

パリねこ
- 居住地:
- フランス パリ
- 現地在住歴:
- 1983年4月から
- 基本属性:
- 女性/60代
- ご利用可能日:
- 先約様からのご依頼が入っていない限り、いつでもサービス可能です。 どうぞ、お気軽にご連絡下さいませ。
- 使える言語:
- フランス語、日本語
- 職業・所属:
- 個人事業主 // 観光案内、ビジネスなど各種コーデイネート
- 得意分野:
- 観光全般、パリ市内及びパリ郊外の観光、フランス地方の観光、シャンパンやワイン関連、ビジネスコーディネート、レストラン関連、不動産関連
皆さん こんにちは~!
1983年からフランス在住で人生の半分以上パリに住んでいます。
フランス文化をこよなく愛しているパリねこです。
私自身も旅行が大好きです。
私が大好きなパリやパリ郊外、地方に、皆さんをご案内出来れば嬉しいです。
パリやパリ郊外、地方には、素敵な場所がたくさんありますよ☆
観光内容は、皆様のご希望やお好きなジャンル等ございましたら、それに添うようにアレンジさせて頂きますし、なければ、色々とご提案させて頂きます。
ご案内の前には、出来るだけ多くの下調べと当日は、最高の日になりますように、誠心誠意こめてご案内申し上げます。
ガイドブックにも記載の無いオリジナルなあなただけの旅をお楽しみ頂けますように、そして素敵な思い出が作れますようにご案内していますので、最大限にフランスやパリを楽しんで頂き、ご満足いただけましたら、大変幸せです。
皆様との一期一会の出会いを大切にしたいと思っております。
午前又は午後の半日観光から1日観光や連続日のご案内をします。ご希望があれば、地方へもご案内します。
パリ市内は、基本的にメトロでの移動で、サービス料金は、パリ観光業界一般のお値段より安く設定させて頂いております。
尚、レンタカーが必要な場合には、運転でのご案内も可能ですが、レンタカー代金がお客様ご負担となります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
コロナ前は、パリ観光業界の大手旅行会社現地発ツアーにて、多くの場所に多くのお客様達をご案内させて頂きました。その経験を生かし、団体ツアーでは味わえないプライベートな時間をお楽しみ頂けるようにご案内しております。
モンサンミッシェルには100回以上、ジヴェルニーにも50回以上、ヴェルサイユ宮殿にも100回以上行っていますので、経験豊富です。
//ビジネス関連のお客様へ//
2014年に観光業界に入る前の経歴を生かして。
*1991年に大手繊維専門商社駐在事務立ち上げ協力から約10年後2001年に事務所閉鎖し、同商社パリ代理店としてさらに10年間2012年までの多種多様なビジネス経験を生かして//
ビジネスコーディネート、商談同行通訳、展示会出展フォローから展示会買い付け通訳アテンドや発注後のフォロー、アパレル等の買い付け各種貿易関連業務。貿易事務も行っております。
*1985年から2005年までパリでフレンチレストラン4件の共同経営(商社の仕事と平行して)。
その経験を生かして//
グルメ関連やワイン+シャンパンテーステイング旅行は勿論の事、レストランビジネス関連やフランスの不動産関連にもご要望に沿えるかと思います。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
皆様とお目にかかれる日をとても楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します。
パリねこさんにインタビュー。ロコになった理由とは?

