フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ブイヨン シャルティエ で一緒に夕食をしていただける方を探しております。
11月8日火曜日の18時頃、このレストランで食事をしたいのですが、フランス語メニューが読めません。
7日月曜日にパリに到着しますが、11日にはフィレンツェへ移動いたします。
ヨーロッパには10日間ほど滞在いたしますが、貧乏旅行のためこのレストランで地元料理を思いっきり食べたいと考えております。50代の中年夫婦二人ですがよろしくお願いいたします。
時間は、3時間から4時間程度 ご返信いただく方は、1時間当たりの費用もお知らせいただければ助かります。
また、待ち合わせ場所につきましてはお任せいたしますが、日中はベルサイユに行っております。
2016年10月20日 0時13分
退会済みユーザーの回答
キジトラ様
お問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。
大変残念なのですが、既にその期間は先約が入ってしまっております。
せっかくお問い合わせ頂きましたのに、申し訳ございません。
助けになるかはわかりませんが…このようなブログを書かれている方を発見いたしました。
http://muddyfox-mf26rsk.blog.so-net.ne.jp/2014-06-03
参考になればと存じます。
良いご旅行になることを、心より願っております!
また機会がございましたら、宜しくお願い致します。
追記:
キジトラ様
折角のご旅行ですので、是非地元民達も並ぶこちらのレストラン、エンターテイメント気分で楽しまれて下さいね!
キジトラ様が「食堂」とおっしゃっておられるように、一流のレストランと比べたら味は勿論劣ると思います。
でも、私は個人的に昔の劇場を改装したような店に、活気のある楽しい接客やお店の雰囲気、好きです。一見の価値ありだと思うので、奥様と楽しまれて下さいね。
11月のパリ、特にベルサイユは寒いので防寒着をお忘れなく!
2016年10月25日 5時26分
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
女性のロコ様方は、貴重な情報や暖かいアドバイスをいただいておりパリに到着する前からテンションが上がっています。
しかし、男性の方は「パリにまで来てそんな不味いところに行くのか?」とか「低所得労働者の行くところ。」など塩辛いコメントばかりです。
パリ在住の日本人男性は、なにか勘違いなさっている方が多いのでしょうかね?
来日する外国人も日本の居酒屋メニューを面白がっているのに・・・
グチを言って申し訳ありません。疑問に思ったものですから・・・
この食堂で、パリとフランスの文化を味わいたいと思います。
2016年10月21日 1時29分
うさぎさんの回答
キジトラさま
初めまして。
11月8日のレストランご同行可能です。
ブイヨンシャルチエは、予約不可のお店のようですね。
私も行った事が場所ですし、また、お食事代もかかってしまいますので、時給1200円(トラベロコ20%コミッション込み)で
同年代ですので、話題があうかも。。
私でよろしければお声がけ下さい。
うさぎ
2016年10月20日 18時42分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、また魅力的な金額jをご提示いただき恐縮です。
機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。
2016年10月21日 0時10分
ラパンさんの回答
キジトラさん
初めまして、私はプロのガイドではないのですが、日本からの友達の付き添いを良くしています。このレストラン私も2回ほど行ったことがありますが、雰囲気がよく、値段もお手頃で、美味しかったです。
プロじゃなくても構わないということでしたら、是非同行させて頂けたらと思いメッセージ送らせて頂きました。
フランス語は中級くらいなので、基本的な事は話せます。
プロではないので、1時間6ユーロ(日本円でしたら700円)でご飯代金もお願いいたします。(トラベルコで20%引かれてしまうので。)
もし選んで頂けたら、是非色々とお話させて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
追記:
お返事ありがとうございます。
素敵なご旅行になりますように!!お食事も楽しんで来てくださいね!
