イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イタリアの陰性証明の現状教えて下さい
ローマ、フィレンツェ、ベネチアを1週間程度で訪問したいと計画中です。
現在欧州在住で、イタリア入国の際には陰性証明書が求められるため、直前に検査しても、効力は最大72hで滞在中には切れてしまいます。
そこで心配なのが、レストランや美術館、ホテルなどに入る際には陰性証明を求められるか?ということです。
また証明書を求められるなら、イタリア国内で再度検査する事は可能でしょうか?(街中に検査所等ある?)
ワクチンは一回目のみ接種のため、接種証明もない状態です。
在住の皆さん、ご存じでしたら宜しくお願い致します。
2021年6月22日 20時19分
TAKAさんの回答
基本的には何も無いでしょう。公共の所は体温を測定し、マスク着用としてある所ぐらいです。
問題は空港だけと見て良いでしょう。
まだ行って無いので知りません。が基本解禁にしているので問題は無いと思います。それよりは早く経済を活性化しないとなりません。どこかの訳の分からない政府とは違いますよ!
2021年7月12日 16時35分
TAKAさん
男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる
リョウスケさんの回答
はじめまして。
先月日本に一時帰国し帰ってきましたが陰性証明を求められたのは出国の際日本で提示した時のみでした経由地のドイツ、イタリア入国時は何も証明書の提示などは求められませんでした。
私はフィレンツェ空港で入国しましたが、荷物を取った後何もないまま直で外に出られました。イタリアが雑なのか、フィレンツェ空港が雑なのかは知りませんが72時間の陰性だけで問題ないと思いますよ。
レストランは先日行きましたが普通に入れます。
宿泊、美術館などはわかりませんが美術館レベルだと特になんの問題もなく入れると思います。検査所はネットで調べれば主要都市の場合はいくらでもあると思います。
良い旅を。
道中、観光中など感染、蔓延気をつけてイタリアをお楽しみください◎
2021年6月24日 5時51分
おーかさんの回答
ローマ、ベネチアはわかりませんが、
フィレンツェはレストラン、ホテル、美術館では求められませんでした。
もし求められる様でしたら、
サンタマリアノベッラという駅の前に検査出来るところがあるので、心配ないと思います。
追記:
大雑把なとこは海外のいいとこでもあり悪いとこですね笑
イタリア旅行楽しんで下さい♪
2021年7月10日 4時29分
おーかさん
男性/30代
居住地:フィレンツェ/イタリア
現地在住歴:2019年から
詳しくみる
キッコネリさんの回答
はじめまして。観光にいらしている方に陰性証明提示が求められるのは入国時、スポーツイベントやコンサートなど多くの観客が集まる場の入場です。政府のサイトでレストラン・美術館・ホテルで求められる例は提示されておりません。
(このサイトの記載を参考にしましたhttps://www.dgc.gov.it/web/faq.html)
観光客の方が利用しやすいイタリア国内の検査場として、主要鉄道駅のすぐ外に赤十字が設けている無料の検査場(テント状でTampone Rapidoと書いてあります)、市内の薬局でも迅速抗原検査(Tmpone Rapido)ができるところがあります。
追記:
楽しいたびになりますように!
2021年6月26日 1時35分
かるちゃとーれさんの回答
hiromi2hiromiさん
この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。
もちろんですが、イタリアはコロナの感染が深刻だった国の一つですから検査する場所はいくらでもあります。但し、ご存知とは思いますが、コロナのPCR検査でも種類があるので、お帰りになる欧州の国の再入国条件を予め確認する必要もあります。
陰性証明書は基本的には空港等のイタリア入国時がほとんどと思いますが、レストランや美術館、ホテル等で陰性証明書提示のケースは見たことがありません。体温チェックやサーモグラフィーとかぐらいかと思います。欧州のどの国から入国されるかによってイタリア側の入国条件が変わることがありますが、随時、情報が更新されますので、こまめに入国条件をチェックすることをお勧めします。
それでは、コロナ感染の対策をしながらこの国の観光をぜひ、楽しんで下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
2021年6月23日 19時16分
マグノリアさんの回答
ご質問いただきありがとうございます。
欧州内ではグリーンパスで移動が可能になりました。イタリアではワクチン接種が普及してかなり正常化に近くなっています。現在のところ陰性証明で入国されて問題ないと思います。レストラン、美術館、ホテルなども入店時の検温チェックはあるでしょうが、陰性証明を求めることはないでしょう。念のためホテルなどにお問合せ頂けたらいかがでしょうか。
街中のLaboratorio(血液検査などをする機関)薬局などでも検査できます。
イタリア保健省からの関連記事(在伊大使館訳)をリンクしておきます。
https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_20210618OMS.html
楽しく安全なご旅行でありますように!
