イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
4月のイタリアの服装
4月の中旬からイタリアに旅行に行くのですが服装はどんなので行けばわからなくて悩んでおります。
やはりまだ寒いのでしょうか?
2016年3月20日 23時28分
ユカさんの回答
mydhさん
こんにちは。
イタリア旅行、楽しみですね。どちらにいらっしゃるのでしょうか。都市によって、かなり気温は変わりますよ。私は北イタリアヴェネト州にいるのですが、まだ朝夜は寒いです。ただ、お天気のいいお昼は暖かいを通り越して暑いくらいになります。ですが、いらっしゃる4月は大分暖かくなっていることではないかと思います。
コートまでは必要ありませんが、薄手の羽織れるものはおもちのほうがいいと思います。
靴は、日本のように舗装されたところばかりでなく石畳など多くありますので、歩きやすい靴をお勧めします。
すてきなご旅行になりますように・・・
ユカ
2016年3月22日 9時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
重ね着をして行こうと思っております。
靴は歩きやすい履きなれた靴で行こうと思っております。
けっこう旅先で足のトラブル多いので参考になりました。
2016年3月22日 23時27分
yokitaさんの回答
こんにちは。
私の住む北イタリアのトリノも、春を迎えると同時に(日本でいう、春分の日ですね)暖かくなってきました。
4月中旬でしたら日本の春と同じ服装でいいのでは、と思います。基本的にはイタリアの気候は日本の気候と同じくらいですので。
ただ、行く場所、時間帯によっては肌寒い日もあるかもしれませんので、そんな時にはおれるものを必ずお持ちになったほうがいいですよ。今日は20度ほどありましたが、雨が降ったりすると湿気で寒く感じることがあります。日本でもそうですが、ここ数年は天気がおかしいので、服装は、重ね着ができる状態にしておけばいいと思います。暑くなって来たら1枚ずつ脱いでいく、玉ねぎ着というのですね。
イタリアご旅行中、お天気に恵まれますことをお祈り申し上げております。
2016年3月22日 2時24分
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
私も玉ねぎ着を初めて知りました‼︎
折りたたみ傘がカッパにするか悩んでおります。
100均のカッパなら捨ててこれるかな⁉︎と思っております。
2016年3月22日 23時24分
ルナルナさんの回答
mydhさん
イタリアも日本と同じく北から南まで距離がありますのでイタリアのどの辺りをご旅行されるかによって変わってくると思います。
例えばミラノは3月の今は寒暖の差が激しいのですが4月の中旬になるとだいぶ落ちつてくると思います。
日差しは日本に比べるとだいぶ強いのでお気をつけください。
近年は地球の温暖化でイタリアもその年に
よって違うのですが暑くなるので早くなったような気がします。
それにしても4月はご旅行なさるのには良い季節ですね。
新婚旅行でしょうか。どうぞ楽しまれてくださいね。
2016年3月22日 17時26分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり重ね着は必須ですね‼︎
4月からがベストシーズンと聞いていたので新婚旅行の時期をずらしました。
色々なアドバイスありがとうございます。
2016年3月22日 23時30分
フルベッタさんの回答
初めまして。
気候の件ですが、場所にもよりますが中央部は朝晩はやはり寒くても日中は春の到来を思わせるような比較的暖かい日が続いております。
長期予報も出ておりますがはっきり言ってあまり当てになりません。
ここ数年異常気象という事もあり毎年同じ時期でも若干気候が異なります。
今週末にパスクア、英語でイースタ、復活祭がございますがいつもこの日前後は何故か寒が戻り天気も悪くなります。
毎年日にちが変わるのに凄く不思議です。
お手数をお掛けして誠に申し訳ございませんがご出発の少し前にまたご連絡頂けましたら直ぐにこちらの情報をメッセージさせて頂きます。
その方が確実だと思います。
素敵な訪伊となりますように!どうぞ宜しくお願い致します。
追記:
お忙しいところこちらこそご丁寧にご回答を誠に有難うございます。
フィレンツェはシエナと近いですし交通の便も良いのでもしお時間がお有りになり足を運ばれるような事がお有りになり何かお役に立たせて頂けるような事がございましたら是非ご連絡くださいませ。
シエナでしたら普通では味わえないような時間をお過しになられるお手伝いがさせて頂けると思います。
尚、本題の気候の件ですが昨日のお昼頃迄まるで春の到来を思わせるような良い気候だったのですが案の定昨日の午後から急に気温が下がり今日は更に今にも雨が落ちそうな位曇っております。
今週末のパスクアが近付いて来たからではないかと思います。
ではまた。。。素晴らしい訪伊となられますよう心からお祈り致しております。
心からの感謝を込めて。
2016年3月23日 18時35分
フルベッタさん
女性/60代
居住地:シエナ/イタリア
現地在住歴:2011年9月末から
詳しくみる
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
とても参考になりました‼︎
4月16日から23日まで行きます。
ミラノ→ベネチア→フィレンツェ2泊→ローマ2泊の旅行になっております‼︎
2016年3月22日 23時18分
ペペミルさんの回答
こんにちわ、mydhさん。
イタリアはどちらの地方へ行かれるのでしょうか?
