フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
観光案内の料金とまた歩く現金の金額を教えてください
観光案内してくださる方、料金を教えてください。
12/8〜12/13でベルギー、フランスひとり旅行をします。
そこで、12/10に観光やリーズナブルで美味しいところで食事などお願いしたいです( ´∀`)
まだまだテロの不安があるようなことを聞くので、英語もフランス語も話せず何も知らない一人歩きは不安で(u_u)
また、現地の移動や食事代の大まかな金額など、(これくらい準備していたら安心)を教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2016年11月30日 23時9分
shimaoさんの回答
tomokoさん、こんにちは。
パリから少し離れたランブイエ在住の、shimaoと申します。
今月、お一人でベルギー・フランスをまわられるご予定なんですね。
こちらはこのところ少し冷え込んでいますが、マルシェ・ド・ノエルや年末のイルミネーションのが始まったところなので、見て歩くにはとても良い季節ですよ
ただ泥棒さんや物騒な事が増える季節でもあるので、お金の持ち歩き方にはご注意を!
具体的にはカードの使用をメインにして、50ユーロ以上の現金の持ち歩きは極力控える・小銭はポケットに入れて財布を出さなくても使えるようにしておく…などです。
カードでお支払いのときも、後ろの人に暗証番号を見られないように手元を隠す…などのご注意は忘れないで下さいね。
ご希望の日は、生憎私は予定が入っていてご案内出来ないのですが、もし移動などに必要な金額などを大まかにお調べするのであれば、微力ながらお手伝い出来るかと思います。
その場合は、よろしければもう少し具体的なご希望(どこに行って何を食べたい・買いたいなど)を教えて頂ければ嬉しいです。
shimao
追記:
Tomokoさん、お返事ありがとうございます。
そうですね、個人的には街を歩かれる時やマルシェに行かれる時は、20ユーロまでの小額紙幣や小銭をメインに用意された方が使いやすい気がします。
あと、小銭が足りないときのちょっとした裏技(?)なんですが、郵便局には大抵『紙幣→小銭』への両替機がありますので、それを使うと無駄遣いせずに両替できたりします(笑)
(機械の上に描かれているユーロ札のイラストが目印です)
もうすぐ出発ですね。
お気をつけて、楽しい旅になりますように!
p,s
ちなみにあまり安心して歩けない場所の目安ですが、落書きが多いところ・ゴミや排泄物・マリファナの匂いが多い場所などには夜間は近付かない、昼間でも注意される事をお勧めします。
どちらに行かれるのか分かりませんが、フランス・ベルギー国境近くには、幾つかかなり治安の悪い街がありますので…。
2016年12月5日 18時20分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
マルシェやイルミネーション楽しみです( ˊᵕˋ* )
お金の持ち歩き方、大変参考になります!
50ユーロ以上は持ち歩かない、財布よりポケットに小銭いれる方が良いんですね。
両替ですが、小さい硬貨や紙幣を多く両替してた方がいいのでしょうか?
2016年12月5日 12時48分
ラパンさんの回答
Tomoko様
こんにちは、初めまして!12月10日もうすぐですね!パリは今クリスマスムードたっぷりですので、シャンゼリゼから歩いてすぐのクリスマスマーケットに行かれるのはどうでしょうか??
10日の土曜日は夜から他の仕事があるので、16時までご同行可能でございます。
一時間15ユーロで承っておりますので、ご検討下さいませ。
ランチの場合ですが、地元の人で賑わうカフェレストランなどいかがでしょう?お肉が美味しいと評判で、平日も沢山のお客さんでいつも賑わっているおすすめのカフェです。お値段は、メインで16ユーロから22ユーロくらいです。
もちろん他にも食べたいお食事があればお調べ致します。
地下鉄は移動が多い場合は一日7ユーロと少しなので約8ユーロで一日券を購入すれば一日自由に回れますのでおすすめです。
食事はメイン20ユーロとして、デザートや飲み物を飲まれる場合は+10ユーロくらいなので、一人約30ユーロくらいでしょうか。注文するものによっても変わりますが。
選んで頂ける場合はメッセージ頂けたら幸いです。
それではtomoko様にとって素敵な旅行になりますように!
