muhmuさん
muhmuさん

パブでのビールの注文の仕方を教えてください。

イギリスのパブでビールの注文の仕方を教えてください。日本で言えばジョッキ1杯とか言いますが、グラスサイズで何かあるのでしょうか?パブでのお勧めのおつまみはどんなものがあるでしょうか?

2016年8月4日 20時30分

maddycatさんの回答

パブでは、1パイント(568cc)、ハーフパイント(284cc)の2種類の量で注文します。

パブのカウンターへ行き、美味しそうな銘柄のタップを指して
「1パイント、プリーズ」

パブのおつまみというより、お料理になりますね。
有名なフィッシュ&チップスであったり、パイ料理だったり。
そのパブによって、それぞれメニューが違いますので、
メニューからお好きなものを選んでください。
やはりカウンターで注文しますが、席の場所を聞かれます。

飲むのが目的でしたら、立ち飲みでよろしいでしょう。
ナイフとフォークを使わないポテトチップスやフライドポテトなども
ありますが、こちらの方はそういう場合はおつまみなど無しで
飲んでいます。

2016年8月5日 1時13分

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時15分

退会済みユーザーの回答

ほとんどのパブが、「1パイント(約570cc)」か「半パイント」でビールを売っています。稀に2/3パイントの「schooner(スクーナー)」というのがありますが、対応しているのはハイネケンくらいです。

「ビール1杯ください」は、「Can I have a pint of ~(ほしいビールの銘柄)」で通じます。半パイントであれば、「Can I have a half pint of ~」。

食事をサーブしていないパブでは、ポテトチップスのような袋入りのスナック菓子があります。「Can I have a bag of ~」と注文してください。
種類や味がいろいろあるので、カウンター越しに商品が見える時は実際に指さして「Red one (赤いの)」「Yellow one (黄色いの)」と言われると楽でしょう。
pork scratchings(ポークスクラッチングス)という豚の皮を揚げたスナックを置いているお店もあります。鶏皮唐揚げのゴツい感じといったところでしょうか。
あとは、お店によってはpickled egg(ピクルドエッグ)といってゆで卵の酢漬けを置いているところもあります。お漬物をつまみにするような感覚です。

食事を出しているパブであれば、メニューからお好きなものを選ばれるとよろしいかと思われます。Sideの欄におつまみっぽいのが載っていると思われます。オニオンリングやチップスなどいただいてください。

2016年8月4日 22時50分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時14分

退会済みユーザーの回答

カウンターに行って頼むだけです。
席は好きに座って大丈夫です。
パイントという単位で言います。
 
アサヒを1パイントください。という感じです。
(568ml程です。)
半分がよければハーフパイントでも注文できます。

ビールの場合1パイントかハーフパイントです。
おつまみ(レジに売っているのは)ポテチかピーナッツです。

飲みながら食べるという文化がそこまでないのでおつまみをたべながらという人は少ないです。
もっとがっつりしたおつまみがよければポテトフライなどがおつまみになるでしょうか

2016年8月4日 20時42分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時7分

こいんまさこさんの回答

ワンパイント
500mlくらい
ハーフパイント
ワンパイントの半分

が容量です。
注文する時は、
パイント オブ ◯◯←呑みたいビールの銘柄
ビターか、ラガーか言うだけでも適当に選んでくれることもあります。
お摘みは
クリスプス←日本で言うところのポテトチップス
ポークスクラッチン←豚の皮をローストさせた、パリパリのもの、袋入り
ピーナッツ
くらいしか普通のパブにはありません。
ご参考になれば幸いです。

2016年8月4日 21時48分

ロンドン在住のロコ、こいんまさこさん

こいんまさこさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1988年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時12分

きなこさんの回答

ビールは、パイントか、ハーフかで注文します。
お金はその場で支払ってください。
パブにおつまみはありません。
おつまみつきで飲みたい場合は、タパス・バーなどへどうぞ。

2016年8月4日 21時52分

メイデンヘッド在住のロコ、きなこさん

きなこさん

女性/50代
居住地:メイデンヘッド
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時13分

まるちゃんさんの回答

日本で言う生だとパイントかその半分のハーフパイントがあります。

物によってはビール瓶である物もあります。

オススメのおつまみは(私が好きなのは)
スイートポテトフライ
ナチョス

卵のピクルス
なんかも伝統らしいですーw
食べたことないですが。。。。

こっちの人は食べながら飲むより、食事は食事。ビールはビールで分けているような気がします。

追記:

1つお伝えし忘れました。
パブにポテトチップスがあってみんなそれをつまみにしてる人もいます!
クリスプcrispあるー?って聞いてみると出してくれると思います!

楽しんでください!!

2016年8月5日 21時15分

ヨークシャー在住のロコ、まるちゃんさん

まるちゃんさん

女性/30代
居住地:イギリス/ヨーク
現地在住歴:2016年3月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時10分

マナさんの回答

はじめまして、muhmuさん。イギリスのビール、美味しいですよね。地ビールもたくさんあって楽しいです。

イギリスのパブでは1 pint(ワンパイント)かhalf pint(ハーフパイント)で注文します。1パイントは568mlでハーフはその半分です。Could I have a pint of XXX please? ってかんじです。瓶ビールの場合はCould I have a bottle of XXX please? と言えばOKです。カウンターで注文して、支払いを済ませ、出てきたビールを自分で席まで運ぶスタイルです。簡単なおつまみはナッツやcrisps(ポテトチップス)が一般的ですが、メニューにnibbles(おつまみ)があると思うので見てみてください。本格的に食事をする場合は8時くらいまでに入店することをおすすめします。遅い時間は食事は提供していないパブが多いです。
楽しいパブめぐりを!

2016年8月4日 20時44分

ブライトン在住のロコ、マナさん

マナさん

女性/40代
居住地:ブライトン
現地在住歴:2011年2月より
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時6分

退会済みユーザーの回答

イギリスのパブで10年間働いていたので、何でも聞いてください。
ビールはエール(カスク)・ドラフト(ケグ)・ボトルの三種類あります。サイズはパイントかハーフパイントで頼みます。
"Can I have a pint of ~, and half of ~"、てな感じです。
他にワインやスピリッツもあります。
おつまみというのは…どちらかというとがっちり食べる食事系が多いですね。
チップスとか、ナチョスなどはたぶんどこでもあります。オリーブとか…スナック菓子(ポテトチップスやナッツも大抵のパブにはあります)
申し訳ありません。もっと詳しくお伝えしたいのですか、今日は多忙につき用件のみ。
更に詳しい情報をご希望ならば、私の書いたブログなども参考にしながら、週末にもっと詳しくお伝えできると思います。

2016年8月5日 0時28分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時15分

Beebopさんの回答

鉄板フレーズは"Can I have a pint of (飲みたいビールの銘柄) please" です。
1パイントは約570mlです。
ハーフパイント(半量)も頼めます。

もし扱っている銘柄がわからなければ"what have you got on a tap?"(何があるの?)または "what do you recommend?"(オススメは何?)と聞けば説明してくれます。
ボトル入りが良いときはa bottle of (銘柄)please!でOKです。

おつまみは大抵メニューから選べますが、是非pork scratchings(カリカリに揚げた豚の皮)に挑戦してみてください。美味しいですよ〜

2016年8月4日 20時48分

ロンドン在住のロコ、Beebopさん

Beebopさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時8分

カツアキさんの回答

グラスのサイズは“パイント(pint)”か“ハーフパイント”になるかと思います。
1パインとは450ミリリットル程度です。
ビールの種類はいろいろですが、イギリスの特徴的なものは“エール(Ale)”になります。
これは冷たいものもあるし冷たくないものもあります。
日本で飲むような冷えたビールならば“ラガー(lager)と注文すればいいかと思います。
要するに“A pint of ale, Please.”とか“A pint of lager, Please.”とか、ソフトドリンクであれば“A pint of lemonade(レモネード), Please.”とか“A pint of Coke, Please.”というように頼めばOKです。

おつまみとなると、日本のようにバリエーションがあるわけではないですが、袋に入ったスナック的なもの(ポテトチップス等)は“crisp(クリスプ)”と言います。
また“chips(チップス)”も一般的です。
日本で言うフライドポテトです。
あとはパブによってはチーズの盛り合わせがあったり、“Share plate”のようなものがあったりするので、それを頼めば2~3人で楽しめると思います。

楽しんでください。

2016年8月4日 23時17分

アビンドン在住のロコ、カツアキさん

カツアキさん

男性/50代
居住地:イギリス/アビンドン
現地在住歴:2008年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時15分

ゆーみんさんの回答

イギリスのパブで、ビールを注文する場合、1パイント 568mlです。
ハーフパイントは、1パイントの半分で、284mlです。
ジョッキと言う言い方はしません。

生ビール中ジョッキで、500mlなので、1パイントは、生中より、少し多めということになります。
ビールは、ラガー(日本のビールのようなもの)エール(ラガーよりも、苦みがある)スタウト(有名なのが、ギネスのような黒ビールです。日本では、サッポロエビス黒に近いですが、エビスの黒よりも、ギネスの方が、やや苦みがあるように感じます。

2016年8月7日 5時58分

イーストボーン在住のロコ、ゆーみんさん

ゆーみんさん

女性/60代
居住地:Eastbourne England
現地在住歴:2003年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月7日 11時51分

Miyukiさんの回答

muhmuさん
イギリスではpint glassという大きめのグラスに注がれたビールがパブでいう ”ビール1杯” となります。1pint が約570mlと結構な量ですので、そんなに飲む気分でなければ半分の量のhalf pint でも注文できます。日本で一般に飲まれているようなビールは、”ラガー” といいますが、せっかくイギリスにいらっしゃるのでしたら、昔ながらの製法のエール(Ale)というビールの1種を飲んでみられるといいですね。ラガーもエールもビターも種類がとても豊富ですので、注文される場合は
「Can I have a pint of OOO, please?」
といった感じで、どのビールが良いか、ブランドの名前を注文の時におっしゃってください。

おつまみは、ピーナッツ、クリスプス(ポテトチップス)、ポーク・スクラッチング(豚の皮を油で揚げたもの)などが小袋で売ってありますが、基本的にこちらの方は飲む時のおつまみをあまり重要視していませんね。

乾杯!(^^)/

2016年8月5日 5時19分

オックスフォード在住のロコ、Miyukiさん

Miyukiさん

女性/60代
居住地:オックスフォード、イギリス
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時17分

Shoko_Londonさんの回答

初めまして、ロンドン在住のShokoと申します。

パブでは基本500ml程度の大グラス=1パイント、半量のハーフパイントで注文します。

Can I have a pint of ____(ビールの銘柄)please?

