ヘーゼルさんが回答したクアラルンプールの質問

旧紙幣から現紙幣への両替について

7月に15年ぶりにKLに行きます。
前回のお金が旧紙幣でRM100ほど残っています。
両替屋さんで旧紙幣を新紙幣にしてもらうことってできるでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

旧紙幣も全然使えますよ😉 銀行なら交換してくれると思います。

旧紙幣も全然使えますよ😉

銀行なら交換してくれると思います。

motozaza43さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
今回は子連れの5日間なので、使えるタイミングが合えば使おうと思います

すべて読む

日本円からリンギットへの両替

現地通貨に両替するならどこがいいですか?
シンガポールからバスで行く予定のため、空港以外の場所でお願いします

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

ミッドバレーというモールのレートがいいですが。少し並ぶかもしれません。

ミッドバレーというモールのレートがいいですが。少し並ぶかもしれません。

すべて読む

マレーシア通販サイト 日本への転送について

マレーシア国内配送のみの商品を購入したいです。

住所を貸して頂き こちらの日本の住所まで送ってもらう事(転送サービス)
が可能な方がいらっしゃいましたら、
送料やサービス料を含めて連絡いただきたいです。

購入予定の商品は軽めのシャツ2着 (半袖x1 長袖x1)
重さは〜1kgほどです。

購入時にお貸しいただいた住所宛へ配送させていただき、
荷物到着次第、こちらの日本住所へ送付いただきたいです。
可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

初めまして、ヘーゼルです。 一ヶ月に二回は日本に帰国しておりますので対応可能です。

初めまして、ヘーゼルです。
一ヶ月に二回は日本に帰国しておりますので対応可能です。

すべて読む

KL→プトラジャヤ→ポートディクソンへの移動

こんにちは。8月に初めて中高生の子ども2人とマレーシア旅行を計画しています。
クアラルンプールから荷物を持ってポートディクソンへ移動する予定なのですが、その途中プトラジャヤに寄ってモスク見学とクルーズ船に乗りたいと思っています。

その際の移動方法として、クアラルンプールからタクシーでプトラジャヤへ→観光している間荷物とともに待機してもらい(2時間程度)その後ポートディクソンへ ‥ということは可能でしょうか?可能な場合はだいたいの料金の目安を教えていただきたいです。(チャーターだと料金が高くなりそうでしたらgrab移動で荷物を駅のロッカーに預ける等考えたいと思います)
またこのようにタクシーを半日ほどチャーターしたいと思った際は、ホテルのフロントスタッフに相談すれば信頼できるドライバーさんを紹介してもらえますか?

どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、grabのドライバーさんに交渉するとたまに、チャーター的な感じでハイヤーできます。 ただぼったくられそうな値段でしたら荷物をピンクモスクに近くのどこかに置いて、その都度grabを...

はじめまして、grabのドライバーさんに交渉するとたまに、チャーター的な感じでハイヤーできます。
ただぼったくられそうな値段でしたら荷物をピンクモスクに近くのどこかに置いて、その都度grabをよんだほいがいいかもしれませんね。

Riccoriccoさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして、教えてくださりありがとうございます!荷物の置き場が見つかるか心配ですが、長時間の待機など時間が読めない交渉はなかなか厳しそうですね。。。ロコタビ内でお願いすることも念頭に旅程考えたいと思います。ありがとうございました!