2016年12月1日 9時13分
ラパンさん
女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2014年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
細かく料金のアドバイスしてくださりありがとうございます( ˊᵕˋ* )
パリに13時半頃到着でホテルチェックイン等考えると、16時までの観光は少しタイトだなあと思いました( ˃ ⌑︎ ˂ )
また機会がありましたらよろしくお願いします。
2016年12月5日 12時42分
プーちゃんさんの回答
tomokoさま
パリへようこそ!
10日の日は今のところ空いておりますので、よろしければご一緒致します。
パリに関するブログでカフェ、レストラン、雑貨を紹介していますのでご希望のレストランもご案内いたしますよ。
パリ一日の観光の目安は食事代一番安くて8ユーロくらいからメニューは30ユーロくらいが平均。
メトロの10枚つづりの回数券が15ユーロです。
どうぞご検討くださいね。
プーちゃん
2016年11月30日 23時25分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
観光に必要なお金もわかりやすく教えてくださりありがとうございます♪
ほかのロコさんに見積もりを依頼してますので、少し検討させていただきます(Ü)
またお願いしたいときは連絡させていただきます(Ü)
2016年11月30日 23時36分
Bonjourさんの回答
Tomokoさん、フランスのbonjourです。ベルギーとフランスの観光について少しコメントさせていただきます。フランスでもベルギーでも大都会では食べ物屋さんがそこらじゅうにありますから、特に行きたいお店がなければ昼は簡単な食事で済ませた方が良いのではないでしょうか?特にホテルでブッフェ形式の朝食を取られたらお昼にあまりお腹が空きませんよね。朝と夕と1日2食でちょうど良いくらいです。時間の節約にもなります。ブラッセルではお菓子屋さんがたくさんありますのでちょっとクレープを食べたり、美味しいビスケット屋(DANDOIS/ダンドア/一箱10€位のお土産)に絶対寄ってください。見た目はごく普通のビスケットですが口に入れた途端違いがわかります。日持ちも良いのでお土産に最適です。もちろんチョコレート屋さん(Marcollini/マルコリーニ/一箱20€位のチョコなど)も寄りましょう。クリスマス用特別ケーキも出ています。ごく小さいサイズのケーキまで売っていますから一人で食べるのに便利です。こんなお店がかたまっていて便利なところがPlace du Grand Sablon/グランサブロン)です。パリのマカロンの店Ladureeもパリ以上に素敵な店を出しています。
折角ベルギーに来たらGand/ガントやBruges/ブルジュに行かれることをお勧めします。ですからベルギーだけで2日必要です。レストランは20€/30€、ホテルは一泊100€位の所を選んでおけば嫌な思いはしないと思います。とにかく、テロの心配などしないで精一杯楽しみましょう。我々は毎日住んで生活をしている場所です。毎日心配していては何もできません。
2016年12月1日 3時41分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
適確なアドバイスありがとうございます( ˊᵕˋ* )
ホテルは旅行代理店で予約いたしました。
お菓子やチョコなどグルメを満喫したいので、おすすめくださったお店行ってみようと思います( ˊᵕˋ* )
2016年12月5日 12時37分
L75018さんの回答
こんにちは。
まずパリでは、テロ以前にスリ、置き引き、ひったくり、詐欺にご注意下さい。
テロに関しては、人の多いショッピングセンターや、観光地も注意との事ですが、逆に警備も厳しくなっているので、どこが危ないかは一概に言えません。
ただパリを知っていれば決して危ない所ではありません。
食事は場所により
カフェ、レストランで10€〜30€(飲み物別)
カフェ・オ・レ3€50〜6€50
ワイン一杯3€50〜8€
パン屋のサンドイッチ3€50〜7€くらいでしょうか。
移動 タクシー:〜30€(パリ市内)
地下鉄、バス 1€50くらい(回数券)一日乗車券6€
観光案内の提案は、
1:エッフェル塔、ルーブル美術館、シャンゼリゼ、セーヌ川、ギャラリーラファイエット、ベルエポックカフェ、モンマルトルなどのクラシックコース
2:美術館と画廊集中巡り
3: パリショッピング+少し観光
4:夜景、ディナー、ナイトクラブ(ホテルまでお送り致します)
などなど、ご希望に合わせて対応可能です。(勿論上記以外のリクエストも!)