北と南では変わると思いますが、私の住む中部は4月はまだ寒いです。
多少温かい時間が日中あっても、上着は手放せないでしょう。
ここ数日、春らしいぽかぽかした日中を過ごすことができていますが、急に降り出す小雨なども気になりますので、雨具は持ち歩いたほうが無難です。
2016年3月22日 5時54分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ローマの順に旅行します。
重ね着をして行こうと思っております。
2016年3月22日 23時26分
ミナさんの回答
mydhさま
こんにちは。
南イタリアのバーリにおりますミナと申します。
来月中旬のご旅行でイタリアのどこの町にいらっしゃいますか?
もし長靴のかかとのプーリア州(バーリ地方)に寄られるのでしたら、軽装でよいと思います。気温は20度近くまで上がりそうですし、晴れれば日差しが強いのでサングラスも必要になる時期かもしれません。
朝晩はまだ涼しい可能性もあるので、薄手のコートなど羽織るものがあると安心ですね。もっと具体的に詳しい天気予報をお知りになりたい場合は、訪ねる街をご連絡いただければお調べできます。
ご参考になりましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
吉田みな
2016年3月22日 0時1分
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
ミラノ→フィレンツェ→ベネチア→ローマの順に旅行します。
やはり重ね着はマストですね。
2016年3月22日 23時22分
ヒデさんの回答
イタリアの4月の気候、日本とそんなに変わりません。
観光としてはちょうど良い時期を選ばれましたね。
ただし、どの街を観光されるのかによって温度は微妙に違ってきます。
日本と同じように、イタリアも南北に長い国土ですので、
沖縄と北海道ぐらいの差と思って頂ければ良いでしょう。
しかも、昼と夜との気温差はかなりありますので、
日中、小春日和で暑ささえ感じても、夜は肌寒くなることもあります。
袖なしのダウン(嵩張らないので使わない時はコンパクトに収められる)とか
皮ジャケットなどがこの時期こちらでは有用であると思います。
しかしながら、せっかくモードの国イタリアに来られるのですから、
この際何も持ってこないで、必要に応じて用達されてみてはいかがでしょうか。
色々とお洒落な衣服が揃っています、
ショッピングも旅の一つの楽しみ方だと思います。
2016年3月21日 0時4分
ヒデさん
男性/70代
居住地:マチェラータ イタリア Via Mozzi 60 62100 Macerata Italy
現地在住歴:1980年から
詳しくみる
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
良いシーズンをねらいハネムーンを式からずらして待ちました。
参考にさせて頂きます?
2016年3月21日 11時18分
ルーシーさんの回答
春はあたたか。
スプリングコート、カーディガンなどをお持ちになると良いのでは。
イタリアといっても北から南までですから、訪れる地域によって違ってきます。
ローマは、温かく、20-24Cになるともあります。
今日は、22度です。しかし、朝晩の温度の差があります。
2016年3月21日 22時10分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり日本と同じで朝昼夜で寒暖差があるのですね。
参考にさせていただきます。
2016年3月22日 23時20分
Yokinaさんの回答
私はロ-マ在住ですのでロ―マのことしか分かりませんが、4月だと暖かい日ですと日中に20度を越すこともあるかと思います。しかし気温が下がることもありますので、多少寒くなっても対応できるような格好をしてきたほうが良いかと思います。
日本で着る春用のジャケットなどがあればよいのではと思いますが。。。
2016年3月21日 7時57分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ローマに行く予定なので助かりました。
参考にさせて頂きます。
2016年3月21日 11時17分
マグノリアさんの回答
ちょうどベストシーズンになりますね。暑すぎず、寒すぎず。私が住んでいる街ローマではお天気も安定してくるので、日中は25度くらいになることもありますが、意外と朝晩は寒いこともあるので、着脱がしやすい服装をお勧めします。夜のお出かけには軽いジャケットがあれば便利ですね。
マグノリア
2016年3月21日 23時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆様の意見を参考にさせて頂き重ね着をして行こうと思います。
2016年3月22日 23時21分
みきさんさんの回答
お問合せ有難うございます。
イタリアも日本と同じで縦に長いです。
場所によって大変気象状況が違うので具体的に訪問の都市を教えて頂けるとより、的確なご返答ができるかと思います。
よろしければ訪問都市を教えていただけますか?
