3526-Kimiさん
3526-Kimiさん

Zou Marin cardについて

9月、イエールからニースに電車移動して、ニースに3泊4日します。
ニース滞在中はTERでマントンなど行きたいと思ってます。
フランス国鉄のサイトで時刻表を見ようとすると、「Zou Marin card」で
30%offと画面に出ていますが、これを購入した方がお得でしょうか。
イエール滞在中は、バスでサントロペまで行ってみようと思っています。
ご教示いただければ助かります。よろしくお願いいたします。

2025年8月1日 15時55分

kensuke-miさんの回答

こんにちは。イエールとはHyèresのことですかね?サントロペを言及されているので、たぶんそうだと仮定してますが。

質問者さんの計画だけでは、zou marin cardは損になります。金額を計算してみましょう。まずはHyèresからニースへの移動。HyèresからNice Villesはおおむね34ユーロです。あとニースからマントンへも計画してるとのことなので、14.8 = 7.4 * 2。Zou marin cardは、20ユーロの購入金額で、すべてのチケットが30%オフになるので、 20 + (34 * 0.7) + (14.8 * 0.7) = 54.16ユーロ。zou marin cardなしでの合計金額は48.8 = 34 + 14.8。

なので、現在の計画では、損になります。でも、ニース滞在中に頻繁にTERを利用するなら、zou marin cardの20ユーロの元を取れるでしょう。

いちおう念の為にZou marin cardの重要項目を改めて強調しておきますね。Zou marin cardは、ニース市内の交通機関(トラムとバス)は「対象外」です。でも、Zouが運行するバスは割引対象になります。サントロペのバス運行者のことは知らないですが、運行会社がZouならば割引対象になります。

あと、zou marin cardはTGVは対象外です。

2025年8月1日 16時35分

アンティーブ在住のロコ、kensuke-miさん

kensuke-miさん

男性/30代
居住地:アンティーブ, フランス
現地在住歴:2021年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

3526-Kimiさん
★★★★★

Kensuke-miさん、早速にご回答いただきましてありがとうございます。出発地点は、Hyeresで間違いありません。
この行程のみですとZou Marin cardはお得で無い旨理解いたしました。
さらに調べてみようと思います。
大変お手数おかけ致しました。

2025年8月2日 8時37分

麗華さんの回答

こんにちは。
「Zou! Marin’Azur Card」について下記にまとめました。

フランス南東部(プロヴァンス=アルプ=コートダジュール地域)では、Zou! Marin’Azur Cardという割引カードがあり、主にTER(地域急行列車)や一部のバスで30%割引が受けられます。

【特徴と条件】
・対象区間:ニース〜マントン、カンヌ方面などコートダジュール沿いのTER路線
・割引率:通常料金から約30%割引
・利用回数:購入後、一定期間(1日・数日・1か月などのタイプあり)で複数回利用可能
・料金:1日券タイプは約16〜20€前後(期間・範囲によって異なる)

【購入場所】
・SNCFの駅窓口・券売機
・SNCF Connect(オンライン)
・Zou!公式アプリ
などで購入できます。

メリットとしては、ニース滞在中に複数回TERを利用する場合、片道きっぷをその都度買うよりお得です。

購入した方が得かということですが、ニース〜マントンは片道約5.5€程度になります。ニース滞在中に2〜3回以上TERに乗る予定であれば、Zou!カードを利用した方が割安になる可能性が大きいです。逆に1〜2回だけなら、通常の片道切符で十分かと思います。

【サントロペへの移動について】
イエール〜サントロペ間はバス利用(Sodetravなど)。この区間はZou! Marin’Azur Cardの割引対象外です。

上記まとめますと、ニース滞在中にTERで複数都市(マントン・カンヌなど)を回るなら、Zou! Marin’Azur Cardは検討価値があるかと思います。移動回数が少なければ、通常切符で充分かと思います。

※サントロペ行きバスには割引は適用されません。

よろしければパリの最新現地情報を情報提供させていただくことも可能ですし、「オンライン購入サポート(実際の購入画面案内や手続き代行)」も承っておりますので、ご興味があれば一度個別にメッセージ頂ければと思います。

2025年8月2日 15時2分

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

3526-Kimiさん
★★★★★

ご回答いただきましてありがとうございます。
イエールに3泊した後ニースに移動します。
ニースでは1日ミニバスツアーを予約している為、TER利用は一日のみとなりそうですので、Marin cardを購入するかよく検討いたします。

2025年8月3日 8時42分

roico0914さんの回答

こんにちは、ご質問拝見しました。

**「ZOU! sur Provence‑Alpes」(Carte ZOU! Malin)**は、
年間20 €で TER や ZOU! バスが30%割引になる割引カードです(同行者1名も対象)

参考ページ: https://zou.maregionsud.fr/commander-une-carte-zou-malin/

PACA地域(プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール)全域およびモナコの
TER と ZOU! バスで利用可能で、TGV など高速列車には適用されません。

短期間でマントンやイエール、サントロペなど複数回 TER やバスを利用されるなら、十分に元が取れるお得な選択肢です。

ご旅行の具体的な区間・回数などに応じた費用の見積もりなども可能ですので、
ご希望でしたら、別途お気軽にお知らせください 😊

2025年8月4日 20時36分

ブザンソン在住のロコ、roico0914さん

roico0914さん

女性/40代
居住地:フランス/ブザンソン
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

3526-Kimiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
ニースでのTERでの移動は1日のみとなりそうですので
検討いたします。
詳しいご説明大変助かりました。

2025年8月7日 11時47分

tomiさんの回答

さっと見た感じだと,20ユーロのカードを買う事で,同乗二人まで30%の割引とゆう事らしいですね。バス,TER.TGV に使えるようなので,何回乗り物に乗るかにもよりますね。
一人,10ユーロより安くなれば,やり安だとゆう事ですね。計算して見て下さい。多分,割安になるんじゃないでしょうか?何回も,色々乗るつもりなら,買っておいたほうが良い気がします。

2025年8月4日 21時14分

リヨン在住のロコ、tomiさん

tomiさん

女性/50代
居住地:リヨン
現地在住歴:2003年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

3526-Kimiさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。TERでの移動がそう多くはなさそうなので、いろいろと検討してみます。

2025年8月7日 11時48分

クマさんの回答

3526-Kimi さん

ご質問の Zou Marinは、SNCF(フランス国鉄)の地方在来線利用のPackage商品TER Zou、これの割引Cardですから、登録されれば、こちらの方が得です。

2025年8月2日 8時59分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

3526-Kimiさん
★★★★

ご回答いただきましてありがとうございます。
ご意見参考に更に調べてみます。

2025年8月3日 8時36分