2016年10月24日 5時13分
ラパンさん
女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2014年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
魅力的なガイド料をご提示いただきながら、申し訳ありません。
2016年10月20日 23時58分
ポンヌフさんの回答
初めまして、当方フランス在住約10年の34歳女性です。
こちらで美術大学を卒業後、ガイド兼通訳としてフリーで仕事をしております。
様々な年代の方の観光でいらっしゃた際のレストランへの付き添いの経験も何回も経験がございます。
ある程度のご希望を言っていただければお好みのレストランとメニューをお勧めできるかと思います。
レストラン付き添いの際にはレストランの費用と1時間10ユーロで承っております。
ご興味ございましたらご返信お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
2016年10月20日 16時18分
ポンヌフさん
その他/40代
居住地:パリ /フランス
現地在住歴:長期滞在しています。
詳しくみる
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
魅力的な費用をご提示いただき、感謝いたします。
申し訳ございません。
2016年10月21日 0時4分
ワンダさんの回答
残念ながら、パリより遠く離れたところに住んでおりますので、アテンドは難しいのです。
旅をされる前から、行ってみたい店、食べてみたい物が決まっているのは素敵なことですね。それだけでワクワクしますから!
次の機会がありましたらぜひ、こちらフランスアルプスの方へもお出かけください。
2016年10月22日 8時55分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
パリから遠くにおられる方にまで、返答を頂き恐縮です。
2016年10月24日 14時13分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、リクエスト拝見致しました。
ブイヨンシャルティエはいわゆる大衆食堂で圧倒されるくらいがちゃがちゃしてますが、歴史があり フランス定番メニューです。
個人で行くと30分待ちは平日でも当たり前ですので 待ち時間考慮しないといけません。
ホテルはどちらでしょうか? ベルサイユなあとホテルへ戻られるなら ホテル待ち合わせ可能です。
現地待ち合わせは かなり人の多いエリアなので 見つけにくいと思います。または 近くでどこかわかりやすいところ にしましょう。
お食事だけで3〜4じかんということでしょうか? ここはレストランではないので 長居できないです。 ふつうの3プレートでも40分〜60分で食べ終わりますよ、テーブル回転させないといけないのでサービスが早く、 お皿が飛んでくる勢いで出てきますから…
では、プライベートメッセージでご連絡下さいませ。
追記:
そうなんですね、旅のお手伝い出来ず残念ですが、 楽しんで下さいませ!
パリは何日いらっしゃるのか存じ上げませんが、 曜日によっては パリは実はバーで1杯飲めば 無料でムール貝やクスクスが食べれる パリジャン穴場などもあります。 また日程余裕があるようであれば お声がけ下さいね。
素敵な旅を!
2016年10月24日 19時52分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
2016年10月20日 23時50分
かれんさんの回答
キジトラさま
こんばんは。ご夫婦でヨーロッパ旅行、素敵ですね。
ぜひお手伝いさせていただければと思います。
シャルティエは私も何度か行ったことがありますが、賑わった雰囲気で楽しいレストランです。
1時間2000円のご案内です。
尚お食事代は御負担いただきます旨、ご了承ください。
ご興味あればお気軽にご連絡ください♪
2016年10月20日 0時38分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
2016年10月20日 23時51分
ナナさんの回答
キジトラ様、
このたびはお問い合わせ頂き、有難うございます。
11月8日でしたら1時間5€でお手伝いさせ頂く事が可能です。
シャルティエは、19:00過ぎると混んでまいりますので、なるべく早い時間にレストラン前で待ち合わせした方がよろしいかと思います。
どうぞよろしくご検討下さいませ。
ガイド・ナナ
2016年10月20日 1時24分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
2016年10月20日 23時53分
Aliceさんの回答
キジトラさん
Bouillon chantier のメニューを見てみました。面白い選択ですね。11月8日はアテンド出来ます。
1時間というよりこのアテンド総額で5,000円では如何でしょうか?
一緒の食事ですので、楽しく過ごせるよう思います。また18時はちょっと早すぎる様な気がします。
Alice
2016年10月20日 2時47分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
2016年10月20日 23時53分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、初めまして。
11/8の火曜日、ちょうど空いていますので、よろしければご一緒させて頂ければと思いました。
シャルティエへは何回か行った事があります。
フランスのレストランとカフェでバイトしています(職種:ウェイトレス)ので、メニューはお任せください。
7日月曜日にパリに到着されるとの事ですね。お値段は、1時間2500円で如何でしょうか。
待ち合わせは、シャルティエの前でも可能ですが、もし(治安など)ご心配、不安であれば、ホテルまでお迎えも可能です。
よろしければご連絡お待ちしております。
追記です:
また、ご夕食以外にパリ市内ガイドも行っておりますので、もし何か必要であれば、何でもご遠慮なく仰って下さいね。その場合でも、料金は1時間2500で結構です。
フランスについて分からない事、心配な事あれば何でもお気軽に聞いて下さいね。
2016年10月20日 7時4分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
2016年10月20日 23時55分
プーちゃんさんの回答
キジトラさま
こんにちは
パリヘようこそ!