観光案内料金は1時間1000円/2時間〜(交通費、入場料、飲食料など除く)です。
よろしくお願い致します。
2016年12月1日 3時48分
L75018さん
女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:パリ
詳しくみる
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
スリ、置き引き、ひったくり気をつけます( ˃ ⌑︎ ˂ )
なんだか警戒しすぎてふつうの親切な方も不審者に見てしまいそうですが(ヽ′ω')
観光案内は少し検討させていただきます( ˊᵕˋ* )
2016年12月5日 12時39分
うさぎさんの回答
初めまして。
初めてのひとり旅、楽しみですね。
私が、ご案内させて頂く場合、
プロのガイドではなく案内係としてになりますので、
時給20€(トラべロコ手数料20%込み)頂いてます。
また、現地でかかる経費は、その場で頂いく形です。
リーズナブルなお食事としては、カフェで軽食、ファーストフード
クスクス、クレープレストラン、中華、店内飲食可能なパン屋さんなどでしょうか?
お一人で20€以内でしょうか。
どこも10€くらい超えると、カード支払いが可能です。
ただし、VISAかMASTERです。AMEXは、使えない事が多いです。
ただ、お一人様ですと10€達しない事もまま、ありますので、
その日に行動される入場料や食費分くらい、持ち歩いてもいいかも。
現金は、街中の機械でカードから引き出す事も可能です。
注意事項として、現金で支払う際には、すべての現金をバックの外に出さないようにして下さい。
また、斜め掛けのバックでファスナーなどに軽く手を添えていれば、
狙われません。
話しかけられても、手を離さないで下さい。
それだけで、スリはよってきません。
案内など必要な場合は、メッセージまでご連絡ください。
楽しいパリ旅行を楽しまれますように♡
2016年12月1日 21時24分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
カード払いメインで、小額の現金の持ち歩き、承知しました。
すべての現金をバックの外に出さない方がいいんですね。つい財布を出してしまいそうなので気をつけます( ˃ ⌑︎ ˂ )
2016年12月5日 12時51分
ワンダさんの回答
観光案内ですが、ベルギーまでは行かれませんが、フランスの、私が暮らすアルプス周辺でしたら可能ですので、こちらまで足をのばされる計画があるのなら、ご連絡ください。料金は、その時に話しあいましょう。
また、旅行中の所持金、私はいつも「1万円✖️日数」としていましたよ。人によって、足りる足りないがあるとは思いますが、この金額内を目安に、ちょっとレストランの質を落として素敵なものを買っちゃうとか、移動費がかさんだから安宿を探すとか、楽しんで計算してました。
2016年12月2日 14時32分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
アルプスという素敵なエリアもありましたね( ˊᵕˋ* )ですが残念ながら予定にないのです( ´⚰︎` )
旅のアドバイスありがとうございます( ˊᵕˋ* )
2016年12月7日 21時27分
KOSSYさんの回答
ニース方面も検討されていらっしゃいますか?
もし、こちらにもいらっしゃるようでしたらご相談下さいませ。
うちのワンルーム物件もお貸しできます。
空港からニース市内は近く、ニースの電車の駅から我が家まで徒歩10分以内です。
2016年12月1日 1時30分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
パリ周辺で検討しており、今のところニースは予定にいれていません( ˃ ⌑︎ ˂ )
また機会がありましたらよろしくお願いします。
2016年12月5日 12時35分
マキさんの回答
Tomoko様
初めまして。
こんにちは。
ご連絡有難うございます。
大変申し訳ございませんが、12/10(土)は既に予定が入ってしまっている為、ご依頼をお引受けさせていただく事が出来ません。何方か他の方が見付かると良いのですが。
移動にかかる料金ですが、チケット一枚の料金は、1,90€、10枚綴りは14,50€、一日券は11,65€、一日券(乗るゾーンが決まっているもの)は7,30€からあります。
食事代ですが、お手軽な所だと30€程あれば大丈夫でしょうか。
高価な物を買わないとすれば、100€程あれば大丈夫だと思います。
素敵な旅行になると良いですね。
残念ながら今回のご依頼はお引受けさせていただく事が出来ませんが、もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。
2016年11月30日 23時29分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
移動や食事に必要な金額を教えてくださりありがとうございます$
不安だったので回答を見て安心しました( ˊᵕˋ* )
2016年11月30日 23時37分
ひろさんの回答
こんにちはともこさん。
ひろと申します。
10日の午後なら少しパリ観光のお手伝いができるかもしれません。
僕は10日にオランダからパリに戻ってきます。
また日にちは1日ずれてしまうかもしれないんですが、11日であれば都合がつきます。
僕の友人が10日の夜にパリに到着して、11日にパリ市内を観光する予定です。
ルーブル、エッフェル塔、サクレクール、ノートルダム大聖堂、オペラガルニエ等メイン所を1日かけて回る予定でいます。良かったらお昼オススメのお店で3人で食事も兼ねて一緒に観光しましょうか?
