tamakiさん
tamakiさん

パリ以外でオススメの街を教えてください!

はじめまして。
まだ先ですが、GWに初めてのフランス旅行を計画しています。
パリには4~5泊くらいで定番の観光地に行き、
1泊~2泊でパリ以外の街にも行きたいと思っています。
下記が条件と好きなこと等になりますが、おすすめの街をご教示ください。

・パリからアクセスがいい
・大きい都市よりは、徒歩圏内でどこにでも行けるようなこじんまりした規模で、町並みがかわいい。
・一人旅なので、一人でも入りやすいレストランやカフェなどが多い。
・美術館や博物館めぐりが好きです。
・雑貨を見るのも好きです。

よろしくお願いします。

2019年1月4日 19時43分

麗華さんの回答

こんにちは、パリ以外でしたらぜひRouen(ルーアン)をおすすめします。ルーアンはフランス位置街並みが可愛いと言われているほどで、美術館や可愛い雑貨屋さんがお好きならなおさらおすすめです。ルーエン美術館、時計台、ジャンヌダルクの塔など、見る事、散策するスポットには事欠きません。一度ガイドで訪れる機会を頂きましたが、個人的にも何度でも行きたくなるほど、街並みの色、雰囲気、現地の人たちの暖かさ(特に現地の人たちは暖かく迎えてくれて本当に皆優しいです!)、どれをとっても忘れられません。パリからTGVで1時間30分ほどで行けますし、モンサンミッシェルなどより全然おすすめです。ぜひ機会があれば行かれてみてはいかがでしょうか。*^_^* また、GWは私はパリにいますので、もしパリ市内ガイドなどが必要であれば、お声をおかけ頂ければと思います。今までにガイド経験が多数ありますので、可愛い雑貨屋さんや現地の人しか知らないようなお店、おすすめスポットなどをアテンドできます。ご検討頂けますと幸いです。

追記:

了解しました、ぜひご縁があれば嬉しく思います!(*^_^*)

2019年1月11日 0時22分

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ルーアンは美術館や雑貨屋さんが多いのは私の希望にぴったりです。人が暖かいのもいいですね。
パリも初日はロコさんにお願いしようと思っていたので、具体的に決まりましたら連絡させていただきます。

2019年1月8日 13時53分

nagisa さんの回答

こんにちはフランスに在住しています。
KUMA です。
パリ以外のオススメの街ですと、リヨン、マルセイユですネ。
マルセイユはフランス南部に位置し、地中海を望む美しい港町です。マルセイユですとヨーロッパ地中海文明博物館
ノートルダム・ド・ラ・ガルド寺院
などが有ります。そしてリヨン
世界文化遺産の街として名高いフランス第二の街リヨン
この2つの街はパリのガードリヨン駅からTGV(新幹線)で行ける街です。
パリも含めて都会の街には日本食レストランや日本にもあるサブゥエイなどが有ります。フランス語が話せなくても英語が話せれば問題ありません。

2019年1月4日 23時7分

カルヴィ在住のロコ、nagisa さん

nagisa さん

男性/30代
居住地:フランス コルシカ
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
山より海派なので、港町のマルセイユは興味があります。リゾート地かと思ってましたが、教会や町並みも素敵ですね。
リヨンは、初フランスの私にはちょうどよいかもしれないです。。

2019年1月4日 23時53分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

フランスの地方の都市、素敵なところがたくさんあります。お勧めがありすぎて迷いますが、初めてのフランスという事で、定番になってしまうかと思いますが、ストラスブール、コルマール、ルーアンなどはご希望の条件にも合うと思います。地方の中心としなので、若干町の規模は大きいですが、徒歩で十分周れます。パリからもアクセスも良く、ちょうど1泊旅行に手軽な距離です。街並みも可愛く、ミュージアムやショップやレストランも充実しています。

他にもたくさんあり、若干観光化しすぎているところもありますが、例えばサンマロやオンフルールもこの全てが凝縮されていて個人的には好きです。モンサンミッシェルと合わせて行かれるのもお勧めです。

1~2泊で行けるところでご紹介しましたが、パリから日帰り圏内でも素敵な町はたくさんあります。パリ市内観光を含めて、観光のアドバイスやご案内もさせていただきておりますので、もしお役に立てる事がありましたら、ご相談承っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

2019年1月5日 0時41分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
調べれば調べるほど魅力的な街が多くてますます悩んできました。。
ストラスブール、コルマールはフランス初心者の私には最適かもしれないです。
もうちょっと悩んでみます笑

2019年1月5日 14時26分

マカロンさんの回答

tamakiさん
はじめまして。フランスの北地方リールにすむマカロンです。
わたくしからは、今現在住んでいるリールと以前に住んでいたランスをおすすめします。

リールはベルギーにも程近く、パリからTGVで1時間とアクセスがよいです。フランス国内4番目の街ですが、中心部は歩いて十分移動できます。
街並みはベルギーの建物の雰囲気もあり、旧市街はかわいい雰囲気あります。
博物館は中心部に大きいところがあり、Lensという街にあるルーブルの別館よりも評判がよかったりします^^
https://www.lilletourism.com/musee-lille/palais-des-beaux-arts-de-lille.html

ランスはシャンパーニュ地方にあるReimsです。こちらはパリから45分、アクセスとても良好です。こちらは10番目の街。
大聖堂があり、そこでは代々のフランス国王が戴冠式を行っていて(ここで行わないと国王と認められなかった)、パリの大聖堂ともまた違った魅力があります。
Reimsにも複数の美術館、博物館があります。
http://musees-reims.fr/

今年は10連休になるんですよね。ぜひ、すりや事故に気をつけて観光楽しんでください。

2019年1月4日 20時15分

ローザンヌ在住のロコ、マカロンさん

マカロンさん

女性/50代
居住地:ローザンヌ スイス
現地在住歴:2023年8月から(フランスには2004年5月から。ベルギーに2年、フランスに戻り現在スイス在住)
詳しくみる

