イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
冬のイタリア小都市の旅をご紹介ください。
イタリア在住のロコの皆さまへご質問させて頂きます。
この冬(1月下旬辺り~2月上旬辺り)でお勧めの観光地はありますでしょうか?ミラノ、ローマのような大都市ではなく、小さな町でお勧めがあればぜひ、ご紹介いただけると嬉しいです。
特にITALO等の高速鉄道でアクセスができるところを探しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2017年1月3日 23時53分
ミナさんの回答
かるちゃとーれ様
初めまして。南伊バーリ在住のロコ、吉田みなと申します。
バーリは南イタリアではナポリに次ぐ大きな町ですが、バーリを出発点として世界遺産のアルベロベッロやお隣の州のマテーラまでも車で1時間ですし、アドリア海沿いの中世の城塞が残るこじんまりした町も沢山点在していてバーリから電車で日帰りできる距離です。
ちなみに、バーリまでのアクセスは
1.バーリ国際空港
http://www.aeroportidipuglia.it/homepagebari
空港からバーリ市内までは私鉄線で15分
2.Trenitalia (残念ながら現在のところITALOの路線はありません)
http://www.trenitalia.com/tcom-en
高速鉄道Frecciargentoでローマからバーリ中央駅までは約4時間
3.高速バス
http://www.marinobus.it/en/index.htm :マリノ
https://www.flixbus.co.uk/ :フリックスバス
ナポリからは最短3時間(鉄道は接続が悪いのでお勧めしません)
もし、かるちゃとーれ様がプーリア州にご興味おありでしたらモデルプランや詳細情報をお送りしたいと思いますが、いかがでしょうか。
また、思い描かれる旅のスタイルがありましたら教えてください。よりご希望に沿ったご旅程の提案ができると思います。
ご検討頂けますようお願いいたします。
バーリのロコ ミナ
追記:
かるちゃとーれさん
早速のご返信をありがとうございます。
すでに何度もプーリアまでお越しいただき、あちらこちらを観光されていらっしゃるのですね。
バーリまでのアクセス方法は熟知されているところ、不要な情報で大変失礼しました。
機会ありましたら、是非またお立ち寄りください。
ご連絡をお待ちしております。
個人的なことで恐縮です。
お正月休み中に小学校低学年のお子様のいらっしゃるご家族をご案内して観光をお楽しみ頂いたばかりでしたが、最近小さなお子様連れのツーリストの方が増加している印象を受けておりました。
それに伴い、移動方法や行動面など無理のないプランのご提案の必要性を実感しております。私にも3歳の娘がいますので、飛行機による長時間の移動は避けられないにしても、それ以外で負担のかかりにくい行程を計画せざるを得ない状況でおります。
かるちゃとーれさん御一行様にとりまして、素晴らしいイタリア旅になりますようお祈り申し上げます。
バーリ ミナ
2017年1月5日 8時13分
この回答へのお礼

ミナさん
ありがとうございます。
プーリア州はとても良いところです。何度か個人的に足を運んでおります。特にレッチェは好きな街の一つです。今回、質問させて頂く際に最初からすればよかったのですが、僕自身はフレキシブルな旅行をするタイプですので、僕だけなら大丈夫なのですが、今回は義姉家族を同伴する旅となり、ローマを起点にしてどっかブラリ郊外のゆったりとした慎重な旅を探しておりました。
同伴者には5歳になった義姉家族の娘さんもいるので。
そうした旅となるとこうしたサイト等で情報収集やご相談をさせていただくことになるのが一番かなと思いました。ローマ以外への旅となるとその分だけリスクを最小限にしたい面もありますので。
ローカルの人ならそれなりに安心してお願いできるものと思いますので、プーリアとなりましたらご相談させて頂きたいと思います。
この度の貴重なアドバイスをありがとうございました。
2017年1月5日 4時10分
カズさんの回答
こんにちは!フィレンツェ在住のカズと申します。
イタロは主要都市がメインなので小さな街、というのは少ないですが、行ったことがなければトリノとパドヴァ、パルマはみどころがたくさんあります。トリノは、小さな街ではなくミラノに次ぐ大きな産業都市です。冬はチョコレートパスを買って、ジャンドゥーヤ(ヘーゼルナッツペーストを練り込んだチョコレート)で有名な産地なので、バールやチョコレート屋さんを回るのが楽しいですし、美食の街で白トリュフなども美味しいです。
エジプト考古学博物館もありますし、サヴォイア家の王宮、マダマ宮殿、聖骸布教会など観光スポットはたくさんあります。
パドヴァもわりと大きな都市ですが、ビザンチン美術様式の教会が有名です。
パルマはイタロの急行にバスがついたプランがイタロのサイトで買えますが、小さな可愛らしい街で、大聖堂をはじめとする教会群はもちろん、宮殿や美術館もステキです。
楽しんでくださいね!
