MORIさん
MORIさん

雑貨屋さん情報をお願いします

イタリアでコンセプトショップや紅茶専門店みたいなところ(*日本でいうところの食品も置いているようなおしゃれな雑貨屋さん、専門店)を見に行きたいと思っていますが、その場合、イタリアですとミラノが良いのでしょうか?それともローマでしょうか?おすすめがあれば、教えてください。また、2月23日、24日くらいに行きたいと思っています。観光ガイドもお願いしたく思っています。よろしくお願いします。

2018年2月17日 14時18分

ぽもみさんの回答

ミラノのほうがよさそうな気がしますが、日本のお店だとどういうお店をイメージされていますか?特に探されているアイテムはなんでしょうか?

追記:

ご回答ありがとうございます。
ミラノですとデザイン系のお店も多いので雑貨も見つかりやすいとは思います。食品と雑貨が一緒のお店は本当に数箇所しかないので、雑貨のお店と食品のお店をそれぞれ回るイメージです。
観光と書かれておりましたが具体的にミラノで訪れたい観光スポットがありましたか?
それとも、2日間で見れるだけ見たいというご希望でしょうか?

2018年2月17日 18時34分

ボローニャ在住のロコ、ぽもみさん

ぽもみさん

女性/40代
居住地:・Riccione リッチョーネ(エミリアロマーニャ州)
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★★★

ありがとうございます。
日本で言うところのDEAN&DELUCAのようなところをイメージしています。
特に探しているアイテムは、おしゃれ食品です。自分ユースというよりはギフトに使用するようなものです。

2018年2月17日 17時11分

milan88さんの回答

こんにちは!
ミラノでしたら。。。
http://artedelricevere.com
>>> Via Macedonio Melloni, 35
https://www.dammann.fr/fr/
>>> Piazza Venticinque Aprile, 12
https://www.essenzadelthe.it
>>> Via Cerva, 12
その他にも、いろいろありますが。。。この3つは、オススメです。他にも日本人経営のお店も
2件ぐらいはあると思います。
ちなみに>>>は住所です。
観光ガイドで、この上記のお店を案内してもらうのでしたら、多分、学生さんレベルのロコさんで大丈夫だと思いますよ!(私は専門職なので時給が高いのでお勧めではありません。(笑)
では、良いご旅行を!

2018年2月18日 3時10分

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さん

女性/60代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★★★

貴重な情報、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2018年2月18日 17時20分

Miachanさんの回答

こんにちわ
フィレンツェに住んでます。こちらにも興味があればぜひガイドいたします!
よろしくお願いします

2018年2月19日 3時18分

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさん

女性/30代
居住地:ワタム/ケニア
現地在住歴:2021/01/01
詳しくみる

この回答へのお礼

MORIさん
★★★★

ありがとうございます。
フィレンツェに行く際は、よろしくお願いします。

2018年2月19日 9時55分

おたまちゃんさんの回答

ローマ在住ですが、ローマは、パットする雑貨がありませんよ。
ミラノの方が、その周辺も含めて、活発だと思います。またどんな雑貨が欲しいのかにもよりますが。

2018年2月17日 15時50分

ヴィテルボ在住のロコ、おたまちゃんさん

おたまちゃんさん

女性/70代
詳しくみる

この回答へのお礼

MORIさん
★★★★

ありがとうございます!
今回ミラノに行こうと決めました!!

2018年2月17日 17時12分

アズサさんの回答

MORINAGAさん、こんにちは!

紅茶専門店でしたらフィレンツェにもありますが、全体的にオシャレなお店、特に雑貨店はミラノの方が多いと思います。ローマも個性的なお店がありますが、数が多くて比較的エリアがかたまっていて探しやすいのはミラノでしょうね。
お探しのものが見つかるといいですね!

それでは、よいご旅行を!!
Buon viaggio!!

2018年2月18日 5時53分

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2014年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2018年2月18日 17時23分

かるちゃとーれさんの回答

MORINAGA様

この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。

こちらはローマ在住ですが、首都ローマでもそういったお店はいくつかあります。お洒落な雑貨屋さんであれば、何点か紹介することは可能です。MORINAGA様の好みによりますが、こちらにご相談頂いた際にメッセージをやり取りしながらいくつか紹介できればと思います。

ただ、個人的にはファッションの発信源のような感じがあるミラノの方が良いのではと正直、思うところがあります。物価的にはミラノは少し高めですが、ローマに来られる際には観光アシスタントも含めて、対応は可能ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

かるちゃとーれ

2018年2月17日 18時49分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
ローマはすごく惹かれていますが。。。
今回は、ミラノで。。
ローマの際はよろしくお願いします。

