ika2kanさん
ika2kanさん

atacのマンスリーパスについて

9月の初めから三週間ローマに滞在します

https://www.atac.roma.it/biglietti-e-abbonamenti/abbonamento-mensile-personale-roma

上記サイトに「1ヶ月定期」
有効期間は月初から月末まで(例:9月1日〜9月30日)の一ヶ月有効で35ユーロとあります。
ここまでは分かったのですが
本当に購入していいものかどうか迷っています。
パスポートを提示すれば一般の観光客でも購入できますか?
(ビザや税務番号は不要?)
何か注意点はありますか?
オンラインでも買えるようですが
専用アプリ(ATAC Tap&Go)がAndroid版しか見当たらないのですが、
iPhone版はないのでしょうか?
MooneyGoというアプリしか見つかりませんでした。
実際にクレジットカードをタッチしてみて、使える事を確認してから
ネットで購入しようかと思います。
その際、利用できる路線について、
Trenitalia (2^ classe – percorso urbano)
と、ページにあります。
percorso urbanoとは、例えばテルミニからピサ中央までの二等にも乗れますか?
ローマ市内までの運賃?という事でしょうか?
市外に行く場合は?

と、情報が欲しいものの
検索しても少なく、困っています。
お詳しい方、ご教示頂けると嬉しいです。

2025年8月6日 8時44分

ルーシーさんの回答

こんにちは、9月のみ、1ヶ月使える定期。
バスや,路面電車,地下鉄、電車は、ローマ市内のみで使用可能です。
フミチーノ空港発の列車などには使えません。
ローマ市内のタバッキで定期売ってますが、月初めには売り切れです。
インターネットで買うにはどうなるかわかりません。

追記:

八月に、もうかえる。
売り切れなら,何ヶ所も,探して買いに行く。
とにかく、九月だけ,使える。初日に刻印したらスタート。

2025年8月7日 0時27分

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ika2kanさん
★★★★★

ありがとうございます。

タバッキでの販売は9月1日からですか?
8月末に前もって9月使用分を購入できますか?
正確には8月29日にローマに着きます。

あかねさんのご回答には
「その日から一ヶ月使えます」とあります。
例えば8月29日に購入して9月28日まで使用可能ですか?
「イタリア語の申請書類に記入して、所定の駅で手続きする必要があります」については
タバッキでも同じですか?

売り切れていたらインターネットで買えるかどうか試してみます。

2025年8月6日 22時4分

あかねさんの回答

atacの月カードは、チャージしたその日から一ヶ月使えます。月末までしか使えないということはないです。取得するのにはパスポートのコピーと原本のみが必要ですが、イタリア語の申請書類に記入して、所定の駅で手続きする必要があります。担当の駅員にもよると思いますが、イタリア語が話せないと手続きがなかなかスムーズに進まないかもしれません。また確かカード代として7ユーロかそれ以上支払わなければなかなかったと思います。
インターネットで購入したカードは地下鉄バスで使えますが、トレニタリアの電車では使えません。
また紙のカードであればトレニタリアでも使えますが、使える区間はローマ市内のみです。ローマから郊外に行く場合は別途切符が必要になります。
またTrenitalia (2^ classe – percorso urbano)のこの区間は、カードでは使えませんということです。この区間を使えるというのは誤りです。

追記:

タバッキで買えるのは、一回分の切符のみ。
月カードが欲しい時はテルミニ駅かティブルティーナ駅など大きい駅にいって身分証原本、コピーを提示の上手続きが必要。(本来は在住者向けに割引がきくサービスですからね、旅行者向けのものではないからこのように手続きが必要なのです)カード自体は購入日から1ヶ月有効。
そうですね、インターネットで購入したカードはそういう認識であってます。ただ日本製のクレジットカードを入れてきちんと機能するかはわからないです。これもそもそもは在住者向けのサービスなので。

2025年8月6日 22時16分

ローマ在住のロコ、あかねさん

あかねさん

女性/20代
居住地:ローマ
現地在住歴:2021年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ika2kanさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

ルーシーさんの回答には
「9月のみ、一ヶ月使える。タバッキで買える」
とあります。情報が一致していなくて混乱しますが…
購入場所によって違うのでしょうか。

インターネットで購入したカードは地下鉄バスで使えますが、トレニタリアの電車では使えないのですね!
ただし、普段自分が使っているクレジットカードでタッチして乗れる
(カード代7ユーロが要らない)という理解であっていますか?

2025年8月6日 22時8分