楽しいご旅行になりそうですね!
ご希望の11月8日は今のところ空いております。
ブイヨン シャルティエ にはよく行きますが、雰囲気もよくお料理もおいしくリーズナブルで人気なのですが、長居と予約ができないのが残念なところです・・(ですから3,4時間は居るのは難しいと思いますが・・)
それでもよろしいようでしたら、喜んでご一緒させていただきます。
サービス料は3000円/時いただいております。
どうぞご検討ください。
よろしくお願い致します。
プーちゃん
2016年10月20日 14時26分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
2016年10月21日 0時1分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコdochikoと申します。私もキジトラ様ご夫婦と同じく50代の主婦です。 11月8日は都合がつきますので、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。
旅行取扱主任者及び添乗員の資格を所有しており、長年日仏の大手旅行会社でカウンター業務や添乗員の経験がありますのでご安心してお任せいただけると思います。
シャルティエにはお客様をお連れして今年だけでも何度か訪れています。昔ながらの典型的ブラッスリーの雰囲気の中で、フランスの定番料理をリーズナブルな価格でお召し上がりいただけます。
夕食時は非常に混み合いますが、ノンストップで営業しているので、少し時間を外せばすいています。フランスの夕食時間は通常20時くらいからですので、18時でしたら大抵の場合すんなり入れるはずです。サービスもフランスにしては早いので、2時間もあれば十分かと思います。
サービス料金は、1時間当たり2000円で承っています。恐れ入りますが、私の分も含め食事代、交通費は別途ご負担お願いいたします。
ベルサイユは個人で行かれるのでしょうか?それともツアーですか?それによっても待ち合わせば場所も異なってくると思います。電車で行かれる場合は、ベルサイユ方面の列車停車駅のそばに住んでいますので、帰り道に合流する事も可能です。
それではご検討いただけましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。
2016年10月20日 1時49分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
2016年10月20日 23時53分
Sanae さんの回答
こんにちは。
メッセージ拝見しました。
現在、ワーキングホリデービザでフランスに滞在しています。
満足して頂けるほどお助けできる自信がありませんが、私もブイヨンシャルティエに行きたいと思っていたので、回答致します。
付き添いの費用頂かずに、レストランご一緒させて頂くこともできますが、如何でしょうか?もし、お力になれたようなら、夕ご飯ごちそうして頂くだけで結構です。
よろしくお願い致します。
2016年10月20日 4時27分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
ワーキングホリデー、学びも仕事も頑張ってください。
2016年10月20日 23時55分
parislocoさんの回答
キジトラさま、
初めまして、パリ在住の吉本と申しますブイヨンシャルティエは人気のビストロ且つ予約不可のお店となります。ご到着翌日のベルサイユ宮殿見学などお疲れでしょうから、ご希望であれば先にお店で並んでおくこと可能です。(着席は全員揃うまで出来ませんのでご到着次第通して頂くことになるかと思います)
料金ですが、私はお料理に関する通訳のプロではございませんので、トータルで50€でいかがでしょうか。また、お食事に同席の場合にはお食事代金別、ホテルまでのお見送りが必要な場合には経費別とさせていただきたく。(当方40代女性ですので大食漢ではございません)
ちなみに当レストランサイトには英語メニューも掲載されておりますので、事前にご自分でご確認頂くことも可能かと存じます。
http://www.bouillon-chartier.com/en/menu
せっかくのご旅行ですので、経費分ワインをご堪能されるのも良いかと^^
