ますみさん
ますみさん

イタリアやユーロ圏の方の使っているSNSを知りたいです!

こんにちは!
イタリアの方がメインに使っているのはWhat's APPですか??
アメリカではSMS、日本ではLINEなどなど。だと思いますがWhat's APP以外にあれば教えて下さい。
宜しくおねがいします。

2019年9月25日 11時35分

サトキーナさんの回答

whatsupがダントツですがほかにはViber,Telegram です。

2019年9月25日 13時19分

ミラノ在住のロコ、サトキーナさん

サトキーナさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ますみさん
★★★★★

Telegram!
使っている人いるんですね!怖い感じがしますがw
Viberは初めて聞きました!
WAが一番なんですね!
ありがとうございました!

2019年9月25日 14時8分

Ayumiさんの回答

ご質問ありがとうございます。

お知りになりたいのは、SNSでしょうか?連絡手段でしょうか?
SNSであれば、Facebook、Instagramがメインだと思います。
連絡手段ということであれば、whatsapp、メッセンジャーが主流で、日本やアジアが好きな人は、LINEにも登録していると思いますが、使っているのはほとんど見たことがありません。

2019年9月25日 12時24分

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさん

女性/40代
居住地:コモ/イタリア(ロンバルディア州)
現地在住歴:2008年夏から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ますみさん
★★★★★

ありがとうございます!
連絡手段を知りたくて質問させていただきました^^
What's APPなんですね!!
ありがとうございます!!

2019年9月25日 14時6分

TAKAさんの回答

イタリアはwhatsapp とインスタ が主流です。昔LineもTVでコマーシャルをやりましたがあまり影響力は無く、データが韓国に抜かれるので今はほとんどいません。

2019年9月25日 12時25分

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさん

男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

ますみさん
★★★★★

ありがとうございます!
LINEのコマーシャルやってたんですね~!
なるほど!ありがとうございました♪

2019年9月25日 14時7分

Ritaさんの回答

こんにちは。はじめまして。
そうです。通信としてのSNSは皆whatsappを使ってます。親戚レベル、学校のPTAレベル、会社レベルまでグループチャットを便利に活用しています。
その他のSNSではfacebookやinstaも使ってますよ。

追記:

どういたしまして(^o^)

2019年9月25日 14時23分

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさん

女性/50代
居住地:パドヴァ/イタリア
現地在住歴:1991年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ますみさん
★★★★★

WAなんですね!!
親戚とかグループチャットですか!
それは新鮮ですね!
ありがとうございます^^

2019年9月25日 14時9分

Emiko Yasudaさんの回答

こんにちは!イタリア人同士の連絡に有効なのは絶対的に What'sApp ですが(電話をかけても通じない時でも、What'sApp なら確実に返事をしてもらえる。老いも若きも誰もが使っているコミュニケーション手段です。学校の連絡も、今やWhat'sApp経由だそうです)、イタリアのサイトで調べてみましたら、Telegram (一斉通信に有効)やアップルの iMessage というのも使われているみたいです。もちろん、Facebook の Messenger や、Skype も普及しています。イタリア人はとにかくおしゃべり好きで、携帯が世界に先駆けもっとも普及したのもこの国です。この国の電話会社はさぞかし儲かっていることでしょう!

2019年9月25日 15時25分

クレモナ在住のロコ、Emiko Yasudaさん

Emiko Yasudaさん

女性/60代
居住地:クレモナ/イタリア
現地在住歴:1995年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

かるちゃとーれさんの回答

rainsm614さま

この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。

はい、イタリアの方々が中心となって利用しているチャットアプリは、WhatsAppですね。
それ以外には、ViberやTelegramとかも良く使っている人を見かけます。
Facebookのmessengerもあります。

このような感じですが、参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

2019年9月25日 23時25分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

チャオおじさんさんの回答

欧州ではダントツでWhatsApp です。これがなければ、この地域ではやっていけません。このアプリをスマホに入れてない人は皆無でしょうね。私は5大陸に知り合いがたくさんいますが、全員WhatsApp です(日本以外)。その他はどんぐりの背比べでしょうが、イスラエルのViber, そして中国のWeChatも健闘していると言えます。