や、
Can I have a half pint of ___please?

と言って注文されると良いと思います。

あちらも割と適当に聞いている場合がありますので、ちゃんとハーフの小さなグラスになっているかとか、料金をハーフなのにパイントにされてないかなどは随時チェックされると良いと思います。

おつまみはクリスプス(ポテトチップス)とか、ナッツ、ベーコンを模したカリカリのスナックなどがよく用意されています。

良い英国旅になりますように!

2016年8月4日 20時42分

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさん

女性/40代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時7分

Monki365さんの回答

ビール
ア パイント 約568ml
ハルフ パイント 約284ml

キャン アイ ハブ ア パイント オブ (ビール名)?

ワイン等は
ア ラージ グラス 約150ml
ア スモール グラス 約125ml

キャン アイ ハブ ア ラージ グラス オブ (ワイン名)?

ウイスキー等は
シングル 約25ml
ダブル 約50ml

キャン アイ ハブ シングル オブ (ウイスキー名)?

パブのおつまみはピーナッツ(ドライロースト、ソルテッド) やクリスプス(ポテトチップス、味付けはソルテッド 塩味、ソルト アンド ビネガー 塩とお酢味、チーズ アンド オニオン チーズとオニオン味、プロウン エビ味といっても甘酸っぱい味です)。ポーククラックリングは昔からのおつまみですが、此方は豚の皮を揚げたもので、好き嫌いはその人のお好みによります。
パブ自体 最近の傾向としてはチェーン店化していてレストラン業に力をいれているようで、充実したメニューでビールと共に美味しいお食事やチップス等のスナックを食べることができます。

2016年8月7日 19時1分

ロンドン在住のロコ、Monki365さん

Monki365さん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月7日 20時54分

退会済みユーザーの回答

もうたくさん回答あったと思いますが、私はまずハーフパイントでおすすめを聞いたりしていろいろ違うのを試してもいいんじゃないかと思います。カウンターで5ポンド札を持ってオーダーする時聞いてみてください。ロンドンならまずロンドン・プライドっていうのを試したほうがいいでしょうね。つまみってものが大してないんですけど、パブランチやディナーならローストビーフとかが定番でしょうね。ちょっとつまみっていうのならクリスプってこちらではポテトチップスのこと言いますがそのソルト&ビネガー味がイギリス独特だと思いますよ。私は結構好きです。できればKettlesケトルズってブランドのクリスプが美味しいです。もし夏におこしならイギリス定番のピムズPimmsっていうカクテルが夏だけパブでも飲めます。フルーツが入っていて美味しいですのでよかったらお試し下さい。楽しい滞在になりますように!

2016年8月7日 3時38分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月7日 11時50分

退会済みユーザーの回答

ご質問ありがとうございます。パインとかハーフパインとで注文できます。黒ビールとか有名ですよね。エールとかポンプから出すビールもパブによっては面白い味のものがあると思います。ぶたの脂身をとってクリスピーに仕上げたスナックやナッツまたはお酢のきいたソルト&ビネガー味のポテトチップスもおすすめです。

2016年8月5日 4時49分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時16分

jinisさんの回答

イギリスではビールをパイントではかります。英パイントは約568ml、ハーフパイントから注文できます。

例)Can I have a pint (or half a pint) of beer?

オススメのおつまみはやはりチップス "chips"(フライドポテト)ですかね。最近はサツマイモを揚げたもの "sweet potato chips" が流行ったりしてます。

お役に立てたでしょうか。

2016年8月4日 23時51分

ロンドン在住のロコ、jinisさん

jinisさん

女性/30代
居住地:ロンドン市内
現地在住歴:2009年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時15分

Kiyoshi7544さんの回答

こんにちは ビールですね
大きさは 大グラス パイント 約500っc 半分のハーフパイントです ラガー と ビターがあります
最近は瓶のビターもありますのでお店の人と相談しながら決めてきださい
おつまみ的なもの クリスピス
ポテチ ピーナッツが多いですね 食べ物が必要であれば
メニュー確認してください
ないところもあります
ガンバてきださい

2016年8月4日 20時58分

ロンドン在住のロコ、Kiyoshi7544さん

Kiyoshi7544さん

男性/60代
居住地:London
現地在住歴:2000年より
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時9分

ゆきふらさんの回答

イギリスのパブでは、普通、パイントPintかハーフパイントHalf pintで頼みます。
パイントは600cc、ハーフは300ccほどです。
レモネードなども、パイントでオーダーすることができます。

パブでは、ビールやお酒がおいてあるカウンターへ行って並びます。が、混んでいるときなど順番は特になく、バーテンダーさんの注意を引くように立つのがコツです。

おつまみは、カウンターの後ろに小袋が並んでいて、ポテトチップス、ピーナッツ、ポークスクラッチングなどが買えます。お勧めはイギリスにしかないと思われるPork Scratchingです。豚の皮を揚げて塩が振ってあるものですが、固くってカリカリだったり、中から油が出てきたりと、楽しめます。

次のリンクを参考にしてください。
https://latte.la/column/29506367
http://london.navi.com/special/5036389

今日、旅行から帰ってきたので、返事が遅くなりました。
他に知りたいことがありましたら、遠慮なく連絡ください。

2016年8月7日 2時48分

エクセター(イングランド)在住のロコ、ゆきふらさん

ゆきふらさん

女性/50代
居住地:エクセター デヴォン
現地在住歴:1993年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月7日 11時50分

yukayukahappyさんの回答

ビールならpint, ワインならglassが普通です。1 pint(ワンパイント)は600ml弱、1/2 pint(ハーフパイント)は300ml 弱です。だいたい生中、生小をイメージすれば良いです。ワインは通常large glass small glassとありますが、量や呼び方はそれぞれ店ごとに違うと思います。詳しく知りたければ、普通に質問すればグラスを見せて「これがラージ」とか教えてくれますよ。通常のパブはレストランではないので、いわゆるフードメニューはありません。crisps(ポテトチップス)とかナッツなどの乾き物数品あればましな方です。ただパブランチと言って、バーガーやフィッシュアンドチップスやパイなどのメニューをランチタイム限定でやってるところは多いですね。夕食をどうしてもパブで食べたければ、gastro pubと滞在都市名で検索すれば、食事もできるパブが見つかります。ガストロパブにはチェーン店もあるので、観光でいらっしゃる場合は、そういうところの方が良いかもしれません。通常カウンターでオーダー、その場で立ち呑みするか、席を見つけて座って呑みます。注文の仕方は、自分が飲みたいビールの銘柄をカウンターで指差して「a pint of this, please」とかで大丈夫です。種類は大体5種類くらいあり、主にlager, bitter, stoutなどの種類があります。よくわからなければa pint of lagerが無難です。その他ビールの種類等詳しくはネットでお調べください。イギリスは1人あたりのビール消費量が世界一多い国(ドイツより多い)なので、各地の地ビール(craft beer, local beer)も豊富です。カウンターで聞いてもしお店にあれば、ぜひ色々試してみては?ご参考になれば。ゆか。

追記:

お役に立てて光栄です。もう一点、営業時間も注意してください。イギリスのレストランは全体的に意外と早く閉まります。20時、21時で閉まる店もザラです。パブは、一昔前は23時で全て閉まっていましたが、最近は23時以降も深夜営業している店(深夜営業ライセンス、入店年齢制限あり)が増えました。要は、食事は早めに済ませる(深夜の食事は不可能)、というのが常識です。街を散策しながら、どこかいいガストロパブまたはレストランを探そうとお考えなら、必ず17ー18時ごろから始めてください。じゃないと後悔すること必至です。深夜営業のパブは、いわゆる日本のカフェバーとは違って、まともな食事は提供しないのが常識です。ビリヤード台、ダーツ、ピンボールのようなゲーム台は結構な頻度であります。ちなみに最近は多くのスーパーが夜遅くまで営業していますが、日本のコンビニのように店内にレンジがあるわけではないので、ホテル滞在の場合だと温かい食事はできません。ある程度高級な四つ星とかのホテルでも、ホテル内のレストランはたいていは驚くほど早い時間に閉まって、ルームサービスでも23時で終了、しかもまともな食べ物なし、というのが常識です。今はまだ日が長いので、20時半頃まで明るいですが、夏だからといって店の営業時間は変わりません。イギリスは美味しい食事ができないと言われますが、ちゃんと目的を持って、計画的に店を決めておけば、ある程度いい店はあります。ただ当たり外れは大きいです。ぜひ本場のパブを楽しまれてください。ゆか。

2016年8月5日 14時20分

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさん

女性/50代
居住地:ダンディー/スコットランド及びオックスフォード/イングランド
現地在住歴:2011年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時14分

Kバーグさんの回答

a pint (ア パイント) half pint (ハーフ パイント)ですね。A pint でマクドナルドのラージカップ位かな、ジョッキほどはないです。はーふ パイントがその半分。レストランではコーラ等を頼むときにも使います。つぎに種類(ラーガ、エール、ビター等)を言って、好きな銘柄があるか聞くのがよくあるパターンです。
A pint of lager, do you have Stella? と言った感じです。

2016年8月5日 5時4分

コッツウォルズ在住のロコ、Kバーグさん

Kバーグさん

女性/50代
居住地:レッチレイド他
現地在住歴:2004年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時16分

Yokoさんの回答

イギリスだとパブのカウンターで「A pint of beer please」と注文します。
A Pintとは、グラス一杯。他にもHalf pintやBottleというふうに注文することもあります。
日本同様に、さまざまな種類のビールやアップルサイダー(リンゴ酒)、シャンティーというようにいろんなアルコール飲料があるので、A pint of Guinness, pleaseといった感じで、銘柄で注文すると簡単です。
多くのパブでは、食事もできるようになっていて イギリスならではのフィッシュ&チップスやコテージパイを食べながら飲むもよし。
ただ単に、酒の肴としてなら、pork scratchings とか salted peanutsがポピュラーというかオーソドックスです。
楽しんでくださいね。