長年の海外生活では、日本人との出会いも少なくなるので、私にピッタリだと思いました
自己紹介をお願いします パリに住んでいる パリねこ と申します。あっという間に、パリ滞在が長くなってしまいました。人生の半分以上パリで暮らしています。長年貿易業をしてきました。数年前から観光業界に移り、パリ市内以外にもパリ近郊、地方をご案内させて頂いております。以前、フレンチレストランもやっておりましたので、食文化、地酒のワインやシャンパンも大好きで、シャンパンカーブやワインドメーヌにもご案内しております。趣味は、お花とピアノ。美術館やピアノリサイタルや食べ歩きが大好きです。 パリの魅力を皆さんに知って頂けますよう、ご希望に添いつつ、最大限にご案内出来ればと思っています。そして、皆様にご満足して頂けますよう、喜んで頂けますよう、少しでもお役に立ちたいと思っています。 皆様に喜んで頂けた時に、やりがいと喜びを感じます。 Travelocoを使い始めたきっかけを教えてく...
もっと教えてロコのこと!パリねこさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
フランスの家庭料理かな?
アミューズ(お通し)とか、オードブルとか、シャンパンのお供を作るのが得意かも? 笑一時は、テーブルコーディネートにも凝っていました。食卓のアートも得意です。
フランス式に、お花とロウソクは欠かせませんね。- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
今、フランスのドラマ映画?になるのかな? //ルイ14世// にはまっています。爆
俳優達も素晴らしいし、衣装なども洗練されていて、今までの同じ題名の映画よりずっと良いです♡
DVD6本位購入しましたが、未だ続編があり、なかなか終わりません。苦笑
フランスのTV CANAL+ でもやっているようですが、、、
残念ながら日本語版は無いです。- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
文藝春秋を定期購読しています。
毎日、ゆっくりとバスタブに浸かりながら読んでいます。- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
クラッシック音楽の大フアン!!!
特に、ピアノ、ハープ、チェンバロが好きで、これらのコンサートによく行っています。チェンバロは、パリの唯一のチェンバロアトリエからコンサート案内状が届きますので、頻繁に行きます。
ショパン、ドビッシー、リスト、ベートベン、バッハ、ラクマニノフ、、、
素晴らしい作曲家達を尊敬しています。
そして、素晴らしいピアニスト達も尊敬しています。クリスマスには、毎年恒例で、マドレーヌ寺院で、パイプオルガンを聴いています。
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
スキーで事故をおこしてから、近年は、ほとんどスポーツをしていません。
夏になると毎年シュノーケリングしていたのも過去のお話。最後に行ったモルディブの海がアグレッシブで怖い思いをしました。- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
パリだけです。
人生の半分以上がパリとなりました。- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
愛知県出身。名古屋生まれです。
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
パリという街は、面白くて飽きない!の一言。
美術館は、365日、毎日行っても足りない位と言われていますが、そんなにたくさんの数の美術館に未だ行っておりません。それどころか、新しい展覧会を定期的に行うので、主流の美術館にさえ、毎回新しい展覧会を見にいけないほど催物がいっぱい!
ルーブル美術館でさえ、今まで数え切れないほど行っているのに、全部見きれていませんねぇ、、、ピアノコンサートは、世界中から有名ピアニスト達が演奏に来るので楽しみ。
フランスらしい楽器のハープやチェンバロのコンサートは、珍しいですが、それでも年に何回もあるので嬉しい。フランス アンティークの世界には、素晴らしい物がいっぱい!
素敵なホテルや素敵なアパルトマン、パリのインテリアは、飽きません。
そして、パリを1歩出ると、そこには、田園風景、ぶどう畑、森などが広がっていて、自然も多く、シャトーがあったりして美しい風景が多いですね。
又、フランス料理が大好きだし、ブルゴーニュワインもシャンパンも大好きとなると、、、フランス以外では、暮らせないですねえ、、、爆
こんな私の好きなパリやパリ郊外に、あなたも行ってみませんか?
あなたのパリ滞在を最大限有意義なものにしたいと思っています。- その他、メッセージがあればどうぞ。
フランスの地方は、それぞれ違う良さがあって面白いです。
パリもフランス地方も知れば知るほど、どんどん面白くなるので、皆さんにもそんなフランスをパリを楽しんで頂けたら、、、と、願っています。
同じフランスを共有出来るように、お手伝いしたいと思っております。皆様の楽しいご旅行、思い出作りのお役に立てれば、とても嬉しいです。
パリねこさんはこんな人!ユーザーから届いた評価



パリねこさんが回答したパリの質問
6月前半にクリニャンクールに行きます
パリねこさんの回答
こんにちは。 クリニャンクールに、10日又は11日のご案内します。 ただ、11時位にならないと全部のお店が開店しません。 宜しければご連絡下さい。 パリねこ- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます
検討いたします
おすすめのスーツケース一時預かりについて
パリねこさんの回答
こんにちは。 CDG空港からロワッシーバスでオペラまで来て、歩5分位の下記があります。朝8時からやっているようですが、無人ですので、事前予約が必要かと思います。 CITY LOCKER 3...- ★★★★★この回答のお礼
パリねこさま
さっそくのご回答をありがとうございます!
オペラから徒歩5分は便利ですね。参考にさせていただきます。
パリ オペラ地区ホテル
パリねこさんの回答
こんにちは。 9月初めには、ファッション系の展示会が行われます。 いずれにせよ、9月10月は、パリコレもあり、世界中からジャーナリストやバイヤーがパリに来る時期ですので、ホテルのお値段もハイ...- ★★★★★この回答のお礼
パリコレもあるのですね。
8月中旬に3日間 パリを3日間観光しその後 リヨンやジュネーブ、シャモニーに行き
日本に帰るのにCDG空港からの飛行機ですので、9月2日にパリに1泊しようと考えていましたが、パリコレもラグビーも開催されると大混雑になりそうですね。 8月はお店も閉まっていることもあるとの情報ありがとうございます。
ディズニーランドパリからシャルルド・ゴールド空港までの移動について
パリねこさんの回答
こんにちは。 朝6時~6時半には、ホテルからタクシーでCDG空港にご出発される方が良いです。 タクシー値段は、100~120€位かと思われます。 パリねこ- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうござました!
旅程のプランニング・ホテル探しなどサポートいただける方を探しております(有償)
パリねこさんの回答
こんにちは。 ご希望に応じられます。 宜しければ、ご連絡下さい。 パリねこ
パリねこさんのサービス
パリに旅行前のオンライン相談