もちろん食事のみご一緒でも結構です。
僕は基本的にこのサイトをお金をもらう為にやっているわけではなく、遠い日本から来る方のフランス旅行がよりよい思い出になるようなお手伝いができれば良いなと思ってやっています。
なので、払って頂くお金は必要ありません。
日程が合うようであれば、ご検討下さい。
追記:
そうだったんですか。
惜しかったです。僕は友人を連れて12日に車でモンサンミッシェルまで観光しに行く予定でした(>_<)
短い滞在ですし、ご自身にとって悔いの無いプランで楽しんで下さいね。
10日の午後に関しては時間が作れるか検討中ですので、気軽にご相談して下さいね♪
2016年12月3日 2時27分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
11日はモンサンミッシェルを観光するツアーを申し込んでいるんです( ˊᵕˋ* )
少し検討させてください(Ü)
2016年12月2日 19時35分
Meguguさんの回答
もしかすると12時頃からになってしまいますが.観光とお食事ご一緒の両方でサービス料金500円で承れます^^ (ご一緒するお食事のみで代交通費はいりません.)もちろんレストランなどの予約も込みです))
《費用について》
●交通費はパリ滞在が一日だけでしたら一日乗車券(7.3€)があるのでそれ一番お得だおもいます!!!
●観光はどこにいきたいのかによるので予算はわかりません.が美術館など入場料がかかる場所にいかなければ無料で一日中観光できます.
●お食事代は本当にピンキリです.
参考に私がいつも大体使う金額は
朝:3€〜25€/ 昼:10€〜30€/ 夜:20€〜200€
です!! 朝はパン屋さんでクロワッサンのど.昼はランチ.夜はレストンに行くパターンです. とくにレストランはお値段の幅が広いのでなんとも言えません.
ですので.パリ1日の費用は多めにみて[200€〜300€]あれば十分だと思います^^!!
もしもお食事をご一緒にすることになった場合には. ご予算とお好みなどご要望を教えて頂きそれに合った場所を何件か私から提案して.その中から選んで頂いています^^
ちなみに 最近ですと,
朝ごはん: (私の食べてきた中でパリで一番美味しいと思うクロワッサンとエスプレッソ 5€/1人 )
ランチ•ブランチ: (本場パリのガレットとクレープ18€/1人 )
ディナー: (パリ人かよう穴場フレンチレストランで残すほど注文して25€/1人) (贅沢フレンチレストラン コース料理 36€/1人(軽いドレスコード有))
などに行きました.
もしも気になることや質問などありましたいつでもお気軽にご連絡下さい^^
Tomoko さんの旅が良い旅になることを願っています☆
2016年12月1日 0時29分
この回答へのお礼

Meguguさん
ご回答ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
とてもわかりやすく、またご自身の参考に教えてくださりありがとうございます(Ü)
2016年12月2日 19時40分
ムゥさんの回答
tomokoさん
こんにちは!
残念ながら、10日、11日は都合が悪くアテンドはできませんが、情報提供やアドバイスはさせて頂きますね。
レストランはお昼は20ユーロ、夜は30~40ユーロくらいが平均かと思います。フランスの一般的なビストロでお食事をした場合です。もちろん、レストランによってはもっと値段が上がるところがあるかと思います。
楽しい旅になりますよう。
ムゥ
2016年11月30日 23時18分
ムゥさん
女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2016年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
ご都合が合わず残念ですが、食事の平均的な金額を教えてくださりありがとうございます( ˊᵕˋ* )
2016年11月30日 23時32分
ミチタカさんの回答
ご投稿拝見させて頂きました。
1日当たりの単価が、22000円で、時間拘束に関して、オーバーワーク等は発生しません。
途方、中学校からパリ在住ため、フランス語はネイティブです。
又、レストランに関しては、旅行者の多いレストランではなく、現地のパリジャン達が行くレストランにお連れ致します。
パリでのおよその支出額。
庶民的なレストランで、前菜、メイン、デザートで、1食、70ユーロから。
メトロの移動は、19枚綴りの切符が25ユーロです。
追記:
ご連絡有り難うございます。
レストラン情報です。友人が出来たばかりの新レストランのHPの製作をし、このレストランは、パティスリー係が日本人女性で、他にフランス人男性が料理を担当していると言うことです。
このレストランでは、フレンチ料理と日本語が通じますので、最適かと思います。
12月03日に開店したばかりです。
Restaurant Accents.table.bourse.