2019年9月25日 14時30分

ローマ在住のロコ、チャオおじさんさん

チャオおじさんさん

男性/60代
居住地:ローマ郊外/イタリア
現地在住歴:1986年から
詳しくみる

相談・依頼する

Alpinayuさんの回答

こんにちは、初めまして!
他の方からも既にお答えがあるかと思いますが、
やはりwhat's APPが主流のようですね、後はメッセンジャー
一部LINEも登録してる人もいます。
 ちなみに私は、機種の問題でwhats appがインストールできないので、
メッセンジャーかラインです。

では宜しく御願い致します。

2019年9月25日 18時2分

レッチェ在住のロコ、Alpinayuさん

Alpinayuさん

女性/50代
居住地:レッチェ/プーリア州/イタリア
現地在住歴:2007年6月
詳しくみる

相談・依頼する

アズサさんの回答

rainsm614さん、こんにちは。
私の周りのイタリア人はほぼWhatsappでやり取りしています。
日本人とやり取りすることのある人は(在伊日本人含め)Lineを使っていますが、それ以外だと日本人同士でもWhatsappですね。たまにMessengerの人もいます。
ご参考になっていれば幸いです。

2019年9月27日 5時58分

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2014年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Hiroさんの回答

こんにちは!

もう他の方も答えているとは思いますが、イタリア(イタリア人)ではほぼ全員がWhatsapp メイン&オンリーです。

もちろん、いろいろなチャットグループもWhatsapp でつくられるので、これがないと始まりません。

逆に、アメリカがSMSメインだとは知りませんでしたー。

2019年9月25日 14時37分

フィレンツェ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさん

女性/50代
居住地:フィレンツェ/イタリア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

Nerina さんの回答

こんにちは。
私の周りでは、WhatsappとFacebook系のMessenger を併用しています。圧倒的にWhatappの方がシェア率高いと思いますが。
イベントの共有などになると、Messenger の方が使いやすい場合もあります。

2019年9月25日 15時7分

ペルージャ在住のロコ、Nerina さん

Nerina さん

女性/50代
居住地:ペルージャ
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

まゆみどりさんの回答

こんにちは。

イタリアではWhatsAppが主流ですけど、最近イタリア人の携帯から"LINEで登録しました"と言うメッセ穿くることもあります。

でも基本はWhatsAppです。

まゆみどり

2019年9月25日 15時36分

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさん

女性/50代
居住地:イタリア・ミラノ
現地在住歴:1998年8月より
詳しくみる

相談・依頼する

もえさんの回答

こんにちは。イタリアはWhat's up ですね。持っていない人は今のところ見たことがありません。その他、たまにインスタのメッセージ機能、メッセンジャーを使用する方もいます。

2019年9月26日 16時29分

ローマ在住のロコ、もえさん

もえさん

女性/30代
居住地:ローマ
現地在住歴:2018年2月より
詳しくみる

相談・依頼する

Takajinさんの回答

ワッツアップのほかテレグラム、fbのメッセンジャー、。
次回は、情報収集みたいな形で「お申し込み」してくださいね。
よろしくお願いします。

2019年9月25日 15時53分

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさん

女性/50代
居住地:アレッツォ
現地在住歴:2003〜
詳しくみる

ショウさんの回答

イタリアはWhatsApp一択ですね!
一応FacebookのMessageも使ったことはありますが、頻度はかなり低いです。

2019年9月30日 16時5分

ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウさん

男性/30代
居住地:Venezia近郊/ベネチア/パドヴァ/イタリア
現地在住歴:2018年4月から
詳しくみる

ナナさんの回答

はい、イタリアではワッツアップが1番メジャーじゃないかと思います。
Telegramも使用してる方がチラホラいるそうですよ。

2019年10月11日 0時14分

ヴェローナ在住のロコ、ナナさん

ナナさん

女性/30代
居住地:ヴェローナ(イタリア)
現地在住歴:2016年9月〜
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

イタリアではWhat's APPがメインで、その他は聞いたことがありません。
SMSもよく使われています。

2019年9月25日 15時24分

Albaさんの回答

基本全員 whatsapp ですね。併用でTelegramやLine入れている人もいないこともないですが。

2019年9月26日 3時13分

フィレンツェ在住のロコ、Albaさん

Albaさん

女性/60代
居住地:Via dell’Amorino 6/R、Firenze
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