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
リールのLaMという美術館が気になります!!他に見所も多くて行ってみたいです。
ランスの町並みもきれいですね。お酒も好きなので、シャンパンの街と言うのも気になります笑

2019年1月4日 21時32分

退会済みユーザーの回答

Paris 2019年1月4日木曜日フランス時間14時29
tamaki さま

こんにちは!
Paris ロコのNaokiです

「1泊~2泊でパリ以外の街にも行きたいと思って」おられるのですね
それに対するお答え。ほんの「一例」をフタツ

1)Saint-Germain-en-Layeサン・ジェルマン・アン・レ
tamakiさまの「1泊~2泊で」というイメージには、パリから「近すぎる」でしょうか?
いづれにしろ、モノは考え様ヨウ、やり様ヨウです!...
パリのオペラ地区あたりからなら30分かそこらで行けます(RER A線の西の終点)
日帰りでゆっくり、十分たのしめますが、お望みであれば、瀟洒なホテルもあります(たとえば、駅からスグの王城の一角に素敵なホテルがあります。少しだけ高いかもしれませんが、もっと遠くまで行く交通費の分も加えれば、リーズナブルな出費と言えるでしょう。ちなみに、このお城で、ほかの何人かの王様のように、「太陽王」ルイ14世もうまれました。)
同上のお城は、今日、ヨーロッパで有数(一番と言われたり書かれたりさえします)の歴史博物館となっています。お城の「庭」は壮大な森林公園。それを縁どる「テラス」は、同時に、パリを遠望する素敵な散歩道。サン・ジェルマン・アン・レの街並みはパリよりシックかも...この町からベルサイユまで車で、普通、30分もかかりません。ベルサイユとサン・ジェルマン・アン・レとの中間地点にはLouveciennesルーブ(BデハナクVノホウ)シエンヌという、美しくかわいい村があります。いわゆる印象派の画家たちがよくおとづれたことでも知られています。ちなみに、ルノワールが1年間ほど住んだ家もまだ残っていて普通の人が住んでいます。この村は、ルイ14世がセーヌ川から水を汲み上げて、その水を数キロはなれたベルサイユまで送るための巨大な装置をつくらせた跡がのこっていることでも有名。
泊まるのは、もちろん、ベルサイユでもいいかもしれませんね。そうして、ベルサイユ宮殿の広大な庭や「マリーアントワネットの村」、また、ベルサイユの町(悪クアリマセン!)をゆっくり楽しみながら、サン・ジェルマン・アン・レやLouveciennesに足をのばすのもいいでしょう。それぞれ、1泊づつというのもイイカモ

2)Chartresシャルトル (みんな御存じだったかもしれませんね)
パリのモンパルナス駅から1時間。日帰り可能。でも、泊れたらもっといい。それ(カテドラル、殊にステンドグラス!)を見るためダケにでも行く人があるほど有名なカテドラ(cathédrale)有り。町、街並みも素敵。サン・ジェルマン・アン・レやベルサイユと違って、ハッキリ「地方の小都市」のにおい(香り?)がします
すこし疲れてきたので、今はコノヘンで...
ソウソウ、この町もサン・ジェルマン・アン・レも、あらかじめ調べておいて、うまく青空市が立つ日をねらって行くと、さらに楽しい。ベ(コレモVデシタ! Versailles)ルサイユは、すでに、常設の市が有名だし、楽しい

           Naoki

追記:

tamaki さま

早速のお返事ありがとうございます。お言葉とてもうれしいです!

補足として、敢えて、言わせていただくならば...

日帰りする人が圧倒的に多いところなので、ワザト、「泊まり」に、御提案いたしました。圧倒的多数の「日帰りグループ」には見えない、見逃していることが、チカバで、旅費もあまり使わず、その分、チョット贅沢しながら、ユックリ、ミッチリ、しかも、疲れすぎもせずできるのではないかというのがわたくしの御提案の根にありました。(ヤヤモスルト、ばたばたで終わる海外旅行を、イワユル「命の洗濯」にもお使いになってみては...トイウコトデス)
(もちろん、日帰りでなさるのも大いに結構! はじめに、「モノは考え様ヨウ、やり様ヨウ」と申しあげたのも、なにごとも、臨機応変に、という意味でもあります。タトエバ、今回は日帰りなら、下見も兼ね、次回は、泊まりでというのもアリでしょう)

もういちど Merci beaucoup,tamaki sama !

Naoki

2019年1月4日 23時26分

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
とても詳細にありがとうございます。
どちらもパリ滞在中に日帰りで行けそうですね。そんな近くに素敵な街があるなんて!自分でも調べてみたいと思います。

2019年1月4日 22時55分

ゆかさんの回答

はじめまして
ブルゴーニュ地方で旅のアレンジやアテンドをしています。
専門はワインですが、パリから電車で行く旅も得意としています。
アテンド無しで、アドバイスやプランニングだけも可能ですので、個別にメッセージを頂ければと思います。

2019年1月5日 7時14分

ブルゴーニュ在住のロコ、ゆかさん

ゆかさん

女性/50代
居住地:フランス/ブルゴーニュ地方/コートドール県/ボーヌ・ディジョン
現地在住歴:2016年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ワインは詳しくないんですが、アルゼンチンでもワイナリーに行って楽しかったので、
ぜひフランスでも行ってみたいです。その時は相談させていただきます!