2021年6月23日 16時15分
sachiさんの回答
こんにちは。イタリアは思いの外 チェックが緩いと思うのですが..
証明書提示はされないと思います..
空港でもみんな何もチェックされずに入国してるみたいですよ。
いままだマスク令が解除されていないので100%みんなマスクしてますが
そろそろ解除されるかもですし..
2021年6月23日 15時29分
まゆみどりさんの回答
こんばんは。
レストランや博物館等は、基本的に陰性証明は必要ないはずです。
ホテルは場所によりけりだとは思いますが、つい先日一泊で海に行ってきましたが、キャンプ場のバンガロー宿泊で、そのような物の提示は一切ありませんでした。
念のため、宿泊予定のホテルに問合わせたらいかがでしょうか。
検査場は、医療機関や薬局で行っていますが、旅行者ができるかどうかは調べてみないと分かりません。
まゆみどり
2021年6月23日 7時49分
退会済みユーザーの回答
イタリアは20州あり、現在19州がホワイトゾーンで、28日から20州すべてがホワイトゾーンになります。
ホワイトゾーンでは、移動は自由で陰性証明書等も必要ありません。
28日から、唯一残っていた規制であるマスク着用義務も屋外なら免除になります。
ただ公共施設の屋内は、引き続きマスク着用が義務付けられています。
こういった状況になってますので、旅行はまったく問題ありません。
2021年6月23日 12時16分
milan88さんの回答
現状では、イタリア本土のレストラン、美術館、ホテルの入場の際には陰性証明書は求められません。(コンサート会場、スポーツ観戦、ディスコ・クラブは求められます。)サルデニヤやシシリア、及びナポリの小さな島などでは、島の入場の際にヨーロッパのグリーンパス もしくは、陰性証明、ワクチン接種証明の提示が必要な場所もあるようです。
イタリア国内での再検査は比較的簡単で、街中の薬局、中央駅、空港などで行っているところもあります。
ただ、ワクチンを1度接種されていらっしゃるようなので、EU規定のグリーンパス の許可になりますので、イタリアで陰性検査をされるより、1度目の接種された書類に公的翻訳を添付されてはいかがでしょうか?
楽しいご旅行を!
2021年6月23日 16時47分
MasakoMさんの回答
こんにちは。ミラノの公認ガイドの三浦です。(ミラノ、来られないの、残念ですね~)陰性証明は48時間以内です。でも、レストラン、美術館、ホテルなどに陰性証明書はありません。
州がオレンジや赤の場合は州またぎの移動の場合はワクチン受けてない場合は陰性証明書が必要になりますが、現在イタリア全土が白なので、州またぎの移動の際に陰性証明書は必要無いですよ。
陰性証明書が必要などは7月1日から再開するクラブ、あと、結婚式などに参加するとき、国外に出るときくらいです。
なので、お住まいの国に帰られるときだけ検査をすればよい筈ですよ。
検査するところはたくさんありますよ。
追記:
素敵なところだらけのイタリアですが、ミラノもいつか訪れてくださいね~
2021年6月26日 19時8分
Milano_freeさんの回答
hiromi さん
レストラン、美術館、ホテルなどでは
入り口で体温検査があっても
陰性証明は求められません。
マスクの屋外での着用義務は6月28日から多人数が集まる所以外ではなくなります。
夏の観光シーズンが始まり、感染者数も少なくなり、国として観光客受け入れ体制が進んでいます。
ミラノーローマの一部の特急列車で必要な便もあるようですが、駅前で無料簡易検査ブースがあります。
また街中の薬局で簡易検査をする所があります。
楽しい旅を!