追記:
なるほど!同伴のご家族がいらっしゃるんですね。あとはサレルノですが、ゆったり滞在には良いですが、観光スポットは少ないですね。。
楽しんでください!
2017年1月5日 9時5分
Yokitaさんの回答
かるちゃとーれ様
ITALO等でアクセスできる小都市でお勧めなのは
マントヴァ
芸術を愛していたゴンザガ家が長い間、支配していた街です。
ドゥカーレ宮殿やテ宮殿にはマンテーニャやジュリオ・ロマーノの素晴らしい作品があります。
食事もおいしい所が多いです。かぼちゃのラヴィオリが有名ですね。
フェラーラ
エステ家が統治していた小さな街。
エステンセ城やディアマンテ宮殿が見所です。
とても小さな街で歩きやすく、ここもお食事のおいしいレストランがたくさんあります。
本当は私の住んでいるフィレンツェから近くにあるシエナやサンジミニャーノやルッカもお勧めですが
フィレンツェを拠点としてバスでの移動などになりますのでかるちゃとーれ様のご希望の電車での
アクセスは難しいですね。
イタリアも急に寒くなり真冬に突入の時期になってきました。
沢山着込んで、楽しいご旅行をされてください。
Yokita
2017年1月6日 6時23分
アズサさんの回答
かるちゃとーれさん、こんにちは!
冬のイタリアでしたら、どちらかというとリゾート地よりも街の方がいいですね。
アドリア海側や南イタリアなどは、シーズンオフは寂しすぎる勢いなので…。
ITALOが停まってかつ小さな街でしたら、パドヴァがおすすめです。
全体が徒歩で一日ぐらいでまわれる程度ですが、全体に落ち着いた街並みで可愛らしかったですよ。
観光地としてはスクロヴェーニ礼拝堂という、小さいけれど全部がジョットという画家の素晴らしいフレスコ画で埋め尽くされているところは見ごたえがあります。
あと、サンタントニオ大聖堂という大きな教会もあって、内部がとても豪華で感心しました!
教会前にはドナテッロのガッタメラータ騎馬像があります。
それからヴェローナもおすすめです。
ロミオとジュリエットの舞台となった街として有名なところですが、中世の街並みが見渡せたり、ワインがお好きでしたらアマローネの地元なので、美味しいワインとお料理の組み合わせが楽しめます。
少々大き目にはなりますがトリノも個人的にはかなりおすすめです。
フィレンツェやヴェローナよりもう少し近代的で洗練された雰囲気があって、王宮があったこともあって全体的に豪華な雰囲気のイメージです。
街全体の雰囲気もとても素敵ですし、ローカル電車で少し離れたところに自動車博物館があって、これは古いタイプから順にたくさんの自動車と、自動車だけじゃなく趣向の凝らされた色んな展示があってすごく面白かったですよ!
それとやっぱりここもワイン(バローロの産地が近いです)とお料理が美味しいです。
その他はITALO停車駅は大きいところが多いので、そこを拠点に滞在して、一日ずつ日帰り小旅行で行かれるのがいちばんいいかなと思います!