2019年1月5日 14時38分

とーちゅうさんの回答

tamakiさま
リヨン(Lyon)はいかがでしょうか?tamakiさまの条件にぴったりだと思います。パリから電車TGVで約2時間です。フランス第3の都市と言われていますが、とても小ぢんまりとした街です。中心地から主要な観光地まで、徒歩圏内で観光出来ます。でも、メトロ、トラム、バスなどの交通網も良く、全て乗車可能な一日券などを活用し、時間短縮しながら観光出来ると思います。リヨンはフランス料理界の巨匠ポールボキューズの生誕地のため、美食の街として知られています。ブションと呼ばれる郷土料理の店などは、1人でも気軽に入れます。またパティスリーやブーランジェリーやカフェや雑貨屋さんも色々ありますので、楽しめると思います。美術館や博物館も幾つかあります。どうぞ、小さくても見所満載のリヨンへお越しください。

2019年1月7日 4時14分

リヨン在住のロコ、とーちゅうさん

とーちゅうさん

男性/50代
居住地:リヨン
現地在住歴:6年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回等ありがとうございました!
リヨンは大きい街だと思っていましたが、こじんまりしてるんですね?
観光も周りやすそうで、一人でも気軽に入れるお店が多いのは魅力的です。

2019年1月7日 15時29分

erikominetさんの回答

南フランスに在住なのでパリ周辺ははっきり言って詳しくないですけど、モンサンミッシェル、ベルサイユ、フォンテンブロー、などは見どころもたくさんあってパリから比較的近いからよいのではないでしょうか?

2019年1月5日 4時45分

ニース在住のロコ、erikominetさん

erikominetさん

女性/60代
居住地:フランス、ニース
現地在住歴:2003年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
モンサンミッシェルとベルサイユはパリ滞在中に日帰りで行こうかと思っていました。
意外とパリから日帰りで行ける素敵な街が多いんですね。

2019年1月5日 14時35分

健美さんの回答

tamaki さん

良い季節に いらっしゃいますね、
パリ北駅からの電車で シャンティーやコンピエーニュ方面をお勧めします。 中世の美しい街並みや重厚な建造物、美術館など古いフランスを思わせます。
楽しみですね、気を付けてお出かけ下さい。

2019年1月7日 2時16分

パリ在住のロコ、健美さん

健美さん

女性/60代
居住地:フランス ( オアーズ県 サンリス )
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回等ありがとうございました。
急に行きたくなったので、季節のことは全く頭になかったんですが、
いい季節なんですね!
古いフランスの町並みいいですね。楽しみです!

2019年1月7日 15時27分

cindylaiさんの回答

こんにちは、初めまして。

お客様をよくお連れしていくところですが、ディジョンは如何でしょう。
パリからTGVで1時間くらい、トラムが走っていて車が無くても動けるし、
中心部が固まっているので歩いて回れます。

更にそこから列車に乗れば、色々な観光地に行くことが可能です。

また、パリを拠点にするならランスやエペルネー等もお勧めです。
シャンパンカーブ巡りですとか、世界遺産の大聖堂もありますし、
何しろパリから近いので(TGVだと一時間かからない)お勧めです。

楽しんで下さいね。

2019年1月8日 20時10分

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさん

女性/50代
居住地:フランス・パリ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回等ありがとうございました。
TGVだと2時間以内に素敵な街が多くていいですね。(だから余計悩みますが・・)
ディジョン、ランス、エペルネーも調べてみます。

2019年1月9日 20時48分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。 シャンパーニュ地方のトロワtroyesという小さな町がおススメです、パリから電車で1時間20分。田舎なのでほんと見事にフランス語のみしか通じないですが…。古い木組みのカラフルな家が残ってます。 ストラスブールやコルマールを小さくしたような町ですが、パリからすぐ近くというのと あまり知られてない町なので アジア人観光客が少ない穴場です。町には10以上の教会や美術館も多いです。散策だけでも可愛いところです。カフェ ビストロも美味しいところありますよ。 私はよくお客様アテンドしています。

もっとメジャーなところがよければ 時期的にはオンフルール港町や グルメの街リヨンも日帰りで行きやすいですよ。

アテンドなど必要があればご連絡下さい、
素敵な旅になりますように!

2019年1月4日 19時59分

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
トロワはアジア人観光客が少ないというのがいいですね。大聖堂も素敵です。
オンフール港町もかわいい街ですね。
悩みます・・

2019年1月4日 21時26分

夜間飛行さんの回答

こんにちは。
ストラスブールとコルマールはいかがでしょうか?新幹線でパリから2時間弱です。
パリとは一味違った可愛さがあります。
または少し時間はかかりますが、アヌシーもおススメです。ご検討ください。

2019年1月4日 20時15分

ストラスブール在住のロコ、夜間飛行さん

夜間飛行さん

女性/30代
居住地:パリ及びストラスブール
現地在住歴:2014年1月より
詳しくみる

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ストラスブールの木組みの建築が素敵です!大聖堂もいいですね。コルマールの街もかわいいです!!
ますます悩みます。。

2019年1月4日 22時46分

Kappiisheさんの回答

はじめまして!
旅行楽しみですね!わたしも、良く1人旅しています。私のオススメはストラスブールです。パリからTGV(乗り換えなし)で2時間弱で行けます。ストラスブールには、ノートルダム大聖堂や世界遺産に登録されている旧市街地があります。ここを拠点にして、コルマールやリクヴィルなど街並みが綺麗な村に日帰りで行けます。また電車でドイツにも行けます。
このほかにも、シャルトルやナント、トゥール、南仏なども行きましたが、私的にはストラスブールがおススメです。
より簡単に行けるのはモンサンミッシェルですが、周辺に観光地が少ないので、1日で見終わってしまうかと思います。
是非、検討してみてください。

2019年1月5日 5時8分

パリ在住のロコ、Kappiisheさん

Kappiisheさん

女性/30代
居住地:Paris
現地在住歴:2018年 2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ストラスブールを拠点に近郊の村やドイツにも行けるんですね。
せっかくだからドイツも検討してみようかな~~。

2019年1月5日 14時36分

St Martin さんの回答

こんにちは
パリから日帰りでしたら、ルーアンがとってもおすすめです。
パリサンラザール駅から1時間ほどで、電車もたくさんあります。

街中のモニュメントは歩いていける範囲ですし、美術館や博物館も
たくさんあります。ルーアン美術館の印象派コレクションは地方で1番と
言われています。モネも何枚かありますよ。