追記:
ご返信ありがとうございます。
ミラノ、ベネチアは同じような気象条件、そしてフィレンツェ、ローマと下っていくにつれて暖かくなります。
いずれにせよ、日本と比べて寒暖の差が非常に激しいので 太陽が出ていれば暑いくらい、しかし雨が一旦降ると冷え込んだりします。さっと脱ぎ着できるようなアウター、パーカーやカーディガンといった物を上手く重ね着で使うと良いですよ。
目安としては現在ミラノは最高が15~17度、最低が5~8度といった感じで日本より若干寒い感じでしょう。現に4月半ばまでは暖房を使用しています。でも大体日本の気候程度と思っていただいて良いのではないでしょうか。
良い旅になさってくださいね。
2016年3月21日 17時39分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ローマに行きます‼︎
2016年3月21日 11時12分
MICIAさんの回答
まだ肌寒いですが、最近少し春らしい日になってきつつありますが、4月中旬であれば軽い綿のコートや、中に薄いものカーデイガンを何枚か玉ねぎのように重ね着が良いと思います。一日中出ているのであれば昼夜に寒暖差がありますので脱ぎ着しやすいものを用意すると良いでしょう。
2016年3月22日 23時3分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
重ね着できる服装で行こうと思っております。
2016年3月22日 23時31分
soraさんの回答
イタリアのどこに行かれるかによっても違ってきますが、一般論で。
日本より少し涼しい程度と考えていいのではないでしょうか。ただし、朝夕と日中の気温差は日本に比べると大きいです。
四月中旬ですと、ブラウスに薄手のウールのカーディガンやセーター、もしくはコットンセーター。それにスカーフとスプリングコート、と言ったところでしょうか。
イタリア人はよく「玉ねぎコーディネートをする」と言います。要するに重ね着をするということです。スカーフやカーディガンを持参し、寒ければ着る、暑ければ脱ぐという風に。臨機応変に対応できるコーディネートを考えてください。
では、良いご旅行を!
2016年3月21日 3時5分
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
やはり脱ぎ着できる服装がベターですね。
2016年3月21日 11時15分
mimitarouさんの回答
こんにちは:-)
春は日本と似て、急に暑くなったり寒くなったりするのが通常です。男性だったら日中Tシャツで夜は上着を着る、私だったら一応雨が降った時ようにナイロンの軽い上着をスーツケースに入れて行きたいかな、という感じですね。
みみ太郎
2016年3月21日 2時15分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり脱ぎ着できる服装がベターですね。
2016年3月21日 11時14分
アランさんの回答
こんにちは。
ミラノはこの1週間でだいぶ暖かくなり、今は日中で15℃ぐらいです。お昼はコートだと
少し暑いぐらいですが、朝晩はまだコートがいる感じです。
ただし、4月中旬でしたら、いまから+3,4℃は上がるので、薄手のコートがあれば
十分です。この時期は花粉もあるので、花粉症の方は花粉対策(マスクや目薬)も
持参した方がいいかもです。
2016年3月22日 5時53分
アランさん
男性/40代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:2019年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり重ね着は必須ですね。
2016年3月22日 23時25分
ちずさんの回答
こんにちは。
春は気候が難しいですよね。
今日のミラノは17度あり、とても心地よい一日です。
4月ですとだいぶ暖かいと思いますよ。
参考までに去年の4月は平均15度くらいでした。雨が降ると9度くらいまで下がっています。
羽織ものをお持ちになるといいかもしれませんね。
2016年3月21日 21時44分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
2016年3月22日 23時19分
miluさんの回答
いかれる地方や日々の天気(雨か晴天か)にもよりますが、こないだまでのベローナは肌寒く冬服が欠かせませんでしたが、このごろ晴天が続き、だんだんと温かくなってきました。サンダルでも歩けたくらいです。
4月中旬となれば、日本の南の3月ぐらいの天候(地方にもよりますが)になっているかと思います。
2016年3月21日 2時58分
miluさん
女性/40代
居住地:Verona
現地在住歴:2015
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参加にさせて頂きます。
2016年3月21日 11時14分
マレンマ・トスカーナさんの回答
イタリアも日本のように北と南では気温が違うので、どこに行かれるのかで若干変わるかと思いますが、一般的に4月中旬であれば、例年ですと暖かい日が多いです。なので、冬物ではなく、春から初夏にかけての服装でよろしいと思います。そして、朝夕、肌寒い時の対策として、軽いジャケットかカーディガンなどご持参されれば尚よろしいかと思われます。
とにかく、真冬や真夏の服装は不要と思います。
こんな回答でよろしいでしょうか?