ご検討の上、同伴通訳をご希望される場合にはご返答いただけますようお願い致します。
キジトラさまご夫婦のご旅行が素敵なものになりますよう。
2016年10月23日 7時53分
parislocoさん
女性/50代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2002年5月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
貴重な情報も頂き、申し訳ございません。
2016年10月24日 14時15分
とんしょんさんの回答
数年前まではこんなことはなく比較的簡単に入れたのですが、ガイドブック等に紹介されているのか、最近のシャルティエには長蛇の列ができています。 変わってなければですが、予約は取れなく二人で行くと他の人との相席を余儀なくされます。 飽くまでも庶民、低所得労働者の為のレストランとしてできたものですから、 はっきり言って美味しくはありません。 でも内装は、時代を思わせる趣がありとてもいいですよ。
フランス人の夕食は早くても20時以降。 18時だったら並ばずに入れるかもしれません。 偶然ですが、近くに住んでいるので、都合が合えばその時間帯の様子を見てみますね。 因みに、私は50代の中年男です。
2016年10月20日 19時52分
とんしょんさん
男性/60代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
ちなみに私は低所得労働者ですので、ピッタリですね。
2016年10月21日 0時12分
ParisTeraさんの回答
こんにちは。
ブイヨン シャルティエには何度も行ったことがあり、
ご旅行者様のご案内もさせて頂いたことがあります。
賑やかで、古きよきパリの雰囲気が味わえる、とても素敵なレストランです^^
残念ながら8日の夜は予定が入ってしまっておりまして、
今回はタイミングが合わず、残念です。。申し訳ありません。
よいご旅行となりますように、お祈りしております(^^)
2016年10月22日 23時42分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
パリ初心者に暖かいメッセージ、ありがとうございます。
申し訳ございません。
2016年10月24日 14時14分
サキさんの回答
既に他の方に決まっているかもしれませんが、こんにちは。はじめまして。そちらのレストラン、私の両親がパリに来た際に食べに行っていて、気に入っていました!
一緒に夕食となると、私の飲食代を負担していただくことになります。費用は時間関係なく2500円です。フィレンツェにも行かれるんですね。
パリ情報、フィレンツェ情報などもお食事しながらお伝えできると思います。
2016年10月22日 2時48分
サキさん
女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
魅力的な費用をご提示いただき、感謝いたします。
申し訳ございません。
2016年10月24日 14時10分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
2016年10月21日 0時8分
こっくんさんの回答
メッセージ有り難うございます。
当方は地方在住なので、こちらの内容であれば、お受けしたいのですが、因に時給は1000円になります。 リヨンからパリまでの交通費を頂くようになりますがよろしいでしょうか?
返信宜しくお願いします。
紺野
2016年10月20日 4時3分
こっくんさん
女性/40代
居住地:フランス リヨン
現地在住歴:2009
詳しくみる
この回答へのお礼

パリより遠いリヨンからコメントを頂きまして、ありがとうございます。
パリ在住の方々より回答を頂いておりますので、申し訳ありませんがご辞退いたします。
2016年10月20日 14時34分
cindylaiさんの回答
こんにちは。
こちらのレストランには自分自身も行ったことがあり、
お客様をお連れしたこともございます。
1時間20ユーロでお受けしておりますが、
もし、注文だけということでしたらご注文の際に同席させて頂き、
ご注文のお品が全て揃ったところでお支払いを先に済ませて
退席するということであれば、それ程お時間もかからないと思われます。
追記:
とんでもないです!