おいしいレストランも、パリに比べて安いです!
ぜひぜひいらしてください。
美術館も含めた半日観光などさせていただきますよ!
StMartin

2019年1月5日 4時6分

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さん

女性/50代
居住地:ルーアン
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ルーアンは日帰りでも行けるんですね。
でも、パリより物価が安そうなので宿泊してゆっくり過ごしたいです。

2019年1月5日 14時33分

クマさんの回答

tamaki さん

お問合せの件、回答させて頂きます。
実を言って、Franceの地方は、Parisとはまた違って、それぞれの雰囲気があり、列挙するのにこと欠きませんが、、、お勧めの一部として、以下の街を提案致します。
* Colmar=コルマール (France東部、ドイツ国境地帯) --- Alsace=アルザス地方の街です。 この地方の中心都市の1つですが、小さな運河が街に流れ、中世美術のUnterlinden=ウンターリンデン美術館(旧僧院)、大聖堂の屋根には「コウノトリ」の巣があり、飛んで来ます。 廻りには、ワイン街道や、Alsaceの古い中世の雰囲気を残す村、Reveauville=リボービレやRiquewhir=リクウイールなどがあり。 Alsaceの中心都市 Strasbourg=ストラスブール(ここも一見の価値)もTrainで30分で行けます。 大聖堂や運河など古い町並みがあります。
ParisからはTGV1本で行けます。 ColmarにStrasbourgを含めると、2泊3日で良いでしょう。
* Anger=アンジェ(France中西部、Loire=ロワール河下流地方) --- Loire河の古城地域とは離れますが、フランス王家の親族連枝、アンジェ公爵の中世城館があり、旧市街の古い町並みは雰囲気があります。 この公爵家は、そののちイギリス王(プランタジュネット朝)やナポリ・シシリア国王となったりしてます。 城内の黙示録のタピスリーは一見の価値。 城の廻りには、古い館や商家、僧院跡の建物や塔が残っており、大聖堂には公爵家の墓石が安置された荘厳な感覚があります。 チョコレートでも有名で、幸せを呼ぶ青いチョコレートのQuernon=ケルノンの本店がここです。
ParisからはTGV1本。 1泊2日程度が適当。
尚、Loireの古城巡りをお考えの場合には、その手前のTours=ツールに宿泊で、現地発の古城巡りTour(英語)があります。
* Antibes=アンチーブ(France南東、地中海岸) --- ちょっと遠いですが、地中海岸の街も、この時期、棄て難い。 この街は、港と城館、網の眼のような旧市街と洒落た店舗、Picasso美術館などがあり、フランス人の好む街の1つです。 地中海の海産物料理など、イタリア風の料理など、盛沢山です。 廻りには、St-Paul=サン・ポールやCagne=カーニュなど丘の上に小さな村が乗っており、南仏を愛した画家に因んだ風景や店舗が並んで居ます。 CagneはRenoirのアトリエも残っています。 Picassoの陶芸釜のあったVallauris=バロリイス、Picassoの絵画も古城内に展示されてます。 また、Trainを使えば、Nice=ニースやCannes=カンヌまでTrainで30分程度。 その先のMonaco=モナコ大公国まで行けます。 NiceとMonacoの中間にある断崖絶壁の地中海に面した、鷹ノ巣村 Eze=エズも良いですよ。
ParisからTGV1本。 距離があるので、NiceまでAirと言う手もあります。 -これは航空券購入の際、日本発Paris経由でNiceまでの発券を行えば、安く購入可能、詳しくは別途説明出来ますー
2泊3日で目一杯でしょう。
* Aix-En-Provence=エックス・アン・プロバンス(France南部、Provence=プロバンス地方) --- Provence、この地方の中心都市の1つですが、鉱泉噴水の並ぶCour Mirabeau=ミラボー通りを中心に、小振りのプロバンス風の趣きを持った静かな街です。 大学がある為、知的な雰囲気があり、旧市街の入り組んだ町並みには洒落た雑貨店舗が多い、大聖堂近くの広場で開かれる朝市なども地場の産物が並び、面白いです。 街の外れに、Cezanne=セザンヌのアトリエが残ってます。 セザンヌの路、セザンヌの絵画、St-Victoire山はここで描かれた。 Trainを使えば、Marseille=マルレセイユまで30分程度、プロバンス地方のその他の街 Arles=アルルやAvignon=アビニヨンまでも廻れます。
ParisよりTGVで1本。 プロバンスの他の街の見学を含めると、2泊3日が適当。

まだまだ、ありますが、、、書き込み枠の関係で、これ以上入れられませんので、悪しからず。
ご質問、ご相談など、旅程作成など等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

追記:

tamaki さん

ご返信、有難うございます。
本当は、まだ、お勧めの街、地域(France南西部、Toulouse+Carcassonne+Albiや英仏海峡岸のHonfleur+Deauvilleなど)があるのですが、、、御興味がありましたら、お尋ね下さい。 それ程、Franceは多種多様な魅力を持ってます。
ご候補のAlsace地方ーColmar~Strasbourg、ご旅行の季節は最良の時期の1つです。
朝のTGVですとColmarまで直通があり、2時間30程度で行けます。 2泊3日で見れば、Colmar、Strasbourgそれぞれ1泊ずつですと、より多くのものが楽しめます。 --- 地方の情報提供、旅程案など必要でしたら組んで差し上げますよ。(元来の本職が旅行業ですから) その際には、公開質問ではなく、名指しでお問合せ下さい。 当方は、費用などありませんから、お気軽にどうぞ。

2019年1月5日 18時57分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
詳細な説明で、その街の風景が想像できました。
コルマールとストラスブールが候補かなーと思っています。

2019年1月5日 14時47分

ラクダさんの回答

フランスにはtamakiさんが好きになるようなこじんまりとした街が沢山あります。パリから近い順にChatres(シャルトル)、Reims(ランス)、モンサンミッシェルがオススメです。それぞれの街には、世界遺産に指定されている大聖堂があり、どれも素晴らしいです。街は歩いて散策するのに適していて、美味しい食べ物があります。1泊すればさらに良い思い出になると思います。時間が合えば友人価格でご案内する事も出来ると思います。車もありますし。フランス旅行をお楽しみください。