パリ駐在員フォロー

貿易事務全般承ります。まずはヴィデオ相談。

オペラ座内の見学

貸し切りアテンド / 自由でオリジナルなご要望に貸し切り同行

PCR検査、日本入国陰性証明書、衛生パス取得、出発前の衛生パス取得等各種のサポート

パリねこさんからパリのおすすめ情報
- おすすめのお土産
おすすめ度:★★★★★
トリュッフ入りお塩やトリュッフ入りオリーブオイル (ARTISAN DE LA TRUFFE HUILE D'OLIVE, ARTISAN DE LA TRUFFE SEL DE GUERANDE)

パ...
- おすすめスイーツ・お菓子
おすすめ度:★★★★★
ジャック ジュナン (Jacques Genin )

パリで一番二番を争うチョコレート屋さん。
私の大好きなチョコレート屋さんです。
チョコレートに他に、色々なフルーツのゼリーもあり、全て、ハンドで...
- おすすめショッピング・買物スポット
おすすめ度:★★★★★
マレ地区 (LE MARAIS)

代官山のようにショップが点在する地区といえば、マレ地区。ファッション系のリサーチの方から観光の方、パリジャン、パリジェンヌと大人気。今や住人よりもここに来る人々が多くな...
- おすすめグルメ・食事スポット
おすすめ度:★★★★★
レストラン レゾンブル (RESTAURANT Les Ombres)

エッフェル塔の夜のシャンパンネオン(暗くなってからきっかりの時間に5分間だけ見られる)を見ながら、お食事は如何ですか?
ジャック...
- おすすめ料理・食べ物
おすすめ度:★★★★★
海の幸 (PLATEAU DE FRUIT DE MER)

寒い冬の定番の海の幸。
生ガキは、あたりやすいので、12月1月の時期にお勧め。体調とご相談して召し上がって下さい。
秋ならば、ジビエ。えさ...
- おすすめ観光スポット
おすすめ度:★★★★★
サント シャペル (SAINT CHAPEL)

パリ発祥地のシテ島内に、パリの最初のシャトーがあります。そこの一角に、世界で一番美しいステンドグラスがあるサント シャペルがあります。世界遺産にもなってお...
- おすすめ1日観光コース
おすすめ度:★★★★★
シャンパーニュ地方 (One day plan)

シャンパーニュ地方でのシャンパン テーステイングとカーブ見学。
下記2種の交通手段があります。
①電車+タクシー移動。この場合は、1時間30€。...
- おすすめエリア・地区
おすすめ度:★★★★★
マレ地区 (QUARTIER DU MAREE)

マレ地区は、新しい物の発信地と言われています。デザイナー達もこの近くに住んでいます。
そして、ピカソ美術館を始め、ビクトル ユーゴの家などもあり、いく...
- おすすめ夜景スポット
おすすめ度:★★★★★
オペラ ガルニエ (OPERA GARNIER)

パリの夜景が美しいオペラ ガルニエ。このオペラ地区には、レストランも多いですから、夕食後には、是非、オペラ ガルニエをご覧ください。
内装は、ネオ...
- おすすめ夜遊びスポット
おすすめ度:★★★★★
リッツホテルのバー (HOTEL RITZ BAR VENDOME)

私の大好きなリッツホテルのバー。
奥には、ヘミングウェイ バー、途中には、サロン プルースト、手前には、ヴァンドーム バーと新...
1// 食べ歩き、ワイン&シャンパンのテースティング。
*シャンパンカーブは、かなり訪れていますので、見学&通訳可能です。シャンパンの製造方法もご案内します。
シャンパン農家の知人の所へのご案内も可能。
*シャブリも同様です。
ブルゴーニュワインの栄光の3日間にも毎年行って、テーステイングしています。
*フランスレストラン
長年、パリの星付きレストランから一般レストランまでかなり食べ歩いています。
3つ星は、ほとんど行っています。
最近は、1つ星の方が興味深いです。また、地方で普通のレストランで美味しい物を出して頂くと、感激です!
2//クラッシック音楽
*ピアノ+ハープを趣味で習っているので、クラッシック音楽が大好き♡
特にショパン。バッハ、ベートーヴェン、ドビュッシーも良いですね。
そうった音楽中心に弾いています。
3//その他
*クラッシックバレエ鑑賞やオペラを聴きに行くのも大好き。
*美術館に行くのも大好き。
*以前フラワーアレンジメントを習っていたので、お花も大好き。
お部屋には、お花があると嬉しいですね♡
*動物、特にネコ科
シャム猫を飼っていました。17年で天使となりました。
*テーブルコーディネート
友人達と我が家でデイナーという時には、ご招待した友人達に喜んで貰えるようなテーブルコーディネートにするのが好きです。えっ!というちょっとしたサプライズのあるデコレーションがポイントです。