中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
海南島でお勧めのシーフードやローカルレストランを教えてください。
すみません、先ほど、海南島のページで質問をしたつもりで中国のページに質問をしてしまったようなので、再投稿します。
こんにちわ。シーフードが大好きで、旅行先ではスタンダードなものからローカルなものまでチャレンジしています。海南島独自のお料理やお勧めのレストランなどを教えてください。今までにもかなり珍しいものやクセのあるものも食べました。基本的に好き嫌いはありません。
2017年2月17日 0時39分
退会済みユーザーの回答
10年近く行ってないので相当変わってるはずで詳細は言えませんがスマホに高徳地図(グーグルMapは使えない為)と言うAPPをゲットし行きたい当たりをタップして地図アプリの左下当たりに附近と言う選択する所をタップすると検索の選択画面が出て来ますので美食をタップすればローカルからホテルまで(あてにならないけど平均/人料金)も書いてあるのでご予算に合わせて選択出来ます店の名前をタップすれば料理の写真を載せている店もあるので選択の幅が広がると思いますし地図アプリなのでタクシーにそのまま見せれば簡単に行きたい場所の説明も出来非常に便利と思います。ローカルの食べ物はハイナン鳥?個人的には本土の方が鳥料理はおいしいと思いますし日本と比べたら話になりません。APPは中国語なので事前に使いまわしてスクリーンショットを保存して置けばネット環境が無くても安心です。
良い旅を!
2017年2月17日 2時7分
やまださんの回答
90年代に一度だけ行ったことがあります(海口、三亜)。
当時は観光客も少なく、青い空と青い海がとてもキレイだった印象があります。
せっかくの南国の島なのでシーフードを食べたのですが、当時は基本的に”時価”
だったみたいで会計時に料金で揉める事となりました。秤にも細工がしてあるよ
うで重さも多く表示されているようでした。今は時代も変わって文明的になって
いるとは思いますが、観光地なだけに旅行者はぼったくられる危険はあるかも知
れませんね。海南島のロコに安心なお店を紹介してもらうのがベストかと思いま
す。当時の海南島はナゼだか硬貨はほとんど流通していなかったようで、1元コイ
ンを出してもほとんど受取りを拒否されました。いまはどうなんでしょう?
ご旅行楽しんで!
2017年2月17日 2時24分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
Kubocinさんの回答
こんにちは
すみません 僕は海南については 否定的になってしまいますが何かの参考になればです
昨年海南島に行きましたが ホテルの名前忘れてしまいましたが
基本 ホテル内で食べて 凄く不味かったです…
また 外で食べても がっかりした覚えしかなく お勧めできる物が
僕の中には 有りません
タクシーの運転手に聞くと 変に値段が高い所に連れて行かれる(多分お店と運転手が 繋がっているみたいでした
地元の友達に聞いた所 シーフード系は ローカルの地元の人が行くお店に行くのが お勧めだそうですが 地元の人に知り合いがいなければ
非常に危ないそうなので これまた考えもんですね
2017年2月17日 1時29分
JOYさんの回答
Satsuki_aさん
こんにちは。
今から6~7年前の話なので、他の方から推薦があった場合には、私のコメントは無視して
頂いて結構なのですが、
海南島はやくざの世界がまだあるようにて、どの店もとんでもなくぼったくられたそうです。
私の中国人の友人がやはり三亜の海辺に近い店でシーフードを食べた際に、魚1匹で5万円取られたとぼやいていました。
我々はそれを聞いていたので仕方なくホテルでシーフードを食べました。
今は少しは良くなっているとは思いますが、この手の話は何人からか聞いたことのある話なので、
注意はして下さい。
2017年2月17日 10時2分
JOYさん
男性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:1996年から
詳しくみる
KIAさんの回答
こんにちは、