2018年2月17日 19時50分

イタコさんの回答

Morinaga様、こんにちは。
やはり、おしゃれなお店はミラノの方が多いと思います。
当方ミラノ在住ですが、23、24日はすでに仕事が入ってしまっており、22日でしたらご一緒できるのですが。。。勝手なお願いで恐縮です。
イタリア在住32年。食・ワイン関係が専門分野です。
お役のたてるようでしたらご一報くださいませ。
イタコ

2018年2月17日 16時12分

ミラノ在住のロコ、イタコさん

イタコさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:1986年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
22日まではパリで仕事でして。。。
非常に残念ですが、次回よろしくお願いいたします。

2018年2月17日 17時13分

ヒトミさんの回答

ローマ在住ですが、正直なところ、ミラノの方がおしゃれなお店は多い様な気がします。もちろん、ローマにも無いわけではありません。ローマなら、ご案内させていただけますので、よろしお願いします。

2018年2月17日 16時45分

ローマ在住のロコ、ヒトミさん

ヒトミさん

女性/50代
居住地:ローマ/イタリア
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

実は、ローマも非常に惹かれています。。。
今回はミラノに行きたいと思います!
ありがとうございます!

2018年2月17日 17時14分

YUKOさんの回答

MORINAGAさん

こんにちは。
私はイタリア中部のペルージャ近郊在住です。
2年ほど前に、昔からあったお茶(世界中の)専門店が、おしゃれなお茶のBARをペルージャ旧市街にオープンしました。
またオーガニックな食料品屋さんとレストランが一緒になっている店があったり。。

ミラノやローマにも色々あるでしょうが、ペルージャの小さな州都にも素敵なお店はありますよ。
ちなみに23日は仕事がすでに入っていますので、24日でしたら大丈夫です。
また中世の町を散策するのにも良いですよ。

よろしくお願いします。
YUKO

追記:

了解しました。また次の機会によろしくお願いいたします。

2018年2月17日 19時34分

アッシジ在住のロコ、YUKOさん

YUKOさん

女性/50代
居住地:ペルージャ近郊:南トスカーナ州にもすぐに行ける地域。アッシジまでは30分。
現地在住歴:1995年より在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます!
今回は、ミラノにいこうと思います。次回、ペルージャ検討してみたいと思います。

2018年2月17日 17時8分

Yokinaさんの回答

食品専門店のEatalyというおおきな4階建の3階をイタリアの食品で埋め尽くすお店がローマにあります。クッキング用品や本なども置いてあるます。
そしてローマには茶の専門店も数店舗かあります。そこにはお茶関係の雑貨も置いてあります。
そう言うところをお探しでしょうか?
私でよろしければご案内させていただきますのでご連絡をいただければ幸いです。

2018年2月17日 16時27分

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさん

女性/50代
居住地:ローマ歴史地区
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ローマも非常に惹かれています。。。
今回はミラノに行きたいと思います!
ありがとうございます!

2018年2月17日 17時13分

ミナさんの回答

MORINAGA様
初めまして、バーリ在住のミナです。

ローマやミラノからは飛行機移動となりますが、南イタリアの長靴のかかとバーリまでいらっしゃいませんか?

私の勤務先の日本語教室とコラボしたお茶専門店やキッチングッズ、ステーショナリー、オーナメントショップなどリクエストに応じてお連れいたします。

またチェントロと旧市街は徒歩圏内ですので、ショッピングの合間に観光もできます。代表的な見どころは、サンタクロースのモデルとなった守護聖人を祀るサンニコラ教会、ノルマン時代のお城、魚市場などです。

今のところ、来週23, 24日はお時間帯によって調整可能です。機会ありましたらよろしくお願いいたします。
バーリ ミナ

2018年2月17日 18時2分

バーリ在住のロコ、ミナさん

ミナさん

女性/50代
居住地:バーリ/イタリア
現地在住歴:2011年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
そんな素敵なところがあるのですね!
次回、検討したく思います。

2018年2月17日 19時45分

退会済みユーザーの回答

ミラノ在住ですが、素敵な雑貨屋さんや食品店、紅茶専門店もあります。
休日でしたらガイドもできますので是非お声かけください!

2018年2月17日 18時56分

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
ミラノに行く予定です。
ご都合が合えば、よろしくお願いします。

2018年2月17日 19時51分

Liraさんの回答

MORINAGAさん

はじめまして!VeneziaのロコLiraと申します。

回答が遅くなり申し訳ありません?
既に沢山のロコさんから回答が寄せられていますが、個人的にはミラノの方が適していると思います。

どちらの街も最近の新しい情報について自信がありませんので、是非当地のロコさん情報をご参考になさって下さいね!

又、もしVeneziaにいらっしゃる機会が有りましたらお気軽にご連絡下さい?

素敵なショップが見つかります様願っております?

Lira

追記:

まだまだ寒い時期ですので、防寒なさっておいで下さいね?