2019年1月13日 16時8分

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさん

男性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
調べれば調べるほど素敵な街がたくさんあって困りますね~。
何度行っても楽しめそうなフランスですね。

2019年1月22日 15時48分

photo parisさんの回答

はじめまして。こんにちは。
仕事でサン=ジェルマンアンレーに行きましたら、小さな街ながらとても満喫できました。夕飯ショコラティエのお店、カフェ、お店が色々とありました。この街からバスでヴェルサイユ宮殿まで行きました。
リンク:
https://www.kateigaho.com/travel/21231/2/
素敵な旅になりますように。。

2019年1月4日 19時57分

パリ在住のロコ、photo parisさん

photo parisさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
パリから日帰りで行けるところにこんな素敵な街があるんですね~。
自分でも調べて見ようと思います。

2019年1月4日 21時18分

Donkeyさんの回答

Tamakiさん

初めまして。

僕はストラスブルグとコルマーに行くことをお勧めいたします。

パリからストラスブルグは2時間弱で行け、事前にSNCF(フランスのJR)のサイトで早めに予約すれば往復120ユーロぐらいです。

ストラスブルグからコルマーまでは電車で40分弱です。

ストラスブルグとコルマーはドイツと国境を接するアルザス地方にあります。ドイツ語の方により近い独自の言語もあり、フランスの中では独特な個性があり、街並みもとても綺麗で、料理もワインもとても美味しいです。歩いて回るのにちょうど良いサイズで、質の良い美術館が多くあり、演劇、オペラなどもとても盛んです。タイミングが合えば、オペラの観劇、オススメです。

実は僕は舞台のツアーでコルマーに行き、そこの劇場でプレス(広報)の仕事をしていた現在の妻に知り合いました。というわけで、僕にとってはちょっとロマンティックな街なのです。

レストランは、ストラスブルグに Chez Yvonne という、アルザスの独自の料理を食べさせるとてお店がありますが、 有名店にもかかわらず、とても気さくで、なんだか童話の世界に紛れ込んだような印象がありました。Chez Yvonne のサイトをご覧になれば、アルザスのレストランの雰囲気がお分かりいただけるかと思います。

4月末ぐらいのアルザス、長く厳しい冬の後で、とても素晴らしい季節でもあります。

良いご旅行を。

Donkey

2019年1月5日 1時32分

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさん

男性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
オペラの観劇いいですね!!アルザスの料理も食べてみたいです。
時期的にもいい季節なんですね。

2019年1月5日 14時30分

プーちゃんさんの回答

こんにちは

シャンパーニュ地方のランスとエペルネーはいがでしょうか?
雑貨屋さんは必ずしも多くはないのですが、あとの条件には合うと思います。
どうぞご検討ください。
楽しいご滞在になりますように!

プーちゃん

2019年1月5日 7時42分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ランスとエペルネーは小規模な感じが私に合ってそうです。
いろいろ調べてみようと思います。

2019年1月5日 14時41分

Rieさんの回答

レンヌはどうですか⁇
パリモンパルナス駅からTGVで行けます。
駅から旧市街まで近く、歩いて十分回れます。バスや地下鉄もあり便利だと思います‼︎
土曜にの午前中は大きなマルシェも開かれます。
レンヌからはモン・サン・ミシェル行きのバスも出ているので、1ー2泊で行くのにちょうど良いと思います。

2019年1月4日 23時17分

アジャン在住のロコ、Rieさん

Rieさん

女性/40代
居住地:フランス レンヌ
現地在住歴:2012年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
モンサンミッシェルはパリ滞在中に行こうと思ってましたが、レンヌ滞在で行ってもいいですね。

2019年1月4日 23時55分

パリジェンヌ Mさんの回答

Tamaki様、
こんにちは!
私も、時々一人でぶらりとパリを抜け出して、旅をします。
その中でとっても気に入っている町が、ボルドー市、ナント市、ラ・ロシェル市です。
パリからTGVで2時間ちょっと、大変交通の便が良いです。
マルセイユやリヨンより大きな都市ではないですが、こじんまりして、ほとんど徒歩で回れます。
3都市とも大西洋岸に面していて、街並みも美しく、歴史的、文化的建造物が並び、とても素敵なところです。
何よりお料理がおいしく、カフェで、ムール貝と白ワインを飲みながらの食事は、最高です。
お値段もリーズナブルで、パリより物価はぐんとお安いです。ナント市とラ・ロシェルは近いので、どちらかに1泊すれば、2都市とも観光は可能です。
是非、お勧めします。
パリジェンヌ

2019年1月5日 0時38分

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさん

女性/70代
居住地:パリ
現地在住歴:1978年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
大西洋岸も街がきれいで食事もおいしそうですね~。
宿泊で行くにはちょどよさそうです。

2019年1月5日 14時25分

アキテーヌさんの回答

初めまして。
ボルドーはいかがですか?
街自体も世界遺産に登録されていますし、パリからはTGVで3時間ほどです。
またボルドーから電車で一時間半ぐらいのとこにサンテミリオンという小さいワインの街もあります。そこも世界遺産に登録されています。
ぜひご検討ください。

2019年1月11日 13時0分

ボルドー在住のロコ、アキテーヌさん

アキテーヌさん

女性/30代
居住地:フランス、ボルドー
現地在住歴:計6年目
詳しくみる

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回等ありがとうございました。
街全体が自然遺産とは、とても街並みがきれいそうですね!
ワインの街も気になります。

2019年1月22日 15時46分

ミサさんの回答

こんにちは、ノルマンディーのROUENはおすすめです。フランスでは、大きな街にはいりますが、あるいてまわれるきぼです。レストランやカフェ、古い町並み、フランスて一番古いレストランのある広場、がくせいのまちなのでかっきにあふれてます。パリからは一時間くらい。電車でなアクセスも簡単です。

2019年1月5日 0時48分

リヨン在住のロコ、ミサさん

ミサさん

女性/60代
居住地:サラ、アルデッシュ県、フランス
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ルーアンの街並みきれいそうですね~。
パリからも簡単に行けそうで気になります!