24 rue Feydeau 75002 Paris
tel : 01-4039-9288
昼 :12時-14時 夜 :19時-1422時 (土日休み)
メトロ駅 Bourse
オペラ座から、徒歩で約 20分
2016年12月5日 15時7分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
レストランとメトロの料金教えてくださりありがとうございます( ˊᵕˋ* )
少し検討させていただきます。
2016年12月5日 12時35分
YUKIさんの回答
こんにちは。ご質問頂いた内容についてお答えします。観光案内料金は行く場所によって、値段も異なりますが、基本的には、観光案内料金は150EURO(チケット、食事、電車代含まない)で、電車移動になります。
フランスでどんなことををしたいかを教えていただきたく存じ上げます。
見所としては、モンマントル、ノートルダム、シャンゼリゼ通り、セーヌ川、エッフェルタワー、ルーブル美術館といったところです。
買い物を中心にゆっくりと回りたい方は、シャンゼリゼ通りやガラリアファイエットなどの買い物場所にお連れします。建築物に興味ある方は、モンマントル、ノートルダム、セーヌ川、エッフェルタワーにお連れします。美術品に興味ある方は、ルーブル美術館、ミュゼドオッセイがオススメです。
食事代は1食に付き10EURO~20EURO程度です。20EUROあればランチでデザートも付いてきます。現地の移動は電車を利用される場合は、安く済みます。1回の電車賃につき150円程度で乗れます。ご検討ください。よろしくお願いします。
2016年12月5日 20時8分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
今回は他のロコさんにお願いしました( ˊᵕˋ* )
また機会がありましたらよろしくお願いします。
2016年12月7日 21時35分
退会済みユーザーの回答
tomoko様
こんにちは、はじめまして。リクエスト拝見いたしました。
パリを中心にガイドや通訳をしております。
パリは残念ながらここ数年治安がいいとはいえませんし、こちらに住んでいる者でも日本に比べると注意して生活が必要です。
1本通りが変わるとガラッと雰囲気が変わったりします。
12月10日、今のところ日程可能です。もうすぐですね!!
本日パリは朝晩マイナス3度です、温かい装いでお越しください。
金額ですが、JCBとAMEX以外なら基本的にカードが使えます。でも念のため日本円を予備で持ってきて最低限のユーロ両替が無駄がないと思いますよ。ただし両替自体は日本でやった本が断然得なのでご注意ください。
スーパーやメトロでもカードは使えます。ICチップが入っていないといけません、あと暗証番号必須です。サインでは不可のところもあります。
物価は東京中心部と思ってください、ホテルと外食は日本より高いです。
飲み物とチップを込みでカジュアルなところでもランチ3000円、ディナー5000円くらいが相場です。ちなみにラーメンうどん1杯2000円です。でもガイドブックに載っていなくて安く食べられるところは観光地から離れるとありますのでご心配なく。
詳しいことはプライベートメッセージにてご連絡ください。
ホテルが決まっていれば合わせて教えてください。あと観光で絶対に行きたいところ、優先順位も教えてください。
宜しくお願い致します。
2016年11月30日 23時43分
この回答へのお礼

Alanaさま
詳しいアドバイスありがとうございます! ICチップ入りのカードを基本使って、両替は最低限にします( ˊᵕˋ* )
2016年12月2日 19時34分
南仏ニースYKさんの回答
tomokoさん、初めまして。南仏ニース在住の者です。おそらく南仏ではないフランスへ旅行されるようですので、アテンドなどのお役には立てないと思いますが、フランスの食情報を少しでも参考になれば幸いです。
レストランでは基本的にランチのセット(大半が前菜+メイン、もしくはメイン+デザートで数種類から選べるはずです)で約12~25€程度+飲み物(グラスワイン最安値・約3€~)で、ランチはどこもお得な日替わりメニューがあるはずなので、メニューに表記してある単語を辞書で引いてみても良いかもしれませんね。
もしくはフランスガイドブック地球の歩き方などに数ページ、食事に必要な単語など載っているので持参されると便利です。
夜はどこもランチよりは少し高くなり、安いブラッセリーやビストロというジャンルの低価格レストランでも約25€~、ガストロノミーという敷居の高いお洒落なお店(星付きなど)だと50~100€などになり、セットメニューかアラカルトからも選べると思います。
基本的にフランスの外食は日本よりは全体的に相場が高いと思って頂ければ・・。
