イアリアに住み始めて早7年、ローマ出身の旦那と3歳半男の子のママです。フリーで翻訳、通訳、旅行手配の代行、学生留学のヴィザ申請のお手伝いなど、レストランの紹介や予約、同行などをやっています。 先ずはお気軽に何でも相談してくださいね。...
ローマ在住5年。こちらでネイリストとして働いています。 おいしいもの食べる事、いっぱいの食材で溢れた市場を巡るのが大好きです! ぜひ、イタリアの本当においしいものを味わっていただきたいと思っています。 本業ネイリストなので、ブラ...
2004年よりローマに在住しています。イタリア人の相棒、3歳の娘とのんびり生活しています。美味しい物、レコード、映画など興味ある方のお役に立てれば嬉しいです。
イタリアと日本のハーフ、そして両方の国が地元といえるぐらい滞在は両方とも同じです。 もちろんイタリアでは完璧なローマっ子! 地元っ子しか知らないレストラン、場所、道、文化、イタリアが大好きな皆様にすべてをご紹介したいと思います。 ...
イタリアへ来て9年が経過しました。 イタリアの各地で料理修行をした後、イタリア人と結婚をしローマに留まり7年になります。 先日までイタリア外務省在ポーランドイタリア大使館にて公邸料理人を務めていましたが、任期を終えローマに 戻っ...
こんにちは!ローマ在住のシホです。ローマ在住3年目で、翻訳等のお手伝いをさせてもらっています。よろしくお願いします!
イタリアに住み18年 現在ローマ、料理人、ヘルシーで美味しいイタリアがモットー、 日本国外でスローで癒される旅をしたい人や、ありきたりのツアー飽き飽きなストイックな個人旅行のお手伝い出来たらと日々思ってます。
イタリアに来て4年が経ち、突っ込みどころ満載のイタリア人に揉まれながらも、ここローマで生活させてもらえていることに感謝しながら、日々成長を願いながら生きています。ローマへお越しの日本人の方の、語学面から事務的なことまで、自分のできる限...
イタリア在住歴は3年です。現在はローマ近郊に住んでいますが、始めはウンブリア州で語学を勉強していました。 イタリアに留学したい方(ウンブリア州・ローマ近郊)、また、イタリアに旅行したい方、方法や旅行行程など何でもご相談下さい。 皆...
これまで数々の街を移り住んできましたが、ローマに落ち着いて4年以上…すっかりこの町に魅力されて離れられなくなってしまいました。今まで身内や友人にしか案内はしてきませんでしたが、もっと沢山の人にローマの魅力を知って欲しい!イタリアはマー...
ローマに来て4年。日本語教師をする傍ら、日本からのお客様を迎え入れたり、旅行プランをコーディネートしたり。ローマへ来られる場合は、可愛いお店、雰囲気の素敵なカフェテリアや美味しい老舗リストランテなど紹介出来ます。
日本人の親から生まれ、ローマで生まれ育ちました。 ローマ大学卒業。 芸術文化、視察、取材、商談、企業や行政訪問等、そして観光旅行のアテンド等も対応可能です。 イタリアと日本との架け橋となり、イタリア人と日本人の交流を助ける事を...
30年のitaliaでの生活で摑んだ italia人の心 優しさ 情熱さ 優しい主人と2人の娘と 愛犬のスヌウピ〜、シーズーとジムに通いながら蕎麦が食べたい カツ丼が食べたいと日本料理を作っております???
ローマ在住4年目。イタリアの人とWeb系のフリーランスをしています。
ローマ在住専業主婦です。観光客の少ない地元の人で賑わうモダンなレストランやアペリティーボができるオシャレなお店を開拓しています。ジェラートの美味しいお店探しや食べ歩きが趣味です。ショッピングも大好きです?買い付けや通訳、ショッピング同...
宜しくお願いします^^
にゃー
音楽家です。路上演奏をしています。フリーマーケットやバンカレッロ、ポルタポルテーゼなどでの掘り出し物のお買い物が得意です。
ローマの大学で建築を学んでいます。治安面で不安な方の移動に同行や、...
皆様、こんにちは。 マリア・アデーレと申します。大学で日本語と日...
ローマ在住一年半。日本語オンライン講師をしてます。 ローマを歩い...
お店の予約のみのサービスでしたが、とても親切、丁寧に、対応していただきました ありがとうござ...
ローマの中心部から外れた場所で開催されていたシルクドソレイユのショーの会場へ、行き帰り送迎いた...
空港からホテルまでの送迎をお願いしました。 トラブル続きでだいぶご迷惑をおかけしてしまったの...
自分の好きなことを活かせる仕事をしたいと思っていました。
住んでいる国と日本の架け橋となればと思います
自分のできる範囲で、何かチャレンジを
自分のペースで、自分の持つ能力を生かせるところがポイントでした
日本人の多くの方に自分の住んでいる街を知っていただくとても良い機会だと思います
最初不安はございましたが 案ずるよりは産むがやすし、しない後悔よりした後悔がモットーですのでと...
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