2019年1月5日 14時28分

ロマネコンティーさんの回答

tamaki様

はじめまして、こんにちは。

ロマネコンティと申します。

パリからアクセスのよいディジョンはいかがでしょうか?

パリからTGVで1時間45分ほどで美食の街コートドール県の県庁所在地ディジョンという街に着きます。

ディジョンはおいしいものが多く、ワイン街道や、おいしいレストラン、フランスで一番美しい町登録された村や世界遺産の修道院、マスタード工場やチーズ工場もあります。

2日ほどでも楽しめるとても綺麗な街です。

パリとはまた違った街並みを楽しめると思います。

是非ブルゴーニュ地方にもいらしてください♪ロマネコンティ

2019年1月5日 3時8分

ディジョン在住のロコ、ロマネコンティーさん

ロマネコンティーさん

女性/40代
居住地:ディジョン近郊のマルサネ村。グランクリュ街道の一番最初の村です。
現地在住歴:2006年11月より。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
おいしいものとワイン街道に惹かれます笑
2日間だとちょうどよい規模の街ですね。

2019年1月5日 14時32分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、
Rouen ルーアンはどうでしょうか?
パリサンラザール駅から1時間とちょっとで、電車代が20€-25€ぐらい片道、
モネの大聖堂があり、ジャンヌダルクのゆかりの地。。。街も歩いて回ります。雑貨はあるかどうか分かりませんが。。ご参考までに。

2019年1月5日 15時51分

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ジャンヌダルクのゆかりの地は気になりますね~。
パリからも気軽に行けそうです。

2019年1月6日 18時37分

パリねこさんの回答

こんにちは。

メルヘンチックでかわいいアルザスのリクヴィルをお勧めします。
パリでの初日観光は、是非ともパリねこ提案の<メトロでパリ一周コース>をご利用下さいませ。

パリねこ

2019年1月4日 20時45分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
メトロで回るパリも気になるので、具体的に決まったら相談させていただきたいです。

2019年1月4日 22時49分

あーめまさんの回答

こんにちは!
パリからアクセスが良いか分かりませんが、女性の一人旅ならコルマールが街並みが可愛くておススメです!
コルマールはジブリのハウルの動く城にもなった舞台です。
コルマールに近い都市のストラスブールはパリから日帰りで行ける場所なので、遠くはないと思います。
ご参考になれば幸いです(^^)
時期的にもお花が綺麗な時だと思います。

2019年1月4日 21時32分

リヨン在住のロコ、あーめまさん

あーめまさん

女性/30代
居住地:フランス/リヨン
現地在住歴:2017年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
コルマールはジブリの舞台になったんですね?かわいい街でとても気になります!!

2019年1月4日 22時50分

KAZさんの回答

リルは、どうですか。TGVで1時間、散歩するのに丁度良い都市ですよ。ついでににベルギー観るのも良いかも。

2019年1月5日 8時5分

サン・マロ在住のロコ、KAZさん

KAZさん

男性/60代
居住地:パリ・フランス
現地在住歴:2001年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
せっかくだからベルギー行くのもいいですね。
リルの美術館も素敵そうです。

2019年1月5日 14時42分

すまさんの回答

初めまして。

GWを利用してのフランス旅行いいですね^ ^

私の住んでいる地域、レンヌはこじんまりとしていて徒歩で観光できるのでオススメです。
モンサンミッシェルにも行きやすいです。
パリからはTGVで1時間半〜2時間ですよ^ ^

追記:

いえいえ^ ^

また街情報など何か質問などあればいつでも聞いて下さいね。

2019年1月7日 1時18分

レンヌ在住のロコ、すまさん

すまさん

女性/40代
居住地:レンヌ郊外
現地在住歴:2008年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
レンヌに宿泊してモンサンミッシェルいいですね。第一希望で検討してみます。

2019年1月6日 18時43分

midoribさんの回答

こんにちは。

でしたら、ルーアンは条件の雑貨屋さんが沢山あるかどうかはわかりませんが、それ以外全て当てはまりますよ。

お越し下さい。

2019年1月4日 22時30分

ルーアン在住のロコ、midoribさん

midoribさん

女性/50代
居住地:ルーアン/フランス
現地在住歴:15年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ルーアンはホント、素敵な街ですね。
候補で考えてみたいと思います。

2019年1月4日 22時56分

ワンダさんの回答

私の田舎町へ~、と言いたいところですが、スキーリゾート地ゆえ閑散期となってしまいますので、お勧めできません。その代わりに思いつきましたのが、実母が渡仏の折りにパリから日帰り旅行したストラスブールや、また、1泊2日でしたら途中でシャンパンの街・ランスへ立ち寄られるのも楽しいですよ。ワインつながりで、ブルゴーニュ地方のボーヌもこじんまりしながら趣があり、もう少しアクセスよい方がよければ、ディジョンなども素敵ですよ。楽しんでくださいね。

2019年1月5日 17時59分

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさん

女性/50代
居住地:シャモニー/フランス
現地在住歴:2005年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
シャンパンにワインにどこも素敵ですね。本当に悩みますね。。

2019年1月6日 18時39分

ParisTeraさんの回答

中世の街、プロヴァン
https://www.provins.net/
パリからほど近く(ナヴィゴでも行けます)かわいらしくてのんびりした街です。
バラが名産で、せっけんや香水、バラのアイスクリームやお茶など
かわいらしいお土産屋さんやバラ園の中のカフェなどもおすすめです^^

フォンテーヌブロー
https://www.chateaudefontainebleau.fr/
森の湖に浮かぶお城。広大な森と美しい城に圧倒されました。
森の散策も楽しく、付近の街も小さくてかわいらしいです。
パリから1時間ほどで行けます。

他にもいろいろな小さな街があるので、ぜひぜひご旅行ください^^

2019年1月4日 21時40分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
バラグッズ気になりますね~!
お城も行ってみたい!!