2016年8月5日 0時1分

ヘレフォード在住のロコ、Yokoさん

Yokoさん

女性/50代
居住地:ヘレフォード/イギリス
現地在住歴:2009年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時15分

hiromiさんの回答

ビールジョッキ一杯はpint(パイント)と言って、500ml弱です。
Can I have one pint of beer? Half pintでも頼めます。(グラスサイズです)
おつまみは、定番だとfish & chipsですが、Hummus(ハムス)というディップも人気です。

2016年8月5日 0時41分

ロンドン在住のロコ、hiromiさん

hiromiさん

女性/50代
居住地:ロンドン イギリス
現地在住歴:2014年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時15分

Naoさんの回答

イギリスのビールのサイズはパイント、です。1パイント約600mlというところでしょうか。1/2パイントのグラスでもオーダーできるところがほとんどですが、コロナやブルームーンなどは瓶のままサーブされるところも多いです。
パブのおつまみはチップスやチーズがほとんどですが、日本のファミレスみたいなものと捉えてもらって構わないと思いますので、サラダやステーキなどの食事メニューも豊富ですね。
曜日によって安いものがあったりするのでメニュー表を見てみてはいかがでしょう。

また、パブにはサンデーローストなる日曜日のみのランチメニューがあるので、ビールと共に日曜日に楽しむのもいいと思います。

注文の仕方ですが、
I'd like to glass of Guiness. (ギネスを一杯ください) や
Could you have a Chips?
May I have a harf pint of beer?(1/2パイントのビールをください)
でいいと思います。

2016年8月4日 22時51分

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさん

女性/30代
居住地:London, UK
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時14分

フミさんの回答

Pint (パイント) という単位で頼みます。
1pint 約570mlです。
ハーフpintでも頼めます。
飲みたいビールの名前か、ビールサーバーを指さしてone pint, please! で良いと思います。
料金はその場でビールと引き換えに渡します。たいていどこでもクレジットカードは使えます。
おつまみは、チップス(フライドポテト)、クリスプス(ポテトチップス) →紛らわしいですよね⁈
ポークスクラッチングという、豚の脂肪がついた皮の部分をカリカリに揚げたスナックも袋に入ったのが売っています。(身体に悪いです。)
お腹が空いていたら、ポークパイ、フィッシュ&チップス、ソーセージ&マッシュ(ポテト)もありますが、パブによってオススメがあると思います。
イングリッシュブレックファーストや、日曜日ならサンデーローストもパブで食べられます。

2016年8月4日 22時5分

ロンドン在住のロコ、フミさん

フミさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時13分

退会済みユーザーの回答

こちらでは、グラスがパイントです。量が多い時は、ハーフもあります。
例:
"Can I have a pint of ~(larger, Guiness のようなビールの種類), please"
もしくは、単に、
"A pint of (Fosters, Bitter.....)? or "A half pint of (Stella Artois.....), please?”

おつまみは、ローストピーナッツや、ポテトチップス(Crisps)が有名です。ポテトチップスは、Cheese & Onion(チーズオニオン)やSalt & Vineger(塩とお酢)などのフレーバーを付け加えてください。
例:
"Can I have a packet of roasted peanuts, please?"
"A packet of Chees & Onion crisps, please?"
Can I have a packet of Crips, please?"と先ず言って、その後に"Plain, please"とフレーバーを加えてもオーケーです。

おつまみは、バーの後ろに見えますので、好きなものを指差せば、取ってくれると思います。よくわからない場合は、"I want some nibble/snacks. What do you recommend?"と聞けば、お勧めを選んでくれるはずです。

2016年8月4日 21時9分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時10分

Ake さんの回答

グラスのサイズは、パイント(pint)か その半分のハーフパイントです。パブのカウンターを見れば、Beer Tapにビールの銘柄が書いてあるので、メジャーなものからローカルなものまで、色々試せますよ。オーダーの仕方は, Could I have a pint of Guinness, please. ギネスビール 1パイント 下さい 。という風に頼んでみて下さい。オススメおつまみ、、、、そう言えば、おつまみを食べている人をあまり見かけないですね。食べるより ひたすら 立ち話が主流でしょうか?レストランであれば、オシャレなオリーブなどは期待できますが、パブでは 袋に入った ポテチチップスぐらいでしょうか? Do you have any nibbles? 何かつまめるものがありますか?と聞いてみて下さい。

2016年8月4日 21時45分

ノッティンガム在住のロコ、Ake さん

Ake さん

女性/50代
居住地:イギリス
現地在住歴:2001年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時12分

こめひろさんの回答

まず、ご存知かもしれませんがイギリスの多くのパブは、カウンターで先払いとなります。
ビールのサイズは、”パイント(pint)”で1pint=約570mlです。注文はpintかhalf‐pint(半分ですね)が可能だと思います。パブによっては5ポンド未満だと現金のみ、という支払いになることもあります。

おつまみ、、、ですね。
チップス(イギリスではフライドポテトを‟チップス”と言います)くらいでしょうか。あと、こちらの友達はパブにポテトチップスを持ち込んでおつまみ代わりにしたりしています。
私はオリーブやハム、チーズをオーダーする事がありますが、どのパブにでもこれらがあるかというと疑問です。イギリスではおつまみなしで、ひたすら飲む!というのが一般的な気がします。本当に何も食べずに、ビールだけを飲み続け、音楽にカラダをのせて踊っています。(日本の若者のようにピッチが速いわけではない気がします)

一般的に言われているように、イギリスの食文化はフランスやイタリアと比べると、非常に粗野で乏しいと感じます。おつまみが美味しいパブ、というのは事前にリサーチして(例えば、ハム、ソーセージが売りとかのパブ)行く方がよいかもしれませんね。

イギリスのパブ文化、豊富なエールを存分に楽しんでくださいね。

2016年8月5日 1時24分

リーズ在住のロコ、こめひろさん

こめひろさん

女性/30代
居住地:リーズ/イギリス
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時16分

PMI UKさんの回答

muhmuさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。
はい、パブはウチの裏にもありよく行っていますので得意分野です。お答えできます。

イギリスのパブ文化は深く根付いていますね。友人との会合となると午後5時前はカフェですが、それ以降はパブで待ち合わせて駆けつけ1杯ということがほとんどです。

まずビールの注文の仕方ですが、こちらではパイント(Pint=568mlほど)という単位を使います。日本の中ジョッキが500mlのようですので、少し多いくらいですね。余談ですが私が来た20年前には(サイズが大きい)パイントジョッキを持って飲むのは下品と思われていたようで、女性にはパイント単位では売ってくれませんでした。そのためHalf pintという半分サイズを普通のグラスに注いでいましたが、今は女性も平気でパイントグラスで飲んでいるようですね。

あとパブにはたくさんの種類のビールがあります。ざっくり大きく分けると(1)ラガー(2)エール(2)黒ビールの3種類ですが、パブ好きは自分の好きなビールの銘柄が決まっているようです。

————
頼み方は

ステラ(ラガービール名)を1パイントください。
A pint of STELLA, please?

私は特にこだわりがないので、お店のオススメのエールが欲しかったりする場合は

オススメのエールを1パイントください。
A pint of ALE of your choice, please?

あとは大体パブにはTapという生ビールを注ぐサーバーが銘柄ラベル付きでありますので、それを指差しながら

1パイントください。
A pint, please?

でも十分通じます。
————

最後におつまみですが、パブは基本お酒を楽しむ場所のため、カウンターではポテトチップス(Crisps)やピーナッツ程度しか販売していません。レストランが併設していているところでは、テーブルに座ってビールとともに食事を楽しむこともできます。居酒屋でもそうですが、ビールには脂っこくてカロリー高いものが合いますよね(笑)。私はChips(ポテトフライ)から、Calamari(イカリング)、ナチョス(Nachos)などが皆でシェアできるのでよく頼みます。

以上。

2016年8月4日 21時26分

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさん

男性/50代
居住地:ロンドン/イギリス/ハンプシャー
現地在住歴:1997年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時11分

JUJUさんの回答

まず、イギリスではビールというよりも、エールのほうがよく飲まれていると思います。
ジョッキという呼び方はせず、1パイントか、ハーフパイントという言い方をします。
決して、グラスという呼び方もしません。
あとは、ボトルですね~。
パイント、ハーフパイント、ボトル、この3つでいけます。
また、おつまみですが、イギリス人はおつまみなしで、生暖かいビールを立ったままで飲むのが好き(笑)
ポテトチップスの袋や、ナッツなども売っていますが、日本のようにチップスというと、間違いになります。
チップスは、フライドポテトのことなんです。ポテトチップスがほしいときは、クリスプスと言ってください。

それでは、パブで楽しい時間をお過ごしくださいね~

2016年8月5日 13時24分

マンチェスター在住のロコ、JUJUさん

JUJUさん

女性/60代
居住地:Warrington
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 17時10分

ここさんの回答

遅くなってすみません。
サイズは a pintまたはa half pint単位で頼めます。みんなが持ってる大きいグラスがa pint(パイント)です。
おつまみはchrisps(ポテトチップス)をよく頼みます。3袋で安くなったりします。
それ以外は、chips(フライドポテト)も美味しいです。
意外と細かいおつまみメニューがたくさんあるのですが、イギリス人は大抵ビールだけ飲んでるのが不思議です。。その店のおすすめがあると思いますので、試してみてください!