HIROKOさんの回答

What's APPがほとんどですので、それさえ利用できればそれ以外のものは必要ないと思います。

2019年9月25日 16時26分

ベネチア在住のロコ、HIROKOさん

HIROKOさん

女性/40代
居住地:ヴェネツィア
現地在住歴:2003年8月から(22年目)
詳しくみる

相談・依頼する

スミコさんの回答

Whatsapp はかなり多くに割合で使われてます。日本人にとってのラインに存在だと思います。

2019年9月25日 14時41分

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさん

女性/50代
居住地:ヴェローナ県ネグラール・ディ・ヴァルポリチェッラ市
現地在住歴:1998年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kaoruさんの回答

はい、whatsappが主流です!
他は…Facebookのメッセンジャーとかですね。

2019年9月28日 2時42分

ミラノ在住のロコ、Kaoruさん

Kaoruさん

女性/40代
居住地:ミラノ イタリア
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

kayさんの回答

通常のSNSであれば、What's appが利用者数も多くて使いやすいかと思います。

2024年1月22日 22時54分

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさん

男性/40代
居住地:イタリア/ミラノ
現地在住歴:2012年1月〜
詳しくみる

相談・依頼する

バンタンさんの回答

Messengerだと思います
大部分はWhatsAppだと思います

2019年9月25日 15時3分

カプリ島在住のロコ、バンタンさん

バンタンさん

女性/50代
居住地:イタリア カプリ島
現地在住歴:2002年5月
詳しくみる

ちゃぽさんの回答

イタリアの人たちがメインで使っているのはwhat’s Appです。

2019年9月25日 15時6分

モデナ在住のロコ、ちゃぽさん

ちゃぽさん

女性/40代
居住地:モデナ
現地在住歴:2018
詳しくみる

相談・依頼する

mari_funachiさんの回答

こんにちは!

私はTelegramを使っていますよ!

2019年9月29日 21時58分

ミラノ在住のロコ、mari_funachiさん

mari_funachiさん

女性/40代
居住地:SEREGNO/ITALIA
現地在住歴:2016年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

Tinaさんの回答

こんにちは。
What's up が多いですね。

2019年9月25日 15時19分

ローマ在住のロコ、Tinaさん

Tinaさん

女性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2016年10月
詳しくみる

Havvaさんの回答

Whatapp, Messengerです。

2019年9月25日 16時57分

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさん

女性/50代
居住地:Bagnacavallo
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

Kazさんの回答

完璧にWhat's APPの一人勝ちです。

2019年9月25日 17時6分

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさん

女性/50代
居住地:イタリア
現地在住歴:1992
詳しくみる

相談・依頼する

enricoさんの回答

Whatsapp が今もメインです。

2023年12月12日 19時34分

カプリ島在住のロコ、enricoさん

enricoさん

女性/50代
居住地:カプリ島 イタリア
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

まだお役に立てるのであればご連絡方。

2019年11月26日 18時43分

猫村さんの回答

wats upだと思います!

2019年9月27日 5時44分

ロヴィーゴ在住のロコ、猫村さん

猫村さん

女性/30代
居住地:ロヴィーゴ/イタリア
現地在住歴:2018年7月から
詳しくみる

Tsukkyさんの回答

What's Wptです!

2019年9月25日 17時44分

ボローニャ在住のロコ、Tsukkyさん

Tsukkyさん

男性/20代
居住地:ボローニャ/イタリア
現地在住歴:2022年10月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

わたしの周りはほぼ全員 What's APPです。在住日本人はLINEとWhat's APP、わたしはリンクが貼りやすいのでMessengerも使っています。

2019年9月25日 21時5分

退会済みユーザーの回答

WhatsApp以外にも色々あると思いますが、ほとんどの人がWhatsAppを使っています。なのでWhatsAppのみでもいいと思うよ。

2019年9月26日 17時48分

退会済みユーザーの回答

インスタのメッセージ、フェイスブックのmessenger ですかねー!

2019年9月30日 3時36分