2019年1月4日 22時51分

ノノさんの回答

こんにちは、ストラスブールのノノです。
私の街ストラスブールをお勧めします。
ドイツ国境に近いアルザスの中心地です。地理的にも歴史的にも重要な街です。
パリからTGVで1時間45分です。
中心部の旧市街は徒歩で十分回れますし、旧市街を囲む運河から欧州評議会や人権裁判所までをバトラマという船で遊覧すれば街の歴史がよくわかります。日本語での案内もあります。
アルザス博物館ではアルザスの人々の住居や暮らしの変遷がわかります。近代美術館や古典の美術館、トミー・ウンゲラーの美術館もあります。
また、ライン川を越えてお隣のドイツのケールという街までトラムで同じチケットで行けます。
ご案内もしますので、私のページをご覧になってくださいね。
五月は気候も良いので是非おいでください!

2019年1月4日 21時56分

ストラスブール在住のロコ、ノノさん

ノノさん

女性/70代
居住地:ストラスブール(フランス)
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
ストラスブールは見所満載ですね。とても気になります。

2019年1月4日 22時52分

ろじさんの回答

こんにちは。
リヨンの少し南のドローム県を紹介させていただきます。
パリからはTGVで2時間。
のどかな町が多いです。
良ければサイトをごらんください。
http://www.yokoso-drome.com/
中嶋

追記:

ありがとうございます。
日本人には、あまりしられていない地方ですがのんびり出来るところです。
初夏にはラベンダーがその後にはひまわり畑を見ることができますよ。

2019年1月22日 17時58分

ヴァランス在住のロコ、ろじさん

ろじさん

女性/40代
居住地:フランス/ドローム県
現地在住歴:10年ほど
詳しくみる

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回等ありがとうございました。
ドローム県、初めて知りました。
検索してみますね。

2019年1月22日 15時45分

ciaoさんの回答

tamakiさん、初めまして。
フランス在住者です。現在、トゥールという街に住んでおります。トゥールはパリ・モンパルナス駅からTGV(高速列車)で1時間から1時間半で来ることができ、便利です。街自体もそんなに大きくなく、中心街なら歩いて周れます。旧市街の街並みも中世のようで、周りにはカフェやレストランが点在していますので、気軽に入れます。
ここ、トゥールは古城巡りの発着地点にもなっていて、ロワール川沿いにはたくさんのお城があり、半日、1日の古城観光巡りも可能かと思います。トゥール市内にも美術館あり、アンボワーズというお隣りの街には、お城、またレオナルドダビンチが晩年過ごしたクロリュセがあり、博物館になっております。
トゥール中心部にはたくさんのお店があり、雑貨屋さんもありますし、日によりますが、各広場でマルシェやってます。

追記:

トゥールに限らず、パリから短時間で足を延ばせる街は結構あるかと思います。
お城巡りでしたらトゥールが最適かと思います。トゥール 駅からほど近い所に観光案内所があり、そこでお城巡りミニバスツアーなどの予約ができると思います。僕自身もこれまで、時間のタイミングが合えば、何組かの日本人の方々をプライベートでご案内してきましたが、喜んでおりました。
マルシェはパリでもそうですが、どこの街に行っても、必ずやってますので、曜日など確認できれば、楽しんで訪れる事ができると思います。
もし何かありましたら、いつでもご連絡くださいね。

2019年1月6日 20時20分

トゥール在住のロコ、ciaoさん

ciaoさん

男性/40代
居住地:トゥール
現地在住歴:2014年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
お城行きたいです!!
マルシェも気になります。

2019年1月6日 18時40分

Sakuramomijiさんの回答

Rouen はいいと思います。

2019年1月4日 20時40分

パリ在住のロコ、Sakuramomijiさん

Sakuramomijiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★

ご回答ありがとうございました!
rouenかわいいですね。調べて見たいと思います。

2019年1月4日 22時47分

マキさんの回答

tamaki様

初めまして。
こんにちは。
そして明けましておめでとうございます。

ご連絡有難うございます。

オンフルール、モンサンミッシェル、ストラスブール、コルマール、プロヴァンス、ニース、カンヌ、アヌシー、リクヴィル、エズ、ランス、オーヴェルシュルオワーズ、アミアン、アヴィニョン等、素敵な街は沢山あります。

素敵な旅行になります様に。

2019年1月4日 20時2分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★

ご回答ありがとうございました!
魅力的な街が多くて悩みますね~。。

2019年1月4日 21時27分

ゆりさんの回答

こんにちは。

パリから1泊ならTGVで1時間半のディジョンの街をオススメします。有名な"マイユ"マスタード本店もあり、ブルゴーニュワインの本場、エスカルゴや牛肉の赤ワイン煮込み等の地元料理も堪能できます。駅から徒歩で中心街へアクセス、教会、大聖堂、美術館は街中に点在するので、ほぼ徒歩で回れます。人も穏やかでゆったり、見ごたえのある特有の建築物があるので散策に最適です。

2泊の予定なら、南仏アヴィニョンは如何ですか? ここも、TGVのアヴィニョンサントル駅から徒歩で街中へアクセス、街全体を城壁が覆う歴史的な街で規模もこじんまりサイズなので、地理上さほど迷うことなく歩けます。南仏の日差しとラベンダーの香り、お土産も可愛らしい見てて楽しくなるものが並びます。

他、見所、歩くところが沢山なのはリヨン(私が住んでいる街)です。街の規模がディジョンやアヴィニョンより大きいので、ゆっくり散策して過ごすには2泊が理想です。パリからTGVで2時間。国内線だと1時間です。

ご参考まで。

2019年4月16日 19時35分

リヨン在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/50代
居住地:Vienne
現地在住歴:2018年〜
詳しくみる