お忙しいところ評価を立てて頂き有難うございました。
ご縁がありましたら、またお会いできますように。
良いご旅行になりますよう、お祈りしております。
2016年10月25日 0時16分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
申し訳ございません。
2016年10月24日 14時13分
マキさんの回答
キジトラ様
初めまして。
こんにちは。
ご連絡有難うございます。
大変申し訳ございませんが、私には子供がおりますので、夜の外出は難しいです。何方か他の方が見付かると良いですね。
このレストランは、予約が出来ず、何時も混んでいる食堂と言う雰囲気で、とても美味しいですよ。お料理を満喫なさって下さいね。
素敵なヨーロッパ旅行になると良いですね。
残念ながら今回のご依頼はお引受けさせていただく事が出来ませんが、もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。
2016年10月20日 0時23分
この回答へのお礼

子育てにお忙しい中、コメントを頂きありがとうございました。
少々テロが怖いですが、東南アジアよりも治安はいいと思います。
2016年10月20日 13時42分
Bonjourさんの回答
キジトラ様、 パリのbonjourです。ル ブイヨン シャルチエでお食事をされるのですね。とても内装が素敵なブラッスリーです。でもこのレストランで私は嫌な思いをしました。確かに値段が安いのですがボーイさん達から「注文の品を早く決めてくれ」、あまり飲めないワインをしつこく注文させようとしたり、 まだ前菜が終わっていないのにメインのお肉がでてきてしまいテーブルはいっぱいだし、 冷えてしまったステーキを口にしたこともありました。挙げ句の果てには「テーブルの上の紙に書かれたお勘定を早く払って席を開けてくれ、 ほかの客が待っているから」と言われたのには呆れてもう二度と来るものかと思いました。これがパリ風の接客であるのならワザワザ期待に胸をふくらまして行く必要のないレストランです。もっと落ち着いて食事ができる素敵な場所はパリにはたくさんあります。観光スポットになっているためレストランとして本来のあるべき姿をワザと無くしてショー化したのかもしれませんが、お金を出してまで行く場所では無くなってしまったのではないかと思います。せっかくの期待を壊すような事ばかり書いた事お許し下さい。
追記:
キジトラ様、このレストランの騒々しさは凄いです。同じ雰囲気で静かな場所あります。パリのレストランは確かに高いですね。でも、シャルチエで出すような料理は何処にでもあります。あとは雰囲気があって安ければ(お二人で70€位?)ご満足ですよね。確かに1000円以下で食べれる所無いです。ラーメン一杯最低で8€位します。(約1000円)
少し考え方を変えてみて下さい。ご旅行中は朝、昼、晩にきちんとお食事されると消化不良になる恐れがあります。朝しっかり食べると昼食時余りお腹がすかないと思います。たまには食事を抜いても良いのでは?そうすると、お腹がすいて夕食が美味しくなります。一日2食で計算したらパリの食事代あまり高くならないでしょう。
2016年10月20日 16時26分
この回答へのお礼

貴重な情報、ありがとうございました。
パリの物価は高いですね。読んだガイドブックが悪かったのかもしれませんが、夫婦二人で夕食が8千円から1万円の店しか紹介されていません。「パリには吉野家や王将みたいなところはないのか?」と思いました。今回選んだこの食堂は居酒屋的なイメージで考えています。居酒屋はその国の文化が分かると思いましたので。中国のレストランに比べてうるさくないと思います。
2016年10月20日 13時55分
椎津シリルさんの回答
こんにちは
お食事のご案内ですが、通常ですと、半日の料金になりまして、消費税込みで350ユーロになります。
一応、11月8日はまだ空いております。
追記:
こんにちは
気になさらなくても大丈夫ですよ。
楽しんで来て下さい。
2016年10月21日 0時5分
椎津シリルさん
男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
「貧乏旅行」と記載しております貧乏人です。
350€もお支払いできるほどセレブではございませんので、悪しからず。
2016年10月21日 0時3分
ミチタカさんの回答
ケアーをさせて頂ける時間はないのですが、レストラン情報をお知らせします。
予約制ではなく、じかにレストランに行かれ、給仕から空いている席に誘導されます。唯、他の会食者と相席になります。
建物自体は雰囲気があって素敵ですが、システムは完全な大衆料理屋です。
メニューにある料理の種類も多く無いので、電子辞書をお持ちでしたらご利用下さい。
自分が何時もオーダーするのは、エスカルゴ(escargot)か、ブルゴーニュ地方名物パテ( pâté en croûte.パイ生地に包まれたパテを)前菜で、メインは、その日のお勧め品を選びます。
フランス語で、poisson 魚 viande 肉 volaille鳥肉です。
もしかすれば、フランス名物のオニオンスープ(soupe à l'ognons)を初めているかも知れません。
ワインは、このレストランがワイン製造者に作って貰っているのが、安価で然も飲みやすいです。
Spécial cuvée Restaurant Chartier.
2016年11月6日 17時59分
Meguguさんの回答
はじめまして、めぐみと申します!!