リーズナブルで美味しいレストランを探すには事前に日本人旅行者や在住者のBLOGやトリップアドバイザーなどで評価や場所を調べておくのが理想的です。あとは、ご自分でブラブラしながら見つけたい場合は昼は12時~夜は19時~たいてい店の外にメニューの看板が出ていたりするので値段や何料理なのか分かるはずです。
当然ですが美味しくない店には入る人は少ないので、開店後に外から店をのぞいてみて人が沢山いれば人気店で外れは少ないと思います。聞こえてくる言葉で外国人が多そうな店はお勧めできません。立地が便利だとか適当に入っただけのお客さんが多いと思うので。
仏語を話しているローカルっぽい人が多い雰囲気だと割と当たりが多いです。あとは味は個人の好みですね。
それでは、tomokoさんがフランス・ベルギー旅行を満喫できますように!陰ながら祈っております。ボン・ボヤージュ♪
2016年12月2日 16時46分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
詳しく食情報くださりありがとうございます( ˊᵕˋ* )
参考になります( ˊᵕˋ* )
2016年12月7日 21時28分
織恵さんの回答
1時間20€でご案内しています。
フランスはカード社会ですので現金は20か30€くらいに留めておかれた方がいいです。
レストランはビストロでしたら1人20から30、レストランでしたら40から50
リーズナブルはフレンチは難しいのでアジア料理かクレープになります。
必要でしたらご連絡ください
2016年12月1日 11時33分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
カード社会なのですね( ˊᵕˋ* )
アドバイスありがとうございます( ˊᵕˋ* )
2016年12月7日 21時24分
とんしょんさんの回答
女性なので女性の方が案内役にはいいでしょうね。
持ち歩きする現金は成るべく少なめに、精々60ユーロ前後。 15ユーロ以上はカード。 フランスでは5ユーロでもカードが使えればカードで払う人が殆どです。 でも、店によっては「15ユーロから」とカードの使用最低額が指定しているところもあります。 そして、現金とクレジットカードは分けて持ち歩きましょう。 財布ごとカードも現金も盗まれるようなことがあったら最悪なので。
リーズナブルで美味しいフランス料理だとワインを抜いて30ユーロ前後だと思ってください。 前菜とメインとかメインとデザートとか、前菜もメインもデザートもと選択できるところが多くあります。 もし食前酒、前菜、メイン、デザート、チーズ、グラス・ワインそれにコーヒーと欲張れば、4,50ユーロは簡単に行くでしょう。
フランス料理に拘らないであれば、クスクス等のアラブ料理とかがあります。 でも、20ユーロは掛かります。 ワインはボトルで安ければ10何ユーロというのもありますが、大体が20ユーロから35ユーロを目安にすればいいでしょう。 グラスで注文することもできます。 4ユーロ前後だと思ってください...場所にもよりますが。 観光地では、値段は跳ね上がります...
因みにB級グルメのラーメンは8ユーロから11ユーロ。 (個人的な意見ですが、「ひぐま」というラーメン・中華の店は勧めません。 安くてボリュームがあるせいか、お昼どきには店の前に行列ができますが、食べ物は最悪です。 体を壊すのではないかと思うほどです。) それ以外にケバブやインド料理、安い中華系お惣菜屋とか中国人が安易に真似して経営する日本食屋が沢山ありますが、値段と食べ物の質を考えると2度と行きたくなくなります。) ... 基本的に或る程度美味しく食べることを基準にした値段です。 なにか他の情報が必要な場合はまた投稿してください。 成るべく助けになるようにしています。
2016年12月1日 23時1分
とんしょんさん
男性/60代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
詳しくわかりやすくアドバイスくださりありがとうございます( ˊᵕˋ* )
2016年12月7日 21時26分
Minetteさんの回答
こんにちは
フランス在住歴約7年になります。
観光に関してお任せください。美術館やカフェ、レストラン、ブティクなど、ガイドブックに載っていないことなどもご案内できると思います。
一日中ですと、1日あたり100€でご案内させていただきます。(通訳料+案内)
宜しくお願い申し上げます。
追記:
半日ですと、50€で承ります。
2016年12月1日 0時54分
Minetteさん
女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
お昼からの半日だとおいくらになりますか?