そういう動き方が可能でしたら、例えばトリノからアスティとか。
ミラノからクレモナ、ボローニャからラヴェンナ、フィレンツェからアレッツォなどなど、結構たくさんおススメの街に行けそうです。
それでは、よい旅になりますように!
Buon viaggio!!
2017年1月4日 6時47分
ユカさんの回答
かるちゃとーれさん
こんにちは。もうすぐイタリア旅行、楽しみになさっていることでしょうか。
小さな町、ではありませんが、こちらヴェネツィアはいかがですか。車がないので徒歩でのんびり街散策を楽しむことができますよ。
また、ボローニャはアクセスもいいですし、見どころもたくさんです。
私もよくitaloで、列車の旅を楽しんでいます。
11号車は映画が見られる車両になっているんですよ。
車窓からの景色にいつもわくわくしています。
どうか素敵なご旅行になりますように。
Buon viaggio!!!
ユカ
2017年1月14日 21時38分
退会済みユーザーの回答
かるちゃとーれさん、
はじめまして。
ITALOでもいける比較的小さな町をご紹介します。
・ヴェローナ
ロミオとジュリエットの舞台になった町で、ジュリエットの家が残っています。真ん中を川が流れて、特に夕暮れからはロマンチックな雰囲気が漂います。アレーナといってローマ時代の闘技場(コロッセオと同じ形)も残っています。
・フェッラーラ
ルネサンス時代、当時の君主が芸術家を呼んで作った町です。特徴的なファサードのドゥオモや君主の宮廷があります。別荘スキファノイアには「12月の間」というルネサンス哲学を表した壁画が残っています。
・パドヴァ
大学の町としても知られていますが、スクロヴェーニ礼拝堂が有名です。14世紀に作られたのですが、ジョットーという画家が一面に壁画を描いていて中に入ると圧倒されます。
・ボローニャ
美食の町として知られています。何を食べても本当に美味しいです。観光地化されていないので、のんびりできます。高い塔が建っていてそれを眺めながら回るのも面白いです。
・マントヴァ
残念ながらItaloだけではいけないのですが、三方を湖に囲まれていて綺麗です。宮殿も豪勢なので、一見の価値があります。
小さな町といっても高速電車が止まる駅はそれなりの大きさになってしまいます。
おとぎ話に出てきそうな町、というほどではありませんが、観光客も少ないと思います。
御参考にしていただけましたら幸いです。
良いご旅行になりますように。
加藤 まり子
追記:
回答の評価いただきありがとうございます。
この季節、南イタリアの方が暖かくていいですよね。
高速鉄道はないのですが、ソレントの町は明るくて南イタリアらしくとても綺麗です。ナポリから1時間程度です。
あと東側になりますが、長靴かかと近くのレッチェもバロックの町として有名です。
お探しの情報と合致するかわかりませんが、御参考になればと思います。
2017年1月4日 1時31分
violaさんの回答
ミラノ、ローマ、ナポリ、パレルモ、トリノ、フィレンツェといった都市を除けば、
イタリアはほとんど日本の小都市の規模にあたります。お尋ねの主旨は高速鉄道で停車する駅から
鉄道で繋がっているかという意味でしょうか?ローカル線やバスを使うことになると思います。
私はフィレンツェにおりますのでシエナやピサも勿論ですが、プラトー、やピストイア、フィエゾレもフィレンツエから日帰りでいける範囲です。それぞれ特徴があります。真冬の寒い時期ですから移動移動の動きではなく、日帰りで足をのばす感じがいいかと思います。
2017年1月4日 2時10分
ymquadraさんの回答
イタリア在住。ウンブリア州に住んでいます。
この時期でも、ウンブリア州の各都市は、雰囲気も良く、中世からの伝統ある建物や、街など魅力ある都市が沢山あります。
オススメは、天空の城として有名な街や、グビオの旧市街地、
オリビエートの街並み、マルモレの滝など、色々とあります。
ホテルもお探しなら、私の知り合いのホテルなどご案内できそうです。
追記:
ホテルは、アメリアの街になります、マルモレの滝は、近くのテルニ市街から少し、離れた場所です。