2016年3月21日 5時50分
マレンマ・トスカーナさん
男性/50代
居住地:トスカーナ州グロッセート(Grosseto)県、マレンマ地区
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
2016年3月21日 11時16分
あゆさんの回答
mydh様。
こんにちは。お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
トラベロコのあゆと申します。
4月中頃のご旅行 もう間も無くですね。
今の所は順調に春に向かっています。
日中は太陽が出てると 暑く感じますが 朝、夕から夜は まだまだ
ライトダウンが必要です。
ただ毎日気温もお天気もめまぐるしく変わりますので
もしよろしければ 4月のご旅行少し前にまたご連絡させていただきますよ。
またお訪ねになられる場所によってもかなり気温は変わりますので
お知らせ頂けましたら それぞれのお天気をお調べ致しますね。
楽しいご旅行になられるますように。
あゆ
2016年3月23日 4時5分
ハナさんの回答
mydhさん、こんにちは。
イタリアのどちらを訪問される予定でしょうか。当方ミラノ、リグーリア海岸沿いのサンタマルゲリータリグレ、ドロミテ山脈のカナゼイと北イタリアを行き来しておりますが、この3都市は日中天気のよい日は半袖の方も見かけます。天気のよくない日、日陰や夕方以降は日中に比べてだいぶ気温が下がりますので上着が必要です。長袖のシャツと上着(ダウンでしたら薄いもの程度)で調整することをおすすめします。
またストールやカーディガンも便利かと思います。もし山のほうへ行かれるようでしたらフリースや薄いダウンを2枚等追加されれば問題ないかと思います。
楽しい旅を!
ハナ
2016年4月11日 22時8分
香さんの回答
ブォナセラ、はい、イタリアの気候は大体 北と南に分かれローマを中心に南方は四月と言えば暑い日も有り水泳さえも可能な程ですが北に向かうにつけ気温は下がり、例外も有りますが四月~五月は一般には雨季となります。服装については旅行者の方々をみると個々さまざまですが 少しの冬物と春先のもの、又、Tシャツとかセーターを利用して体温を調節なさるのも宜しいかとも思われます。トレンチコートやレインコート等はクラシックですが有って重宝と存じます。 イタリアへの旅が楽しい思い出のページと成ります様に‼︎ ?
2016年5月21日 23時3分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
4月中旬にご旅行されるんですね。
場所にもよりますが、フィレンツェ(イタリアの真ん中あたり)では日中は天気が良く暖かいことが多いです。朝晩はまだひんやりするのでスプリングコートなど羽織るものがある方がいいと思います。また、イタリアでは古い石造りの家がまだまだ残っています。ご滞在先が古い建物の場合、外は暖かくても室内が冷えることもあります。厚手の靴下などあると便利だと思います。
ご参考になれば幸いです。良いご旅行になりますように。
加藤 まり子
2016年3月26日 3時13分
Chiaraさんの回答
mydhさん、初めまして。
北イタリアか南イタリアで気候はだいぶ変わりますが、北イタリアでもだいぶ暖かく、最高気温は20℃弱、最低気温は10℃以上なのでジャケットを羽織れば大丈夫なくらいの気候です。
昼間の天気の良い日はノーフリーブで歩いてる方もみえます。
ですが靴はまだサンダルを履いている方はあまりみえません。
よいご旅行を。
2016年4月6日 8時33分
Chiaraさん
女性/30代
居住地:ヴェネツィア/イタリア
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
ハヤトンさんの回答
こんばんは。初めまして。
気温は20度前後です。昼間は太陽があれば比較的暖かいですが、日没後はまだ若干涼しいですので、上に一枚羽織るものがあったほうがいいと思います。暑いのはどうにかなりますが、寒いのは我慢できません。良きご旅行になりますように。
2016年4月6日 18時35分
ハヤトンさん
男性/40代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2012年8月から
詳しくみる
italaさんの回答
こんにちは!四月のイタリアはにほんとかわらないので、同じような格好でいいですよ!ただイタリアも
日本と同じで南北に長いので、例えば北にいくのであれば寒いし南にいくのであれば暖かいし。どこにいくかによると思います!