2016年11月30日 23時33分
いとうみなこさんの回答
パリ市内の移動は、メトロがやはり便利でリーズナブルですね。
一日乗り放題の乗車券(モビリス)というのがあります。
お買い物をされる以外でレストランの代金は入られるお店によってまちまちですね。フレンチであれば、ランチはだいたい12ユーロくらいからあります。
それにお飲み物の分をみておけばいいのではないでしょうか?
夜の食事はもう少しかかりますね。
案内をご提案したいところなんですが、その日は別の仕事が入っていますので、残念ながらお供できません。
2016年12月1日 3時48分
いとうみなこさん
女性/50代
居住地:paris
現地在住歴:1991年から
詳しくみる
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます( ˊᵕˋ* )
2016年12月5日 12時40分
パリねこさんの回答
tomokoさん
ご連絡ありがとうございます。
12月10日11日でしたら、パリでもパリ郊外でもベルギーでもご案内可能ですよ。
10日に、美味しいリーズナブルレストランにも予約しますよ。
リーズナブルにご案内します。
パリねこまで、直接のご連絡をお待ちします。 宜しくお願いします。
パリねこ
2016年11月30日 23時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
先ほど質問させていただきました(Ü)
2016年11月30日 23時31分
椎津シリルさん
男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
過去の質問拝見させていただきます( ˊᵕˋ* )
2016年12月7日 21時36分
ぴよりさんの回答
フランスのどちらに行かれるか判りませんが、
パリでも田舎でもクレジットカードで決済ができますので
カード支払い(VISAやマスター)を基本にするのが良いかと思います。
小さなお店だとカードを使うのに最低金額があるので、その為に300ユーロ程度を
20ユーロ札以下で持ち歩くのが良いでしょう。
テロの影響は現地の人にはまったくといって心配ありませんが、空港や大きなイベントでのセキュリティの強化に物々しさを感じます。
2016年12月7日 20時50分
この回答へのお礼

基本カード払い、20ユーロ札以下の紙幣で現金持ち歩きわかりました(*˙˘˙*)
2016年12月7日 21時38分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、初めまして。4年前からパリの音楽院にピアノの音楽留学に来ている者です。12/10はちょうど空いていますので、リーズナブルで美味しい所にご案内できればと思います。
今までに友達や日本から来られた方の市内ガイド、食事をご一緒させて頂いた経験がありますので、慣れている方だとは思います。お食事に関しては、リーズナブルでガイドブックには載っていない、地元の人行きつけの美味しいレストランがありますので、ぜひご案内したいです。女子なので、色々良い感じのカフェやお店を探るのが好きで、すぐに見つけたらメモしていますので、詳しい方だと思います。本業はピアノですが、空いた時間にパリのカフェとレストランでバイトしたり、フランス人の家庭のベビーシッターやフランス人にピアノを教えたりしていますので、フランス語は問題はないとは思います。
現地の移動は切符はおよそ1.7€(190円ぐらい)、バス・電車両方使えます。(一度改札を出ない限り)ただcarnetという回数券の方がお得です。1日に乗る頻度によっては、mobilisという一日使用数無限切符の方がお得です。食事代は、ランチ・朝ご飯は本当にお手頃価格からあります(5€~)し、ディナーはだいたい13€~(安い所だと)、でも充分美味しいものが食べられます。普通は前菜・主食・デザートがセットになっていて15€とか20€です。もちろんそれぞれ単品でも選べます。
では、よろしければご連絡お待ちしております。
2016年12月2日 23時18分
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
回数券がお得なんですね( ˊᵕˋ* )
2016年12月7日 21時28分
ひろみんさんの回答
ベルギー国内は比較的、鉄道は安いような気がします。
フランス国内では、25歳までの方は鉄道の割引カードを購入されたら、正規の値段より30パーセントくらい安く乗れます。
ヨーロッパは日本に比べて外食代は高いような気がします。
2016年11月30日 23時46分
ひろみんさん
女性/50代
居住地:ティエスレ フランス
現地在住歴:2003年9月より
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
参考にさせていただきます(Ü)
2016年12月2日 19時35分