2016年8月12日 17時18分

リバプール在住のロコ、ここさん

ここさん

女性/50代
居住地:リバプール/イギリス
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月12日 20時44分

Masato Kakinokiさんの回答

muhmuさん、はじめまして。

グラスサイズはpint(大きなビールグラス一杯)あるいはhalf pint(その半分)といった頼み方が主流です。
おすすめのおつまみは、pork crunchなどおいしいです。ガストロパブと呼ばれるようなところであれば、食事もしっかりできます。

おいしいロンドン編集長
Kakinoki Masato

2016年8月7日 21時3分

ロンドン在住のロコ、Masato Kakinokiさん

Masato Kakinokiさん

男性/30代
居住地:ロンドン(Angelエリア)/イギリス
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月7日 22時9分

Erinさんの回答

イギリスは、1パイント(568ml)か、ハーフパイントです。男性は殆ど1パイントで注文します。カウンターで注文してその場で支払いするシステムです。フードメニューが充実しているパブとそうでないパブがありますが、フードメニューが充実してなくても、コブと呼ばれるサンドイッチのようなものや豚の脂身を揚げたイギリスならではのスナック菓子もあるので、現地ならではを楽しみたい方にはお勧めです。こちらではクリスプスと呼びますが、ポテトチップスはどこでも置いてます。食事でしたらやはり、フィッシュ&チップスでしょうか。ビールも日本では全てビールという呼び方をしますが、こちらではビール、ラガー、エールに分かれます。エールはイギリスの地ビールなので是非お試し下さい。もし試飲をしたければ、バーテンダーに聞くと試飲させてくれるパブもありますよ。

2016年8月20日 20時25分

バーミンガム在住のロコ、Erinさん

Erinさん

女性/50代
居住地:バーミンガム/イギリス
現地在住歴:2014年12月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月22日 20時53分

はんなさんの回答

パブでは、ビール サイダーをパイント(1リットルより多い)またはハーフパイントで注文します。パイント オブ ギネス プリーズという様に カウンターに行って注文します。席に座っていても誰も注文を取りに来ませんよ。
おつまみは、本気で食べるならバーガーやフィシュアンドチップス 軽く食べるならクリスプ(ポテトチップスの事)やナッツでしょう。本気で食べる時は、カウンターに行って注文して席番号を告げてください。全て先払いです。しかしパブによっては、席まで注文を取りに来てくれるところもあります。

追記:

パブ楽しんでくださいね。

2016年8月22日 20時26分

サンダーランド(イングランド)在住のロコ、はんなさん

はんなさん

女性/50代
居住地:イギリス サンダーランド
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月21日 9時41分

退会済みユーザーの回答

回答がまにあわえばいいのですが。
イギリスではビールはパイントでのになります。1パイントで568cc
あるいは半分のサイズでハーフパイントというのも注文できます。
お値段はかなり良心的でハーフパイントだと1パイントの半分あるいは半分よりほんの少し高いだけくらいになるので、いろいろ試してみたいときにはハーフパイントで試すのもよいですね。
おつまみはいろいろおいているところは少ないですね。どこのパブでもあるのはクリスプ(ポテトチップ)、ピーナッツなどです。味はいろいろあって、クリスプでは普通の塩味、チーズ&オニオン、ソルト&ビネガーはだいたいのパブであります。(ソルト&ビネガーは日本ではないと何年か前にきいたので、試してみてください。)ピーナッツは塩味以外はドライローストというのがよくあります。
グルメパブなどでは、チップス(ポテトをあげたものですが、フレンチフライよりずっと太いカットです。)、それにチーズがのったチージーチップス、あるいはポークパイ、チーズとクラッカーとかを出すお店もあります。

2016年8月22日 20時18分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月22日 20時53分

Mikaさんの回答

バー、アイリッシュ・パブなどイギリス系のビールを提供する店においては、ビールが568ml(英パイント=日本の大びん)で供されるのが通例であり、1パイントとオーダーする。
ビールの種類はエール、ビター(黒ビール)、ラガー(日本のビールに近い)

グラスの場合はハーフパイント、プリーズというと中くらいのグラスで出してくれます。
お酒が弱い人はシャンデイというとビールをレモネードやサイダーで薄めて出してくれる。アルコール分が少ないので経済的にもお得です。
英国サイダーというと日本のサイダーとは違うリンゴ酸を使ったアルコール飲料が出てきます。アルコールが6%と強いので要注意。

おつまみはピーナッツとかポテトチップスが一般的です。ポークベリーという脂肪を揚げた物もありますが、高カロリーなので食べ過ぎに注意しましょう。フィシュアンドチップスとジャケットポテトというのも人気のサイドデイシュです。試してみたら?
ガストロパブという料理を出すPUBもたくさんあるのでまた聞いて下さい。

追記:

良い評価ありがとうございました。
英国の伝統PUBを楽しんで下さいね。

M

2016年11月21日 11時3分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月22日 20時53分

シュンさんの回答

基本はパイント(1pint=568ml)で醸造元固有のグラスで出されます。
AleとDraftに大別され、私の理解する範囲では、Aleは中小のローカルメーカーのもの、Draftはステラやカーリングなどの大手、外国産のものが多いようです。私は冷たいものを飲みたいので大概はDraftを飲みますがイギリスをディープに味わうならAleでしょう。カウンターの向うをみるとAle用のポンプのハンドルが4±2個ぐらい有ります。自分の好みを伝えるか、試飲をして選んでください。
つまみ。。。
は基本 いも&オリーブ ぐらいしかありません。街のパブでは何も食わずにひたすらビールを飲み続けます。
何かおなかをみたしたいのなら 食事系になります、最低限フィシュアンドチップスとかソーセージアンドマッシュぐらいはメニューにあるはずです。
ちなみにパブには2種類あって上記のようにひたすら飲むパブと、食事が売りのパブ。イギリスには美味いものなしと言われますが田舎を回ると結構いい店が多いと思います。

追記:

いもについて
日本のポテチはクリスプスCrispsと呼ばれ小さい袋入りのものになります。
フィッシュアンドチップスからもお分かりの通りチップスを注文するとフレンチフライズが出て来るのでご注意。

2016年8月28日 22時9分

コッツウォルズ在住のロコ、シュンさん

シュンさん

男性/60代
居住地:チェルトナム
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月28日 7時6分

なっちゃんさんの回答

基本的にでかいグラスでサーブされます!全部同じグラスではなく、頼むビールの銘柄でジョッキのサイズが若干ちがいます。
カウンターに行くと目の前に沢山のビアータップが並んでるので飲みたい種類を指差して注文します!日本みたいに列になって注文を聞く感じではなく、早い者勝ち、割り込んだもの勝ちという感じなので、カウンターに身を乗り出してスタッフのアテンションを引く感じです笑
Can I get this one?? とかギネス please!! と大声で叫ぶ!前に人がいてもう注文したのかまだ並んでるのかわからなければ、Are you in the queue?(並んでる?)と確認してもいいと思います。
支払いはすぐにその場で!混雑してるし、キャッシュよりコンタクトレスのクレカでタッチ決済するのがベストです。
どのパブにもメニューがありますがフィッシュアンドチップスとなナッツかな?イギリス人はあまり食べながら飲まないから注文してる姿はみたことないけど揚げ物系、バーガーもありますよ。食べ物もカウンターで注文です。
場所によってはアプリをダウンロードして席に座って、注文するところも増えています。座ってる席番号を入力して、オーダー、その場でカード決済。注文は席まで運んでくれますよ♩

2024年3月2日 3時34分

イーリー在住のロコ、なっちゃんさん

なっちゃんさん

女性/30代
居住地:イギリス
現地在住歴:2022年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

Tamagoさんの回答

muhmuさん

この度はLoco Tabi にお問い合わせを賜り、真にありがとうございます。
ロンドンのロコのたまごと申します

ご質問の回答です。

1)英国パブでの注文の仕方
大ジョッキをワンパインと言います。
アメリカでは1パイント=「473mL」、イギリスでは1パイント=「568mL」です。
その半分はハーフパインとです、ハーフパイントを2回オーダーすれば2種類のビールが楽しめます。パブによっては契約しているビール会社の独自のブランドがあります。

2)おつまみ
クリスプス(日本のホテトチップス)で人気あるフレーバーはソルト&ヴィネガー、チーズオニオンやピーナッツぐらいしかありません。
食事ができるパブではフィッシュ&チップス、ハンバーガー、キドニーパイなどがあります。

テムズ河沿には素敵なパブがあります。
歴史あるパブはロンドンのCity と呼ばれる金融街に集中してます。

パブは英国人の憩いの場所です。是非数件回って色々なビール(ラーガーは飲み易いです)ギネス、ビターなどを楽しんで下さい。

参考になれば幸いです。

ロコたまご

2023年4月21日 21時56分

ロンドン在住のロコ、Tamagoさん

Tamagoさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

フットパスさんの回答

ビールのサイズはハーフパイント(half pint)285ml、またはワンパイント(one pint glass)568ml です。 サーバーの注ぎ口(Keg Server)のあるところでカードか現金で注文と同時に支払います。
おつまみですが、ポテトチップス(Crisps)やピーナッツ等の豆菓子の小袋入りが一般的によく見受けられます。
https://www.fodabox.com/products/beer-snack-experience-gift?variant=41966549696706&gclid=Cj0KCQjwrfymBhCTARIsADXTablP9hqoDCIN08AlhjMPQtiXCli58EKlRnNgHDHOQhxwiw1HZFTVohwaAoedEALw_wcB
キッチンのあるところは、フライドポテト(Chips)や料理も注文出来ます。支払いは後払いのところが多いようです。
https://www.bbcgoodfood.com/recipes/collection/pub-food-recipes
上記リンクをご参考にしてください。

2023年8月18日 18時7分

ロンドン在住のロコ、フットパスさん

フットパスさん

男性/50代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:1998年09月から
詳しくみる

相談・依頼する

さっちゃんさんの回答

返信が大変遅くなりまして、失礼致しました。

パブでは1パイントで注文します。
大きいほうのグラスで出て来ますので、もっと小さいほうが良いときは、ハーフパイントで注文します。

ビールの種類が3つあり、エール・ラガー・スタウト(黒ビール)が主です。
エールはちょっと癖のあるぬるいビールで、ラガーは日本のビールに近いですね。

カウンターで注文します。
飲み物と交換にお金を払うのが主なので、お金を用意しておきましょう。
イギリスでは、日本の居酒屋のようなおつまみはありません。あっても、ナッツとかくらいですね。イギリスの人達は、ビールなどのアルコールだけを飲むことが多いです。そして席も少ないので、何時間も立ちっぱなしで飲んでは話すというのが一般的です。

時々、食事を出すパブもありますので、そのときはテーブルで注文し支払いもテーブルですることになります。

パブによって特徴がいろいろありますので、いろいろなところに行かれてみると楽しいと思います。(「ゴーストが出る」と言われているパブとか、昔の刑務所跡が残っているパブとか)