2016年3月25日 7時22分
italaさん
女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
服装ですが、基本的に日本と同じ感じの服装で大丈夫かと思います。日中は暑くて、夜が寒いという日もありますので少し厚手のジャケットを持参されたほうがよいかと思います。イタリア旅行が楽しく充実した旅行になるといいですね。
2016年3月24日 16時35分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!3月終わりの気候は寒暖の差が激しく、寒い日はまだコートが必要です。どの都市かにもよりますが、4月も夜はまだ冷える可能性もあるので1枚持ってあるけるような上着があるといいと思います。
2016年3月26日 1時15分
退会済みユーザーの回答
4月の中旬ですとジャケット一枚あれば大丈夫だと思いますが、雨が降ったりすると肌寒いかもしれません。大体4月中旬ですと東京と同じくらいの気温です。
2016年3月23日 5時0分
退会済みユーザーの回答
遅くなりましたが、もう解決されましたか?
まだお困りでしたら遠慮なくご質問ください。
2017年2月20日 19時55分
退会済みユーザーの回答
おはようございます!!
お返事遅れて申し訳なかったです
2週間の日本滞在から昨夜フィレンツェに戻りました。
さて!4月の服装ですが。。。
どこの国でもそうですが、異常気象で通常のイタリアの気候が
どんなものなかのか?とは言えなくなっているのが実情です?
が。。。通常4月は急に夏のようにあつくなったり、また1月かと思うほど寒くなったりがあったりします。
ですので。。長袖のTシャツ+薄手のジャケットでも
一枚はユニクロのライトダウンジャケットも持ってくると
いざと言う時の寒さにも完備できると思います。
この時期紫外線も多くなりますので日焼け止めや帽子も
持ってこられるといいかもでも!!
それ以外にまた何か御質問があればご遠慮なくどうぞ!!
にしぼりみきこ
追記:
今日は凄い風のフィレンツェです!!
どうか素敵な旅行になりますようにそして盗難にはくれぐれも気をつけてくださいね。
2016年3月23日 0時50分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ウルトラライトダウンを持って行くか悩んでおりましたが持って行こうと思います。
紫外線は旅行に夢中で油断しそうなのでアドバイスありがとうございました。
2016年3月22日 23時29分
退会済みユーザーの回答
私は北イタリア、ミラノの近くに住んでいます。
3月下旬の今、昼に太陽が見えていれば半そでで数時間過ごせるほどの気候です。
朝夜はやはり肌寒いですが、冬のコートを着るほどではありません。
いらっしゃられる4月の中旬となると、半袖で出歩ける日はさらに多くなりますが、雨に見舞われることも少なくありません。そのため、少し肌寒くなってもしのげる軽めのジャケットやその他重ね着をする準備が出来ていれば十分だと思います。
いずれにしても、冬用の服はほぼ確実に不要で、お気に入りの合服を色々と持ってくるのがいいと思います!
追記:
そうですね、折りたたみの傘もあれば心配なしだと思います。
たくさん晴れるといいですね!
2016年3月21日 17時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり雨に当たる時もあるんですね…
折りたたみの傘を持って行きます。
2016年3月21日 11時13分
退会済みユーザーの回答
こんばんは mydhさん、
地域にもよるのでしょうが、少なくともローマは暖かく、冬コートは必要ありません。
昼間は晴れていれば20度を越えると思います。朝夕は冷えることもあるので
軽めのジャケット、カーディガンなどは必要です。
日差しもずいぶん強くなってきました、紫外線対策しっかりなさってください。
2016年3月21日 4時39分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり日焼け対策は必須ですね。
気をつけます‼︎
2016年3月21日 11時16分
退会済みユーザーの回答
mydhさん
こんにちは。イタリア中部に住むユキーナです。
イタリアのどの地域に行かれるかにもよりますが、中部から北部にかけては、まだまだ気候が不安定ですので、重ね着が出来る服装が理想です。(暑ければ脱ぐ、寒ければ着る事が出来る様に)
軽いジャケットまた薄いダウンジャケットは、朝夕には必要です。
北部に行かれるのであれば、暖かい服装は必要に思われます。
2016年3月21日 1時11分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
2016年3月21日 11時13分
退会済みユーザーの回答
日本でも4月のお洋服って難しいものです。
暑かったり寒かったり。
雨が降ったり、そうかと思ったらピーカン晴れ・・・。
とりわけ、フィレンツェの4月のお天気をおしらせします!