海南島は2回行きましたが、お土産は、ココナッツミルクのジュース(粉末もあり)、辛い唐辛子(灯笼辣椒),
が有名です、食事では、海鮮が中心で、炉端でもいろいろ新鮮な魚介類を串焼きしてくれており、大体問題なく食べられます、ちょっとチャイナチックな香辛料がかかって 油を塗って焼くので味はだいぶ日本と異なりますが、お試しください。 海南鳥(海南鸡)も有名、こちらは日本人にもよく受け入れられる味で、チキンを煮込んで、味付けごはんと一緒にいただきます。鳥インフルにも負けず、ぜひ行かれたらトライされてみてください。最近はホテル周辺もだいぶ西洋化してきて、BBQとか、西洋料理も見かけるようになってはきましたが、それでも味はチャイナ風です、いっそのこと、どっぷりチャイナ料理にトライされた方が、思い出になるかもしれません。 海南島の観光地はお金お金とせがまれて、中国内地より少し旅行者に世知辛いかもしれませんが 無視しておいてくださいね。
2017年3月18日 18時21分
KIAさん
男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2002年~
詳しくみる
akiraさんの回答
「文昌鶏」「和楽蟹」「東山羊(ヤギ)」「嘉積鴨(アヒル)
アワビをはじめ、フカヒレスープや北京ダックなど、手間をかけて調理された高級食材を堪能できます。
楽しんで来て下さい。
今の時期は、寒いのでマスコミに書いて有る様な中国のハワイとは程遠いですよ。
追記:
そうですか、楽しんで来て下さい。
今から、15年くらい前のマンション価格は1平米2000元位だったのが、今では2万元でも買えない見たいですよ。
2017年3月24日 6時36分
akiraさん
男性/70代
居住地:瀋陽
現地在住歴:2000
詳しくみる
DLクマさんの回答
毎年避寒のため冬季には海南島に行っています。海南島は四国ぐらいの大きさで、気候が良く、中国政府が観光リゾートを目的に開発してきました。2~30年前は漁村しかない寂れた所でしたので、伝統のある食べ物はほとんどないと思います。少し名が知れているのは文昌鶏ぐらいですが、あまりおいしくなかった。(蒸し焼き) そのほか海産物も南方で捕れるので大味です。三亜でもバ魚(さばの1mぐらい)や貝も食べたが大味でした。貝は身が小さくダメ。特色があるのは豚肉入りチマキで大きく、ひとつ5元でおいしく食べでがある。海口でも有名なレストランは聞いたことがありません。中国各地の人が移住して、その味たとえば四川料理などを看板にしている感じです。DLクマ
2017年2月18日 5時56分
パオズさんの回答
残念ながらエリア違いますので、分かりかねます。
海鮮を量り売りとかで調理してもらう際は500gでいくらなのか、実際の重さはいくらだったのか注意してください。
ぼったくられる場合があります。
2017年2月17日 13時32分
パオズさん
男性/40代
居住地:広東省広州市
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる
Sakuraさんの回答
海南島にはまだ行った事はありませんが、
中国人の友達が三亜の海岸風景がとても美しい、そこに大きな海鮮市場があり、
自分で魚を選び料理して貰う事が出来ます。海南島独特の料理も作ってもらえるとの事です。魚料理等今調べていますので、再度報告します。
2月17日
櫻井 耕策
2017年2月17日 11時59分
タカさんの回答
你好!
海南島の旅行ですか✈️、楽しみですね。中国のいくつかの観光地はアジアのハワイと呼ばれる事もあります。海南島もその一つでしょうか。羨ましいですね。私もシーフードは大好きです。きっといろんな美食は現地で尋ねるのも楽しいかと思いますよ。私がお伝えできるのはもしかしてですが質問の中の「ローカルレストラン」という言葉です。旅慣れている方も多いので言わなくてもいいかと思いますし、ものにもよりますが多分ローカルレストランは、、、、。中国は観光地と言えども衛生面で遅れているのでどうかお気をつけてください。言う必要のない事かもしれませんが誰かが言わないといけない時もあるので言いました。どうか楽しい旅行がいつまでも良い思い出になりますように!