電車を使うなら、アメリアの近くにオルテ駅が、アクセスしやすいですが、Italoを利用するなら大きな駅でしか発着はない為、ローマ、フィレンツェと直行になるようです。通常の電車だとオルテ駅は本数あるのですが・・。
2017年1月7日 2時11分
Yoshimori Keikoさんの回答
かるちゃとーれさま
初めまして。Moriと申します。
私のオススメは、私の住んでいる街ボローニャです。
ボローニャは南北に伸びる交通の中心であり、ミラノとフィレンツェの間にあります。
ヴェネツィアに行くにも必ず通る街で、もちろんITALOも停車駅となっています。
(ミラノから特急で1時間、フィレンツェから30分弱)
La dotta, la grossa, la rossa (学術、食、レンガの街)と言われる通り、世界最古のボローニャ大学のある街で 、ボロネーゼソース(Lagù alla bolognese)、ボローニャハム(Mortadella) などの食の街としても有名です。
1日観光でも楽しめる城壁に囲まれた街なので、ぜひ散策してみてはいかがでしょうか。
ボローニャ近郊のフェラーラという街(ボローニャから鈍行電車で40分ほど)も、1日観光にはもっていこいです。
自転車で徒歩で、のんびりと観光客も街の中に住んだような気持ちになれる小さな街ですので、ぜひエミリア・ロマーニャ州をお楽しみください!
追記:
かるちゃとーれ様
お返事ありがとうございます。
フェラーラは何度も足を運びたくなる私の大好きな街です。
ブログにも書いていますので、ご参考までに^^
http://suicollibolognesi.blogspot.it/2014/03/ferrara.html
2017年1月4日 0時51分
マグノリアさんの回答
かるちゃとーれ様、初めまして。マグノリアと申します。Italoのサイトを見ると(随分拡張しましたね)Padova(Giottoの傑作が鑑賞できる)Bologna,南のほうはSlalernoまで。列車と連絡するバスでMatera,Tarantoまで行けるようですね。便利になりましたね。冬の小旅行お楽しみください。
追記:
ローマより南方は従来鉄道事情が厳しかったのが、かなり改善して来たようで、私も嬉しくなってきました。
2017年1月5日 14時16分
花さんの回答
こんにちは!ITALOの出発地であるトリノ市はいかがですか?
ミラノからITALOで45分です。
市内には世界遺産のサボア家の宮殿が多数あり、見ごたえ十分です!またバロックの街並みもロマンチック。チョコレートも有名なので、冬の旅にはぴったり!
トリノから少し(1,5H)足を伸ばせば、王様のワインとして有名なバローロ村やランゲ地方があり、ワイン&チーズなグルメツアー。またアルプスのほうへ足を延ばせ(1,5H)雪を抱いたマッターホルンのふもとアオスタなども観光できます。
おすすめです!!
追記:
アオスタ市内は半日で観光可能な位小さな街です。
電車も1時間に1本はあります。
ランゲ地方はアルバの街だけであればここもトリノから日帰り可能な範囲ですよ。
翌日トリノからアスティへ移動した方が電車移動の場合は楽です。
旅行行程作成のお手伝いもできますので、よろしければお声かけください。
2017年1月5日 6時44分
Tiduさんの回答
かるちゃとーれさん、こんにちは。
高速鉄道でアクセスできるところで、そこまでは小さい町はありませんが、
Padova, Ferrara, Brescia, Bologna, Verona などは他と比べたら小さめで、1日で一つの町を観光できます。
ただ、どこに宿泊するかを念頭に置いて、そこからの所要時間やダイヤをよく調べてください。
Trenitaliaも使うとかなり行動範囲は広がりますが、出発点をどこにするかで大きく変わります。
思い通りの時間に到着することができない場合もあります。
乗り換えをする場合は、日本での乗り換えよりもかなり余裕をもって、かつ、予定を変更せざるを得ないときは、柔軟に対応してください。
Buon viaggio!