2021年6月23日 8時3分
Muchaさんの回答
Romaに住んでいます。
薬局の前に白いテントが設置されていたら検査できます。
日によって場所が変わりますので、昨日あったのにという事に気を付けてくださいね。
検査結果は5分くらいで出るので楽ですよ。値段は€22位です。
ただ、連絡先の記入などが必要で外国にお住まいの方はどうなんでしょう。
ミュージアムや公共施設へ入る時は入り口で体温検査を受けます。
どこへ入るにも予約が必要だと思うので行きたい所は必ず確認しておいたほうが良いですよ。
2021年6月23日 16時2分
Muchaさん
女性/40代
居住地:イタリア ローマ
現地在住歴:1999年2月より
詳しくみる
アクアさんの回答
お返事遅くなりました。
「レストランや美術館、ホテルなどに入る際には陰性証明を求められる」と質問に関して、ヴェネチアでは求めらた、と言う規制は聞いたことはありません。ただし、国全体の規定以外に、州によって規定が異なりますし、状況によって各州の規定も頻繁に変更になりますので、ご出発前に確実な情報を確認をされる場合は、イタリア大使館もしくは、領事館へのご確認をお勧めいたします。
博物館、美術館の入場は、人数制限を設けているため、予約を義務化している確率が高いので事前にサイトなどで確認されることお勧めします。入場の際に体温検査を設けている施設が多いです。
「街中に検査所等あるか」と言う質問に関しましては、ヴェネチアに関しては島内にもあります。
フィレンツェとローマもあると想定しておりますが、他の州の確実な確認は同様にイタリア大使館と領事館へのご確認をお勧めいたします。
この時期頻繁に規定が変更になっているため、渡航される頃には規定も変更している可能性もありますので、あくまでも、ご参考にしていただき、渡航寸前に各地の状況のご確認をお勧めいたします。ご了承の程、よろしくお願い致します。
(問合わせ先)
○在ミラノ日本国総領事館
電話:02-6241141(領事・警備班)
HP: https://www.milano.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○在イタリア日本国大使館
電話:06-487991(領事部)
HP: https://www.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
イタリア大使館と領事館からの最新情報送ります。
6月20日付
●19日、新たな保健省命令が官報に掲載され、例えば下記の事項について水際措置が規定されており、本命令は6月21日から7月30日まで効力を有しますので、ご留意ください。
- 3月2日首相令20リストCの国と地域(欧州諸国を多く含む。)からイタリアに入国する場合のCovid-19グリーン証明書(*)の提示義務。
(*) 以下、a)、b)、c)の内容を示す証明書のうちいずれか一つ。
a) 欧州医薬品庁(EMA)が認めた新型コロナウイルスワクチン(6月20日現在:ファイザー製、モデルナ製、アストラゼネカ製、ジョンソン・エンド・ジョンソン製)を接種し、規定の回数のワクチン接種完了から少なくとも14日以上が経過したこと。
b) 新型コロナウイルス感染症から治癒し、感染に伴い指示された隔離を終了したこと。
c) イタリア入国前48時間以内に抗原検査又は分子検査(大使館注:PCR検査)を実施し、結果が陰性であったこと。
- Covid-19グリーン証明書に記載されているべき事項や言語。
- EU加盟国又は第三国で発行されたCovid-19グリーン証明書の有効性。
- カナダ、日本及び米国からのイタリア入国に係る措置(カナダ、日本及び米国については、各国保健当局により発行されたCovid-19グリーン証明書を所持していることを条件にイタリア入国が認められる。(注:基本的には、自己隔離不要。ただし、イタリア入国の際の経由地によっては、自己隔離が必要(例:英国経由の場合(本命令第5条)。また、グリーン証明書を持たない人は、5月14日保健省命令により、3月2日首相令20リストDの国と地域に適用される措置が義務となる(イタリア入国前72時間以内に実施したスワブ検体による検査の陰性証明、自己隔離、自己隔離後の再検査)。)。