2017年2月17日 22時15分
タカさん
男性/40代
居住地:中国広東省深圳
現地在住歴:2015/8
詳しくみる
akiさんの回答
こんにちは。
海南島の独自料理といえば、シーフードのイメージですが、下記の日本語のサイトはよくまとめてあり、参考までにどうぞ。
https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g297427-Sanya_Hainan.html
返事が遅くなり、お役に立てるかどうかは分かりませんが、どうか楽しい旅でありますように!
追記:
こちらこそ、お返事をいただき、ありがとうございました。
2017年3月27日 13時1分
akiさん
女性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2005年9月〜
詳しくみる
ポンさん
男性/50代
居住地:浙江省義烏市
現地在住歴:2004年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
海南島へは一度だけ行ったことがございますが、まったく詳しくありません。お力になれず申し訳ございません。
2017年2月17日 0時55分
hirokaさんの回答
satsuki_aさん
こんにちは、hirokaです。
海南島には随分前に行ったことがあるだけで最近の状況が分かりません。
どんどんリゾート化されているようなので良いお店を紹介していただけることをいのっています。
2017年2月17日 14時54分
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
jakenさんの回答
大変申し訳無いですが、海南島は行ったことがないのでよくわかりません。
現地の知り合いはいるので、多少調べることはできますが、宿泊先や人数、予算的なことがわからないと調べるのもしんどいです。
取り急ぎ。
2017年2月17日 3時20分
退会済みユーザーの回答
残念ながら、私は海南島に言ったことがないので、わかりません。
2017年2月20日 2時6分
Activeminorityさんの回答
申し訳ありませんが海南島に関しては専門外で返答致しかねます。
今後広州に立ち寄る機会がありましたら是非ご連絡下さい、美味しいレストランを紹介させていただきます。
2017年2月18日 2時21分
たこ焼きさん
男性/30代
居住地:中国成都
現地在住歴:2014 2月 から
詳しくみる
GGJさんの回答
海南島に行ったのはもう10年以上も前のことなので、お教えできるレストラン名はありません。
恐らくあなたご自身も良くご存知とは思いますが、見知らぬ土地で料理を外さないコツは、先ずはお客がたくさん入っているレストランに行くことです。
シーフードならば、まず間違いなくシーフードストリートがあるはずですか、そこは1‐2回往復して、客の入りとその客層を観察し、且つ店の前或いは中で売られているシーフードを確かめつつ他の客が注文している料理も観察する。
食材と調理方法を自分で指定できるので、他の客が食べている今そうな料理を「あれ!」という感じで指させばOKです。
2018年3月6日 15時39分
愛宕さんの回答
海南島には、三亜と海口二つの空港とそれに伴いエリアが大きく二分されていますが、どちらの空港をご利用でしょうか? 三亜は、日本人の観光客も多いですが、海口は少ないので海口をご紹介します。海口の海岸線には、石を投げればあたるほどほとんどが、海鮮料理店です。料金も観光客むけお値段です。お勧めは、その海岸線沿いのレストラン街ではなく、鎮海路 鎮海村の露店広場です。シェラトンなど5星ホテルに宿泊しているお客様も利用しています。小さなお店の集合体です。どのお店も基本スタイルは同じですが、よく見るとそれぞれ個性豊かな一品料理がありますので細かくみてください。
2018年5月19日 5時0分
koheinet608さんの回答
http://www.dianping.com/
このサイトは、中国版グルナビです。
全て中国語ですが、場所を設定すれば、
海南島だろうが、北京だろうが、その土地での、
おいしいお店が探すことができます。
評価と場所だけでの判断ですが、非常に参考になると思います。
たくさんの写真もありますから。
2017年4月30日 10時30分
koheinet608さん
男性/40代
居住地:成都
現地在住歴:成都3年
詳しくみる
ゲコゲコさんの回答
一週間ほど行ってましたが、4大海南料理と言われる「嘉積鴨(アヒル?)」「文昌鶏(ニワトリ) 」「和楽蟹(カニ)」「東山羊(ヤギ)」は制覇しました。
どれも美味しかったですよ。
店はつれていかれたので覚えてませんが、私的に高級店よりはこじんまりした店が好きなもので地元民がいる店が良いかもしれません。
2017年7月13日 20時16分
ゲコゲコさん
男性/50代
居住地:深セン
現地在住歴:2012年11月ころ
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
以下、まとめてみました。
簡体字ですみません。
1、三亚友谊路下岗职工海鲜加工市场
2、陵水新村农贸市场
3、万宁市乌场港
4、琼海市潭门港农贸市场
5、文昌市清澜环球码头
6、海口丁村万人海鲜广场
7、板桥路海鲜市场
2018年3月23日 17時57分
JO_Oさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
当方は海南島とは程遠いところにございます。
こちらへのお問い合わせはなにかの間違いではないでしょうか?