2016年9月20日 9時53分

ロンドン在住のロコ、さっちゃんさん

さっちゃんさん

女性/60代
居住地:ロンドンときどきスコットランド(グラスゴー)
現地在住歴:2016年6月から。(18年前に3年半在住)
詳しくみる

Autumn さんの回答

1パイント(one pint)もしくはその半分のハーフパイント(a half pint)です。大抵のパブはドリンクはカウンターに行って注文、支払いします。食事をする場合はテーブルサービスの所もあるし、注文はカウンターで行い、テーブル番号伝えてそこからテーブルサービスもあります。イギリスではあまりおつまみを食べる習慣がないです。ポテトチップス(crispsといいます)とかナッツくらいでしょうか。ドリンク注文する時にカウンターから見える所に吊るしてある場合が多いので一緒に買えます。日本人に珍しい所だとpork cracklingという豚の皮をあげたスナック菓子もあったりします。美味しかどうかは好みですが、硬くて脂っこいです。個人的には嫌いではないです。後はhot foodならばフライドポテト(chipsといいます)とか。それ以外だともう食事になるかな。ガストロパブと言われている所は料理を売りにしているので、料理も楽しんで見て下さい。ホットフードを出さない時間帯があるパブも多いのでその点も注意してくださいね。

2024年7月20日 17時1分

ロンドン在住のロコ、Autumn さん

Autumn さん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

London-Guideさんの回答

こちらでは1パイント、もしくはハーフパイントで注文します。
1パイントが500ml上なので、日本のジョッキ1杯くらい、ハーフパイントでスピルナー1杯って感じでしょうか。
おつまみといえば、今時はオリーブの小皿とかこっちの人はクリスプス(ポテトチップス)の小さい袋のものを買ったりします。グループで行くと全員の分を一人がカウンターで注文して支払い、飲み終わりそうになると順ぐりで次の人がみんなのオーダーを聞いてまとめてカウンターで注文、支払いというような感じで、一巡するくらい延々飲み続けるみたいです。あくまで若くてたくさん飲む男性の間ではです。女性はグラスワインを1、2杯っていう感じでしょうか。
私も日本ではラガーが好きなのですが、年中比較的涼しい(というか寒い)イギリスではエールとか濃厚なビールやサイダーの方が美味しく飲みやすいです。好きなビールとレモネード(スプライトのような炭酸水)を半々に入れたシャンディーも、パイントやハーフパイントで頼むのも女性に人気です。

2016年12月24日 8時6分

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

POPO123さんの回答

こんにちは。
 イギリスでは、Pint (発音:パイント)を使います。
560Mlなので、多めですので、女性の中には Half Pint と注文する方もいらっしゃいます。
注文の仕方は、ドラフトであれば カウンターに並ぶビールの種類から選んで ”Pint of (ビールの種類)Please” とバーテンダーにお願いします。 カウンターには 注文したい人達が群がっていることが多いので、バーテンダーさんと目を合わせて注文できるタイミングを図ってくださいね。

 パブ料理、 本当にそれぞれパブによって異なります。Thai Pubといってタイ料理を出すパブもあれば、伝統的に日曜にはSunday Roast(ロースト料理)を出し、平日には様々なメニューのローテーションをするパブも多いです。
  どこでも絶対これはあるよ、というメニューは かのFish & Chips や Fries or Chips(ポテト揚げですね)くらいになりますか。 楽しんできてください。

2024年3月9日 1時7分

ロンドン在住のロコ、POPO123さん

POPO123さん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

タテコさんの回答

パブいいですよね!注文の仕方は基本的には、以下です。

1.バーに行って、バーテンダーさんに気付いてもらう。HelloとかHiとか目を見て言いましょう、
2.以下のフレーズで注文する「Can I have a pint (パイント)of (ビールの銘柄)please?」.
パイントより小さいのはHalf Pint(ハーフパイント)で注文できます。(ちなみに、ワインとかの場合は、a glass of ワインの銘柄、で注文できます。ワインの場合はSmallかLargeか聞かれると思います。)
3、その場で支払う。

ほとんどのパブでは料理も出していますが、時間によってキッチンが閉まっている可能性もあるので、食べ物を注文できるか聞いた方がいいです。Can I order some foods?とかで。
おつまみ的なものであればBar Snackですね。お勧めは。。。。バーテンダーさんに聞いてください。Enjoy

2022年3月25日 20時38分

ロンドン在住のロコ、タテコさん

タテコさん

女性/30代
居住地:アブダビ
現地在住歴:2021年から
詳しくみる

相談・依頼する

愛さんの回答

現地の友人とパプへ行くので行くので回答させて頂きます。
参考までに、値段も記載しておきます(セントラルロンドンのパブの平均です)。

1. グラスサイズで何かあるのでしょうか?
はい。以下、目安です。
1 pint = 568 ml (£5-6)
アメリカでは 473 ml となります。 大体、500 ml の缶ビール 1 本分と思えばわかりやすいと思います。
2/3 pint = 350 ml (£4.5-5)
Half = 200 (£3.5- 4.5)

いつも日本でグラスジョッキを飲む方は1pintで良いと思います。
現地の人も1 pintを大体頼んでいます。
また、昼から外のパブで飲んでいても全く違和感なくみなさん楽しそうです。
日本のように「昼から飲んで。。。」といった感覚はないので、楽しめると私は感じています。

追加で知りたいことがあれば、ご相談ください。

2022年8月16日 1時30分

ロンドン在住のロコ、愛さん

愛さん

女性/30代
居住地:Acton, London, UK
現地在住歴:2018年から3年
詳しくみる

葵さんの回答

イギリスのパブではパイント、ハーフパイントでビールを注文します。

1パイントは473ミリリットルで、ハーフパイントはその半分です。
ハーフパイントはとっても少ないので、イギリスのビールを楽しまれたい場合は、ぜひパイントでご注文ください!

パブのある場所や地域で、地元ビールなどがある場合もあります。
色や苦みなどがそれぞれ異なるので、カウンターにいるお店のスタッフにそれぞれのビールの味や特徴など聞かれるといいと思います。

もし苦手な味などがある場合はそれを伝えて、お勧めのビールを教えてもらうのもいいかもしれないです。

おつまみですが、日本のようなヘルシーなものはあまりないかもしれないです(笑)
チップス(ポテトフライ)、ナチョ(トルティーヤチップスにサルサやサワークリームやチーズなどが載っているもの)、チキンウィングなどがあります。

2025年2月19日 5時55分

バーミンガム在住のロコ、葵さん

葵さん

女性/50代
居住地:ウェストミッドランド
現地在住歴:2004年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

① カウンターに行き、眺めながら、バーテンが声をかけてくれるのを待つ。
② 好きな飲み物を頼む。
  種類:ビールの場合は、ラガー、エール、スタウト(黒)とか種類で言えるといいですが、周りの人と同じものとか、もありです。空いてると小さなグラスで味見させてくれることもあります。
  量: パイント(500cc強)、またはハーフパイント(コップ一杯)
③ その場でお金を払う
④ カウンターで立ち飲み、または、近くの席に座って。
  奥の部屋はレストランになっていることが多いです。
  
  食事をしたいときはメニューをもらって、カウンターで同様に頼むか、店によっては席に注文を聞きに来てくれます。

初めてであれば、フィッシュ&チップスを頼んで、モルトビネガーをたっぷりかけて、がおすすめです。

2022年11月10日 20時47分

菊花さんの回答

ビールのグラスの単位は基本的にパイントかハーフパイントです。
1パイントは475ml、ハーフはその半分。
生ではない、ボトルのものは330mlのものが多いです。

最近は食事のできるパブも増えていますが、基本的にパブは飲むところ。日本の居酒屋のようにおつまみなどはありません。
小袋のポテチ、(Packet of crispsと呼ばれます) 、ピーナッツが主流です。

パブの中にはバーフードと言って、例えば生の玉ねぎとチーズやハムとチーズなどのシンプルなサンドイッチやポークパイやソーセージロール、スコッチエッグと呼ばれるスナックを提供するところもあります。
イギリスのポークパイは、冷たいまま供されるもので、名前から想像するものとはちょっと違うのでご注意を。

2022年4月17日 1時44分

バーミンガム在住のロコ、菊花さん

菊花さん

女性/50代
居住地:Stourbrdge(バーミンガム郊外)/イギリス
現地在住歴:2005年1月より
詳しくみる

相談・依頼する

したっこさんの回答

こんにちは
パイントとハーフがあります。
英語なら
Can I have paint660ml (0000) plaese
(0000) はビールの指さしたり なまえいえば大丈夫です
ハーフはほんとに半分ではないので一口サイズです。
小瓶のビール コロナボトルぐらいのビールもあります。

パブはレストランがあれば おつまみ?もありますが
日本のように豊富ではありません
ポテト🍟 チキンウィング が有れば良い方です。

ポテトチップス(クリスプ)
ピーナッツ
ポーククラック
などの小袋のスナックしかありません。

お店によるので入る時に メニューや中に入って見てみてください。

特にみてそのままでても 問題ないです

2021年9月6日 19時29分

ハートフォードシャー在住のロコ、したっこさん

したっこさん

女性/60代
居住地:イギリス
現地在住歴:2001ぐらいからです
詳しくみる

相談・依頼する

豆太郎さんの回答

初めまして。
グラスの大きさによって大きなグラスは、パイントと呼ばれていて
半分の日本でいうビールグラスの大きさはハーフパインとと言います。

カウンターでは欲しい銘柄のビールのパイント、ください。で通じます。
(パイントの場合)
例えば
Could you please give me a pint of Guinness . (パイントのギネス、お願いします。)
など。

おつまみは、いろいろありますけど、簡単なのは袋に入ったクリスプ。(ポテトチップス)
それならカウンター越してビールを買う際言えばすぐもらえます。

オススメおつまみはパブによっても違うと思うので、聞いてみると良いですよ。

豆太郎

2022年3月24日 19時39分

ロンドン在住のロコ、豆太郎さん

豆太郎さん

女性/50代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:1995年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

yuriさんの回答

1pint (パイント)= 576 ml です。
ハーフパイントもあります。
can I please have a pint of this?
キャナイプリーズハブアパイントオブディス(好きな銘柄のビールを指差しでOK)

ペールエールやIPA、スタウトも流行りですのでラガー以外も楽しんでみるといいかもしれません。

食べ物はがっつり系ならfish&chips, bungers & mash stake pieなど検索してみて下さい。
つまむものならナチョス、ピザやチップス(ポテトフライ)などもメジャーです。
チェーンのパブWeatherspoon はご飯が充実しとても安いです

2022年7月26日 7時28分

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさん

女性/30代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kitcat_Londonさんの回答

イギリスではビールの基本的なサイズは「Pint/パイント」と呼び、日本の中ジョッキと大ジョッキの間くらいのサイズです。 他にはハーフパイントという半分のサイズもあり、ちょっとだけ飲みたいなと言う時、または違うビールを色々試したいという場合に、ハーフサイズでいくつか飲むのは楽しいです。

英国人は基本的にパブでは立ち飲みで、食べてもピーナッツやポテトチップス程度と言う人が多く、おつまみは置いていないですが、お店によっては「Bar food」という小皿のおつまみもあり、ハニーマスタードに絡めたソーセージやマッシュルームのフライ、しらす(whitebait}のから揚げなどがあり、美味しいです。

2024年12月15日 20時44分

ロンドン在住のロコ、Kitcat_Londonさん

Kitcat_Londonさん

女性/50代
居住地:ロンドン イギリス
現地在住歴:2003年8月から
詳しくみる

クリキッチンさんの回答

パブでのビールはパイント(568ml)又はハープパイント(284ml)で注文します。
例:1 Pint of Lager please?