2018年2月18日 19時1分

ベネチア在住のロコ、Liraさん

Liraさん

女性/50代
居住地:Venezia
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます!
お気遣いに感謝です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

2018年2月18日 18時33分

退会済みユーザーの回答

MORINAGA 様

初めまして。

私の住んでいるフィレンツェにもコンセプトショップや紅茶専門店がままあります。ですが、やはりミラノやローマ等の大都市のほうが店舗数が多いです。

個人的には、ミラノがよろしいのではないかと思われますが...。例えば、
○PORTA VENEZIA
○PIAZZALE LORETO
○CORSO BUENOS AIRES
○VIA TORINO
などにあるお店が好きです。

何かお役にたつことがありましたら、ダイレクトメールにてご相談ください。

まこ

2018年2月17日 15時6分

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

やはりトータルで考えて、ミラノが良さそうですね。
ありがとうございます。

2018年2月17日 17時0分

Yokitaさんの回答

MORINAGA 様

ご相談頂き誠にありがとうございます。

コンセプトショップや紅茶専門店ですね。
紅茶専門店は私が住んでいるフィレンツェには有名な所が
3軒ほどあります。
1軒はティールームがオリエンタル風でとっても変わっています。
.....お洒落とは言えないかなm(__)m

食品が置いてあるお洒落な雑貨やさんというのがちょっと
思い当たる節がありません。
お菓子関係でも良いんでしょうか?

こちらではBar(喫茶店)でもチョコレートやお菓子などが
販売されていてお洒落な所もありますよ。

フィレンツェでは公認のライセンスガイドもしております。
もし、ご必要であればご相談ください。

ありがとうございました。

Yokita

2018年2月17日 18時59分

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさん

女性/50代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
フィレンツェに行く際は、ぜひお願いいたします。

2018年2月17日 19時52分

ルナルナさんの回答

MORINAGA 樣

こんにちは。
ミラノに在住12年になるものです。
ミラノにはのおしゃれな雑貨屋さんはたくさんあります。
見るだけでも楽しいですよ。
2月23,24日はちょうど空いてますのでご案内できます。
よろしければご連絡ください。

2018年2月17日 15時8分

ミラノ在住のロコ、ルナルナさん

ルナルナさん

女性/50代
居住地:イタリア ミラノ
現地在住歴:2006年 10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ミラノを前向きに検討したいと思っています。
ありがとうございます。

2018年2月17日 17時4分

ミチさんの回答

お問い合わせありがとうございます(^^)

住まいがフィレンツェなので、ミラノ、ローマの観光は受け付けていないのですが、フィレンツェにと紅茶の専門店など何軒かありますよ^ ^
もし来られる際がありましたら、またご連絡お待ちしてます(^^)

2018年2月19日 20時19分

フィレンツェ在住のロコ、ミチさん

ミチさん

女性/30代
居住地:フィレンツェ、フィエゾレ、イタリア
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
また、その際はよろしくお願いいたします。

2018年2月20日 17時8分

yokitaさんの回答

こんにちは。
紅茶専門店はローマもミラノも同じだと思います。
私の住むトリノにもいくつかありますが、種類も豊富です。

2018年2月17日 15時31分

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさん

女性/50代
居住地:トリノ(イタリア)
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
トリノに行く際はよろしくお願いします。

2018年2月17日 17時10分

退会済みユーザーの回答

milanoがおすすめです。

2018年2月17日 18時9分

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。今回は、ミラノに行く予定です。

2018年2月17日 19時46分

いろとはさんの回答

ミラノのコンセプトショップで食品があるところでは、
Excelsior Milano  - Galleria del Corso, 4, Milano,

紅茶(お茶)専門店でお茶に関しての雑貨やティーラウンジがあるところで、
La Teiera Eclettica - Via Melzo, 30,
Chà Tea Atelier - Via Marco D'Oggiono, 7
ArtedelRicevere - Via Macedonio Melloni, 35

Teiera Ecletticaは昔、違う場所にお店があった時に行きましたが、オーナーの方が日本、中国、インドなどのアジアを回って直接買い付けたお茶がたくさんありました。
あとはサイト(イタリア語、Excelsiorは英語)をみて下さい。ローマは詳しくないのでどちらがいいかはわかりませんが。

23日はガイドできます。24日は要相談で。
よろしくお願いします。

2018年2月17日 19時13分

ミラノ在住のロコ、いろとはさん

いろとはさん

女性/40代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:2003年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2018年2月18日 17時18分

みきさんさんの回答

そういうお店ですと、断然ミラノだと思います。
生憎、業務が立て込んでいますので観光案内はお引き受けすることが出来ません。
折角お問合せ頂きましたのに申し訳ございません。