相談・依頼する

モアナさんの回答

ロワール地方にあるトゥールはいかがでしょうか?
こじんまりとした街で、一日もあれば街自体は巡れます。
周りには、眠れる森の、、のモデルとなったシャトーや、庭が自慢のシャトー。色々なシャトーもあり、古城めぐりの拠点ともなっている街です。
ワインがお好きなら、ワイナリー巡りなどもできます。
美味しいショコラティエやパティスリー、シャトーレストラン、手ごろなファーストフード店など一そろいです。
天気が良ければ、ロワール河沿いでのピクニックなども気持ちがいいです。
パリのいいところが残っていて、悪いところがないと言われている、過去にフランスの都ともなっていた街です。

2019年3月30日 5時28分

トゥール在住のロコ、モアナさん

モアナさん

女性/40代
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

tamaki さま

はじめまして。

私はリヨンをお勧めします。
パリも世界の他の大都市に比べると、面積がかなり小さい街で観光しやすいですが、リヨンもさらにこじんまりしております。
さらに、パリからTGVで2時間ほどで着くので1〜2泊の小旅行にはちょうど良いと思われます。
フランス第二、第三の都市と言われるリヨンですので、それなりの賑わいもあり、観光や食事、お買い物も楽しめるのではないのでしょうか。

ご参考になれば幸いです。

RiRi

2019年1月8日 7時45分

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
質問させていただく前に考えていたのがリヨンでした。
(というか、パリ以外に知ってる名前がリヨンくらいでしたので・・笑)
フランス初心者の私にはやはりちょうどよいですね。

2019年1月8日 10時54分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。はじめてのフランスということで、あまりマニアックな処よりは一般的、定番の訪問地で、パリからのアクセスが良い場所としては、
1オンフルール 大西洋岸の古いきれいな港町
2エトルタ オンフルールから割と近いですが、切り立った白亜の崖がきれいな海岸、
3ルーアン パリから上記1,2へ行く途中にある中世の街、ジャンヌ・ダルクが火刑にされた街としても有名です
4プロヴァン パリから南東へ100km、中世の城塞都市 街を囲んでいる古い城壁がみごとです
5ジヴェルニー 上記1-4よりはパリに近い小さな町で印象派のモネが住んでいた家と庭園が見どころ
5シャンティイ 更にパリに近い街で、きれいなシャンティイ城が見事です。絵画コレクションや乗馬のショーも観られます。個人的にはヴェルサイユ宮殿より好きです。

一泊のコースとしては
6ブルゴーニュ地方のデジョン ワインで有名な地方で古い美しい街です。
7トウ-ルを中心として点在する華麗なシャトー群は見る価値あり
8モン・サン・ミシェル 定番中の定番、フランスで最も観光客の多い観光地(パリ以外で)海岸の小島にそびえる教会は見事です。
後半の6,7,8は日帰りも可能ですが、慌ただしいので一泊がお薦めです。私が住む街アミアンもパリの北130kmで日帰り可能です。フランス最大のゴシック教会アミアン大聖堂(世界遺産)がありますが、その他には目玉はあまりありません。
以上私が行った中で好きなところを独断でリストしました。
楽しいフランス旅行を祈ります。
もしご希望であれば、妻と一緒に自家用車で案内もできます。

2019年1月5日 21時0分

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
フランス初心者の私には最適な街ですね。
詳細にありがとうございます。参考になります。

2019年1月6日 18時42分

退会済みユーザーの回答

初めまして。ニース在住者です。
ニースは地中海に面したとても綺麗な街です
トラムが走っていますが、基本的に旅行は徒歩でまわれるし、そこまで大きい都市でもないので1.2泊でも充分楽しめると思います!
イタリアがすごく近いため雑貨屋さんやレストランなどフランスだけでなくイタリアテイストなお店も多くパリとはまた違ったものが見つかるかもしれません。街並みも可愛い建物が多く基本的に暖かく太陽が常に出ているような街なのでゆっくりと一人旅にも向いていると思います。また、カンヌやモナコにも電車ですぐ行けるので2泊するのでしたらこちらも観光できるかと思います

2019年2月5日 9時40分

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
ニースいいですね、あこがれます。山より海派なので、ゆっくり一人で過ごせそうです。

2019年2月5日 14時11分

退会済みユーザーの回答

初めまして。
ルーアン Rouen という街はいかがでしょう。
パリから直通の電車で1時間弱です。
木組みのかわいらしい家、美術館、ルーアン陶器の博物館があり、パリからの日帰りにちょうどいい街だと思います。
1~2泊なら、ストラスブールとコルマール、パリから2時間ほどです。
メルヘンな街並みで、美術館も素晴らしいです。
良いご旅行になりますように!

追記:

ストラスブールの方が大きな街で、コルマールはストラスブールから在来線で日帰り観光できる規模の町です。
パリからの電車が発着するストラスブール泊になさると、便利かと思います。
もちろん、コルマールもおとぎ話に出てくるようなかわいらしいところですので、ゆっくり1泊しても素敵だと思います。

2019年1月4日 23時24分

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ルーアンかわいいですが、日帰りでも行けるんですね。
宿泊するとしたらストラスブールかコルマールですね?

2019年1月4日 22時48分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、パリから行きやすい場所で1泊~2泊だと、リヨンをお勧めします
パリから新幹線、長距離バスで行くことが出来ます、時期によりますがouigo(新幹線)格安で10ユーロから販売してます。パリとは変わった街並みでおすすめす
リヨン(Gare Part Dieu駅)はお勧めですホテルも沢山あり、交通手段もべんりです
素敵な旅行になるといいですね

2019年1月5日 5時13分

この回答へのお礼

tamakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
リヨンは最初の候補でした。フランス初心者にとっては最適ですね。

2019年1月5日 14時37分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。パリともう一つ、こじんまりとした可愛らしい街といえばエクス・アン・プロヴァンスまたはアヴィニョンがおすすめです。小さな雑貨屋さんから古着屋、マルシェ、映画館、テアトル、美術館など昔ながらの街並みが味わえます。パリからTGVやOUIGOで3時間ほどで着きます。ご参考になればさいわいです。

2019年2月6日 1時36分