よい答えが見つかりますように。
2017年12月8日 16時42分
JO_Oさん
男性/50代
居住地:南京市/中国
現地在住歴:2017年5月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
基本的には暖かい海の物よりは冷たい海水の物より味が落ちます。海南島の場所によりますが。基本には海口か三亜でしょう。行き先があれば詳しく紹介致します。
2019年1月20日 23時0分
退会済みユーザーの回答
お世話になります。
下記メールアドレスまでに連絡ください。
guxin_luck_01_27@yahoo.co.jp
宜しくお願いします。
2018年3月25日 13時38分
hibinoさん
男性/40代
居住地:北京
現地在住歴:2013年3月
詳しくみる
マナさん
女性/30代
居住地:成都市 中国
現地在住歴:2012年4月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、重慶出身です。僕はそこに行ったことないから
2018年10月4日 17時5分
退会済みユーザーの回答
沙虫(いさごむし)はおいしいですよ。
2019年2月16日 15時42分
さくさん
女性/30代
居住地:広東省
現地在住歴:2012-
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
すみません。わかりません。
2020年2月15日 11時15分
退会済みユーザーの回答
嗯呢
2018年9月21日 0時36分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。
地元の料理を楽しまれたいという事であれば
海南島をはじめ中国ではお客さんが多いレストランは一般的に評判が良く、
値段も安いことが多いのでそれを目安に現地で見つけてみてはいかがでしょうか?
また海南島のフルーツは安くて美味しいと評判です。
もし機会があればマーケットなどに行きますと
旬のフルーツを購入することが出来ますのでおすすめです。
是非楽しまれてください。
2017年2月17日 11時6分
退会済みユーザーの回答
satsuki_aさん こんにちは
松尾です
海南島は広くて、どこのまちに行くのかわかりませんが、
このサイトは全海南島のグルメランキングがあります。
口コミ評判投稿とサイト管理者の評価によるランキングです、残念ながら中国語のみです。
「海南全部美食推薦」:
www.mafengwo.cn/cy/12938/gonglve.html
「分類」のところか、
「地区」を選択すると、行き先のまちの店を絞り込むができます。
そのほか、人気観光スポットとか、人気ホテル、割引チケット情報などいろいろ掲載されていますので、ご利用ください。
お楽しみに。
2017年2月17日 18時6分
退会済みユーザーの回答
ご返信遅くなり申し訳ございません。
大変申し訳ございませんが現在仕事の関係で広州にいません。
お役に立てず申し訳ございません。
2018年8月11日 19時7分
退会済みユーザーの回答
ちょっと中国人に聞いてみましたが、絶対に海南行くなって言われた。
なんかぼったくり店が多く、この前めっちゃニュースに出たみたい。
2017年8月2日 15時22分