(他の地域は、当てはまらないことがありますので、
他の地域への移動がある方は、その地域のことも調べてくださいね!)
まず、4月上旬〜中旬。
サマータイムが始まって、
気温は一気に上がります。
とはいっても、昼夜の寒暖差はまだまだあって、
日が沈むと急に寒くなります。
気温・・・と一口に言っても、
温度計の気温はアテにはなりません。
というのは、『どこ』にいるのかによって、
体感温度が全く違うからです。
ひなたにいるときは、汗ばむほど暑く感じます。
体感温度は30度を優に超えるときもあります。
ところが、路地裏や日陰に入った瞬間、
その火照った皮膚のクールダウンは激しくて、
すぐさまひんやり感じます。
美術館めぐりをたくさんされる方は、
この日陰にいる感じが続きますので、
お洋服もカーディガン、または寒がりの方は薄いダウンジャケットまで必要になるかもしれません。
ところが、お外に出た瞬間、
嘘のようなな陽気なので、
来ていた上着は、すぐに脱ぎたくなるくらいに変わります。
なので、【脱ぎ着しやすい服装】がベスト!!
・ 薄手の長袖シャツ + カーディガン
・ 半袖下着 + 薄いニット + 上着
・ 半袖ニット + 薄めのジャケット
この辺りがオススメです。
ちなみに、タイツはもう50デニール以上のものは、
暑く感じるかもしれません。
履くなら、ストッキング、靴下で十分ですよ!
4月中旬〜下旬になると、もうめっきり暑くなります。
上着は、かなり軽めのものを。
多少のニットは使えるかもしれませんが、
長袖のシャツとTシャツの重ね着あたりがちょうどいいかもしれません。
ところが、曇りになったり、ずっと日陰に入ると
寒がりの肩には、上旬のように寒く感じることもあります。
というのも、屋内は、いわば洞窟の中(建物自体が石でできているので、そう感じます)。
普段から冷え性などでお悩みでしたら、4月初旬のアイテムと同じものをご用意なさった方がいいと思います。
どちらにしろ、4月は脱ぎ着で調整できるものを多くお持ちくださいね!
ちなみに。
イタリアでも花粉症はあります(残念ながら!)
すでに花粉症の方は、常備薬をお忘れなく。
2016年3月27日 20時54分
退会済みユーザーの回答
(イタリアの)北か南かで、かなり変わってきますが、春は、日本同様、いい天気の日もあれば、わるい天気の日もあって、気温の高下差が大きいと思います。私はシチリアに生活していますが、日中は汗ばむ陽気になっても、朝晩は、まだ薪ストーブがほしいな・・・と思う日も多いです。薄手のセーター、カーディガンや、ウインドブレーカーのような風を防ぐ、軽い上着があると便利かと思います。あと、日本でもそうですが、紫外線が強くなるのは4、5月。雨対策にもなり、UV対策にもなる、晴雨兼用の折り畳み傘があるといいかもしれません。
2016年3月31日 15時51分
退会済みユーザーの回答
mydhさま
4月中旬にイタリアへご旅行されるということですが、この時期はイタリア全土共に比較的過ごしやすい気候です。日本の春の服装で十分です。だた日本より日差しがきついと思われますので、サングラスは持参されることをお勧めします。朝、晩そして日陰に入ると肌寒い時もありますので、重ね着のできる服装がいいですね!それから全体的に日本よりも空気が乾燥していますのでお肌がカサカサになりやすいですので十分お気をつけください。
2016年3月25日 0時20分
退会済みユーザーの回答
すでに夏のような日差しが差してます!暑い!
日中は半そででも良いくらい。
そろそろ衣替えしなくちゃ!という陽気です。
私だったら薄手の長そでシャツと半そで半分ずつくらいにして、朝晩のためにかさばらない薄いウルトラライトダウンかな。
あずさ
2016年4月5日 14時58分