2017年1月4日 4時30分
Liraさんの回答
かるちゃとーれさん
はじめまして!VeneziaのロコLiraと申します。
ITALOをご利用なさって動かれるんですね。
個人的には是非ともVeneziaに足を伸ばして頂きたいですし、すぐ近くのPadovaもお勧めです!
北イタリアは寒い時期ですが、しっかり防寒なさって楽しんで下さいね♪
Lira
2017年1月4日 12時35分
Mary&Maryさんの回答
こんにちは、italoを利用されるとなりますと、大都市になってしまいますが、例えばフィレンツェからバスを利用して行けるシエナやサンジミニャーノ、ピサなどいかがでしょうか?また、時期的に、あまり北の小さな町など行かれても、お店などの冬期休暇にあたってしまう場合がありますので、ご参考までに……
お力になれたら幸いです。では素敵なご旅行をお楽しみください
2017年1月4日 0時41分
Mary&Maryさん
女性/30代
居住地:フィレンツェ(イタリア)
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
yokitaさんの回答
こんにちは。
トリノにも是非いらしてください!ITALO止まりますよ。時間に余裕があれば、車で1時間くらいのところにある田舎にも行くことができます。ワインも食べ物も美味しいピエモンテに是非!スキーをなさるのであれば、スキー場も近くにあります。
是非ご検討を!
2017年1月4日 18時23分
退会済みユーザーの回答
小都市ではVERONA,BERGAMO,PERUGIA,ASSISI,などがおすすめです。
ワインに興味あればBAROLO,CHIANTI などのワイナリー巡りもおすすめです。
2017年1月4日 14時18分
mimitarouさんの回答
こんにちは
そうですね
例えば、
オルビエート 、アッシジ、チビタ ディ バンヨレージョ、フラスカーティ、アリッチャ、ティヴォリ、
この辺りでしたらローマから日帰りで行ける場所です。
いかがでしょうか
mimitarou
追記:
そうですか。
これから色々冒険してみてください!!
2017年1月6日 10時3分
Havvaさんの回答
基本的にitaloは大都市間を通っているので小さな町に行くには乗り換えしなければなりません。Montova, Bassano della grappa,Siena,Ravenna, Orvieto, Norcia, Alghero等挙げると切りがありません。
追記:
何処ヘ何しに,何に興味有るかにもよります。書き忘れましたが, Porto venere, Cinque terreもお勧めです。冬場の北イタリアは濃霧に悩まされますが, Liguria, Toscanaは乾いているので寂しくないです。Algheroは Sardegnaです。エルバ島もいいです。
2017年1月6日 2時1分
グラナートさんの回答
かるちゃとーれ 様
冬のイタリアの小都市は完ぺきにオフシーズンなので、
比較的どこも人が少なくて、閉店しているお店も多いので、
あまりお勧めはできません。
高速鉄道の便がいいところだと、ローマ近郊ではオルヴィエートでしょう。エトルリア時代に起源をもつ古い町で、中世の趣を残している素敵な街です。
ただこの時期大雪が降ると、簡単に鉄道が動かなくなります。
一昨年、妹がフィレンツェ滞在中に大雪に会い、
もしかしたら、ローマに帰国の日に戻ってこれないかも?
という怖い思いをしました。
スケジュールには余裕を持って、楽しいご旅行をお楽しみください。
グラナート
2017年1月5日 18時49分
退会済みユーザーの回答
かるちゃとーれ様
OrtonaやSienaまたは 天気がよければCinqueterreがお勧めです!
いずれも列車の各駅に停車する intercityか regionaleで行けますよ?