すべて読む

深夜のタクシー料金について

クアラルンプール空港に深夜0:30着で行きます。

ホテルはブキビンタン駅周辺で考えています。

移動はタクシーを希望しているのですが、深夜は50%増しと知りました(汗)

概算で総額いくら位でしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、大体KL 中心部でしたらrm150くらいとられるかもしれません。 Grab というアプリをダウンロードするといいですよ、少しタクシーよりかは安いかもしれません。 ご参考までに。

はじめまして、大体KL 中心部でしたらrm150くらいとられるかもしれません。

Grab というアプリをダウンロードするといいですよ、少しタクシーよりかは安いかもしれません。
ご参考までに。

2cosさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。RM150ですか。。。

すべて読む

購入品の発送代行について

昨年マレーシアに旅行に行った際に、気に入ったブランドがあります。
Boniaというブランドでバッグや靴などのお店です。
当時購入を迷い、後日HPを見てネットショッピングが可能と知ったのですが、日本への発送は行っていません。
配送先をどなたかのご住所にさせていただき、購入品を日本へ発送いただけないでしょうか。

購入はバッグを2、3個で考えております。

購入先 bonia
https://www.bonia.com/collections/blossoms/sort-by/price/sort-direction/asc.html

購入希望品
Dark Beige Kara Blossom Tote M
ITEM CODE: 860213-003-31
RM680.00
https://www.bonia.com/collections/blossoms/dark-beige-kara-blossom-tote-m.html

Bronze Kara Blossoms Satchel M
ITEM CODE: 860213-003-62
RM680.00
https://www.bonia.com/collections/blossoms/bronze-kara-blossoms-satchel-m.html

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

発送代行できそうです、なにかお手伝いできればおっしゃってください。

発送代行できそうです、なにかお手伝いできればおっしゃってください。

すべて読む

人間ドック受診でお勧めの医療機関

KL市内に移住する場合、人間ドック受診でお勧めの医療機関(検査できる項目、費用など)をお教えください。日本の病院での場合と何か異なり注意すべきて点などあれば、お願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

Sunway medical center がおすすめです。施設もきれいですし。先生もいっぱいいます、最新の医療機関だと思います。私も何かあったときはsuneay medical にいっております。

Sunway medical center がおすすめです。施設もきれいですし。先生もいっぱいいます、最新の医療機関だと思います。私も何かあったときはsuneay medical にいっております。

すべて読む

ロングステイや移住について実際にローカルにお話しを伺いたい

こんにちは。7月にもうすぐ50歳になる男一人でクアラルンプールに行く予定です。2泊3日で航空券も取得済みです。海外渡航歴は色々とありますがクアラルンプールは初となります。かねてから友人よりクアラルンプールは日本人の移住先としてお勧めだよと漠然と伺っており興味がありました。すぐの話しではないのですが、将来の選択肢として、都市の勢いやユースカルチャーなどにも興味があり、実際に移住されているロコの方に観光地巡りではなく、人気の居住エリアや住居の情報、実際の生活について街をブラブラしながらお話しを伺えればと考えております。非常に漠然としており、対応に困るかもしれませんがそのような1日ガイドを希望いたします。まだ宿泊先は手配しておらず、そのあたりについても相談できますと幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、ヘーゼルです。対応可能です。

はじめまして、ヘーゼルです。対応可能です。

すべて読む

Shein 日本toマレーシア

日本のsheinのサイトで購入したものをマレーシアに転送できる方を探しています。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

エアラインで働いておりますので日本にちょこちょこ行きます。 お日にちに制限がなければできます。

エアラインで働いておりますので日本にちょこちょこ行きます。
お日にちに制限がなければできます。

すべて読む

KL近郊のホテルディナーブッフェについて

お世話になります。
タイトルの件ですが、KL近郊のホテルディナーブッフェでオススメのお店があったら教えて頂きたいです。
ローカル料理メインというよりは、日本食や洋食メインだと嬉しいです。
ホテルとお店の名前とURLも添付して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

個人的にはヒルトンのビュッフェ好きですが、人気があるのはグランドハイハットだと、思います!

個人的にはヒルトンのビュッフェ好きですが、人気があるのはグランドハイハットだと、思います!

クアラルンプール在住のロコ、Kazさん

★★★★★
この回答のお礼

ヘーゼルさん
ありがとうございます。
グランドハイアットもやってるんですね。
ありがとうございます。

すべて読む