2018年2月18日 1時22分

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:1998年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2018年2月18日 17時18分

mimitarouさんの回答

こんにちは、ミラノにも有名なところがありますし、すぐに出てきませんが、、、
ローマにもいくつかありますよ。
私はローマですので、例えば、かストロー二は、スペイン階段近辺にもありますね。

2018年2月18日 2時48分

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2018年2月18日 17時20分

Tiduさんの回答

MORINAGAさん、こんにちは。
フィレンツェにあるお店は色々知っていますが、ミラノとローマですと、そちらの2都市に詳しい在住の方からのお返事が確実ですね。
お手伝いできる事があれば、よろこんでお引き受けいたします。

2018年2月18日 5時38分

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2005年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2018年2月18日 17時22分

Tinaさんの回答

スペイン広場の近くに女性が好きそうな紅茶のお店がありますよ。
そこでお菓子と頂くこともできますし買うこともできます。
お値段もまあまあしますがステキな時間を過ごすのにはおすすめです。
もし行かれたかったら24の土曜日午後でしたら案内できるかもしれません。
ミラノとどちらが良いかは分からないですが…
イタリアはエスプレッソの国ですからそんなに紅茶の種類はないですね。

2018年2月19日 18時23分

ローマ在住のロコ、Tinaさん

Tinaさん

女性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2016年10月
詳しくみる

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
紅茶は少数派なんですね。

2018年2月20日 17時7分

Sarichanさんの回答

その目的ならミラノが良いと思います

追記:

ドゥオモの辺りから散策するのが良いと思います

2018年2月18日 0時24分

カターニア在住のロコ、Sarichanさん

Sarichanさん

男性/70代
居住地:カターニャ シチリア
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。ミラノに行こうと思います。

2018年2月17日 17時12分

クラさんの回答

すいません、遅くなりました。
色々見てか回るならミラノの方があんぜんです。

2018年2月20日 8時5分

トリノ在住のロコ、クラさん

クラさん

男性/60代
居住地:トリノ
現地在住歴:1984年から
詳しくみる

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
ミラノ楽しみです。

2018年2月20日 17時9分

Mammorita_217さんの回答

https://www.lesorelle.toscana.it/

ルッカに本店を構えるこの店は、ヨーロッパを拠点として現在世界に開を広げています。
ご興味があれば、ぜひご連絡ください。

2018年2月20日 0時36分

ルッカ在住のロコ、Mammorita_217さん

Mammorita_217さん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

貴重な情報、ありがとうございます。

2018年2月20日 17時8分

まゆみどりさんの回答

こんにちは。こちら、ミラノ近郊に住むもので、ガイド・アシスタント業を15年以上しています。お尋ねのようなショップ、ミラノにはいくつかありますが、最近のローマのことはわかりません。2月は23日も24日mi 今のところ空いています。

2018年2月17日 15時21分

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさん

女性/50代
居住地:イタリア・ミラノ
現地在住歴:1998年8月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。

2018年2月17日 17時9分

kayさんの回答

こんにちは。すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

2024年1月22日 22時55分

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさん

男性/40代
居住地:イタリア/ミラノ
現地在住歴:2012年1月〜
詳しくみる

相談・依頼する

enricoさんの回答

解答遅れて申し訳ありません。
良い旅をなさいましたか?

2023年12月12日 19時36分

カプリ島在住のロコ、enricoさん

enricoさん

女性/50代
居住地:カプリ島 イタリア
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

初めまして。
おしゃれな雑貨屋さんをお探しでしたらやはりミラノにこの種のお店は集中していると思います。とは言っても多くあるわけではありませんが。
私はフィレンツェ在住です。もしフィレンツェでしたら観光ガイド可能ですのでご連絡下さい。

2018年2月17日 19時11分

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
フィレンツェに行く際は、ぜひお願いいたします。

2018年2月17日 19時53分

退会済みユーザーの回答

ローマに旅行した事がないのですが、紅茶専門店自体は結構どこにでもあります。私が住むクレモナも小さな街ですが、いろんなお茶の置いた専門店があります。そこには、いろんな種類の色んなメーカーのものが置いてあります。
ミラノやローマに行けるのであれば、気になるメーカーの本店とかがあるかもしれません。お洒落な雑貨というと、フィレンツェだと革物、ヴェネツィアだとガラス製品の雑貨がたくさんあります。
ほかには意外とボローニャも雑貨屋さんなどがあると聞いた事があります。
ミラノは専門店だけじゃなくブランドも沢山あります。街も大きいので、行きたいところがどこにあるか事前にチェックできると良いと思います。歩いててももちろん見所は沢山あるとは思います。

2018年2月17日 20時44分

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2018年2月18日 17時18分

退会済みユーザーの回答

ミラノがいいのではないでしょうか。街もコンパクトですし。私で宜しければご案内出来ます。よろしくお願い致します。

2018年2月18日 1時51分

この回答へのお礼

MORIさん
★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2018年2月18日 17時19分