2017年1月4日 21時48分
アランさんの回答
こんにちは。ミラノ在住の者です。小さいな町で今まで行った中でおすすめはベローナ、ペーザロ、パルマ、ボローニャですね。ペーザロとボローニャはITALOが止まります。ペーザロは海沿いのリゾート地ですので、本来は夏に行くことをお勧めですが、冬でもゆっくりできると思います。ボローニャは学生の街ですが、スパゲティボロネーゼがおいしいです。パルマはITALOが走っていたかは定かではないですが、食の街で有名です。ベローナはロミオとジュリエットの舞台となった街で、野外オペラ劇場もあり、雰囲気はとても素敵です。
また何かいつでもお問合せください。
2017年1月4日 18時16分
アランさん
男性/40代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:2019年2月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
かるちゃとーれさま
初めまして。
既に他の方が回答されていますが、ITALO停車駅でミラノ・ローマのような大きな都市でないとなると、トリノやナポリは除外されますね。
ブレーシャやパドヴァ、フェラーラはそれぞれ趣きがあっていいと思いますが、冬は寒くて霧が出るかもしれません。レッジョ・エミリアAV駅というのは高速電車しか泊まらない新しい駅ですので、レッジョ・エミリア市内に行かれる際にはタクシーや各駅停車など別の交通機関をもう1つ使わなくてはなりません。
ITALOにこだわらなければ、イタリア国鉄の FrecciaRossa, FrecciaBiancaなどの高速電車を利用して、トレヴィーゾ・クレモナ・マントヴァまたはジェノヴァ・ラヴェンナなどを旅されてみては如何でしょうか。素敵な旅行になるといいですね!
2017年1月4日 3時53分
退会済みユーザーの回答
かるちゃとーれさん、こんにちは。
Italo、または国鉄の高速鉄道でアクセスできる都市ですと、ある程度大きな町になってしまいます。ただ、その中でもおススメといえば、やはりベネチア、フィレンツェ、ボローニャでしょうか。もし、この3都市まだ訪れられていなければ是非お奨めいたします。いずれも、世界的に有名な観光地ですが、サイズ的には徒歩で回れるぐらいの大きさです。また、ベネチアの近くにはパドヴァ、フィレンツェの近くにはシエナやルッカなど、ボローニャの近くにはモデナやパルマなど日帰りで訪れることができる小都市があります。また、例えばミラノやローマに滞在したとしても日帰り圏内でかなりの小都市がありますよ。
追記:
南イタリアもすごくよいですよ。ただ、交通の便が悪く、車がないと無駄に時間がかかってしまうので、皆さんもあまりお奨めされてなかったんじゃないかと思います。ナポリやシチリア島のパレルモやカターニャはフィレンツェよりもサイズ的には大きいですし、閑散期と言えども、観光客も結構いると思いますよ。でも、フィレンツェ、ミラノ、ローマを基点にされるなら沿線上の小都市巡りもできますし、楽しい旅行になるのではないでしょうか。ナポリもローマから高速電車で1時間ちょっとなので行き先に加えてもいいかもしれませんね。
2017年1月4日 2時20分
退会済みユーザーの回答
高速鉄道は大きな都市にしか止まりません。
小さな町をご希望ならトスカーナのフィレンツェを拠点にツーリストアパートを借りて、
毎日、日帰りか1泊くらいの小旅行をなさるのが一番かと思います。荷物なしの旅は楽ちんです。
ピサ、シエナ、サンジェミニアーノ、アシージ、グッビオを探索なさったら如何でしょう。
電車はローカル線ですが1時間前後で移動できます。ヴェネッアでさえ日帰りも可能です。GIOIA
2017年1月4日 0時26分
退会済みユーザーの回答
既にたくさんの方からお返事がきているとは思いますが、アレッツォはいかがでしょうか。トスカーナの外れの街でフィレンツェからローマ方面へ1時間ほどのところにあります。Italo, Freccia Rossaなどは止まりませんが、Inter Cityは1日に数本停車する駅です。駅が街の中心地に近いので徒歩で観光しても半日あれば十分見られる小さな街です。ロベルト・ベニーニ監督の映画「ライフ・イズ・ビューティフル」の撮影場所としても有名です。アレッツォについてもっとよくお尻になりたければ、私のページを見ていただくか個別にご連絡ください。観光ガイドも承っております。
2017年1月12日 14時28分