11/08 18:00 ご一緒できます^^
1時間300円です。(もしも3時間以上になった場合は追加は必要ありません。ですので900円以上にはなりませんので、終わりの時間も気にせずにお気のすむまで楽しんで下さい^^)
ご夫婦でヨーロッパ旅行 ロマンチックですね^^!! 素敵です!!
ブイヨン シャルティエはたまたま先週いってきました^^ お手頃な大衆食堂といった感じで、パリにしてはサービスが良く色々なお料理を楽しむにはいと思います。
そして、こちらのお店は予約を受け付けていなくて、いつも並んでいるので待ち時間で30分はみておいた方が良いと思います。
キジトラさんご夫婦のご旅行が幸せな時間になりますように☆
2016年10月20日 1時52分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのマリーです。
あいにく、ご希望の日にお手伝いはできないのですが、ご夫婦で素敵な旅を計画なさっていらっしゃるので、ひとこと、”よい旅を!”と申し上げたく、ご連絡差し上げました。
パリ、フィレンツェ、どちらの街も魅力満載ですので、どこを訪れるか、迷ってしまわれるかもしれませんね。
8日に、よいガイドさんが見つかり、楽しいお食事のひと時を、皆さんで過ごせることを願っております。
Bon Voyage!
2016年10月20日 16時27分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
暖かいご支援と貴重な情報を頂き、有難うございました。
関西人でございますので、どこに行っても最大限楽しんでおります。
パリジャンの方々が、暖かく迎えてくださると良いのですが・・
5月にはバルセロナに行きまして、地元のロコ様にお世話になりました。
2016年10月21日 0時8分
退会済みユーザーの回答
初めまして。シャルティエいいですね!何度か行きました。よろしければ1時間10ユーロでご案内いたしますがいかがでしょうか。
2016年10月22日 5時23分
この回答へのお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
魅力的な費用をご提示いただき、感謝いたします。
申し訳ございません。
2016年10月24日 14時12分
退会済みユーザーの回答
初めまして、らぎと申します。
率直ですか、
ブイヨンシャフティエでのお食事は、オススメではございません。
選ばれた基準が値段なのか立地条件なのか治安なのかは分かりませんが、美味しくない料理を高いお金を払う必要はありません。もっと美味しくて安いところは、現地に住んでいる僕らは知っています。
お任せ致しますが、
僕らは現地で日本人の口に合う、お得なお店は熟知しています。
お金をそんなにかけなくても、美味しいものがある事をお知らせしてさしあげたいです。
追記:
コメントに返信下さいまして、
誠にありがとうございます。
また、私の言葉遣いで不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。あなた様への配慮の欠ける文章に、反省しております。ご指摘下さいまして、ありがとうございました。
そのような私の、提案するお店に
信頼性などはないかと思いますが、コメント返信をして下さいました事に感謝の気持ちを示しまして、大変恐縮ではありますが、一つだけ、ご紹介させて頂けたら幸いでございます。
Le Mesturet
77 , rue de Richelieu
75002 Paris
www.lemesturet.com で
御検索頂けますと、詳細が出て参ります。Parisの2区で、オペラ座から近い場所です。私のお薦めと申し上げましたが、パリに長年住んでいるフランス人の多くが好むお店のようです。(勿論、私も行きました。)
最後になりますが、
コメント返信にて《気付き》を下さいまして、誠にありがとうございます。私も、そのようなつもりはなくても、上から目線になって受け取られました事を、非常に反省しております。
11月にいらっしゃいます、あなた様の初のフランス旅行がより充実した旅になります様、心より願っております。
またご協力できる事がございましたら、真摯に受け止め、対応させて頂く所存にございます。
この度は、誠にありがとうございました。
2016年10月20日 16時54分
この回答へのお礼

失礼ながら、そんなに安くておいしい店をご存じならば、具体的な店名を教えて頂けませんか?
パリに初めて行くので、このサイトにて問い合わせをしております。
伝えたい内容をコメントするにしても、もう少し相手の気持ちをお考えになった文章にされるべきだと思います。もう少し母国語を顧みられることをお勧めします。
上から目線でコメントを頂いても、あまり嬉しいものではありません。
2016年10月20日 14時2分