- 英国からのイタリア入国時の防疫措置強化(例:5日間の自己隔離と隔離終了時の分子検査)。
6月23日
22日付保健省命令により、28日からホワイトゾーンでは屋外でのマスク着用義務が廃止されます。但し、マスクを常時携行する義務は引き続き有効であり、対人距離が確保できない状況や、人の集合・混雑が発生する状況等は着用義務廃止の例外とされていますので、ご留意ください。
イタリア ホワイトゾーンの州
Abruzzo, Basilicata, Calabria, Campania, Emilia Romagna, Friuli Venezia Giulia, Lazio(ローマ), Liguria, Lombardia, Marche, Molise, Piemonte, Provincia Autonoma di Bolzano, Provincia Autonoma di Trento, Puglia, Sardegna, Sicilia, Toscana(フィレンツェ), Umbria, Veneto(ヴェネチア)
2021年6月25日 23時51分
Yokinaさんの回答
はじめまして。
私が知っている限りレストランや美術館では陰性証明のようなものを提出する義務はありません。
ホテルも恐らくないと思いますがご滞在されるホテルへ確認されてみてはいかがでしょうか?
そして検査をする場所ですが、薬局の前にテントを張ってやっているところが町中にあります。
歩いていると結構見かけますのですぐ分かるかと思います。
そちらですと20ユ-ロくらいから検査ができます。
もしご帰国される際に検査が必要な場合、これらの薬局の前にある検査場ですと英語での表記はやっていないところが多いので、そういう検査機関に行かなくてはいけません。
もしそういう機関が必要であればお教えいたしますが。。。
2021年6月23日 13時56分
Nyx1010さんの回答
hiromi2hiromi様
はじめまして、
証明書の要否は施設や参加するイベントなどによると思います。
・駅
ネットで調べた範囲で
ローマ・テルミニ 6.30-14.00
ヴェネツィア・サンタルチア 8.00-14.00
フィレンツェ・サンタマリアノベッラ 8.00-20.00
駅前設置の赤十字のテントで無料で検査が受けられるとあります。
ローマに関しては一昨日からオンライン予約も試験的にはじめたとあります(予約なしも引き続きおこなっているようです)
いずれも時間の30分前に検査を終えるとあります。
https://cri.it/tamponi-rapidi-gratuiti/
こちらから駅名を選ぶと詳細がみられます。
・町中
薬局で有料の検査が受けられます
(30€程度)あるいは最近は自分で検査するキットも販売しています(20€程度)
tampone rapido prenotazione
といえば分かると思います
病院で予約しても受けられますが、私が経験した範囲では値段が少し高いです。
正式な検査molecolareは病院で行う必要があります
町中にテントが立っているのを
何度かみたことがあるのですが、
私はそこで検査が無料かどうかまでは知りません、他のロコが補ってくれることを願っています。。。
2021年6月23日 13時27分
鈴徳イタリアさんの回答
はじめまして。
検査は入国時のみで、陰性であれば国内の移動は可能です。ワクチン接種済みであればEC内のグリーンカードが出ますので、よりよいでしょう。
レストランや美術館入場の際には陰性証明等は求められませんので、ご安心ください。
鈴木
追記:
お気を付けていらっしゃってください。
ありがとうございます。
鈴木
2021年6月26日 1時28分
HIROKOさんの回答
マスクの着用は求められますが、陰性証明書は求められません。
ヴェネツィアでは駅で赤十字の簡易PCRが無料で受けられますが時間等限られています。クリニックでは65〜110ユーロと金額に差がありますが、きちんとした陰性証明書が出ます(陰性証明書は1日から最大長くて2日かかると言われました)。
参考になれば幸いです。
2021年6月23日 7時49分