通常英国人はおつまみを取りません。
ひたすらビールを飲みます。たまに小さいクリスプスをつまむ人もいます。
クリスプスは日本のポテトチップスと同等の物です。
または、チップスというポテトフライを注文する人もいます。

最近では、ガストロパブ等が流行りレストランが付随しているパブもあります。
そういった所では、パブフードと呼ばれる物を提供しています。
スコッチエッグなどは美味しいおつまみです。

2021年2月19日 23時18分

ロンドン在住のロコ、クリキッチンさん

クリキッチンさん

女性/60代
居住地:ロンドン イギリス
現地在住歴:1996年9月から
詳しくみる

KAMIさんの回答

 日本でのジョッキに対応する単位は”パイント(Pint)”です。1パイントで568ミリリットルです。この量が多いと感じるときにはハーフパイントで注文できます。文字通り半分のグラスで提供されます。
 どこのパブも料理はある程度充実していますが実際イギリス人はつまみ無しで飲んでる時のほうが多い気がします。パブに寄っては無料のピーナッツを出してくれたりもします。
 せっかくですしフィッシュアンドチップスを試してみてはいかがでしょう。ロンドン中心部の観光客向けの店よりパブのほうが良心的な価格であることが多いですし。

2016年9月3日 4時34分

リーズ在住のロコ、KAMIさん

KAMIさん

男性/30代
居住地:リーズ
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

ブル~コーナーさんの回答

Muhmuさん、

こんにちは
こちらではパイントの単位になります。(520ml程)
”One pint please” でこちらの一杯、もしくは
”Half pint please” でその半分
もしくはボトルもあります。

カウンターで注文、支払い、受け取り、そして席で頂き、終わればそのまま去ります。

昨今は色々な料理がパブでも出されますので、団体なら”Platter”という大皿のつまみ。
個人ではポテトチップスなど。

頑張ってくださいね。

ブル~コーナー

2024年8月20日 0時58分

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさん

男性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:33年
詳しくみる

相談・依頼する

HiroJapanさんの回答

おつまみはあればchips(フライドポテト)Wing chip(手羽先)なんかはどうでしょうか。ただ、日本のようにおつまみを食べながら飲むという習慣はイギリスにはありません。
また。ジョッキ1杯の代わりにパイント出た飲みます。いくつものシュル有為を飲みたいならハーフパイントで頼まれるといいと思います。
有名なパブもいいですが、Wetherspoonsというチェーン店は安くておすすめです。特に朝食のEnglish Breakfast は満足いただけると思います。

2021年9月25日 18時33分

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさん

男性/60代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Emmiさんの回答

大きなサイズがone pint. 小さなサイズがhalf pintという名称です。
パブのカウンターに行き、カードや現金を片手に飲みたいビールの樽のレバーを指差してサイズを伝えるだけです。おつまみはピーナッツ、クリスプス(ポテトチップス)くらいしかありませんが、レストラン付きのパブもありますので、そこではタコスやチップス(フライドポテト)などをつまみながら飲めますよ。ちなみ食べ物の注文もカウンターで前払いになります。

2022年7月19日 18時25分

ロンドン在住のロコ、Emmiさん

Emmiさん

女性/50代
居住地:北ロンドン郊外
現地在住歴:1991年から
詳しくみる

swingingviviさんの回答

A Pint of lager/ale/Guiness please

Half pintは半分です。

パイントが568mlです。

パブのおつまみというと乾き物だとクリスプス(ポテトチップのこと)かピーナツくらいしかないです。

食事を出しているところで有れば、チップス(フライドポテト)とか、
ニブルス(nibbles)と言って、オリーブとか、その他盛り合わせのようなものがある場合もあります。

2022年11月24日 8時21分

ロンドン在住のロコ、swingingviviさん

swingingviviさん

女性/40代
居住地:ロンドン郊外/イギリス
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

さやさんの回答

パイント(568 ml)、ハーフパイントです。
男の方でハーフを頼む方はあまりいませんので、パイントがふつうです。

おつまみは、ポテトチップスかポテトフライです。
ディナーメニューもありますが、フィッシュアンドチップス、ソーセージとポテトのマッシュ。
ハンバーガー、ピザ、サーモンのソテーなどです。
そもそも英国人はおつまみを食べず、ビールを飲むだけなので、PUBの食事には期待しないでください。

2016年9月17日 15時19分

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2年
詳しくみる

相談・依頼する

りかさんの回答

Could I get a pint of (ビールの種類)でオーダーできます。
パイントがビール一杯の単位です!
ただビールの種類が日本と比べ異常なので何をオーダーするのか決めるのが大変です
Whichever you recommend で最悪店員に丸投げします笑
おつまみというつまみは無く、食事になります。食事はフィッシュ&チップスやパイ、ハンバーガーがあります。

2022年2月15日 22時12分

オックスフォード在住のロコ、りかさん

りかさん

女性/20代
居住地:イギリス/オックスフォード
現地在住歴:2021年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kanaさんの回答

こっちのパブではジョッキではなくパイントなので、例えばギネスビールを1杯頼みたい時にはギネスのパイントくださいと言えば大丈夫です。
例えば Can i have a pint of ギネス(お酒の種類の名前)pleaseといえば通じます。
半分のサイズはハーフパイントなので、
Half pintといえばよいですよー!

おつまみは基本パブではチップスが主流ですね

2025年2月8日 22時22分

ロンドン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさん

女性/30代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2019年3月
詳しくみる

相談・依頼する

りささんの回答

Can I have a pint of ~~~~(ビール名)
キャナイ ハヴ ア パイント オヴ〜
でビール1杯 560mlくらい
Half pint はその半分です!

ハニーローストカシューがおつまみにあったら絶対注文してください!
あとはオリーブ🫒、ナッツ、ポークスクラッチング、クリスプス(ポテチ)ですかね

2022年10月3日 3時18分

イーストボーン在住のロコ、りささん

りささん

女性/30代
居住地:イーストボルン
現地在住歴:2019年〜
詳しくみる

相談・依頼する

ひなのさんの回答

イギリスでは"パイント"がジョッキの替わりによく使われています。
かなり大きいので様子を見つつ"ハーフパイント"(半分のサイズ)でも頼めることを頭に置いておくといろいろな種類も試せていいかと思います!!

おつまみは手軽に食べられるものは少ないですがナッツ類やチップス(フライドポテト)などを私はよく注文します:)

2024年6月24日 21時38分

ロンドン在住のロコ、ひなのさん

ひなのさん

女性/20代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2023年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

ともさんの回答

pintパイントof beer と言ってパイント568mlで頼みます。1パイントが多ければハーフパイントhalf pintを頼みましょう。
ハーフ頼んで気に入ればまた頼めばいいので。
あるいは、それほど酔いたくなければシャンディshandyを頼んでください。レモネード主でラガービールが入ったドリンクです。

2022年12月23日 1時45分

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさん

女性/40代
居住地:リンカンシャー
現地在住歴:1998年5月から
詳しくみる

puravidaさんの回答

パブのカウンターには、ビールの銘柄がずらりと並んでいます。 
まず、ビールの種類(ラガーもしくはビター)をその中から選び、ハーフパインッかパインッと注文するだけです。 おつまみは、ポテトチップスかピーナッツしかありません。
イギリスでは、食べ乍ら飲む習慣はなく、ただ飲んでしゃべるのが通常です。 

2022年5月31日 16時21分

バーミンガム在住のロコ、puravidaさん

puravidaさん

男性/60代
居住地:サトン コールドフィールド
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Tallmanさんの回答

Walk up to bar and say

CAN I HAVE A BEER PLEASE - then say what kind eg 'a pint of guinness please'

You can pount to which beer you want too...

2024年3月4日 20時1分

ロンドン在住のロコ、Tallmanさん

Tallmanさん

男性/60代
居住地:London
現地在住歴:From 2000
詳しくみる

相談・依頼する

ゆうさんの回答

こんにちは。

パブはカウンターで欲しい銘柄を伝えてオーダーします。

グラスの量は、パイント(日本でいうジョッキ)、もしくはハーフパイント(半分サイズのジョッキ)が選べます。

注文に自信がない場合は、オーダーしたいビールのサーバーを指差して注文すると間違いがなくて楽です。

2024年3月23日 21時34分

ロンドン在住のロコ、ゆうさん

ゆうさん

女性/20代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2022年8月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ご返答ができずに申し訳ございませんでした。

1パイントです。

おすすめのおつまみは、Pieかフィッシュ&チップスでしょか?
パブはどこに行っても同じようなメニューしかありません。
他のご飯屋さんで、ご飯を食べて、パブではつまみをつまみながらビールを飲む方がよいかと思います。

2016年10月9日 23時11分

タケシさんの回答

グラスサイズは、基本的に1パイントです。

ビールのサーバーが複数カウンターに並んでいますので、そこから銘柄を選んで、先払いでお金をはらい、空いている席で楽しむ形です。

イギリスのパブの名物の食べ物は、特に観光で訪れるのであれば、フィッシュアンドチップスになります。

2024年5月6日 4時20分

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさん

男性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2022年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

bella777さんの回答

パイント又はハーフパイントになります。
1パイントは約570mLで、ハーフパイントはその半分です。
料理を提供している時間滞と、飲み物飲みの時間帯がありますので、オーダー時に確認してください。
飲み物のみの時間帯でも、袋に入ったスナック類は買えるところもあります。

