて安い場合は理由を聞いてみると良いと思います。
本体不良はお店が仕入れの段階でテスト済みを購入していると思いますが、電子機器なので壊れる事はあると思います。日本に持って帰るのであれば保証はどこも付けられないと思います。

複数店舗をまわって比較されて購入する事をお勧めします。

shinさん

★★★
この回答のお礼

ご教授有難うございます。
複数店舗見て回る事にします。

すべて読む

水事情について教えて下さい

歯磨きやうがいにも ボトルウォーターを使った方が良いのでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

マレーシアでそこまで気にする必要はないと思いますが、口に含んだときに嫌な匂いや味がするとかあきらかに色が付いているようでしたらボトルウォーターを使われたら良いと思います。 旅行等の一時滞在...

マレーシアでそこまで気にする必要はないと思いますが、口に含んだときに嫌な匂いや味がするとかあきらかに色が付いているようでしたらボトルウォーターを使われたら良いと思います。

旅行等の一時滞在であればそれで良いですが、住むのであればろ過フィルターを設置すれば大丈夫です。

ckizumo179さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
来週から二週間滞在予定です。
安心しました。

すべて読む

クアラルンプールのエリアごとの特徴について

クアラルンプールを観光予定でしたが2日ほど1人の空き日程ができたので、せっかくなら(いつかの長期滞在を見据えて)コンドミニアムなどの不動産情報を集めたいと考えています。

そこでまず、クアラルンプール内のエリアごとの特徴を知りたいと思うのですが、ご教示いただけますでしょうか。
特徴というのは例えば、どのような層が住んでいるのか、何目的の建物が多いのか、日中と夜間でどんな人が集まるのか、現在進んでいる開発計画はあるのか、アクセスは良いのか、などです。
(もし可能でしたら東京の地名で例えていただけますと大変ありがたいです。)

また、airbnbなどでそのエリアにあるホテルコンドを探して宿泊したいと思っていますが、物件を探す際に注意すべき点はありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

こんにちは。 マレーシアの不動産情報の見方やどのように内覧や契約するかなど、まずは簡単にご説明出来ます。 実際住むのにどこが良いのかなどは学校や職場などいろいろ考えた上で判断されると良い...

こんにちは。

マレーシアの不動産情報の見方やどのように内覧や契約するかなど、まずは簡単にご説明出来ます。
実際住むのにどこが良いのかなどは学校や職場などいろいろ考えた上で判断されると良いとは思いますが、現在日本人が多く住んでいるエリアなど車で1日まわってみると良いかと思います。

日程にもよりますが、車で1日ご案内する事も可能ですのでもしよろしければご連絡ください。

すべて読む

マレーシアデーについて

来月、マレーシアデーに被る日程でクアラルンプールへ行く予定です。
マレーシアデーの時でも街中のお店や観光スポットは通常通り営業しているものでしょうか。

ご教示いただけると助かります。

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

そうですね。 基本的には開いています。 祝日なのでオフィスや工場は閉まりますがモールや観光地はやっています。 街中の個人店などはオーナー次第でもあるのでしまっているお店もあるかもしれません...

そうですね。
基本的には開いています。
祝日なのでオフィスや工場は閉まりますがモールや観光地はやっています。
街中の個人店などはオーナー次第でもあるのでしまっているお店もあるかもしれません。
目的の施設やお店がある場合はグーグルマップなどで当日の営業時間を見ても良いかと思います。
まめなお店はちゃんとその週が休みかどうか更新してます。

参考になれば幸いです。

すべて読む

移住とお仕事について

11歳になる息子と移住を考えています。
子供が学校に慣れるまでは、仕事はせずにサポートしてあげたいと思うのですが、マレーシアも一般的に50歳(女性)の就職は難しいでしょうか。

現在、外資金融で営業事務(正社員)です。
英語•スペイン語共にある程度できますが、プロフェッショナルとよべるものがありません…

よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

英語が出来れば年齢に関係なく仕事はあると思います。 求める給与がいくらになるかでハードルは高くなりますが、コールセンター等の仕事であればRM7,000くらいであると思います。RM10, 000...

英語が出来れば年齢に関係なく仕事はあると思います。
求める給与がいくらになるかでハードルは高くなりますが、コールセンター等の仕事であればRM7,000くらいであると思います。RM10, 000以上欲しい場合は管理職等のポジションになるのでそれなりの経験とスキルが必要かと思います。

どれくらいの生活レベルを維持するかで必要な金額は変わると思いますがマレーシアでの生活はそれなりの費用がかかります。

皆さんいろいろな意見があるかと思いますのでエージェントではなく普通に生活している方の話を聞くと良いと思います。

Almama1230さん

★★★★
この回答のお礼

ミヤキヨさん

ご回答ありがとうございます!
平凡な生活ができればいいので高望みはしないのですが、子供との時間を両立できる環境を優先にしたいと思っています。

皆さまの意見を参考にしながら決めて行きたいと思います。

すべて読む

carousellの購入代行していただける方を探しています。

はじめまして!
carousellでRM170のバックパックを購入して、日本までの発送をしていただける方を募集しますm(_ _)m
その際にかかる費用等を記載して頂けると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

はじめまして。 購入代行お受けできます。 費用は下記になります。 商品RM170x34=5,780円 送料RM250x34=8,500円 国際郵便で送りますが費用は大きさと重さ次第にな...

はじめまして。
購入代行お受けできます。
費用は下記になります。
商品RM170x34=5,780円
送料RM250x34=8,500円
国際郵便で送りますが費用は大きさと重さ次第になりますので仮の金額です。
代行手数料3,500円
合計17,780円
それにロコタビ手数料が10%加算されます。
ご検討下さい。

すべて読む

クアラルンプールでの国内線の乗り継ぎについて。

マレーシア航空を利用してクアラルンプール経由でコタキナバルへの旅行をけいかくしております。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、少し余裕のある乗り継ぎ時間はどの位見ておけばよろしいでしょうか。
またバゲージはクアラルンプールで税関検査の後再度預けるようになるのでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさんの回答

日本からクアラルンプールに乗る航空会社と国内線が同じ会社なら、通常荷物の載せ替えなどはしてくれるので、それほど時間はかからないと思います。セットで購入すれば乗り継ぎ出来る時間で予約されるはずです...

日本からクアラルンプールに乗る航空会社と国内線が同じ会社なら、通常荷物の載せ替えなどはしてくれるので、それほど時間はかからないと思います。セットで購入すれば乗り継ぎ出来る時間で予約されるはずです。
クアラルンプールまではマレーシア航空に乗って国内線だけエアーアジアに乗る場合、ターミナルが違うので4時間くらいあると安心して乗り継ぎが出来ると思いますが、遅延などがあると乗れなかったりするので同じ航空会社で予約するのが安心です。

すべて読む