2022年10月24日 8時35分

ロンドン在住のロコ、bella777さん

bella777さん

男性/50代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2019年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

Chiaramariさんの回答

グラスのサイズはパイントです。ワン・パイントとかハーフパイントとか言って頼みます。これは便入りではなくてパブの自家製とかのビールです。ラガー(日本と同じ)、ビター、エールなどいろいろと種類があります。  ちなみに1 pintは568mlです。

2021年6月20日 20時10分

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさん

女性/60代
居住地:英国ロンドン郊外 ハートフォードシャー
現地在住歴:33年
詳しくみる

相談・依頼する

Tairaさんの回答

A pint of beer/lager pleaseでいいのではないでしょうか?ちなみにパイントグラスは586mlだそうです。おつまみは残念ではありますが、おいしいのはありません。強いて言えば、ポテトフライぐらいでしょう。

2023年12月23日 21時5分

ノリッチ在住のロコ、Tairaさん

Tairaさん

男性/30代
居住地:ノリッチ・イギリス
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

あやねさんの回答

1 Pint (パイント)といいます。"Can I get a pint of Madri (ビールの名前)?" 
そんなに多くいらなければハーフパイントと言えば、半分のサイズで出してもらえます。

2024年1月22日 2時24分

ノリッチ在住のロコ、あやねさん

あやねさん

女性/30代
居住地:ノーリッジ
現地在住歴:2019年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

ひなさんの回答

パブでビールを注文する際は グラス パイン 500ml 弱 と その半分のハーフパイン
のどちらかです。

チップス 日本のポテトフライ
フィッシュ アンド チップス
等 ですがね。

2023年12月3日 21時38分

ロンドン在住のロコ、ひなさん

ひなさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:1997より
詳しくみる

相談・依頼する

Nobuさんの回答

パイントとハーフパイントがあります。

パブのおつまみとしては、ポークの皮を上げたようなポーク・スクラッチング、クリスプス(ポテトチップス)、チップス(ポテトフライ)などが代表的ですね。

2022年7月19日 18時45分

ロンドン在住のロコ、Nobuさん

Nobuさん

男性/40代
居住地:イギリス
現地在住歴:2017年2月より
詳しくみる

相談・依頼する

まきまきさんの回答

基本、1pint(パイント)です。
1パイントは、大ジョッキより多少大きいです。
ハーフパイント(1/2サイズ)もありますので、
ハーフを頼んで飲み比べなど試してくださいませ。

2023年8月14日 21時46分

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさん

女性/40代
居住地:Halton
現地在住歴:1994
詳しくみる

相談・依頼する

Nさんの回答

Can I have a pint of Stella (注文したいビールの名前), please?
キャナイ ハヴァ パイント オヴ ステラ、プリーズ?

です!

2023年11月5日 9時33分

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさん

女性/40代
居住地:イギリス・ロンドン
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

raspberryさんの回答

こんにちは。
ビールのグラスサイズは1パイント、ハーフパイントです。
1パイントは568mlで、ハーフパイントはその半分のサイズです。

参考になれば幸いです^^

2016年9月2日 23時44分

リーズ在住のロコ、raspberryさん

raspberryさん

女性/30代
居住地:リーズ/イギリス
現地在住歴:2010年5月〜
詳しくみる

相談・依頼する

ユウジさんの回答

銘柄を言って1パイントかハーフパイントを告げれば、今どきはコンタクトレスで決済。
全てカウンターで完了。
あとは注がれたビールをもらうだけですよ。

ゆうじ

2022年12月1日 21時28分

ロンドン在住のロコ、ユウジさん

ユウジさん

男性/50代
居住地:アスコット/イギリス
現地在住歴:2018年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

Sachi.londonさんの回答

パイント(568ml)とハーフパイントという呼び方です。
みんながパブでよく飲んでいるのはパイントで、小さいグラスがハーフパイントです。

2021年5月7日 17時57分

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさん

女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2022年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

パイントと言います!

Can I please have a pint of beer?

2022年11月1日 18時9分

ヒダさんの回答

パイントかkハーフパイント。
おすすめはお菓子しかないから、ポークスクラッチ!これはすごく美味しいです。

2024年7月10日 17時5分

ロンドン在住のロコ、ヒダさん

ヒダさん

男性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

遅い回答ですみません!
「ワンパイント」といえば、日本の大ジョッキくらいのサイズは来ますよ!

2016年9月10日 8時33分

アップルパイさんの回答

飲みたい銘柄を指差してワンパイント pleaseと言ってクレジットカードを差し出すだけです。

2021年5月29日 21時40分

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

グアパさんの回答

パイントか、ハーフパイントで注文します。1パイントは500ミリリットルです。

2022年11月19日 18時41分

ロンドン在住のロコ、グアパさん

グアパさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

Nanaさんの回答

ワンパイン 1pint
か小さいのはハ-フパイントで注文できますよ

2024年6月11日 6時40分

ブライトン在住のロコ、Nanaさん

Nanaさん

女性/30代
居住地:ロンドン イギリス
現地在住歴:3年目
詳しくみる

Yukiさんの回答

パイント か ハーフパイントです! ジョッキかグラスの違いです!

2023年1月25日 20時41分

ロンドン在住のロコ、Yukiさん

Yukiさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年8月
詳しくみる

リコさんの回答

ハーフパイントといえばグラスサイズが出てきます

2024年10月8日 14時51分

ケンブリッジ在住のロコ、リコさん

リコさん

女性/40代
居住地:ケンブリッジ
現地在住歴:2020年2月から
詳しくみる

Okasanさんの回答

ワン パイント ハーフ パイントがあります

2024年6月17日 21時59分

ロンドン在住のロコ、Okasanさん

Okasanさん

男性/60代
居住地:London
現地在住歴:1986
詳しくみる

相談・依頼する

プークさんの回答

Pint か half pint です

2024年7月8日 0時34分

レディング在住のロコ、プークさん

プークさん

女性/50代
居住地:オックスフォード
現地在住歴:2013年 12月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

1パイントかハーフパイントの2種類があります。
1パイントはおおよそ日本の500ml缶ぐらいを想像してもらえば良いかと思います。
ハーフパイントはその半分なので、結局物足りなくなって1パイント頼んでおけば良かったと思うことが多いです笑。

パブではみんなあまりおつまみのようなものを頼んでいないような気がしますが、私が好きなメニューはカラマリ(日本で言うイカリング)です。
パブ飯の定番はフィッシュ&チップス、ハンバーガー、ベイクドポテトが挙げられます。

2016年8月4日 22時58分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時14分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、初めまして。よーこと申します。

イギリスのパブでの注文時、楽しみ方のポイントです。

1. まず、カウンター(バー)に行って注文。
2. 沢山ビールの種類がありますが、もし分からなかったら、店員さんのオススメや、隣や前後にいる人にオススメを聞いてみる。
3. せっかくなのでAle(エールビール)にチャレンジ。苦いのが苦手ならば、日本のビールのようなラガーが良いかもしれません。
4. 気になるビールがあったら、試飲させて貰う。←ポイント(好きなだけ試させてくれます)
5. 注文する時は、基本的にはPintーパイント(568ml)かハーフ・パイント。主流は勿論パイント!
6. ビールを受け取ってからお会計。(ビストロパブや食事を一緒にする時は、食後に纏めてお会計)
7. 基本的にカードも使えますが、ミニマム設定(£5−10)がされている所や少額だと手数料が課される所もある。
8. ビールを手に、自分が好きなテーブルや椅子、場所で飲む。(基本的に、お天気が良ければローカルは外にて立ち飲み。夏は外にテーブルや椅子がある所は競争率高し)
9. もし座りたくても、丸々空いているテーブルや長椅子がない場合、相席していいか聞いてみる。(大抵断られません)
10. ビールを飲みながら、臨席や隣に立っている人々と会話したりして、楽しむ。

こちらの方々は、基本的にパブではビールだけを飲みますが、小さいポテトチップスやナッツ、ドライフルーツは何処でも置いてあります。
また、食事が出来るパブでは、おつまみのようなサイドメニューが豊富な所もありますが、正直、パブに寄ります。

※全てのパブに置いてはないと思いますが、こちらで人気なおつまみスナックで、Crackling(クラックリングー豚の皮をカリッとさせたもの)は、私の個人的オススメです。だんだんと病み付きになります。スーパーには絶対あります。

その他、パブで楽しめる飲み物は、ビール以外にも、サイダー(リンゴのお酒)や庶民派カクテル(ラムコークやジントニック等)、ワイン等もあります。
お酒が飲めない方にもソフトドリンクが用意してあり、その中でも個人的オススメは、エルダーフラワー風味の飲み物です。

私なりのものですが(笑)、ご参考になさって、パブやビール、イギリス名産の飲み物を楽しまれて下さい!

2016年8月4日 23時24分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時15分

退会済みユーザーの回答

1 Pint (約570ml)が日本で言うジョッキ1杯みたいな単位です。Half Pintと言うと半分の小さいサイズが頼めますよ。
私のまわりのイギリス人はあまり飲みながら少し食べるということをしないような気がします。だらだら話しながら飲むか、おなかがすいていたらFish&Chipsやハンバーガーなどをがっつり(?)食べることが多いです。ChipsかNachosかナッツ類がおつまみになると思います。

2016年8月4日 20時44分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時8分

退会済みユーザーの回答

パブと言いましても、メニューのあるところからないところまで様々だと思います。特にこだわりがなければカウンターの陳列されているサーバーを指差し、これが飲みたいと伝えればいいでしょう。(大音量の音楽は流れていたり、うるさかったりするのでこれが一番簡単な方法です)基本はカウンターで注文し、その場でお金を払い、それと引き換えにビールを受け取るという形です。
グラスサイズとしては1パイント(ジョッキ一杯相当)、ハーフパイント(カクテルのロンググラス一杯程度)があります。あとはボトルビールとなります。
Can I have 1 pint of Guinness? といえば1パイントのギネスが飲めるといった具合です。
日本とは違い、パブであまりつまみを頼む人はいないというのが私見ですが、chips(ポテトフライ)は比較的食べられているように思います。
日本にある立ち飲み居酒屋をイメージしていただければわかりやすいかと思います。

2016年8月4日 21時30分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時11分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!パブでは、日本と少し異なった注文の仕方をします。まず店に入ると基本的に案内されることはなく自分で好きな席を探します。店員に軽く挨拶するのも忘れずに!席につくとおそらく番号が振ってあると思います。この番号を覚えておいてください。

さて本題です。飲み物についてですが、直接カウンターに行って注文します。ビールを頼む時の単位は「パイント pint」です。1pint = 約570mlです。多いと感じられるのであれば、半パイントでも注文できます。
Can I have one (or half) pint of beer, please?のように頼むとよいでしょう。その場で用意して渡してくれます。そしてお金を支払ってください。

続いて、食べ物ですが、これも同じくカウンターで注文するのですが、調理後に直接席まで運んでくれます。なので、席の番号聞かれると思いますので、席の番号を伝えてください。日本だと見慣れない英単語もたくさんありますので、発音が伝わらない時は、This one, please?のように注文するとよいでしょう。
おすすめのおつまみということですが、正直に言いますと、店によって様々な料理があります。なので、お店に行って色々試してくださいね!そのために、数種類を一気に注文する料金システムになっているところも多いです。僕自身のおすすめは、イギリスということなのでフィッシュアンドチップスであったり、ドイツのソーセージ、スペインのハムなどが挙げられます。

料金の支払いは、キャッシュが望まれるので、小銭を用意しておくとよいでしょう。(クレジットカードを使えるお店もありますが)

この回答が参考になれば幸いです。パブで楽しいひと時を!

2016年8月4日 21時40分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時12分

退会済みユーザーの回答

日本でいうジョッキ1杯は、イギリスでいう1パイントに近いのではと思います。1パイント568.261mlです。これが少し多すぎるなというときは、その半分のハーフパイントも注文できます。

私はいつも、
Can I have a pint of ..., please?
Can I have a half pint of ..., please?
と言って注文します。

おつまみはチップス(フライドポテト)やチーズのプラッターなど、沢山あると思います。パブによってメニューも違うと思うので色々試されると楽しいのでは。

2016年8月4日 21時12分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時9分

退会済みユーザーの回答

イギリスではパイントと言います。1パイントは600mlだったと思います。

パブではカウンターで直接注文します。ビールの種類を伝えると(サーバーがズラッと並んでいるので「これ」とかでもいいです。

バーテンが「パイント?」と聞きますので「イエス」と答えます。何も聞かれずこちらも言わないとパイントが出てきます。

パイントが多すぎる人は、半分のハーフパイントがあります。注文の時にしっかり「ハーフパイント」と伝えます。

おすすめはフィッシュアンドチップス、パブによってメニューはいろいろですが、イギリスらしいパブメニューで、日本人にも合うのは、シェパーズパイなどのパイ系ですかね。バーガーも肉がしっかりしてて美味しいですよ。

2016年8月4日 20時53分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時9分

退会済みユーザーの回答

パブでは、パイントかハーフパイントのどちらかの量で注文します。尚、大衆向けのパブは、ランチから営業しており、日本のファミレスの様に、赤ちゃんや子供連れで、ランチメニューを注文してます。夜は日本にあるHubやイングリッシュパブで注文できるようなメニューが揃っていますが、チップス(フライドポテト)のみやフィッシュ&チップスが定番です。一方、地元の顔馴染みが集う1軒屋パブも昼からオープンしてますが、オツマミは、パック入のクリスプス(ポテトチップス)しかおいてません。お客さんは、食べ物目当てではなく、ビールを飲みながら会話をたのしんでます。

2016年8月5日 5時5分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時16分

退会済みユーザーの回答

こちらのビールの単位はパイントで、1パイントで568mlなので、ビールがあまり得意でない私はハーフパイントで注文することが多いです。
パブでカウンターで注文する時に Can I try it? などと聞いて一口試飲できたりしますので、もしよければ試してみてください。

パブではおつまみをつまむ人は少ないように感じます。皆さんひたすら飲んで話してる感じです。見かけても、ナッツとかですかね。

2016年8月5日 8時47分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 17時10分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
パブでの注文はなまびーるであると1パイント(約567ミリリットル)もしくはハーフパイント(約284ミリリットル)です。もちろん瓶入りも売っています。
もしも英語が難しいようであれば、注文の際にビールサーバーの方を指差しでもわかってくれますよ。
ロンドンにも地ビールを作っているところがありまして、もちろん有名なロンドンプライド(エール)や新しいところではカムデタウンブリューワリー、ブリクストンブリューワリーなどもあるので楽しんでください。
基本的に何も食べないのですが、ガストロパブであれば食べ物メニューもあります。
サイドディッシュのチップス(ポテトフライ)などをたのむこともできますよ。

2016年8月5日 0時22分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時15分

退会済みユーザーの回答

イギリスでは、パブにはいったら、まずカウンターで注文してから席につくかんじです。
カウンターにいくつかビールサーバーに、ブランド名が表示されているので、そこからえらべばいいです。ASAHI SUPER DRYとか取り扱ってる所がありますよ!1パイントかハーフパインとで頼めば良いです。イギリス人はだいたい、1パイントで注文します。
例えば「one, Foster(ビールの名前)、please」といえば大体1パイントででてきます。
時々サイズは?って聞いてくるんですけど、そのときは1パイントと言えばいいです。

おつまみは、Crisps(クリスプス)といって、チップスみたいなのを食べたり、ピーナッツだったりします。カウンター後ろにぶらさがったりするので、店員さんに、クリスプス pleaseって言えば大丈夫です。味もいろいろあるので、選んでくださいね!
イギリスのパブ飯はおいしいです。ランチで、Alepie(エールパイ)食べてみてください。
ビールで煮込んだ肉とパイが最高においしいです。

追記:

評価ありがとうございます!イギリスのパブをたのしんでくださいね!

2016年8月5日 7時37分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月5日 7時7分

退会済みユーザーの回答

基本的には Pint (パイント、568ml)またはHalf Pint(ハーフパイント、284ml)があります。注文の仕方としては「A pint of Fosters please」(フォスターを1パイントお願いします)「 Half pint of Guinness please」(ギネスをハーフパイントお願いします)などが一般的です。因みにOfは省略できます。
その他に瓶ビールもあります。その場合は「A bottle of Budweiser please」(バドワイザー一本お願いします)となります。
つまみはポテトチップス(Crisps)かピーナッツなどが一般的ですが、と呼ばれるタイプのパブにはスコッチエッグやホッとサンドなどのBar Food(つまみ)があります。

2016年8月10日 19時50分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月10日 20時5分

退会済みユーザーの回答

パブでビールを注文するには2通りの方法があります。日本と同様で、ビンか生かです。初体験ということであれば、生で注文するのをお勧めします。好きなサーバーの名前を店員さんに告げ、サイズは1パイント(約580ML)かハーフパイントかを選べば終了。その場で、現金かカードで支払えば終了となります。

複数人で、最終割り勘するのであればopen a tabとしてクレジットカードを店員に預け、最後に清算すればいちいちその場で支払う必要がありません。店によって異なりますが、オーダーの都度、店側発行(クレジットカードの引換券)のカードを提示する、或いは名前を告げるなどの方法で注文することになります。

つまみについては、クリスプス(チップスのことですが、チップスを頼むとフレンチフライが出てきます)が一般的です。変り種だと、豚の皮みたいなのもありますが、美味しくありません。

2016年8月9日 1時46分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月9日 20時28分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
イギリスのパブでの単位はジョッキではなく「パイント」です。
1パイント(568ml)またはハーフパイント(284ml)で頼むことができます。
また好みを伝えるとおすすめを教えてくれますし、試飲もさせてくれます。
すみません、おつまみはよく分からないです...袋に入った市販のポテトチップスは購入することができます。

2016年8月21日 6時46分

この回答へのお礼

muhmuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。

2016年8月22日 20時53分

退会済みユーザーの回答

イギリスのパブで生ビールを注文する際は、pint(パイント)かhalf pint(ハーフパイント)の注文になります。1パイントは568mlだそうです。
パブでの注文は基本的にバー/カウンターで行い、その度に支払います。
注文に際は
「Can I have a pint of (Guiness) please.」かっこの部分のビールの名前はお好みで。
2杯であれば「two pint」で。

イギリスではおつまみと一緒に飲む習慣がありません。なので普通は何も食べませんが、時々ポテトチップス(イギリスではcrisps クリスプスと言います)やナッツをつまみます。あと、豚肉の皮を揚げたスナックでpork scratchings ポークスクラッチングがちょっと通なスナックかもしれません。

2016年10月3日 0時10分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
パイントかハーフかボトルで注文がほとんどで
飲みたいサイズを言って、ビール名を言う形になります。
Pint of (ビール名)
Half of (ビール名)
Bottle of (ビール名)
ビール名の後に "please" と言えばスタッフさんは理解してくれます。

スナックやチーズ、グリルチキン、スライスされたお肉、パブによって様々ですので
メニューを見て良さそうなものをご注文してみてください!
僕はよくチーズの盛り合わせやハムの盛り合わせなどを食べながら飲んでます!

楽しい夜をお過ごしください!!

2016年9月4日 22時34分

退会済みユーザーの回答

お返事おそくなりました。
ごめんなさい。
パブには、パインツと、ハーフがあります。
基本ハーフといわなければ、パインツです。
Could I have a beer please .
ビールは、指差せばよいですよ。
エール、ビターもあります。
指差して、これ、と、言ったらわかります。
必ず、言葉の最後に、
Please thank you を、つけておけば、
日本てゆー敬語、丁寧語に、なりますよ。
わからないときは、
ラインください。 LINE ID
makigohan

2016年10月3日 1時54分

退会済みユーザーの回答

1パイント (pint) = 473.176ml で1ジョッキです。
ハーフパイントと注文すれば上の半分サイズで出てきます。

お勧めのおつまみは、、定番はチップス(フライドポテト)でしょうか?!個人的には、こちらのパブというと、食べ物は小さいものを色々頼むよりも結構一人一人がっつりごはん(肉や魚料理など)を頼むイメージです。

2016年12月19日 20時45分

退会済みユーザーの回答

イギリスでは パイントといいます。小さいサイズならハーフパイントhalf pint. 大体バーのカウンターのどのビールか指先さしてこのパイントくださいって言う感じです。

2020年11月8日 19時51分